JP2007325343A - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2007325343A
JP2007325343A JP2006149981A JP2006149981A JP2007325343A JP 2007325343 A JP2007325343 A JP 2007325343A JP 2006149981 A JP2006149981 A JP 2006149981A JP 2006149981 A JP2006149981 A JP 2006149981A JP 2007325343 A JP2007325343 A JP 2007325343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat radiating
circuit board
metal core
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006149981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4619992B2 (ja
Inventor
Hisafumi Sato
尚史 佐藤
Yuichi Ishida
裕一 石田
Masaaki Ishiguro
雅章 石黒
Kazuaki Nakamura
和明 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2006149981A priority Critical patent/JP4619992B2/ja
Priority to US11/755,076 priority patent/US8416575B2/en
Publication of JP2007325343A publication Critical patent/JP2007325343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4619992B2 publication Critical patent/JP4619992B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/026Multiple connections subassemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/226Bases, e.g. strip, block, panel comprising a plurality of conductive flat strips providing connection between wires or components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • H05K1/056Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate the metal substrate being covered by an organic insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0364Conductor shape
    • H05K2201/0382Continuously deformed conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • H05K2201/092Exposing inner circuit layers or metal planes at the walls of high aspect ratio holes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】リサイクル性および均熱・放熱性に優れ、しかも、取り付け位置の制約を受けることのない小型軽量化された電気接続箱を低コストにて提供すること。
【解決手段】電気部品が実装された回路基板14と、回路基板14を覆う上ケース12および下ケース13とから電気接続箱11を構成する。板状のメタルコア24の表面を絶縁部25によって覆ったメタルコア基板を回路基板14として用い、メタルコア24の一部を屈曲させて放熱用端子23とし、上ケース12に形成した放熱機能付きソケット16を構成する嵌合凹部21にて外部に露出させる。放熱機能付きソケット16に放熱機能付きコネクタ31を接続することにより、放熱用端子23に放熱部材41を接続する。
【選択図】図3

Description

本発明は、電源回路等といった電気回路を備えた回路基板を収納する電気接続箱に関する。
電源回路等を備えた回路基板を車載する場合、箱体に収容した状態で搭載するのが一般的である。ただし、電源回路等といった大電流を扱う電気回路を備えた回路基板を箱体に収容する場合、回路基板の発熱量が非常に大きいので、放熱性に十分配慮しなくてはならない。
その対策を講じた技術として、冷却構造を備えた電気接続箱が知られている(例えば、特許文献1参照)。
この電気接続箱は、図5に示すように、複数のケース1からなる筐体内に、金属コアを有する複数の基板2が収納されている。そして、この電気接続箱では、熱伝導性絶縁シート3および金属スペーサ4を介してプリント基板2に放熱フィン5を取り付けて放熱させるとともに、熱伝導性絶縁シート3を介してプリント基板2にヒートパイプ6を取り付け、このヒートパイプ6を車体のボディパネルに接続して筐体の外部へ放熱させる構造を備えている。
特開2001−119838号公報
ところで、上記の電気接続箱にあっては、筐体の外部へ放熱させるために、ヒートパイプ6を車両のボディパネルに接続する必要があるので、車両における取り付け位置に制約が生じてしまう。
また、上記放熱構造は、熱伝導性絶縁シート3や複雑形状の放熱フィン5、ヒートパイプ6が必要であり、構造的に大掛かりとなり、電気接続箱の大型化およびコストアップを招いてしまう。
しかも、この電気接続箱を解体する際には、基板2から熱伝導性絶縁シート3、放熱フィン5およびヒートパイプ6を取り外さなければならず、その解体作業に多大な手間を要する。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、均熱・放熱性およびリサイクル性に優れ、しかも、取り付け位置の制約を受けることのない小型軽量化された電気接続箱を低コストにて提供することにある。
前述した目的を達成するため、本発明に係る電気接続箱は、下記(1)〜(5)を特徴としている。
(1) 電気部品が実装された回路基板と、該回路基板を覆うケースとを備えた電気接続箱であって、前記回路基板は、板状のメタルコアの表面を絶縁部によって覆ったメタルコア基板からなり、前記メタルコアには、前記ケースの外部に露出する放熱部が設けられていること。
(2) 上記(1)の構成において、
前記放熱部が、前記絶縁部から露出させた前記メタルコアの一部からなること。
(3) 上記(1)の構成において、
前記放熱部が、前記絶縁部から露出させた前記メタルコアに接続されていること。
(4) 上記(1)〜(3)のいずれかの構成において、
前記放熱部に、放熱部材が接続可能とされていること。
(5) 上記(4)の構成において、
前記ケースが、コネクタが接続可能なソケットを備え、前記放熱部が、前記ソケットに配置され、前記放熱部材が、前記コネクタに収納され、前記ソケットに前記コネクタを接続することにより、前記放熱部に前記放熱部材が熱伝導可能に接続されること。
上記(1)の構成の電気接続箱によれば、回路基板のメタルコアに放熱部を設け、この放熱部をケースの外部に露出させることにより、メタルコアに伝達された電気部品の熱を、放熱部から外部に放出することができる。これにより、熱伝導絶縁シート、放熱フィンあるいはヒートパイプなどが不要となり、バスバを用いることなく回路基板への大電流の導入が可能となり、構造の単純化による小型軽量化および低コスト化が可能となるとともに、取り付け位置の制約を受けることなく、しかも、容易に解体でき、これにより、均熱・放熱性およびリサイクル性を向上させることができる。
上記(2)の構成の電気接続箱によれば、メタルコアの一部からなる放熱部から外部へ良好に放熱させることができる。また、メタルコアの一部を放熱部としたものであるので、さらなる構造の簡略化を図ることができ、また、リサイクル性のさらなる向上を図ることができる。
上記(3)の構成の電気接続箱によれば、メタルコア上に接続させた放熱部から外部へ良好に放熱させることができる。また、単にメタルコアに放熱部を接続したものであるので、構造の簡略化を図ることができ、リサイクル性のさらなる向上を図ることができる。
上記(4)の構成の電気接続箱によれば、放熱部に放熱部材を接続することにより、放熱効果をより高めることができる。
上記(5)の構成の電気接続箱によれば、ソケットにコネクタを接続することにより、放熱部に放熱部材を熱伝導可能に接続することができ、この放熱部材によって、より放熱効果を高めることができる。また、コネクタにおける電気配線に使用していないスペースに放熱部材を設け、放熱部と接続可能とすることができるので、別個の放熱用のスペースを設ける必要がなく、スペースの有効活用を図ることができ、さらなる構造の簡略化および小型軽量化を図ることができる。
本発明によれば、均熱・放熱性およびリサイクル性に優れ、しかも、取り付け位置の制約を受けることなく、小型軽量化および低コスト化を図ることができる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための最良の形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
以下、本発明の実施形態に係る電気接続箱について図面を参照して説明する。
図1は本発明の実施形態である電気接続箱の構造を示す分解斜視図、図2は回路基板の一部の斜視図、図3は放熱機能付きソケットの構造を示す断面図である。
図1に示すように、電気接続箱11は、上ケース(ケース)12および下ケース(ケース)13を有しており、これら上ケース12と下ケース13との間に回路基板14が配設され、この回路基板14が上ケース12および下ケース13によって覆われている。回路基板14には、その表裏面に図示しない配線パターンが形成されており、例えばリレー、ヒューズ、電子制御ユニット等といった図示しない電気部品が実装されている。
上ケース12および下ケース13は、例えば、ガラス繊維入りポリプロピレンなどから形成されたもので、回路基板14を挟んで上ケース12と下ケース13とを組み合わせることにより、回路基板14を挟持して保持した状態にて上ケース12と下ケース13とが組み付けられている。
この電気接続箱11は、ワイヤハーネスのコネクタが接続可能な複数のソケット15および放熱機能付きソケット(ソケット)16を備えている。
ソケット15は、上ケース12に形成された嵌合凹部18を有しており、この嵌合凹部18内に、回路基板14の配線パターンに導通された状態に立設された導通用端子19が配置されている。そして、このソケット15では、嵌合凹部18に、ワイヤハーネス側のコネクタが嵌合されることにより、このコネクタの端子とソケット15側の導通用端子19とが導通されるようになっている。
放熱機能付きソケット16も、ソケット15と同様に、上ケース12に形成された嵌合凹部21を有しており、この嵌合凹部21内に、回路基板14に立設された導通用端子22および放熱用端子(放熱部)23が配置され、上ケース12の外部に露出されている。
そして、この放熱機能付きソケット16では、嵌合凹部21に、ワイヤハーネス側の放熱機能付きコネクタ(コネクタ)31が嵌合されるようになっている。
図2および図3に示すように、導通用端子22および放熱用端子23は、回路基板14から立設されている。
ここで、この回路基板14は、メタルコア基板からなるもので、板状のメタルコア24と、このメタルコア24の表面を覆うように形成された絶縁部25とを有し、これらが層状に形成された電気回路基板である。
メタルコア24は、例えば、銅を素材とした板体であり、絶縁部25は、非導電性で且つ熱伝導率の低い例えばガラスエポキシ樹脂等によって成形されている。尚、メタルコア24の素材としては、銅の代わりに、比重が銅の約3分の1であるアルミニウムを用いてもよい。
上記メタルコア基板からなる回路基板14には、絶縁部25に、銅箔からなる導電性回路パターン(不図示)が形成されている。
放熱用端子23は、回路基板14の一部の絶縁部25を除去することにより、メタルコア24を露出させ、その露出させたメタルコア24の一部を端子形状に形成して屈曲させることにより設けられている。
放熱機能付きソケット16に接続される放熱機能付きコネクタ31は、複数の端子保持孔32を有するハウジング33を備えている。端子保持孔32には、回路用電線34に接続された配線用端子35および熱伝導部材41に接続された熱伝導用端子42が収納されている。
そして、この放熱機能付きコネクタ31は、電気接続箱11の放熱機能付きソケット16の嵌合凹部21にハウジング33を差し込むことにより接続されると、配線用端子35が導通用端子22に接続されるとともに、熱伝導用端子42が放熱用端子23に接続される。
そして、上記構造の電気接続箱11では、回路基板14に実装された電気部品からの熱が回路基板14のメタルコア24に伝達され、このメタルコア24の一部からなる放熱用端子23および放熱機能付きコネクタ31の熱伝導用端子42を介して放熱部材41に伝達され、この放熱部材41から外部に放出される。
尚、放熱機能付きコネクタ31を外した状態では、放熱用端子23から外部へ直接放熱される。
このように、上記実施形態に係る電気接続箱によれば、回路基板14のメタルコア24に放熱用端子23を設け、この放熱用端子23を上ケース12の外部に露出させることにより、メタルコア24に伝達された電気部品の熱を、導電用端子22などの配線系との絶縁を図りつつ放熱用端子23から外部に放出することができる。これにより、熱伝導絶縁シート、放熱フィンあるいはヒートパイプなどが不要となり、バスバを用いることなく回路基板14への大電流の導入が可能となり、構造の単純化による小型軽量化および低コスト化が可能となるとともに、取り付け位置の制約を受けることなく、しかも、容易に解体することができ、これにより、均熱・放熱性およびリサイクル性を向上させることができる。
また、放熱部材23を延ばして車両のボディパネル等に接続することにより、外部への放熱を容易に行なうことができる。
特に、メタルコア24の一部を屈曲させて放熱用端子23としたものであるので、さらなる構造の簡略化を図ることができ、また、リサイクル性のさらなる向上を図ることができる。
また、放熱機能付きソケット16に放熱機能付きコネクタ31を接続することにより、放熱用端子23に放熱部材41を熱伝導可能に接続することができ、この放熱部材41によって、より放熱効果を高めることができる。また、放熱機能付きコネクタ31における電気配線に使用していないスペースに放熱部材41を設けて放熱用端子23と接続可能とすることができるので、別個の放熱用のスペースを設ける必要がなく、スペースの有効活用を図ることができ、さらなる構造の簡略化および小型軽量化を図ることができる。
尚、上記実施形態では、回路基板14を構成するメタルコア24の一部を露出させるとともに屈曲させることにより放熱用端子23としたが、図4に示すように、回路基板14のメタルコア24に、このメタルコア24とは別体の放熱用端子23を接続しても良い。
この場合も、メタルコア24に接続して立設させた放熱用端子23から外部へ良好に放熱させることができ、また、単にメタルコア24に放熱用端子23を接続して放熱部としたものであるので、構造の簡略化を図ることができ、リサイクル性のさらなる向上を図ることができる。
本発明の実施形態である電気接続箱の構造を示す分解斜視図である。 回路基板の一部の斜視図である。 放熱機能付きソケットの構造を示す断面図である。 回路基板の一部の斜視図である。 電気接続箱の従来技術を説明する分解斜視図である。
符号の説明
11:電気接続箱
12:上ケース(ケース)
13:下ケース(ケース)
14:回路基板
16:放熱機能付きソケット(ソケット)
23:放熱用端子(放熱部)
24:メタルコア
25:絶縁部
31:放熱機能付きコネクタ(コネクタ)
41:放熱部材

Claims (5)

  1. 電気部品が実装された回路基板と、該回路基板を覆うケースとを備えた電気接続箱であって、
    前記回路基板は、板状のメタルコアの表面を絶縁部によって覆ったメタルコア基板からなり、前記メタルコアには、前記ケースの外部に露出する放熱部が設けられていることを特徴とする電気接続箱。
  2. 前記放熱部は、前記絶縁部から露出させた前記メタルコアの一部からなることを特徴とする請求項1に記載の電気接続箱。
  3. 前記放熱部は、前記絶縁部から露出させた前記メタルコアに接続されていることを特徴とする請求項1に記載の電気接続箱。
  4. 前記放熱部には、放熱部材が接続可能とされていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電気接続箱。
  5. 前記ケースは、コネクタが接続可能なソケットを備え、前記放熱部は、前記ソケットに配置され、前記放熱部材は、前記コネクタに収納され、前記ソケットに前記コネクタを接続することにより、前記放熱部に前記放熱部材が熱伝導可能に接続されることを特徴とする請求項4に記載の電気接続箱。
JP2006149981A 2006-05-30 2006-05-30 電気接続箱 Expired - Fee Related JP4619992B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006149981A JP4619992B2 (ja) 2006-05-30 2006-05-30 電気接続箱
US11/755,076 US8416575B2 (en) 2006-05-30 2007-05-30 Electrical connection box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006149981A JP4619992B2 (ja) 2006-05-30 2006-05-30 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007325343A true JP2007325343A (ja) 2007-12-13
JP4619992B2 JP4619992B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=38789844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006149981A Expired - Fee Related JP4619992B2 (ja) 2006-05-30 2006-05-30 電気接続箱

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8416575B2 (ja)
JP (1) JP4619992B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019047029A (ja) * 2017-09-05 2019-03-22 矢崎総業株式会社 回路基板の放熱構造
JP2020174155A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 矢崎総業株式会社 放熱構造、電気接続箱、及び、ワイヤハーネス

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5026947B2 (ja) * 2007-12-21 2012-09-19 矢崎総業株式会社 回路基板の熱対策構造
WO2010067451A1 (ja) * 2008-12-12 2010-06-17 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクタ及びプロジェクタ用のユニット
KR101156903B1 (ko) * 2010-10-28 2012-06-21 삼성전기주식회사 전력변환모듈의 방열장치
WO2013047564A1 (ja) * 2011-09-26 2013-04-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP5944188B2 (ja) * 2012-03-12 2016-07-05 矢崎総業株式会社 電子部品基板の製造方法
KR101518942B1 (ko) * 2013-12-20 2015-05-11 현대자동차 주식회사 차량용 정션 박스
US9397485B2 (en) * 2014-11-05 2016-07-19 Delphi Technologies, Inc. Electrical distribution center
US10660229B2 (en) * 2017-12-06 2020-05-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical device and manufacturing method of the same
US10923869B2 (en) * 2019-06-10 2021-02-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle harness connector interface assemblies

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391016U (ja) * 1989-12-26 1991-09-17
JP2006019711A (ja) * 2004-06-03 2006-01-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気接続箱

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1014501A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-28 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. An electrical connection box, its method of manufacturing, a wire connection busbar of an electrical connection box and its producing method
JP2001016744A (ja) * 1999-06-23 2001-01-19 Harness Syst Tech Res Ltd 電線の接続構造
JP4087024B2 (ja) 1999-10-18 2008-05-14 古河電気工業株式会社 電気接続箱
DE10102671C2 (de) * 2001-01-17 2003-12-24 Eichenauer Heizelemente Gmbh Elektrische Heizung für ein Kraftfahrzeug
JP2003009347A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP3954915B2 (ja) * 2002-05-29 2007-08-08 矢崎総業株式会社 電気接続箱とその製造方法
JP4126240B2 (ja) * 2003-03-17 2008-07-30 矢崎総業株式会社 回路板組立構造
JP2005312129A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP2005312130A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
JP4956421B2 (ja) * 2005-03-28 2012-06-20 古河電気工業株式会社 メタルコア基板の補強構造及び電気接続箱

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391016U (ja) * 1989-12-26 1991-09-17
JP2006019711A (ja) * 2004-06-03 2006-01-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気接続箱

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019047029A (ja) * 2017-09-05 2019-03-22 矢崎総業株式会社 回路基板の放熱構造
JP2020174155A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 矢崎総業株式会社 放熱構造、電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP7403968B2 (ja) 2019-04-12 2023-12-25 矢崎総業株式会社 放熱構造、電気接続箱、及び、ワイヤハーネス

Also Published As

Publication number Publication date
JP4619992B2 (ja) 2011-01-26
US8416575B2 (en) 2013-04-09
US20070279870A1 (en) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4619992B2 (ja) 電気接続箱
JP2004172459A (ja) 電子制御装置における電子部品の放熱構造
JP2007325344A (ja) 電気接続箱
JP4778837B2 (ja) 電気接続箱
JP5582357B2 (ja) 電気接続箱
JP4851154B2 (ja) 回路基板内蔵筐体
JP2009290976A (ja) 電源分配ボックス
JP6241660B2 (ja) 蓄電モジュール
JP2020127302A (ja) 電気接続箱
JP2004014690A (ja) 基板収容箱
JP2007259539A (ja) 車載用電気接続箱
CN108232697B (zh) 电连接器
JP6630489B2 (ja) 電子部品ユニット及びワイヤハーネス
JP2006187122A (ja) 回路構成体
JP5367669B2 (ja) 車両用の電気接続箱
JP2007116808A (ja) 基板モジュールおよび電気接続箱
JP6620941B2 (ja) 電気接続箱
JP2020120376A (ja) 無線通信装置
JP4218542B2 (ja) 電気接続箱及び電気接続箱が取付けられた車両
JP5072522B2 (ja) 接続構造
JP2007250990A (ja) リジッドプリント配線板及びリジッドプリント配線板を用いた電気接続箱
JP2007324200A (ja) 回路基板およびそれを備えた電気接続箱
JP2005252687A (ja) 携帯端末機器におけるオプション機能部および携帯端末機器
JP2006310557A (ja) スイッチングユニット
JP2022101129A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4619992

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees