JP5155413B2 - オーディオ再生機器におけるクリック及びポップノイズを低減するシステム及び方法 - Google Patents
オーディオ再生機器におけるクリック及びポップノイズを低減するシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5155413B2 JP5155413B2 JP2010545176A JP2010545176A JP5155413B2 JP 5155413 B2 JP5155413 B2 JP 5155413B2 JP 2010545176 A JP2010545176 A JP 2010545176A JP 2010545176 A JP2010545176 A JP 2010545176A JP 5155413 B2 JP5155413 B2 JP 5155413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- output
- current
- noise
- audio system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 59
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 36
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 25
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 25
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 25
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 15
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 27
- 208000033707 Early-onset X-linked optic atrophy Diseases 0.000 description 24
- 208000025019 optic atrophy 2 Diseases 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 16
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 101150015217 FET4 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/30—Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
- H03F1/305—Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in case of switching on or off of a power supply
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/181—Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers
- H03F3/183—Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/187—Low-frequency amplifiers, e.g. audio preamplifiers with semiconductor devices only in integrated circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/45—Differential amplifiers
- H03F3/45071—Differential amplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/45076—Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
- H03F3/45475—Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using IC blocks as the active amplifying circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2200/00—Indexing scheme relating to amplifiers
- H03F2200/03—Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being designed for audio applications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2203/00—Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
- H03F2203/45—Indexing scheme relating to differential amplifiers
- H03F2203/45136—One differential amplifier in IC-block form being shown
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
I3=1/5×I1=1/100×I0 式1
また、電流I2も電流I0の1/100であるという事実を用いると、電流I4はI0の観点から次のように表され得る。すなわち、
I4=4/5×I2=4/500×I0 式2
上記議論のように、出力電流IOUTは次のように表され得る。すなわち、
IOUT=I3−I4 式3
式1及び2のように与えられたI3及びI4を、式3に与えられたI3及びI4に代入することで、出力電流IOUTは次のように表され得る。すなわち、
IOUT=1/100×I0−4/500×I0=1/500×I0 式4
例えば、もしI0として約2マイクロアンペアが選択されたとすれば、出力電流IOUTは約4ナノアンペアになるだろう。このような小さな電流は、キャパシタCLが集積回路内に実装されることを可能とし、それでもなお、電源投入動作時に、関連付けられたスピーカ250によりクリック及びポップノイズが生成されることを低減または除去するように、適切な立ち上がり時間を有するランプ電圧Vctlを供給することを可能とする。
以下に、本願出願時の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]入力オーディオ信号を受信するように適合された入力と、出力オーディオ信号を生成するように適合された出力とを含む増幅器と、
関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記増幅器の前記出力にDC電圧を印加する、または前記出力からDC電圧を取り除くように適合されたノイズ低減回路と
を備えるオーディオシステム。
[2]前記増幅器はオペアンプを備える、前記[1]のオーディオシステム。
[3]前記ノイズはクリック及びポップノイズを含む、前記[1]のオーディオシステム。
[4]前記ノイズ低減回路は、電源切断動作時に、関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記増幅器の前記出力から電荷を緩やかに減少させて、前記電圧を減少させるように適合された、選択可能な電流経路を備える、前記[1]のオーディオシステム。
[5]前記電流経路は、制御可能なスイッチに直列接続された抵抗素子を備える、前記[4]のオーディオシステム。
[6]前記抵抗素子は抵抗を備え、
前記制御可能なスイッチは、前記抵抗に直列に結合されたドレイン及びソース、並びに制御信号を受信するように適合されたゲートを有する電界効果トランジスタ(FET)を備える、前記[5]のオーディオシステム。
[7]前記DC電圧を生成するように適合されたソースを更に備える、前記[1]のオーディオシステム。
[8]前記ノイズ低減回路は、
前記DC電圧のソースと前記増幅器の出力との間に結合された、制御可能な抵抗デバイスと、
電源投入動作時に、前記関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記制御可能な抵抗デバイスの抵抗を減少させる制御信号を生成して、前記DC電圧のソースから前記増幅器の前記出力に前記DC電圧を緩やかに印加するように適合された生成器と
を備える前記[7]のオーディオシステム。
[9]前記生成器はランプ生成器を備え、
前記制御可能な抵抗デバイスは電界効果トランジスタ(FET)を備える、前記[8]のオーディオシステム。
[10]前記ランプ生成器は、
第1電流を生成するように適合され、制御信号に応じて選択可能な第1電流経路と、
第1ミラー比で前記第1電流に関連する第2電流を生成するように、ミラー形式で前記第1電流経路に結合された第2電流経路と、
第2ミラー比で前記第1電流に関連する第3電流を生成するように、ミラー形式で前記第1電流経路に結合された第3電流経路と、
容量素子と
を備え、前記容量素子は、該容量素子に第4電流が流れるように、前記第2及び第3電流経路に結合され、
前記第4電流は、前記第2及び第3電流の差であり、
前記制御電圧は、少なくとも部分的に、前記容量素子の両端に生成される、前記[9]のオーディオシステム。
[11]前記増幅器の前記出力における前記DC電圧は、前記入力オーディオ信号に与えられたDCオフセット電圧から生成され、
前記ノイズ低減回路は、前記増幅器の前記入力に結合された、制御可能な抵抗デバイスと、
電源投入動作または電源切断動作時に、前記関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記DCオフセット電圧を、それぞれ前記増幅器の前記入力に緩やかに印加する、または前記入力から緩やかに取り除くよう、前記制御可能な抵抗デバイスの抵抗を減少または増加させる制御信号を生成するように適合された生成器と
を備える、前記[1]のオーディオシステム。
[12]関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、オーディオシステムの出力にDC電圧を印加すること、または前記出力から前記DC電圧を取り除くこと、を備えるオーディオシステムの動作方法。
[13]前記ノイズはクリック及びポップノイズを含む、前記[12]の方法。
[14]前記オーディオシステムの前記出力から前記DC電圧を取り除くことは、前記オーディオシステムの前記出力から電荷を緩やかに減少させること、を備える前記[12]の方法。
[15]前記オーディオシステムの前記出力から前記DC電圧を取り除くことは、前記オーディオシステムの電源切断動作に応答する、前記[12]の方法。
[16]前記オーディオシステムの前記出力に前記DC電圧を印加することは、前記オーディオシステムの前記出力に前記DC電圧のソースを緩やかに結合すること、を備える前記[12]の方法。
[17]前記オーディオシステムの前記出力に前記DC電圧を印加することは、前記オーディオシステムの電源投入動作に応答する、前記[12]の方法。
[18]前記DC電圧は入力オーディオ信号から生成される、前記[12]の方法。
[19]出力オーディオ信号を生成するために入力オーディオ信号を増幅する手段と、
前記増幅する手段の出力にDC電圧を緩やかに印加すること、または前記出力から前記DC電圧を緩やかに取り除くことにより、関連付けられたスピーカによるノイズの生成を低減する手段と
を備えるオーディオシステム。
[20]前記ノイズを低減する手段は、
電源切断動作時に、前記関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記増幅する手段の前記出力から電荷を緩やかに減少させて、前記DC電圧を減少させるように適合された、選択可能な電流経路を備える、前記[19]のオーディオシステム。
[21]前記ノイズ低減回路は、前記DC電圧のソースを、前記増幅する手段の前記出力に可変に結合する手段と、
電源投入動作時に、前記関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記可変に結合する手段の抵抗を減少させて、前記ソースから前記増幅する手段の前記出力に前記DC電圧を緩やかに印加する制御信号を生成する手段と
を備える前記[19]のオーディオシステム。
[22]前記制御信号を生成する手段は、
制御信号に応答して第1電流を選択的に生成する手段と、
第1のミラー比で前記第1電流に関連する第2電流を生成する手段と、
第2のミラー比で前記第1電流に関連する第3電流を生成する手段と、
実質的に前記第2及び第3電流間の差である第4電流を生成する手段と、
前記第4電流から前記制御信号を生成する手段と
を備える前記[21]のオーディオシステム。
[23]前記増幅器の前記出力における前記DC電圧は、前記入力オーディオ信号に与えられたDCオフセット電圧から生成され、
前記ノイズを低減する手段は、前記増幅する手段に前記入力オーディオ信号を結合する手段と、
電源投入動作または電源切断動作時に、関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記結合する手段の抵抗をそれぞれ減少または増加させて、第2オフセット電圧を含む前記入力オーディオ信号を、それぞれ前記増幅する手段の前記入力に緩やかに印加する、または前記入力から緩やかに取り除く除去する制御信号を生成する手段と
を備える前記[19]のオーディオシステム。
Claims (13)
- 入力オーディオ信号を受信するように適合された入力と、出力オーディオ信号を生成するように適合された出力とを含み、オペアンプを備えた増幅器と、
関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記増幅器の前記出力にDC電圧を印加する、または前記出力からDC電圧を取り除くように適合されたノイズ低減回路と、
前記DC電圧を生成するように適合されたソースと、
を備え、
前記ノイズ低減回路は、
前記DC電圧のソースと前記増幅器の出力との間に結合され、電界効果トランジスタ(FET)を備えた、制御可能な抵抗デバイスと、
電源投入動作時に、前記関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記制御可能な抵抗デバイスの抵抗を減少させる制御信号を生成して、前記DC電圧のソースから前記増幅器の前記出力に前記DC電圧を緩やかに印加するように適合され、ランプ生成器を備えた生成器と、
を備え、
前記ランプ生成器は、
第1電流を生成するように適合され、制御信号に応じて選択可能な第1電流経路と、
第1ミラー比で前記第1電流に関連する第2電流を生成するように、ミラー形式で前記第1電流経路に結合された第2電流経路と、
第2ミラー比で前記第1電流に関連する第3電流を生成するように、ミラー形式で前記第1電流経路に結合された第3電流経路と、
容量素子と、
を備え、
前記容量素子は、該容量素子に第4電流が流れるように、前記第2及び第3電流経路に結合され、
前記第4電流は、前記第2及び第3電流の差であり、
前記制御電圧は、少なくとも部分的に、前記容量素子の両端に生成され、
前記ノイズ低減回路は、電源切断動作時に、関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記増幅器の前記出力から電荷を緩やかに減少させて、前記電圧を減少させるように適合された、選択可能な電流経路を備える、
オーディオシステム。 - 前記ノイズはクリック及びポップノイズを含む、請求項1のオーディオシステム。
- 前記電流経路は、制御可能なスイッチに直列接続された抵抗素子を備える、請求項1のオーディオシステム。
- 前記抵抗素子は抵抗を備え、
前記制御可能なスイッチは、前記抵抗に直列に結合されたドレイン及びソース、並びに制御信号を受信するように適合されたゲートを有する電界効果トランジスタ(FET)を備える、請求項3のオーディオシステム。 - 入力オーディオ信号を受信するように適合された入力と、出力オーディオ信号を生成するように適合された出力とを含み、オペアンプを備えた増幅器と、
関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記増幅器の前記出力にDC電圧を印加する、または前記出力からDC電圧を取り除くように適合されたノイズ低減回路と、
前記DC電圧を生成するように適合されたソースと、
を備え、
前記ノイズ低減回路は、
前記DC電圧のソースと前記増幅器の出力との間に結合され、電界効果トランジスタ(FET)を備えた、制御可能な抵抗デバイスと、
電源投入動作時に、前記関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記制御可能な抵抗デバイスの抵抗を減少させる制御信号を生成して、前記DC電圧のソースから前記増幅器の前記出力に前記DC電圧を緩やかに印加するように適合され、ランプ生成器を備えた生成器と、
を備え、
前記ランプ生成器は、
第1電流を生成するように適合され、制御信号に応じて選択可能な第1電流経路と、
第1ミラー比で前記第1電流に関連する第2電流を生成するように、ミラー形式で前記第1電流経路に結合された第2電流経路と、
第2ミラー比で前記第1電流に関連する第3電流を生成するように、ミラー形式で前記第1電流経路に結合された第3電流経路と、
容量素子と、
を備え、
前記容量素子は、該容量素子に第4電流が流れるように、前記第2及び第3電流経路に結合され、
前記第4電流は、前記第2及び第3電流の差であり、
前記制御電圧は、少なくとも部分的に、前記容量素子の両端に生成され、
前記増幅器の前記出力における前記DC電圧は、前記入力オーディオ信号に与えられたDCオフセット電圧から生成される、オーディオシステム。 - 入力オーディオ信号を受信するように適合された入力と、出力オーディオ信号を生成するように適合された出力とを含み、オペアンプを備えた増幅器と、
DC電圧を生成するように適合されたソースと、
前記DC電圧のソースと前記増幅器の出力との間に結合されかつ電界効果トランジスタ(FET)を備えた制御可能な抵抗デバイスと、ランプ生成器を備えた生成器と、を備えたノイズ低減回路と、
を備え、
前記ランプ生成器は、
第1電流を生成するように適合され、制御信号に応じて選択可能な第1電流経路と、
第1ミラー比で前記第1電流に関連する第2電流を生成するように、ミラー形式で前記第1電流経路に結合された第2電流経路と、
第2ミラー比で前記第1電流に関連する第3電流を生成するように、ミラー形式で前記第1電流経路に結合された第3電流経路と、
容量素子と、
を備え、
前記容量素子は、該容量素子に第4電流が流れるように、前記第2及び第3電流経路に結合され、
前記第4電流は、前記第2及び第3電流の差であり、
前記制御電圧は、少なくとも部分的に、前記容量素子の両端に生成された、オーディオシステムの動作方法であって、
前記ノイズ低減回路は、関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記増幅器の前記出力に前記DC電圧を印加すること、または前記出力から前記DC電圧を取り除くこと、を備え、
前記ランプ生成器は、電源投入動作時に、前記関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記制御可能な抵抗デバイスの抵抗を減少させる制御信号を生成して、前記DC電圧のソースから前記増幅器の前記出力に前記DC電圧を緩やかに印加し、
前記DC電圧は、入力オーディオ信号から生成される、
オーディオシステムの動作方法。 - 前記ノイズはクリック及びポップノイズを含む、請求項6の方法。
- 前記オーディオシステムの前記出力から前記DC電圧を取り除くことは、前記オーディオシステムの前記出力から電荷を緩やかに減少させること、を備える請求項6の方法。
- 前記オーディオシステムの前記出力から前記DC電圧を取り除くことは、前記オーディオシステムの電源切断動作に応答する、請求項6の方法。
- 前記オーディオシステムの前記出力に前記DC電圧を印加することは、前記オーディオシステムの前記出力に前記DC電圧のソースを緩やかに結合すること、を備える請求項6の方法。
- 前記オーディオシステムの前記出力に前記DC電圧を印加することは、前記オーディオシステムの電源投入動作に応答する、請求項6の方法。
- 出力オーディオ信号を生成するために入力オーディオ信号を増幅する手段と、
前記増幅する手段の出力にDC電圧を緩やかに印加すること、または前記出力から前記DC電圧を緩やかに取り除くことにより、関連付けられたスピーカによるノイズの生成を低減する手段と
を備え、
前記増幅する手段は、オペアンプを備え、
前記ノイズを低減する手段は、
前記DC電圧のソースを、前記増幅する手段の前記出力に可変に結合する手段と、
電源投入動作時に、前記関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記可変に結合する手段の抵抗を減少させて、前記ソースから前記増幅する手段の前記出力に前記DC電圧を緩やかに印加する制御信号を生成する手段と、
を備え、
前記制御信号を生成する手段は、
制御信号に応答して第1電流を選択的に生成する手段と、
第1のミラー比で前記第1電流に関連する第2電流を生成する手段と、
第2のミラー比で前記第1電流に関連する第3電流を生成する手段と、
実質的に前記第2及び第3電流間の差である第4電流を生成する手段と、
前記第4電流から前記制御信号を生成する手段と、
を備え、
前記ノイズを低減する手段は、
電源切断動作時に、前記関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記増幅する手段の前記出力から電荷を緩やかに減少させて、前記DC電圧を減少させるように適合された、選択可能な電流経路を備える、
オーディオシステム。 - 出力オーディオ信号を生成するために入力オーディオ信号を増幅する手段と、
前記増幅する手段の出力にDC電圧を緩やかに印加すること、または前記出力から前記DC電圧を緩やかに取り除くことにより、関連付けられたスピーカによるノイズの生成を低減する手段と
を備え、
前記増幅する手段は、オペアンプを備え、
前記ノイズを低減する手段は、
前記DC電圧のソースを、前記増幅する手段の前記出力に可変に結合する手段と、
電源投入動作時に、前記関連付けられたスピーカでノイズが生成されることを低減または除去するように、前記可変に結合する手段の抵抗を減少させて、前記ソースから前記増幅する手段の前記出力に前記DC電圧を緩やかに印加する制御信号を生成する手段と、
を備え、
前記制御信号を生成する手段は、
制御信号に応答して第1電流を選択的に生成する手段と、
第1のミラー比で前記第1電流に関連する第2電流を生成する手段と、
第2のミラー比で前記第1電流に関連する第3電流を生成する手段と、
実質的に前記第2及び第3電流間の差である第4電流を生成する手段と、
前記第4電流から前記制御信号を生成する手段と、
を備え、
前記増幅する手段の前記出力における前記DC電圧は、前記入力オーディオ信号に与えられたDCオフセット電圧から生成される、オーディオシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/023,854 US9014396B2 (en) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | System and method of reducing click and pop noise in audio playback devices |
US12/023,854 | 2008-01-31 | ||
PCT/US2009/032504 WO2009099904A2 (en) | 2008-01-31 | 2009-01-29 | System and method of reducing click and pop noise in audio playback devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011511576A JP2011511576A (ja) | 2011-04-07 |
JP5155413B2 true JP5155413B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=40600170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010545176A Active JP5155413B2 (ja) | 2008-01-31 | 2009-01-29 | オーディオ再生機器におけるクリック及びポップノイズを低減するシステム及び方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9014396B2 (ja) |
EP (1) | EP2245735B1 (ja) |
JP (1) | JP5155413B2 (ja) |
KR (1) | KR101125499B1 (ja) |
CN (1) | CN101933224B (ja) |
ES (1) | ES2393440T3 (ja) |
TW (1) | TW200947849A (ja) |
WO (1) | WO2009099904A2 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5018193B2 (ja) * | 2007-04-06 | 2012-09-05 | ヤマハ株式会社 | 雑音抑圧装置およびプログラム |
US8155347B2 (en) * | 2008-03-25 | 2012-04-10 | Universal Scientific Industrial Co., Ltd. | Pop noise eliminating circuit that disables an audio output device when turning the device on |
ITMI20080930A1 (it) * | 2008-05-21 | 2009-11-22 | St Microelectronics Srl | Circuito di amplificazione per il pilotaggio di un diffusore |
JP5504032B2 (ja) * | 2009-06-05 | 2014-05-28 | ローム株式会社 | オーディオ信号増幅回路 |
US8526636B1 (en) * | 2009-07-07 | 2013-09-03 | Protek Devices Lp | Click-pop noise suppression system |
JP5514036B2 (ja) * | 2009-09-11 | 2014-06-04 | ローム株式会社 | オーディオ用増幅器およびそれを用いた電子機器 |
CN102025325B (zh) * | 2009-09-11 | 2015-11-25 | 罗姆股份有限公司 | 音频放大器和使用它的电子设备 |
US20110116652A1 (en) * | 2009-11-19 | 2011-05-19 | Tsung-Kai Kao | Signal output device and signal output method |
US10574297B2 (en) | 2009-11-25 | 2020-02-25 | Triune Ip, Llc | Multi-use wireless power and data system |
US9225293B2 (en) * | 2011-07-10 | 2015-12-29 | Triune Systems, LLC | Pop and click noise reduction |
CN102231867A (zh) * | 2011-02-12 | 2011-11-02 | 北京昆腾微电子有限公司 | 音频电路以及利用其消除耳机噪声的方法 |
US8717097B2 (en) * | 2011-06-28 | 2014-05-06 | Qualcomm Incorporated | Amplifier with improved noise reduction |
CN103001594B (zh) * | 2011-09-16 | 2017-07-18 | 意法半导体研发(深圳)有限公司 | 放大电路 |
US9306504B2 (en) | 2011-12-14 | 2016-04-05 | Qualcomm Incorporated | Waveform shaping for audio amplifiers |
CN203366173U (zh) * | 2012-04-10 | 2013-12-25 | 快捷半导体(苏州)有限公司 | 音频切换控制装置 |
US9535102B2 (en) | 2012-05-17 | 2017-01-03 | Yamaha Corporation | Test signal supplying device and semiconductor integrated circuit |
JP5924116B2 (ja) * | 2012-05-17 | 2016-05-25 | ヤマハ株式会社 | 半導体集積回路及び信号増幅装置 |
US9129610B2 (en) | 2012-08-21 | 2015-09-08 | Bose Corporation | Filtering for detection of limited-duration distortion |
US9020165B2 (en) | 2012-10-09 | 2015-04-28 | Silicon Laboratories Inc. | Pop/click noise reduction circuitry for power-up and power-down of audio output circuitry |
US9225294B2 (en) | 2013-06-28 | 2015-12-29 | Qualcomm Incorporated | Amplifier with improved noise reduction |
CN103402157B (zh) * | 2013-08-02 | 2016-09-28 | 昆腾微电子股份有限公司 | 音频电路、音频系统及消除pop噪声的方法 |
KR102057320B1 (ko) | 2014-02-14 | 2019-12-18 | 삼성전자주식회사 | 팝/클릭 잡음을 감쇄하는 헤드폰 드라이버 및 이를 포함하는 시스템온칩 |
US10726472B2 (en) | 2014-03-31 | 2020-07-28 | Monticello Enterprises LLC | System and method for providing simplified in-store, product-based and rental payment processes |
FR3025373B1 (fr) * | 2014-08-26 | 2018-06-08 | Dolphin Integration Sa | Circuit de reduction de bruit de commutation |
US9591423B2 (en) | 2015-02-25 | 2017-03-07 | Qualcomm Incorporated | Nonlinear power supply ramping for pop-click noise reduction |
US9954496B2 (en) * | 2015-12-21 | 2018-04-24 | Texas Instruments Incorporated | Mitigating amplifier pop noise |
US9854357B1 (en) * | 2016-06-28 | 2017-12-26 | Cirrus Logic, Inc. | Minimizing startup transients in an audio playback path |
CN107994873B (zh) * | 2016-10-26 | 2021-03-23 | 博通集成电路(上海)股份有限公司 | 在音频运算放大器中用于压制振荡噪音的方法和电路 |
CN111464917B (zh) * | 2017-04-28 | 2022-04-22 | 华为技术有限公司 | 一种pop音的抑制方法、音频输出电路和终端 |
US10432150B2 (en) * | 2017-06-13 | 2019-10-01 | Cirrus Logic, Inc. | Reducing audio artifacts in an amplifier during changes in power states |
CN109121043B (zh) * | 2017-06-23 | 2021-09-03 | 华为技术有限公司 | 一种音频处理电路及终端设备 |
CN109729479B (zh) * | 2017-10-31 | 2021-09-21 | 华为技术有限公司 | 音频播放电路以及音频播放设备 |
TWI644578B (zh) | 2017-12-12 | 2018-12-11 | 絡達科技股份有限公司 | 音頻系統 |
WO2019196065A1 (zh) * | 2018-04-12 | 2019-10-17 | 深圳市汇顶科技股份有限公司 | 运算放大器及其控制方法 |
EP3672276A1 (en) * | 2018-12-19 | 2020-06-24 | Goodix Technology (HK) Company Limited | Audio processor |
US20230283246A1 (en) * | 2020-02-28 | 2023-09-07 | Lg Electronics Inc. | Signal processing device and image display apparatus including the same |
KR102442153B1 (ko) * | 2021-05-07 | 2022-09-07 | (주)드림어스컴퍼니 | 마이너스 전원을 이용한 오디오 신호 뮤트 장치 및 이를 구비하는 디지털 신호 변환 장치 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6048605A (ja) * | 1983-08-27 | 1985-03-16 | Rohm Co Ltd | ミュ−ティング回路 |
DE3500829A1 (de) * | 1985-01-12 | 1986-07-17 | Hüls AG, 4370 Marl | Kaelteschlagzaehe, thermoplastisch verarbeitbare formmassen |
JP2585249B2 (ja) | 1987-03-06 | 1997-02-26 | 株式会社東芝 | 音声増幅器のシヨツク音防止回路 |
JP2690951B2 (ja) | 1988-07-09 | 1997-12-17 | 光技術研究開発株式会社 | 半導体レーザ |
JPH04160910A (ja) | 1990-10-25 | 1992-06-04 | Pioneer Electron Corp | 保護回路 |
EP0570655B1 (en) | 1992-05-22 | 2000-12-27 | STMicroelectronics S.r.l. | Audio amplifier on-off control circuit |
US5732143A (en) * | 1992-10-29 | 1998-03-24 | Andrea Electronics Corp. | Noise cancellation apparatus |
US5333201A (en) * | 1992-11-12 | 1994-07-26 | Rocktron Corporation | Multi dimensional sound circuit |
US6040740A (en) | 1997-04-09 | 2000-03-21 | Lsi Logic Corporation | Audio transient suppression device |
US6154092A (en) | 1998-11-19 | 2000-11-28 | Maxim Integrated Products | Circuits for preventing unwanted output transients in amplifiers during power-up |
JP2000341047A (ja) | 1999-05-26 | 2000-12-08 | Hitachi Ltd | オーディオパワーアンプ |
US6774684B2 (en) * | 2001-01-17 | 2004-08-10 | Cirrus Logic, Inc. | Circuits and methods for controlling transients during audio device power-up and power-down, and systems using the same |
GB0102637D0 (en) | 2001-02-01 | 2001-03-21 | Sony Uk Ltd | Elimination of noise during power supply switching in an audio amplifier circuit |
JP2003110441A (ja) * | 2001-09-26 | 2003-04-11 | Toshiba Microelectronics Corp | ポップ音低減回路及び音声出力増幅装置 |
JP3526850B2 (ja) * | 2002-03-26 | 2004-05-17 | 沖電気工業株式会社 | 音声出力装置 |
GB2388483B (en) * | 2002-05-10 | 2005-08-24 | Wolfson Ltd | Audio transient suppression circuits and methods |
DE60224985T2 (de) | 2002-05-10 | 2009-01-29 | Texas Instruments Inc., Dallas | Verfahren und Vorrichtung zum Unterbinden von Einschaltgeräuschen am Ausgang eines Funktelefonhörers |
FR2853472B1 (fr) * | 2003-04-01 | 2005-06-24 | St Microelectronics Sa | Circuit amplificateur audio |
US7092534B2 (en) * | 2004-03-02 | 2006-08-15 | Via Telecom Co., Ltd. | Method and system for reducing pop noise of a sound broadcasting instrument |
JP2006020241A (ja) | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Sony Corp | ポップ音防止回路 |
US20060023896A1 (en) * | 2004-07-28 | 2006-02-02 | Ginsberg Mark G | Apparatus and method for controlling output signals from an amplifier when changing state |
JP4493450B2 (ja) | 2004-09-09 | 2010-06-30 | 三洋電機株式会社 | 充放電回路 |
JP2007013916A (ja) | 2005-05-30 | 2007-01-18 | Denso Corp | 信号生成装置 |
US7224218B1 (en) * | 2005-06-24 | 2007-05-29 | Cirrus Logic, Inc. | Pre-charge apparatus and method for controlling startup transients in a capacitively-coupled switching power stage |
GB2440188B (en) | 2006-07-14 | 2011-06-08 | Wolfson Ltd | Amplifier Circuits, Methods of Starting and Stopping Amplifier Circuits |
US20080204133A1 (en) * | 2007-02-23 | 2008-08-28 | Fontaine Paul A | Circuits and apparatus to reduce transient output noise in an audio amplifier |
-
2008
- 2008-01-31 US US12/023,854 patent/US9014396B2/en active Active
-
2009
- 2009-01-29 WO PCT/US2009/032504 patent/WO2009099904A2/en active Application Filing
- 2009-01-29 CN CN200980103710.4A patent/CN101933224B/zh active Active
- 2009-01-29 KR KR1020107018741A patent/KR101125499B1/ko active IP Right Grant
- 2009-01-29 ES ES09709121T patent/ES2393440T3/es active Active
- 2009-01-29 JP JP2010545176A patent/JP5155413B2/ja active Active
- 2009-01-29 EP EP09709121A patent/EP2245735B1/en active Active
- 2009-02-02 TW TW98103308A patent/TW200947849A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090196435A1 (en) | 2009-08-06 |
EP2245735B1 (en) | 2012-09-19 |
KR101125499B1 (ko) | 2012-03-20 |
KR20100108602A (ko) | 2010-10-07 |
WO2009099904A2 (en) | 2009-08-13 |
US9014396B2 (en) | 2015-04-21 |
JP2011511576A (ja) | 2011-04-07 |
CN101933224B (zh) | 2014-03-12 |
EP2245735A2 (en) | 2010-11-03 |
TW200947849A (en) | 2009-11-16 |
ES2393440T3 (es) | 2012-12-21 |
CN101933224A (zh) | 2010-12-29 |
WO2009099904A3 (en) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5155413B2 (ja) | オーディオ再生機器におけるクリック及びポップノイズを低減するシステム及び方法 | |
US7068103B2 (en) | Operational transconductance amplifier input driver for class D audio amplifiers | |
US7227413B1 (en) | Audio amplification device with antipop circuitry | |
US9020165B2 (en) | Pop/click noise reduction circuitry for power-up and power-down of audio output circuitry | |
US7230481B2 (en) | System and method for reducing audible artifacts in an audio system | |
US20100128898A1 (en) | Method and apparatus for operation sequencing of audio amplifiers | |
CA2815315A1 (en) | Circuit and method for reducing noise in class d audio amplifiers | |
US8446216B2 (en) | Anti-pop circuit | |
US8208658B2 (en) | Amplifier apparatus and method | |
US20110274290A1 (en) | Fast start-up circuit for audio driver | |
US8488808B2 (en) | Method of powering down an audio amplifier with timing circuit to power down bias control and amplifying circuits in sequence | |
KR100858292B1 (ko) | 기동소음을 감소시키는 스위칭 증폭 드라이버 및 상기스위칭 증폭 드라이버를 구비하는 오디오 증폭기 | |
US8204251B2 (en) | Amplifier apparatus and method | |
JP2010118761A (ja) | 音声出力装置 | |
US8717097B2 (en) | Amplifier with improved noise reduction | |
US9641134B2 (en) | Circuit for reducing pop noise | |
US9225294B2 (en) | Amplifier with improved noise reduction | |
JP5711041B2 (ja) | 容量性スピーカ駆動回路 | |
US20090274319A1 (en) | Audio amplifier | |
JP5156321B2 (ja) | 音声出力装置 | |
US20080088370A1 (en) | Method, apparatus and system for reducing noise from an amplifier | |
US20090284313A1 (en) | Audio amplifier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111018 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111025 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111121 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111129 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111219 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5155413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |