JP5168488B2 - 両面記録装置及び両面記録装置における媒体搬送方法 - Google Patents
両面記録装置及び両面記録装置における媒体搬送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5168488B2 JP5168488B2 JP2008228745A JP2008228745A JP5168488B2 JP 5168488 B2 JP5168488 B2 JP 5168488B2 JP 2008228745 A JP2008228745 A JP 2008228745A JP 2008228745 A JP2008228745 A JP 2008228745A JP 5168488 B2 JP5168488 B2 JP 5168488B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- power source
- recording medium
- paper
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 56
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 34
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 18
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 17
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 73
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 description 52
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 30
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 15
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 15
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 14
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000008531 maintenance mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/22—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
- G03G15/23—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
- G03G15/231—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
- G03G15/232—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
- G03G15/234—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
例えば片面印刷するときには、印刷終了後に次ページの印刷の指示があるまでの待ち時間ができたときにキャッピングやキャリッジロックが行われ、そのとき印刷終了後の用紙は既に排紙されているので、キャップやロック部材の上昇時に搬送ローラが一緒に回転駆動されても、何ら問題は発生しない。
この発明によれば、記録手段に可動部材を係合させた状態で記録媒体が待機するときには、記録手段に可動部材を係合させないときの第1面の記録終了後における記録媒体の位置よりも、安全サイド側へ記録媒体の位置をシフトさせることができる。例えば記録媒体の搬送方向下流側への延出長を相対的に短く済ませられたり、また、記録媒体の搬送方向上流側への移動量を相対的に少なく済ませられたりする。
図1に示すように、インクジェット式複合型プリンタ(以下、単に「プリンタ11」という)は、一台で、スキャナ、プリンタ、コピーの3つの機能を備えるカラープリンタである。プリンタ11は、原稿の画像を読み取って画像データとして入力するスキャナ部12と、印刷データに基づく画像を所定の記録媒体(メディア)に印刷するプリンタ部13と、操作パネル14とを備えている。コピー機能は、スキャナ部12で読み取った画像データをプリンタ部13で印刷データに変換し、その印刷データに基づく画像をプリンタ部13で印刷することにより実現される。
図2に示すように、プリンタ部13は、上側及び前側が開放された略四角箱状の本体フレーム29を備えている。本体フレーム29の同図における左右の側壁間には所定長さを有するガイド軸30が架設されており、キャリッジ31はこのガイド軸30に沿って主走査方向Xに往復移動可能に設けられている。キャリッジ31は、本体フレーム29の背板内面に取着された一対のプーリ32に巻き掛けられた無端状のタイミングベルト33に固定されており、図2における右側のプーリ32が駆動軸に取着されたキャリッジモータ(以下、「CRモータ34」という)が正逆転駆動されて、タイミングベルト33が正転・逆転することにより、キャリッジ31は主走査方向Xに往復移動するようになっている。
プラテン36の搬送方向下流側にある排出ローラ対41は、駆動ローラ41aと、駆動ローラ41aに接して従動回転する従動ローラ41bとを備え、記録ヘッド35によって記録の施された用紙Pは、排出ローラ対41により、装置前方側に設けられた排紙スタッカ20(図1参照)へと排出される。なお、給送装置52を構成するピックアップローラ54、駆動ローラ62,63,66は、PFモータ39の動力により回転駆動される。以上説明した用紙Pの搬送経路(第1面にのみ記録を行う際の搬送経路)は、図3において破線及び矢印で示される。
続いて反転ユニット43について説明する。反転ユニット43は、第2中間送りローラ68が用紙搬送方向として第2搬送方向(図4の左方向)を選択する際に、第2中間送りローラ68の下流側に位置している。
しかし反転ローラ80(反転ユニット43)へは、回転方向維持装置90(図5に示す)を介してPFモータ39の動力が伝達され、これにより反転ローラ80は、PFモータ39の回転方向の切り換えに関わらず、常に用紙Pを下流側に搬送する回転方向(図3及び図4において反時計方向)に回転するように構成されている。
次に動力伝達切換装置50の構成について説明する。まず、図6を参照しながら動力伝達切換装置50の構成について概説する。図6に示すように、プリンタ11は動力源としてPFモータ39とCRモータ34を備え、これら2つのモータは、制御装置150により制御される。PFモータ39は、駆動ローラ40a,41a,54,62,63,66の共通の動力源であるとともに、動力伝達切換装置50を介してその動力伝達先を切り換えることで、給送装置52、APG装置42、メンテナンス装置44、機構A99及び機構B100など、プリンタ11において動力を必要とする種々の被駆動部を駆動する。但し、駆動ローラ40a,41a,66などの用紙搬送経路に設けられるローラは、動力伝達切換装置50を介さずにPFモータ39と一対一で動力伝達可能に連結されており、PFモータ39が回転駆動すると、それに応じて常に回転するようになっている。なお、図6において機構B100は、例えばインクカートリッジ28のインクを記録ヘッド35に加圧供給するインク供給ポンプの被駆動部を示す。本実施形態では、動力伝達切換装置50の動力伝達先の切り換え数を5つとしているが、複数であればよく例えば6つ以上としてもよい。
本実施形態では、給送装置52により給送された用紙Pに印刷が行われるときは、動力伝達切換装置50は図9(c)に示す中間ポジションに配置される。この中間ポジションでは、第2遊星歯車106と入力歯車との噛合が解除されるとともに、両係合歯部104b,107aの噛み合いが解除された状態にある。このため、印刷中においてはAPG装置42、メンテナンス装置44、給送装置52、機構A99及び機構B100は駆動されることはなく、搬送ローラ対40、排出ローラ対41、第2中間送りローラ68及び反転ローラ80が駆動される。
そして、次のステップS150では、CRロックを行う。すなわち、表面印刷中は動力伝達切換装置50が中間ポジションにあるため、その動力伝達先を一旦メンテナンス装置44の入力歯車101Eに切り換えた後、PFモータ39を「Bステップ」(本例ではB<A)だけ正転駆動させる。この結果、メンテナンス装置44の昇降機構44aが駆動されてロック部材47が上昇してキャリッジ31の凹部31aに係入することで、CRロックが行われる。このとき、同時にキャップ45及びワイパ46も上昇し、キャップ45が記録ヘッド35のノズル形成面35aにノズルを囲む状態で当接することで、記録ヘッド35がキャッピングされる。よって、裏面印字データが生成されるまでの待ち時間ができても、そのノズル内のインクが増粘に起因するノズル目詰まりは効果的に回避される。
まずステップS210では、CRロックフラグが「FALSE」であるか否かを判断する。「FALSE」でなければ(つまり「TRUE」であれば)、CRロック状態にあるため、その場合は、ステップS220に進んで、CRロックを解除する。すなわち、PFモータ39を「Cステップ」だけ逆転駆動する。キャッピング中は動力伝達切換装置50の動力伝達先がメンテナンス装置44となっているので、PFモータ39を逆転駆動すれば、昇降機構44aが駆動されてキャップ45、ワイパ46及びロック部材47は下降する。このPFモータ39のCステップ分の逆転駆動によって、用紙Pは図9(c)に示すキャッピング中の待機位置から、図9(b)に示す用紙位置まで搬送方向上流側へ逆送りされる。
ところで、図13の表面印刷終了処理ルーチンでは、裏面印字データの未生成を理由とする想定されたCRロックをCRロックフラグで記憶するが、他のシーケンス処理により想定しないCRロックが行われる場合もありうる。例えば、表面印刷終了時にクリーニングタイマ184がタイムアップしたときには、クリーニングが実施される。この場合、メンテナンス装置44が駆動されて記録ヘッド35のキャッピング及びCRロックが行われ、さらにPFモータ39の駆動による吸引クリーニング動作、その後のキャッピング解除及びCRロック解除の動作が行われる。また、例えば自動両面印刷中に反転ユニット43が取り外され、その取り外しを検知するセンサ153がオフ(取り外し検知状態)になると、キャッピング及びCRロックを行うシーケンス動作が実行される。これらの場合、キャリッジ31を1桁側へ移動させてキャリッジ係合部108aを全押しして動力伝達切換装置50を第2ポジションに切り換え、必要があればPFモータ39を駆動してアーム部材104をメンテナンス装置44(入力歯車101E)が動力伝達先として選択される位置まで回動させる。その後、キャリッジ31をホーム位置に戻すことで動力伝達切換装置50を第2ポジションから第1ポジションに切り換え、第2遊星歯車106を入力歯車101Eに噛合させる。そして、この状態でPFモータ39を「Bステップ」だけ正転駆動してキャッピング及びCRロックを行う。
(1)表面印刷終了時に裏面印字データが未生成であれば、キャリッジ31をホーム位置に移動させてキャッピング及びCRロックを行う。このとき、PFモータ39をCRロックを行うときの駆動方向と反対方向に「Aステップ」だけ逆転駆動させる用紙位置の前調整を行ってから、「Bステップ」だけ正転駆動させてCRロックを行う(S110,S130,S150)。この結果、キャッピング及びCRロック状態で用紙Pがホーム位置で待機する待機中における用紙Pの排出部18から延出長が、待機なしのときの想定延出長より長くなることを回避できる。
(変形例1)前記実施形態ではロック部材47(可動部材)をロック位置へ移動させるときのPFモータ39の駆動方向を正転方向としたが、逆転方向であっても構わない。この場合、ロック部材47をロック位置へ移動させると、用紙を逆送りすることになるが、事前にPFモータ39をAステップだけ正転方向に駆動させる前調整を行うことで、表面印刷終了後の待機時に用紙位置が、待機なし時の想定位置に比べ、搬送方向上流側に搬送されてしまう量を比較的少なく済ませられる。例えば用紙が想定位置より搬送方向上流側に配置されたことに起因して、上流側の部品などに印刷面が当たった状態で待機する不都合を回避できる。
(変形例5)前記実施形態では、可動部材をロック部材47及びキャップ45の両方としたが、このうち一方のみが備えられた構成でもよい。さらにこれら部材に加え他の可動部材が設けられた構成でもよい。
(変形例7)表面印刷と裏面印刷との間のキャッピング及びCRロックによる待機は、裏面印字データの未生成によるものに限定されない。例えば用紙Pの表面のインクを乾燥させる乾燥時間の経過までキャッピング及びCRロックして待機する構成であってもよい。
(変形例13)各処理(図12〜図16)をCPU171がプログラムを実行して実現されるソフトウェアにより構成としたが、ハードウェアにより構成してもよい。例えばASIC(Application Specific IC)等の集積回路などにより各処理(図12〜図16)を実行させることができる。さらに各処理がソフトウェアとハードウェアとの協働により実現される構成でもよい。
(1)前記調整駆動量と前記補正駆動量とは略等しいことを特徴とする請求項2乃至8のうちいずれか一項に記載の両面記録装置。この発明によれば、調整駆動量と補正駆動量とが略等しいので、記録媒体を反転させるときに、可動部材を記録手段に係合させた場合と、係合させなかった場合とで、記録媒体の位置が略同一になる。その結果、可動部材を記録手段に係合させた場合と係合させなかった場合とで、制御内容を変更する必要がなく、反転のための制御が簡単になる。
Claims (9)
- 記録媒体を第1面の記録終了後に反転させて第2面の記録を行う両面記録装置であって、
記録媒体に記録を行う記録手段と、
前記記録手段が記録を行える位置へ記録媒体を搬送する搬送手段と、
前記記録手段と係合可能な可動部材を係合位置と非係合位置とに移動させる移動手段と、
前記搬送手段から送られた記録媒体を反転して前記搬送手段へ戻す反転手段と、
前記搬送手段、前記移動手段及び前記反転手段に共通の動力源と、
前記動力源の動力を前記移動手段へ伝達可能な接続状態と伝達不能な切断状態とに切り換える切換手段と、
前記動力源を制御する制御手段とを備え、
前記搬送手段は前記動力源の正・逆の駆動方向に応じて搬送方向を切り換える構成であり、
前記反転手段は前記動力源の正・逆駆動の両方で記録媒体を反転させる一方向に駆動される構成であり、
前記制御手段は、第1面の記録終了後に前記第2面の記録開始時期になるまで待機する場合には、前記切換手段の切断状態の下で、前記可動部材を係合位置に移動させるときの駆動方向と逆方向へ前記動力源を調整駆動量だけ駆動することで前記記録媒体の位置調整を行ってから、前記切換手段を接続状態に切り換えて前記動力源を駆動させることで前記可動部材を係合位置へ移動させて待機させ、当該待機中において第2面の記録開始時期になると、前記動力源を駆動して前記可動部材を非係合位置へ戻した後、前記切換手段を切断状態に切り換えて当該切断状態の下で、前記動力源を、前記搬送手段が記録媒体を前記反転手段へ搬送可能な駆動方向へ、記録媒体の反転方向後端が前記搬送手段から離れ、かつ前記反転手段によって反転されて戻ってきた記録媒体の反転方向先端が前記搬送手段に到達する手前の駆動方向切換位置に到達しうる設定駆動量だけ駆動させた後、前記動力源の駆動方向を切り換えることで前記搬送手段を前記反転手段側への搬送方向から前記記録手段側への搬送方向へ切り換えることを特徴とする両面記録装置。 - 前記制御手段は、前記動力源を前記設定駆動量で駆動させる過程においては、前記動力源を駆動して前記可動部材を非係合位置へ戻した後、前記切換手段を切断状態に切り換えて当該切断状態の下で前記動力源を前記位置調整時の駆動方向と反対の駆動方向へ前記調整駆動量に応じた補正駆動量だけ駆動して前記記録媒体を位置補正する位置補正過程と、前記位置補正後の位置から前記動力源を前記搬送手段が記録媒体を前記反転手段へ搬送可能な駆動方向へ前記駆動方向切換位置に到達しうる反転用設定駆動量だけ駆動させる反転送り過程とを行うことを特徴とする請求項1に記載の両面記録装置。
- 前記補正駆動量は、前記可動部材を係合位置へ移動させない非待機時における第1面の記録終了時の位置まで前記記録媒体を戻すことが可能な値に設定されていることを特徴とする請求項2に記載の両面記録装置。
- スキャナと、前記スキャナで読み取った画像データから記録データを生成する画像処理手段とを更に備え、前記記録手段は前記スキャナが先の回で読み取った画像データから生成された記録データに基づいて第1面の記録を行うとともに、前記スキャナが次の回で読み取った画像データから生成された記録データに基づいて第2面の記録を行うように構成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の両面記録装置。
- 前記搬送手段は搬送方向の最も上流側位置に搬送部を有し、
前記搬送部と前記記録手段との間の搬送経路上の位置で記録媒体の先端を検知する検出手段と、
前記搬送手段により前記記録手段側へ搬送される記録媒体の先端が前記検出手段により検知されると、その検知時の位置を基準として前記記録媒体の位置を計測する計測手段とを備え、
前記制御手段は、前記計測手段の計測値に基づいて記録中において前記搬送手段により記録媒体が搬送されるときの前記動力源を制御することを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一項に記載の両面記録装置。 - 前記動力源は、前記可動部材を非係合位置から係合位置へ移動させるときに、第1面への記録中に前記記録媒体を搬送させるときの駆動方向と同一の駆動方向に駆動される構成であることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一項に記載の両面記録装置。
- 前記記録手段を移動させる記録用移動機構と該記録用移動機構を駆動させる第2動力源とをさらに備え、
前記可動部材は、前記記録手段を移動不能にロックするロック部材と、前記記録手段の記録用のノズルを囲む状態に当接するキャップとのうち少なくとも一方であることを特徴とする請求項1乃至6のうちいずれか一項に記載の両面記録装置。 - 前記調整駆動量は、前記可動部材を係合位置に移動させるための前記動力源の駆動量よりも大きいことを特徴とする請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載の両面記録装置。
- 記録媒体を搬送する搬送手段と、記録媒体に記録を行う記録手段と、前記記録手段と係合可能な可動部材を係合位置と非係合位置とに移動させる移動手段と、前記搬送手段から送られた記録媒体を反転して前記搬送手段へ戻す反転手段と、前記搬送手段、前記移動手段及び前記反転手段に共通の動力源と、前記動力源の動力を前記移動手段へ伝達可能な接続状態と伝達不能な切断状態とに切り換える切換手段とを備えた両面記録装置における媒体搬送方法であって、
記録媒体の第1面の記録終了後に第2面の記録開始時期になるまで待機する場合に、前記切換手段の切断状態の下で、前記可動部材を係合位置に移動させるときの駆動方向と逆方向へ前記動力源を調整駆動量だけ駆動することで前記記録媒体の位置調整を行う位置調整ステップと、
前記切換手段を接続状態に切り換えて前記動力源を駆動させることで前記可動部材を係合位置へ移動させて待機する係合ステップと、
前記待機中において第2面の記録開始時期になると、前記動力源を駆動して前記可動部材を非係合位置へ戻す係合解除ステップと、
前記切換手段を切断状態に切り換えて当該切断状態の下で、前記動力源を、前記搬送手段が記録媒体を前記反転手段へ搬送可能な駆動方向へ、記録媒体の反転方向後端が前記搬送手段から離れ、かつ前記反転手段によって反転されて戻ってきた記録媒体の反転方向先端が前記搬送手段に到達する手前の駆動方向切換位置に到達しうる設定駆動量だけ駆動させる反転ステップと、
前記動力源が前記設定駆動量だけ駆動した後、前記動力源の駆動方向を切り換えて、前記搬送手段の搬送方向を前記反転手段側への搬送方向から前記記録手段側への搬送方向へ切り換える搬送方向切換ステップと、
を備えたことを特徴とする両面記録装置における媒体搬送方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008228745A JP5168488B2 (ja) | 2008-09-05 | 2008-09-05 | 両面記録装置及び両面記録装置における媒体搬送方法 |
US12/554,812 US8210636B2 (en) | 2008-09-05 | 2009-09-04 | Double-side recording apparatus and medium transporting method in double-side recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008228745A JP5168488B2 (ja) | 2008-09-05 | 2008-09-05 | 両面記録装置及び両面記録装置における媒体搬送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010058952A JP2010058952A (ja) | 2010-03-18 |
JP5168488B2 true JP5168488B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=41799406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008228745A Expired - Fee Related JP5168488B2 (ja) | 2008-09-05 | 2008-09-05 | 両面記録装置及び両面記録装置における媒体搬送方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8210636B2 (ja) |
JP (1) | JP5168488B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8023163B2 (en) * | 2006-12-28 | 2011-09-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Image reading and recording apparatus |
US7942416B2 (en) * | 2008-03-06 | 2011-05-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus, sheet conveying method, and program for sheet conveyance |
JP5577962B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2014-08-27 | セイコーエプソン株式会社 | 多機能装置 |
JP5891596B2 (ja) * | 2011-04-01 | 2016-03-23 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置およびそのエラー処理方法 |
JP5938985B2 (ja) | 2012-03-27 | 2016-06-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
US9261133B2 (en) * | 2012-10-25 | 2016-02-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Media transport assembly shaft |
JP6277589B2 (ja) * | 2013-03-11 | 2018-02-14 | 株式会社リコー | 駆動伝達装置およびその駆動伝達装置を備えた画像形成装置 |
JP6241114B2 (ja) * | 2013-07-31 | 2017-12-06 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
JP6287370B2 (ja) * | 2014-03-10 | 2018-03-07 | セイコーエプソン株式会社 | 画像記録装置および画像記録方法 |
JP6394861B2 (ja) * | 2014-06-25 | 2018-09-26 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP6394198B2 (ja) * | 2014-09-01 | 2018-09-26 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置及びその製造方法 |
CN106142861A (zh) * | 2015-04-01 | 2016-11-23 | 镇江市电子管厂 | 一种全自动圆柱形元器件高速打印机 |
JP7243048B2 (ja) * | 2018-06-13 | 2023-03-22 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
JP7400355B2 (ja) * | 2019-10-31 | 2023-12-19 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体搬送装置、記録装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6463182A (en) * | 1987-09-03 | 1989-03-09 | Brother Ind Ltd | Paper inverter for printer |
JPH10202904A (ja) | 1997-01-24 | 1998-08-04 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録装置 |
JP4280933B2 (ja) | 2000-09-07 | 2009-06-17 | セイコーエプソン株式会社 | 両面印刷装置 |
JP3926594B2 (ja) * | 2001-09-18 | 2007-06-06 | シャープ株式会社 | 画像形成装置の駆動装置および画像形成装置 |
JP4103668B2 (ja) | 2003-04-17 | 2008-06-18 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム |
JP4086730B2 (ja) * | 2003-07-14 | 2008-05-14 | キヤノン株式会社 | 両面記録装置 |
JP4599967B2 (ja) | 2003-10-01 | 2010-12-15 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
JP2005111668A (ja) | 2003-10-02 | 2005-04-28 | Seiko Epson Corp | 印刷装置 |
JP2005144690A (ja) * | 2003-11-11 | 2005-06-09 | Seiko Epson Corp | インクジェットプリンタ |
JP5309439B2 (ja) * | 2006-02-22 | 2013-10-09 | 株式会社リコー | ヘッド用キャップ部材、ヘッドの維持回復装置、液滴を吐出する装置、画像形成装置 |
JP2007295348A (ja) | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Seiko Epson Corp | 複合機 |
-
2008
- 2008-09-05 JP JP2008228745A patent/JP5168488B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-04 US US12/554,812 patent/US8210636B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010058952A (ja) | 2010-03-18 |
US20100061743A1 (en) | 2010-03-11 |
US8210636B2 (en) | 2012-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5168488B2 (ja) | 両面記録装置及び両面記録装置における媒体搬送方法 | |
JP5120163B2 (ja) | 記録装置及び記録装置における初期化方法 | |
JP5262471B2 (ja) | 記録装置及び記録装置におけるトレイ制御方法 | |
TWI424928B (zh) | 印表機內移除卡紙之釋放機構 | |
US10486444B2 (en) | Ink-jet printer | |
JP4724099B2 (ja) | 給紙装置及び画像形成装置 | |
US9630430B2 (en) | Conveyor and ink-jet recording apparatus | |
JP5169651B2 (ja) | 両面記録装置及び両面記録装置の制御方法 | |
JP2007223227A (ja) | ヘッドの維持回復装置、液滴を吐出する装置、画像形成装置 | |
US10562297B2 (en) | Ink-jet printer | |
JP2012152906A (ja) | 印刷装置、及び印刷装置の制御方法 | |
JP2010058459A (ja) | 記録装置 | |
JP4789824B2 (ja) | 多機能プリンタ装置とその動作制御方法 | |
JP5423658B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2012152907A (ja) | 印刷装置、及び印刷装置の制御方法 | |
JP2005280923A (ja) | 媒体給送装置及び記録装置 | |
JP2012183686A (ja) | 印刷装置、及び印刷装置の制御方法 | |
US10220613B2 (en) | Ink-jet printer | |
JP4450218B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2010012672A (ja) | 記録装置 | |
JP2006117389A (ja) | 媒体給送装置の駆動方法、駆動制御プログラム及び記録装置 | |
JP4582240B2 (ja) | 印刷方法、印刷装置及びプログラム | |
JP2006116828A (ja) | 媒体給送装置及び記録装置 | |
JP2013111877A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020011818A (ja) | シート搬送装置及び記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5168488 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |