JP5165758B2 - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5165758B2 JP5165758B2 JP2010517802A JP2010517802A JP5165758B2 JP 5165758 B2 JP5165758 B2 JP 5165758B2 JP 2010517802 A JP2010517802 A JP 2010517802A JP 2010517802 A JP2010517802 A JP 2010517802A JP 5165758 B2 JP5165758 B2 JP 5165758B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- electrode
- signal line
- pixel electrode
- scanning signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 135
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 109
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 53
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 22
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 31
- 239000010408 film Substances 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/136286—Wiring, e.g. gate line, drain line
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
- G02F1/133707—Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/137—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
- G02F1/139—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
- G02F1/1393—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
ここで、前記液晶表示装置における、液晶分子の配向モードには種々のモードが提案されている。以下、液晶分子の配向モードについて説明する。
つぎに、液晶表示装置における絵素の形状について説明する。
前記の縦長の絵素電極60に対して、横長の絵素電極60を有する構成も提案されている。これは、映像信号線34の本数を削減して、低消費電力化を図ることなどをその目的としている。以下、図8の(b)に基づいて説明する。図8の(b)は、前記図8の(a)と同様に、カラー表示が可能な液晶表示装置10における絵素14の配置を示す図である。
前記横長の絵素電極を有する液晶表示装置については、例えば特許文献2に開示がある。すなわち、特許文献2には、製造コスト低減、低消費電力化を目的として、走査信号線方向に長い絵素電極を有する液晶表示装置が開示されている。
絵素の周辺領域における表示品位の低下としては、例えばフリッカの発生が挙げられる。
14 絵素
16 画素
22 第1基板
24 第2基板
26 液晶層
32 走査信号線
34 映像信号線
36 蓄積容量線
50 スイッチング素子
54 接続電極
58 コンタクトホール
60 絵素電極
60a 基準絵素電極
60b 隣接絵素電極
62 スリット
64 枝線部
66 幹線部
66a 第1幹線部 (幹線部)
66b 第2幹線部 (幹線部)
66c 第3幹線部 (幹線部)
66d 第4幹線部 (幹線部)
70 絶縁膜
90 共通電極
R1 第1配向領域 (配向領域)
R2 第2配向領域 (配向領域)
R3 第3配向領域 (配向領域)
R4 第4配向領域 (配向領域)
R11 第1境界部 (境界部)
R12 第2境界部 (境界部)
R13 第3境界部 (境界部)
R14 第4境界部 (境界部)
R20 境界中心部 (交差部)
矢印X方向 (走査信号線に沿う方向)
矢印Y方向 (映像信号線に沿う方向)
本発明の一実施の形態について図に基づいて説明すると以下の通りである。
図1は、本実施の形態の液晶表示装置10の概略構成を示す図である。
そして、本実施の形態における絵素電極60は、横長の形状を有している。
つぎに、前記絵素14の構成について、図1に基づいてより詳しく説明する。
絵素14が、前記の通り4個の配向領域に分けられるため、絵素14内には、隣接する配向領域の境界である境界部が4個形成されている。
つぎに、絵素電極60について説明する。
具体的には、絵素電極60には、絵素電極60の欠落部であるスリット62が複数本形成されている。そして、スリット62の方向は、前記配向領域毎に異なり、同じ配向領域内ではスリット62の方向は、平行にそろっている。
そして、絵素電極60に前記スリット62が形成されることにより生じた細線状の電極である枝線部64は、幹線部66によって互いに電気的に接続されている。
つぎに、境界部が交差する部分である前記境界中心部R20における絵素電極60の形状について説明する。
つぎに、本実施の形態の液晶表示装置10における各配線の配置について説明する。
まず、前記走査信号線32について説明する。走査信号線32は、前記の通り、自らが駆動する前記絵素14の内部に設けられている。
つぎに、接続電極54について説明する。ここで、接続電極54とは、前記スイッチング素子50と絵素電極60とを電気的に接続するための電極を意味する。
つぎに接続電極54が絵素14の周辺部における長辺の中心位置から、絵素14の中心部に向けて延伸されている箇所について説明する。
そして、隣接絵素14間において矢印X方向に延伸にされている部分から、絵素14の中心部に向けて分岐する部分では、接続電極54はその幅が広げられている(接続電極第1拡幅部56)。
前記接続電極54及び蓄積容量線36は、各々の第1拡幅部(接続電極第1拡幅部56及び蓄積容量線第1拡幅部38)から、絵素14の中心部に向かって、矢印Y方向に延伸されている。
前記図1に示すように、第4境界部R14において境界中心部R20まで延伸された接続電極54及び蓄積容量線36は、前記境界中心部R20において、ともに、再び幅が拡大される。
また、前記境界中心部R20においては、絶縁膜(図示せず)を介して異なる層に形成されていた接続電極54と、絵素電極60とが電気的に接続されている。
つぎにブラックマトリクスについて説明する。本実施の形態の液晶表示装置10においては、第2基板にブラックマトリクス88が形成されている。
図2は、前記図1のA−A線断面に相当する図である。以下、図2に基づいて、本実施の形態の液晶表示装置10の断面構成等について説明する。
つぎに、いわゆるアレイ側の基板である第1基板22についてより具体的に説明する。この第1基板22には、前記走査信号線32と蓄積容量線36とが形成されている。また、その上層には、絶縁膜70としてのゲート絶縁膜72が形成されている。
つぎに、第2基板について説明する。
つぎに、本実施の形態におけるコンタクトホール58について説明する。このコンタクトホール58は、前記境界中心部R20に設けられている。そして、前記第1層間絶縁膜70b及び第2層間絶縁膜70cを介して形成されている接続電極54と絵素電極60とを電気的に接続するものである。具体的には、前記前記第1層間絶縁膜70b及び第2層間絶縁膜70cを貫通する穴が設けられ、その内壁に、例えば、前記絵素電極60と同じ材料の導電層が形成されている。
そして、前記ブラックマトリクス88は、平面視において、前記コンタクトホール58を覆うように、前記第2基板24に設けられている。より詳しくは、前記蓄積容量線第2拡幅部39、接続電極第2拡幅部57、及び、走査信号線32の迂回部分が設けられている前記境界中心部R20全体を覆うようにブラックマトリクス88が設けられている。
つぎに、本実施の形態における各電極の位置関係について、図1のB−B線断面図である図3に基づいて説明する。
まず、接続電極54と蓄積容量線36との位置関係について説明する。
つぎに、接続電極54と絵素電極60との位置関係について説明する。
つぎに、絵素電極60の幹線部66と、走査信号線32との位置関係について、前記図3に基づいて説明する。
つぎに、本発明の第2の実施の形態について図4に基づいて説明すれば、以下の通りである。図4は、本発明の他の実施の形態を示すものであり、液晶表示装置の概略構成を示す図である。
本実施の形態の液晶表示装置10は、前記実施の形態1の液晶表示装置10の構成と比べて、矢印X方向に平行な方向の幹線部66である第1幹線部66aと第2幹線部66bとが設けられておらず、絵素電極60の外周部分に、外周接続部67が設けられていることが特徴である。
つぎに本発明の第3の実施の形態について図5に基づいて説明すれば、以下の通りである。図5は、本発明の他の実施の形態を示すものであり、液晶表示装置の概略構成を示す図である。
つぎに本発明の第4の実施の形態について図7に基づいて説明すれば、以下の通りである。図7は、本発明の他の実施の形態を示すものであり、液晶表示装置の概略構成を示す図である。
Claims (10)
- 第1基板と、第2基板と、前記第1基板及び前記第2基板に挟持された液晶層とが備えられ、
絵素がマトリクス状に配置され、
前記第1基板には、複数の走査信号線と、
前記走査信号線と交差する複数の映像信号線と、
前記走査信号線及び前記映像信号線に電気的に接続された複数のスイッチング素子と、
前記スイッチング素子の各々に電気的に接続され、前記各絵素に対応して設けられた絵素電極とが設けられ、
前記第2基板には、共通電極が設けられ、
前記絵素電極の前記走査信号線に沿う方向の長さが、前記絵素電極の前記映像信号線に沿う方向の長さよりも長い液晶表示装置であって、
前記1個の絵素には、前記液晶層に含まれる液晶分子の配向方向が異なる複数の配向領域が設けられており、
前記走査信号線は、その主たる部分が、平面視において、前記絵素電極のほぼ中心位置に設けられていると共に、
前記走査信号線と、隣り合う前記配向領域の境界部とが、平面視において、少なくとも一部が重なり合っており、
前記第1基板には、前記スイッチング素子と前記絵素電極とを電気的に接続するために前記スイッチング素子から延伸された接続電極が設けられており、
前記絵素には、前記走査信号線と平行な方向と、前記映像信号線と平行な方向とで、各々2個の領域に分けられることにより、前記配向領域が4個設けられており、
前記走査信号線の延伸方向において隣り合う前記配向領域の境界部と、前記映像信号線の延伸方向において隣り合う前記配向領域の境界部とが交差する交差部には、
前記接続電極と前記絵素電極とを電気的に接続するためのコンタクトホールが設けられており、
前記接続電極の主たる部分は、前記映像信号線の延伸方向において隣り合う前記絵素電極の間に形成されており、
前記接続電極は、前記絵素電極間から前記コンタクトホールまで、平面視において、前記走査信号線の延伸方向において隣り合う配向領域の前記境界部を介して延伸されていることを特徴とする液晶表示装置。 - 前記第1基板には、前記走査信号線と平行な方向に延伸された蓄積容量線が設けられており、
前記蓄積容量線の主たる部分は、前記映像信号線の延伸方向において隣り合う前記絵素電極の間に形成されており、
前記蓄積容量線は、当該隣り合う各絵素電極と、平面視において、少なくとも一部が絶縁膜を介して重なり合っていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 - 前記第1基板には、前記スイッチング素子と前記絵素電極とを電気的に接続するために、前記スイッチング素子から延伸された接続電極が設けられており、
前記接続電極は、前記蓄積容量線と、平面視において、少なくとも一部が絶縁膜を介して重なり合っていることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。 - 前記接続電極と、前記蓄積容量線とが、平面視において重なり合っている領域において、
前記接続電極は、当該接続電極が接続されている絵素電極である基準絵素電極と、平面視において絶縁膜を介して重なり合っており、
前記蓄積容量線は、前記基準絵素電極と、平面視において絶縁膜を介して重なり合っており、
前記接続電極と前記蓄積容量線とでは、前記接続電極の方が前記絵素電極に近い層に設けられており、
前記接続電極と前記基準絵素電極との重なり幅は、前記蓄積容量線と前記基準絵素電極との重なり幅よりも、広いことを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。 - 前記コンタクトホールと、前記走査信号線とが、平面視において、重なり合っていないことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
- 前記第2基板には、ブラックマトリクスが設けられており、
前記コンタクトホールは、平面視において、前記ブラックマトリクスに覆われていることを特徴とする請求項1又は5に記載の液晶表示装置。 - 前記絵素電極には、少なくとも2本のスリットが設けられており、
前記スリットの方向は、隣り合う前記配向領域で異なっており、
前記複数の配向領域のうちの1個の配向領域に着目した場合、該配向領域における絵素電極に設けられたスリットの方向が、互いに平行であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の液晶表示装置。 - 前記各配向領域における絵素電極は、該絵素電極に前記スリットが複数本設けられることにより、櫛歯状に形成されており、
前記絵素電極には、各配向領域における櫛歯状の枝線部を、互いに電気的に接続するための幹線部が設けられており、
前記幹線部と、前記走査信号線とが、平面視において、少なくとも一部が絶縁膜を介して重なり合っていることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。 - 前記走査信号線は、平面視において、前記幹線部に覆われていることを特徴とする請求項8に記載の液晶表示装置。
- 前記第2基板には、前記第1基板と前記第2基板との間隔を制御するための柱状スペーサが、平面視において、前記絵素電極と重なり合わない位置に設けられていることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010517802A JP5165758B2 (ja) | 2008-06-20 | 2009-03-27 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008162464 | 2008-06-20 | ||
JP2008162464 | 2008-06-20 | ||
PCT/JP2009/056353 WO2009154031A1 (ja) | 2008-06-20 | 2009-03-27 | 液晶表示装置 |
JP2010517802A JP5165758B2 (ja) | 2008-06-20 | 2009-03-27 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009154031A1 JPWO2009154031A1 (ja) | 2011-11-24 |
JP5165758B2 true JP5165758B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=41433948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010517802A Expired - Fee Related JP5165758B2 (ja) | 2008-06-20 | 2009-03-27 | 液晶表示装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8400597B2 (ja) |
EP (1) | EP2287658B1 (ja) |
JP (1) | JP5165758B2 (ja) |
CN (1) | CN102037400B (ja) |
BR (1) | BRPI0914812A2 (ja) |
RU (1) | RU2453880C1 (ja) |
WO (1) | WO2009154031A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2491590C1 (ru) * | 2009-08-24 | 2013-08-27 | Шарп Кабусики Кайся | Жидкокристаллическое устройство отображения |
US8582064B2 (en) | 2009-12-25 | 2013-11-12 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
WO2011096390A1 (ja) * | 2010-02-04 | 2011-08-11 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP5466973B2 (ja) * | 2010-03-04 | 2014-04-09 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 液晶表示装置 |
KR101827340B1 (ko) * | 2010-07-14 | 2018-02-09 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 |
JP5578132B2 (ja) | 2011-04-12 | 2014-08-27 | 凸版印刷株式会社 | 液晶表示装置 |
US9250487B2 (en) | 2011-04-26 | 2016-02-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
JP5991709B2 (ja) * | 2012-05-01 | 2016-09-14 | 株式会社ジャパンディスプレイ | タッチパネル内蔵型液晶表示装置 |
US8830431B2 (en) * | 2012-07-16 | 2014-09-09 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd | Pixel electrode and LCD device |
CN102759826B (zh) | 2012-07-16 | 2016-06-08 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 像素电极结构及液晶显示装置 |
KR102083433B1 (ko) * | 2013-07-12 | 2020-03-03 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 |
CN103744235B (zh) * | 2013-12-27 | 2016-02-03 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 阵列基板及用该阵列基板的液晶显示面板 |
TWI566020B (zh) * | 2014-07-08 | 2017-01-11 | 群創光電股份有限公司 | 顯示面板與顯示裝置 |
TWI569068B (zh) * | 2014-12-31 | 2017-02-01 | 友達光電股份有限公司 | 畫素結構 |
TWI550320B (zh) * | 2014-12-31 | 2016-09-21 | 友達光電股份有限公司 | 畫素結構 |
CN204496141U (zh) * | 2015-03-04 | 2015-07-22 | 京东方科技集团股份有限公司 | 液晶屏及显示装置 |
JP6430299B2 (ja) * | 2015-03-11 | 2018-11-28 | スタンレー電気株式会社 | 液晶表示装置 |
CN110164880B (zh) * | 2015-06-09 | 2022-05-10 | 群创光电股份有限公司 | 显示装置 |
CN205247020U (zh) | 2015-12-28 | 2016-05-18 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示基板和显示装置 |
US10871670B2 (en) * | 2017-02-15 | 2020-12-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device with position input function |
US20180239208A1 (en) * | 2017-02-23 | 2018-08-23 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Pixel structures, array substrates and liquid crystal display panels |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11167127A (ja) * | 1997-12-05 | 1999-06-22 | Fron Tec:Kk | アクティブマトリクス型液晶表示装置 |
JP2000010119A (ja) * | 1998-06-23 | 2000-01-14 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶表示装置および該装置に用いるアレイ基板の製法 |
JP2004177384A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Uchiya Thermostat Kk | 味覚センサ、その製造方法、及びその使用方法 |
WO2006064832A1 (ja) * | 2004-12-16 | 2006-06-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | アクティブマトリクス基板、アクティブマトリクス基板の製造方法、表示装置、液晶表示装置およびテレビジョン装置 |
JP2006189610A (ja) * | 2005-01-06 | 2006-07-20 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP2007249202A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Chi Mei Optoelectronics Corp | マルチドメイン垂直配向型液晶表示パネル |
JP2007298842A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP2008116603A (ja) * | 2006-11-02 | 2008-05-22 | Epson Imaging Devices Corp | 液晶表示パネル |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9322948D0 (en) * | 1993-11-08 | 1994-01-05 | Varintelligent Bvi Ltd | Liquid crystal display |
JPH1010546A (ja) * | 1996-06-19 | 1998-01-16 | Furon Tec:Kk | 表示装置およびその駆動方法 |
JP4136146B2 (ja) * | 1998-12-25 | 2008-08-20 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
US6573964B1 (en) | 1998-12-25 | 2003-06-03 | Fujitsu Display Technologies Corporation | Multidomain vertically aligned liquid crystal display device |
JP4651580B2 (ja) * | 2006-05-31 | 2011-03-16 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
KR20080046042A (ko) * | 2006-11-21 | 2008-05-26 | 삼성전자주식회사 | 표시 패널 |
WO2009130819A1 (ja) | 2008-04-22 | 2009-10-29 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP5421988B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2014-02-19 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
-
2009
- 2009-03-27 BR BRPI0914812A patent/BRPI0914812A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2009-03-27 WO PCT/JP2009/056353 patent/WO2009154031A1/ja active Application Filing
- 2009-03-27 JP JP2010517802A patent/JP5165758B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-27 RU RU2010150904/28A patent/RU2453880C1/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-03-27 EP EP09766479.1A patent/EP2287658B1/en not_active Not-in-force
- 2009-03-27 CN CN200980118147.8A patent/CN102037400B/zh active Active
- 2009-03-27 US US12/994,499 patent/US8400597B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11167127A (ja) * | 1997-12-05 | 1999-06-22 | Fron Tec:Kk | アクティブマトリクス型液晶表示装置 |
JP2000010119A (ja) * | 1998-06-23 | 2000-01-14 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶表示装置および該装置に用いるアレイ基板の製法 |
JP2004177384A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Uchiya Thermostat Kk | 味覚センサ、その製造方法、及びその使用方法 |
WO2006064832A1 (ja) * | 2004-12-16 | 2006-06-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | アクティブマトリクス基板、アクティブマトリクス基板の製造方法、表示装置、液晶表示装置およびテレビジョン装置 |
JP2006189610A (ja) * | 2005-01-06 | 2006-07-20 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP2007249202A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Chi Mei Optoelectronics Corp | マルチドメイン垂直配向型液晶表示パネル |
JP2007298842A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP2008116603A (ja) * | 2006-11-02 | 2008-05-22 | Epson Imaging Devices Corp | 液晶表示パネル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BRPI0914812A2 (pt) | 2015-10-27 |
CN102037400B (zh) | 2013-04-24 |
CN102037400A (zh) | 2011-04-27 |
US8400597B2 (en) | 2013-03-19 |
EP2287658B1 (en) | 2013-08-21 |
EP2287658A4 (en) | 2011-11-02 |
EP2287658A1 (en) | 2011-02-23 |
JPWO2009154031A1 (ja) | 2011-11-24 |
US20110075087A1 (en) | 2011-03-31 |
WO2009154031A1 (ja) | 2009-12-23 |
RU2453880C1 (ru) | 2012-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5165758B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US11774809B2 (en) | Liquid crystal display panel | |
JP4326307B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4381782B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4815584B2 (ja) | 液晶表示装置及びそれに使用される薄膜トランジスタ表示板 | |
JP5511911B2 (ja) | アクティブマトリクス基板及び液晶表示装置 | |
KR101874735B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 전자 기기 | |
JP5813676B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPWO2011036975A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5791593B2 (ja) | 液晶表示パネルおよび液晶表示装置 | |
JPWO2008081624A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR100798756B1 (ko) | 표시장치 | |
JP5429776B2 (ja) | 液晶表示パネル | |
JP5068608B2 (ja) | 動的デバイスアレイ基板 | |
JP5290273B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5131525B2 (ja) | アクティブマトリクス型液晶表示装置 | |
JP4763004B2 (ja) | アクティブマトリクス型液晶表示装置 | |
JP4889711B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4587063B2 (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5165758 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |