JP5149317B2 - カバー部品を有する自動車 - Google Patents

カバー部品を有する自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP5149317B2
JP5149317B2 JP2010031965A JP2010031965A JP5149317B2 JP 5149317 B2 JP5149317 B2 JP 5149317B2 JP 2010031965 A JP2010031965 A JP 2010031965A JP 2010031965 A JP2010031965 A JP 2010031965A JP 5149317 B2 JP5149317 B2 JP 5149317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
cutout
vehicle according
wing
motor vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010031965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010221998A (ja
Inventor
グラマー マルティン
ザンダー ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2010221998A publication Critical patent/JP2010221998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5149317B2 publication Critical patent/JP5149317B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/16Mud-guards or wings; Wheel cover panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/04External Ornamental or guard strips; Ornamental inscriptive devices thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D35/00Vehicle bodies characterised by streamlining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/30Ventilation or drainage of lighting devices
    • F21S45/33Ventilation or drainage of lighting devices specially adapted for headlamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部分によるウィングを有する自動車用のカバー部品に関する。
車両の連続製造から、ホイールハウスの背後のウィングにカットアウトを設けることが公知であり、前記カットアウトはカバーによって装飾的に覆われ、駆動エンジン、例えば内燃機関の通気のために設けられる。
さらに、特許文献1から、表示器等をカバー部品に一体化することが公知である。
独国特許第10 2005 042 688 A1号明細書
本発明の目的は、この種類のカバー部品の機能性をさらに高めることである。
上記目的は、本発明に従って請求項1に記載の特徴によって達成される。
本発明の有利な改良は、従属請求項の特徴から理解される。
本発明の基本的な構想は、ウィングに設けられるカットアウトの分離縁部と、走行方向の上流側に取り付けられたヘッドライトユニット、又は他の照明システムで支配する圧力との間の圧力差を使用することである。このため、カットアウトを覆うためにカバー部品が設けられ、同時に、例えば通気ホースを介して流れに関しヘッドライトユニットに結合される。運転モードの間、ウィングのカットアウトにおけるよりも大きな圧力がヘッドライトユニットの流入開口部で支配する。前記圧力差は、ヘッドランプの曇りを有効に最小にするためにかつ融解/通気を加速するために十分である。
本発明の好ましい改良において、流れに関する結合は、閉鎖部分の結合片を通気開口部に結合するホースによって行うことができる。通気開口部はヘッドライトユニットにいずれの場合にも設けられる。
通気開口部から分離縁部への流れを補助するために、閉鎖部品及びパネルは、結合片の少なくとも近傍にチャネル(又は経路)を形成できる。
製造上の理由で、カットアウトを形成するウィングの境界領域を、周辺のエンボス加工部によって形成することができる。
したがって、パネルは、パネルの周辺境界領域によって取付位置のエンボス加工部に当接することができる。
パネルを車両の長手方向に位置決めするために、再現可能な取付けを可能にするX位置決めリブを設けることができる。
さらに、パネルを車両の垂直方向に位置決めするために、カットアウトの対応するストッパと相互作用して、車両の垂直方向での変位を防止するZ位置決めリブを設けることができる。
工具なしの取付けのため、閉鎖部品の保持タブによって、閉鎖部品がパネル(10)のラッチフックにラッチ止めされることが提案される。
本発明の有利な改良について、図面を参照して以下により詳細に説明する。
自動車の前端の側面図である。 パネルがエンボス加工部のカットアウトに挿入された図1によるウィングの後部側面の図面である。 図2による細部Aの図面である。 図2による細部Bの図面である。 パネル及び閉鎖部品が挿入された図1によるウィングの後部側面の図面である。 図5による細部Cの図面である。 図5によるラッチ止めされた取付位置の細部Dの図面である。 図7による取外し位置の細部Dの図面である。
図1は、自動車の前端1の側面図(これ以上図示せず)を示している。ヘッドライトユニット2は、前端1の前部領域に配置される。ウィング3は、前記ヘッドライトユニットの背後に結合される。ウィング3は、ホイールハウス4の上方でAピラー5(図示せず)まで延在する。ウィング3は、2つの締結タブ7と8によって下向きにドアシル6(同様に図示せず)に結合される。
パネル10によって装飾的に覆われるカットアウト(図1では見えない)を有する細長いエンボス加工部9は、ホイールハウス4の背後のウィング3に設けられる。
パネル10は、閉鎖部品11によってエンボス加工部9のカットアウトに保持される。パネル10と閉鎖部品11の構造及びその取付けについて、以下により詳細に説明する。
閉鎖部品11には、その上端に、好ましくはその上に一体形成される結合片12が設けられる。
結合片12は、好ましくは可撓性のホース13又は成形管によって結合することができ、次に、ホース13又は成形管はヘッドライトユニット2の通気開口部14に結合される。ヘッドライトユニット2は、さらに空気入口開口部を有する。ヘッドライトユニット内の曇りを最小にするために、空気は、矢印方向Aに従って空気入口開口部15からヘッドライトユニット2を通して通気開口部14に流れることが望ましい。
自動車の移動中、エンボス加工部9によって形成された分離縁部のため、負圧がエンボス加工部9の領域に生成される。前記負圧は、矢印Bによって概略的に示されている。運転モード中、より高い圧力が、ヘッドライトユニット2の前部空気入口開口部15に生成される。空気が矢印方向Aに従ってヘッドライトユニット2を通して流れるように、矢印方向Cに従うホース13内の流れを発生するために、空気入口開口部15とエンボス加工部9との間に結果として生じる圧力差が使用される。前記通過流は、内部からのヘッドランプユニットの曇りを有効に最小にするために十分であることが示されている。
パネル10及び閉鎖部品11の取付けについて、図2〜図8を参照して以下により詳細に説明する。
上に既述したように、エンボス加工部9はカットアウト16を備える。パネル10は、フィッタによってエンボス加工部9のカットアウト16に外側から挿入される。パネル10は、互いに上下に配置されかつ互いに隣接する複数の中空形状部30〜35を有する。中空形状部30〜35は、エンボス加工部9に当接する周辺フレーム36によって互いに結合される。中空形状部30〜35は、リブ37〜41によって互いに分離される。
車両の長手方向(X)にパネル10を位置決めするために、X位置決めリブ17がパネル10に設けられる。各々の位置決めリブ17は、ランオンスロープ18及びラッチ突起部19を有する。挿入時、ランオンスロープ18は、カットアウト16の縁部の上方で押圧され、ラッチ突起部19によってカットアウトの背後にラッチ止めする。
さらに、Z位置決めリブがパネル10に設けられ、車両の垂直方向(Z)のパネル10の変位を制限する。このため、上方のZ位置決めリブ45及び下方のZ位置決めリブ46が設けられ、前記位置決めリブのそれぞれは、カットアウト16に形成されたストッパ47と48と相互作用する。
複数のラッチフック23は、パネル10の後部側面から閉鎖部品11の方向に突出する。閉鎖部品11は、少なくとも上方領域で、結合片12に開くチャネルをパネル10と共に形成する。閉鎖部品11をパネル10に締結するために、ラッチフック23に対応する保持タブ24が設けられ、前記保持タブは、ラッチフック23によって取付位置に保持される。ラッチフック23の片側には、パネル10上の閉鎖部品11の確実なラッチ止めが保証されるように、取付位置の保持タブ24の背後に係合する突起部50が設けられる(図7参照)。
車両の長手方向(X)の許容公差を補償するために、可撓性の支持脚部25が閉鎖部品11に設けられ、カットアウト16に面する閉鎖部品の側面で、前記支持脚部がラッチ止めの際にエンボス加工部9に対し支持される。
パネル10のラッチフック23は、突起部50によって片側にのみ形成されるので、突起部50は、閉鎖部品11が垂直に下方に変位させられると、閉鎖部品11の保持タブ24との係合から外れる。次に、閉鎖部品11は、走行方向(X)に対し反対方向に取り外すことができる。したがって、破壊することなく閉鎖部品11を取り外すことが可能である。
2 ヘッドライトユニット又はランプユニット
3 ウィング
10 パネル
11 閉鎖部品
16 カットアウト

Claims (8)

  1. ウィング(3)を有する自動車であって、前記ウィング(3)が、その中に設けられたカットアウト(16)を覆うためのカバー部品を備え、前記カバー部品が、外側から見ることができるパネル(10)と、前記パネル(10)を前記カットアウト(16)に対し内部から保持する閉鎖部品(11)とによって形成される、自動車において、
    前記閉鎖部品(11)及び前記パネル(10)の両方又はいずれか一方と、走行方向の上流側に取り付けられ前部空気入口開口部(15)を有するヘッドライトユニット(2)との間の流れに関する結合が行われ、前記流れに関する結合が、前記カバー部品の結合片(12)と、前記ヘッドライトユニット(2)内の通気開口部(14)とに結合されるホース又は成形管(13)によって形成されることを特徴とする自動車。
  2. 前記結合片(12)が前記閉鎖部品(11)に設けられることを特徴とする、請求項に記載の自動車。
  3. 前記閉鎖部品(11)及び前記パネル(10)が、前記結合片(12)の少なくとも近傍にチャネルを形成することを特徴とする、請求項に記載の自動車。
  4. 前記カットアウト(16)を形成する前記ウィング(3)の境界領域が、エンボス加工部(9)によって形成されることを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の自動車。
  5. 前記パネル(10)が、パネルの周辺境界領域(36)によって取付位置の前記エンボス加工部(9)に当接することを特徴とする、請求項に記載の自動車。
  6. X位置決めリブ(17)が、前記パネル(10)を車両の長手方向に位置決めするために設けられることを特徴とする、請求項に記載の自動車。
  7. Z位置決めリブ(45、46)が、前記パネル(10)を車両の垂直方向に位置決めするために設けられることを特徴とする、請求項5又は6に記載の自動車。
  8. 前記閉鎖部品(11)が、保持タブ(24)によって前記パネル(10)のラッチフック(23)にラッチ止め可能であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の自動車。
JP2010031965A 2009-03-21 2010-02-17 カバー部品を有する自動車 Expired - Fee Related JP5149317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009014368A DE102009014368A1 (de) 2009-03-21 2009-03-21 Verkleidungsteil
DE102009014368.8 2009-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010221998A JP2010221998A (ja) 2010-10-07
JP5149317B2 true JP5149317B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=42262356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010031965A Expired - Fee Related JP5149317B2 (ja) 2009-03-21 2010-02-17 カバー部品を有する自動車

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8172314B2 (ja)
EP (1) EP2230159B1 (ja)
JP (1) JP5149317B2 (ja)
DE (1) DE102009014368A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9890966B2 (en) 2013-06-21 2018-02-13 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Aktiengesellschaft Air-conducting device for a wheel-arch ventilation arrangement
DE102013216869B4 (de) * 2013-08-23 2019-06-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühleinrichtung für einen Scheinwerfer eines Kraftfahrzeugs, insbesondere für einen Laserscheinwerfer
DE102014105389A1 (de) * 2014-04-15 2015-10-15 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Anordnung zur Entlüftung eines Scheinwerfers eines Kraftfahrzeugs
DE102014119023A1 (de) * 2014-12-18 2016-06-23 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Luftleiteinrichtung für eine Radhausentlüftung
JP6684999B2 (ja) * 2016-08-30 2020-04-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 放電装置付送風装置
DE102019210771B4 (de) 2019-07-19 2022-04-28 Magna Exteriors Gmbh Aktive Radluftabweiseranordnung
USD1021720S1 (en) * 2022-06-28 2024-04-09 Ford Global Technologies, Llc Vehicle fender
USD1019497S1 (en) * 2022-09-12 2024-03-26 GM Global Technology Operations LLC Vehicle fender

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021820U (ja) * 1973-06-26 1975-03-12
DE3004413A1 (de) * 1980-02-07 1981-08-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Scheinwerfer fuer kraftfahrzeuge
DE3138360C2 (de) * 1981-09-26 1985-06-27 Westfaelische Metall Industrie Kg Hueck & Co, 4780 Lippstadt Fahrzeugscheinwerfer mit zwangsweiser Innenbelüftung
DE3701736A1 (de) * 1987-01-22 1988-08-04 Daimler Benz Ag Personen- oder kombinationskraftwagen
JPH01233130A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Koito Mfg Co Ltd 車輛用灯具
DE19838950A1 (de) * 1998-08-27 2000-03-02 Bosch Gmbh Robert Beleuchtungseinrichtung für Fahrzeuge
US6071000A (en) * 1998-09-25 2000-06-06 Valeo Sylvania, L.L.C. Vehicle lamp with ram air vent
DE19929245A1 (de) * 1999-06-25 2000-12-28 Volkswagen Ag Kühlsystem für Baueinheiten im Motorraum eines Kraftfahrzeuges
FR2804745B1 (fr) * 2000-02-09 2002-05-31 Peugeot Citroen Automobiles Sa Bloc optique a ventilation forcee sous basse pression
FR2821416B1 (fr) * 2001-02-28 2003-10-10 Faurecia Ind Bloc avant comprenant au moins un bloc optique et des moyens pour y creer un ecoulement d'air, et vehicule automobile correspondant
DE10307979B4 (de) * 2002-02-26 2014-02-13 Siemens Vdo Automotive Inc. Kotflügel mit integriertem Luftzuführungssystem
JP2004255956A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Nissan Motor Co Ltd エンジンルームの熱気抜き構造
DE102005042688A1 (de) * 2005-09-08 2007-03-15 Bayerische Motoren Werke Ag Verkleidungsteil für ein Kraftfahrzeug
DE102008026996B4 (de) * 2008-06-05 2022-10-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Baugruppe zur Lagerung eines Scheinwerfers

Also Published As

Publication number Publication date
EP2230159B1 (de) 2013-02-27
US20100237660A1 (en) 2010-09-23
DE102009014368A1 (de) 2010-09-23
US8172314B2 (en) 2012-05-08
EP2230159A1 (de) 2010-09-22
JP2010221998A (ja) 2010-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5149317B2 (ja) カバー部品を有する自動車
JP5203815B2 (ja) 車両用カウルルーバの衝撃力吸収構造
JP2005212777A (ja) 空気案内装置を備えた自動車
JP5125300B2 (ja) 自動車の固定窓構造
JP6428809B2 (ja) 車体後部構造
EP1726514B1 (en) Cowl top structure for vehicle
JP2004106832A (ja) 少なくとも1つの冷却器を備えた自動車
JP6182035B2 (ja) 外装樹脂部材の接合構造
JP2010143537A (ja) 車両用カウルルーバの取付け構造
JP5914214B2 (ja) 車両用バンパ
JP5839475B2 (ja) カウルルーバーとフロントガラスとの連接構造
JP2006176070A (ja) カウルルーバ
JP5428434B2 (ja) カウルトップガーニッシュのシール構造
JP2022048562A (ja) ルーフライニングの取付構造
JP2010006314A (ja) 自動車の換気構造
JP2001071938A (ja) 車両用カウルルーバ後端の固定構造
JP5240689B2 (ja) 車両用カウルルーバの衝撃力吸収構造
KR102210640B1 (ko) 자동차용 후드 판넬과 라디에이터 그릴의 밀폐용 스트립
JP2010184618A (ja) カウルルーバの取付構造
KR100863674B1 (ko) 자동차 리어 패키지 실드 모듈
JP4591209B2 (ja) シール部材の取付構造
KR20110023348A (ko) 자동차용 카울그릴
JP2005067373A (ja) 車両の前部車体構造
JPH11301369A (ja) ドアのサイドモール取付構造
JPH09109927A (ja) ルーフサイド部の排水溝構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5149317

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees