JP5143159B2 - 単結晶の製造装置 - Google Patents
単結晶の製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5143159B2 JP5143159B2 JP2010033069A JP2010033069A JP5143159B2 JP 5143159 B2 JP5143159 B2 JP 5143159B2 JP 2010033069 A JP2010033069 A JP 2010033069A JP 2010033069 A JP2010033069 A JP 2010033069A JP 5143159 B2 JP5143159 B2 JP 5143159B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crucible
- heat insulating
- insulating material
- single crystal
- core tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
Description
図1は、実施の形態1に係る単結晶の製造装置の構成を示す図である。ここではその代表例として、SiC単結晶の製造装置を示す。図1の如く、当該製造装置は、坩堝10と、当該坩堝10を覆う炉芯管11とを備える。坩堝10および炉芯管11は、断熱性の載置台20上に載置されるが、坩堝10の底と載置台20との間には、非導電性のフェルト状断熱材22と黒鉛シート21(付着防止シート)とを介在させている。炉芯管11の側面および上面は、非導電性のフェルト状断熱材23,24によって覆われている。図示は省略するが、当該製造装置は、坩堝10を誘導加熱法によって加熱する加熱手段を備えている。
上記したように、炉芯管11の上面を覆う上部断熱材24を複数枚のフェルト状断熱材で構成することにより、その枚数により坩堝10内の温度勾配を調整して、単結晶の成長速度やインゴットの形状の制御を行うことができる。本発明者は、上部断熱材24に用いるフェルト状断熱材の枚数が8枚の場合と18枚の場合とで比較した。
図4は、実施の形態3に係る単結晶の製造装置の構成を示す図である。本実施の形態では載置台20を、坩堝10と略同じ径の第1段部201と、それよりも径が大きい第2段部202とから成る2段構成としたものである。また側部断熱材23は、炉芯管11と載置台20の全体に巻かれており、側部断熱材23の下端は載置台20の底と同じ高さになっている。
以上の実施の形態では、坩堝10を載置するための載置台20の素材として、フェルト状断熱材を成型加工した成型断熱材を用いたが、充分な耐熱性と形状・寸法の安定性を具備するものであれば、他の素材を用いてもよい。
Claims (11)
- 導電性の坩堝と、
誘導加熱により前記坩堝を加熱する加熱手段と、
前記坩堝の外周に近接して配設され、当該坩堝の外周を覆う導電性の炉芯管とを備え、
前記炉芯管の固有抵抗は、前記坩堝の固有抵抗よりも高く、
前記加熱手段により前記坩堝を加熱する際、前記炉芯管の下端が前記坩堝の底よりも低い位置となる
ことを特徴とする単結晶の製造装置。 - 前記炉芯管の固有抵抗は、1200μΩcm〜1300μΩcmの範囲内である
請求項1記載の単結晶の製造装置。 - 導電性の坩堝と、
誘導加熱により前記坩堝を加熱する加熱手段と、
前記坩堝の外周に近接して配設され、当該坩堝の外周を覆う導電性の炉芯管とを備え、
前記炉芯管の厚さは、前記誘導加熱における誘導電流の浸透深さの3分の1以下であり、
前記加熱手段により前記坩堝を加熱する際、前記炉芯管の下端が前記坩堝の底よりも低い位置となる
ことを特徴とする単結晶の製造装置。 - 坩堝が載置される断熱性の載置台と、
フェルト状断熱材から成り、前記坩堝の底と前記載置台との間に介在する底部断熱材とをさらに備える
請求項1から請求項3のいずれか1つに記載の単結晶の製造装置。 - 前記載置台と前記底部断熱材との間に介在し、前記坩堝を加熱したときの熱による前記載置台と前記底部断熱材との付着を防止する付着防止シートをさらに備える
請求項4記載の単結晶の製造装置。 - 前記載置台は、
フェルト状断熱材を成型して成る成型断熱材である
請求項4または請求項5記載の単結晶の製造装置。 - 前記載置台は、
フェルト状断熱材と板状断熱材とを交互に積み重ねて固定したものである
請求項4から請求項6のいずれか1つに記載の単結晶の製造装置。 - 前記載置台は、
前記フェルト状断熱材と板状断熱材との間に介在し、前記坩堝を加熱したときの熱による前記フェルト状断熱材と板状断熱材との付着を防止する付着防止シートをさらに備える
請求項7記載の単結晶の製造装置。 - 前記載置台は、
上面に前記坩堝が載置される第1段部と、
前記第1段部の下に位置し、当該第1段部のより径が大きく、上面に前記炉芯管が載置される第2段部とを含む
請求項4から請求項8のいずれか1つに記載の単結晶の製造装置。 - フェルト状断熱材から成り、前記炉芯管、前記第1および第2段部の側方を覆う側部断熱材をさらに備える
請求項9記載の単結晶の製造装置。 - 前記載置台は、
前記第2段部の下に位置し、当該第2段部のより径が大きい第3段部をさらに含み、
側部断熱材は、前記第3段部の側方を覆わないように設置される
請求項10記載の単結晶の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010033069A JP5143159B2 (ja) | 2010-02-18 | 2010-02-18 | 単結晶の製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010033069A JP5143159B2 (ja) | 2010-02-18 | 2010-02-18 | 単結晶の製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011168431A JP2011168431A (ja) | 2011-09-01 |
JP5143159B2 true JP5143159B2 (ja) | 2013-02-13 |
Family
ID=44682953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010033069A Active JP5143159B2 (ja) | 2010-02-18 | 2010-02-18 | 単結晶の製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5143159B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112014004096T5 (de) * | 2013-09-06 | 2016-06-23 | Gtat Corporation | Verfahren zur Herstellung von Massen-Siliciumcarbid |
CN105531405B (zh) * | 2013-09-06 | 2019-11-15 | Gtat公司 | 用来生产大块硅碳化物的器具 |
JP2015127267A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-09 | 住友電気工業株式会社 | 炭化珪素単結晶の製造装置および炭化珪素単結晶の製造方法 |
JP7242990B2 (ja) * | 2018-12-03 | 2023-03-22 | 株式会社レゾナック | SiC化学気相成長装置及びSiCエピタキシャルウェハの製造方法 |
EP3699328B1 (de) * | 2019-02-20 | 2023-11-29 | SiCrystal GmbH | Herstellungsverfahren für einen sic-volumeneinkristall und züchtungsanordnung dafür |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0639360B2 (ja) * | 1990-04-26 | 1994-05-25 | 新日本製鐵株式会社 | 6h型および4h型炭化珪素単結晶の成長方法 |
JP2007204309A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 単結晶成長装置及び単結晶成長方法 |
JP2008110907A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Nippon Steel Corp | 炭化珪素単結晶インゴットの製造方法及び炭化珪素単結晶インゴット |
JP4967808B2 (ja) * | 2007-05-22 | 2012-07-04 | 株式会社デンソー | 炭化珪素単結晶の製造装置および製造方法 |
-
2010
- 2010-02-18 JP JP2010033069A patent/JP5143159B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011168431A (ja) | 2011-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5143159B2 (ja) | 単結晶の製造装置 | |
JP5146418B2 (ja) | 炭化珪素単結晶製造用坩堝及び炭化珪素単結晶の製造方法 | |
JP3792699B2 (ja) | SiC単結晶の製造方法およびSiC単結晶の製造装置 | |
US20120234231A1 (en) | Process for producing silicon carbide single crystals | |
JP6584007B2 (ja) | 単結晶の製造方法および単結晶製造装置 | |
WO2009139447A1 (ja) | 単結晶の製造装置及び製造方法 | |
JP4585359B2 (ja) | 炭化珪素単結晶の製造方法 | |
JP6813779B2 (ja) | 単結晶製造装置及び単結晶製造方法 | |
US8986466B2 (en) | Method for carburizing tantalum member, and tantalum member | |
JP2011219295A (ja) | 炭化珪素単結晶インゴットの製造装置 | |
JP5602093B2 (ja) | 単結晶の製造方法および製造装置 | |
CN112553694A (zh) | 一种碳化硅单晶高温退火的方法及装置 | |
JP2008110907A (ja) | 炭化珪素単結晶インゴットの製造方法及び炭化珪素単結晶インゴット | |
KR101619610B1 (ko) | 대구경 단결정 성장장치 및 성장방법 | |
JP5630400B2 (ja) | 単結晶の製造装置及び製造方法 | |
JP2013075789A (ja) | 化合物半導体単結晶の製造装置および製造方法 | |
JP2017154953A (ja) | 炭化珪素単結晶製造装置 | |
JP2005093519A (ja) | 炭化珪素基板の製造方法および炭化珪素基板 | |
JP5573753B2 (ja) | SiC成長装置 | |
JP2013075793A (ja) | 単結晶の製造装置、および単結晶の製造方法 | |
KR101350933B1 (ko) | 단결정 성장 장치 | |
US11453958B2 (en) | Heat-insulating shield member and single crystal manufacturing apparatus having the same | |
JP5094811B2 (ja) | 単結晶の製造方法および製造装置 | |
JP2010280948A (ja) | タンタル部材の浸炭処理方法及びタンタル部材 | |
KR20160049432A (ko) | 탄화규소 잉곳의 열처리 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121120 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5143159 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |