JP5136017B2 - シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法 - Google Patents

シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5136017B2
JP5136017B2 JP2007301353A JP2007301353A JP5136017B2 JP 5136017 B2 JP5136017 B2 JP 5136017B2 JP 2007301353 A JP2007301353 A JP 2007301353A JP 2007301353 A JP2007301353 A JP 2007301353A JP 5136017 B2 JP5136017 B2 JP 5136017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selectivity
cobalt
hours
cycloalkane
calcium oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007301353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009126798A (ja
Inventor
コルマ アベリノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2007301353A priority Critical patent/JP5136017B2/ja
Priority to TW097143303A priority patent/TW200927714A/zh
Priority to US12/269,154 priority patent/US7615667B2/en
Priority to KR1020080113891A priority patent/KR20090052807A/ko
Priority to EP08169428A priority patent/EP2062867A3/en
Priority to CN2008101887642A priority patent/CN101445423B/zh
Publication of JP2009126798A publication Critical patent/JP2009126798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5136017B2 publication Critical patent/JP5136017B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C409/00Peroxy compounds
    • C07C409/02Peroxy compounds the —O—O— group being bound between a carbon atom, not further substituted by oxygen atoms, and hydrogen, i.e. hydroperoxides
    • C07C409/14Peroxy compounds the —O—O— group being bound between a carbon atom, not further substituted by oxygen atoms, and hydrogen, i.e. hydroperoxides the carbon atom belonging to a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/48Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by oxidation reactions with formation of hydroxy groups
    • C07C29/50Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by oxidation reactions with formation of hydroxy groups with molecular oxygen only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • B01J23/22Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/48Silver or gold
    • B01J23/52Gold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/75Cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C407/00Preparation of peroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、シクロアルカンを酸素で酸化して、シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンを製造する方法に関する。
シクロアルカンを酸素で酸化して、シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンを製造する方法として、例えば、コバルト、金、クロム等の遷移金属がシリカ、アルミナ、ジルコニア、カーボン又はチタニアに担持されてなる触媒の存在下に上記酸化を行う方法(特許文献1)や、マンガンがメタロシリケートやアルミノホスフェートに担持されてなる触媒の存在下に上記酸化を行う方法(特許文献2)、金が酸化セリウムに担持されてなる触媒の存在下に上記酸化反応を行う方法が提案されている。また、コバルト、金、クロム、ビスマス等の遷移金属がメソポーラスシリカに担持されてなる触媒の存在下に上記酸化を行う方法(例えば、非特許文献1〜4参照)も提案されている。
米国特許第6160183号明細書 特表平10−505867号公報 特開2006−273780号公報 コリアン・ジャーナル・オブ・ケミカル・エンジニアリング(Korean Journal of Chemical Engineering)、(韓国)、1998年、第15巻、p.510−515 アプライド・キャタリシス・A:ジェネラル(Applied Catalysis A: General)、(オランダ)、2005年、第280巻、p.175−180 アプライド・キャタリシス・A:ジェネラル(Applied Catalysis A: General)、(オランダ)、2007年、第318巻、p.128−136 ケミストリー・レターズ(Chemistry Letters)、(日本)、2005年、第34巻、p.162−163
しかしながら、上記従来の方法では、触媒の活性や選択性、すなわちシクロアルカンの転化率やシクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの選択率の点で、満足できないことがある。そこで、本発明の目的は、シクロアルカンを良好な転化率で酸化して、シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンを良好な選択率で製造しうる方法を提供することにある。
本発明者らは鋭意研究を行った結果、遷移金属が酸化カルシウムに担持されてなる触媒の存在下に上記酸化を行うことにより、上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、遷移金属が酸化カルシウムに担持されてなる触媒の存在下に、シクロアルカンを酸素で酸化することを特徴とするシクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法を提供するものである。
本発明によれば、シクロアルカンを良好な転化率で酸化して、シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンを良好な選択率で製造することができる。
以下、本発明を詳細に説明する。本発明ではシクロアルカンを原料に用い、これを所定の触媒の存在下に酸素(分子状酸素)で酸化して、対応するシクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンを製造する。
原料のシクロアルカンとしては、例えば、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロデカン、シクロオクタデカンのような、単環式で環上に置換基を有しないシクロアルカンの他、デカリンやアダマンタンのような多環式のシクロアルカン、メチルシクロペンタンやメチルシクロヘキサンのような環上に置換基を有するシクロアルカン等が挙げられ、必要に応じてそれらの2種以上を用いることもできる。
酸素源には通常、酸素含有ガスが用いられる。この酸素含有ガスは、例えば、空気であってもよいし、純酸素であってもよいし、空気又は純酸素を、窒素、アルゴン、ヘリウムのような不活性ガスで希釈したものであってもよい。また、空気に純酸素を添加した酸素富化空気を使用することもできる。
本発明では、遷移金属が酸化カルシウムに担持されてなる触媒(以下、遷移金属担持触媒ということがある。)の存在下に、上記酸化反応を行う。これにより、シクロアルカンを良好な転化率で酸化して、シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンを良好な選択率で製造することができる。
遷移金属としては、一般に上記酸化反応に対して触媒活性を有する金属を使用することができ、好ましくは、コバルト、金、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、ルテニウム、パラジウムが挙げられる。また、必要に応じてそれらの2種以上を用いてもよい。中でも、コバルトや金がより好ましく、コバルトがさらに好ましい。
遷移金属の担持率は、遷移金属担持触媒に対する重量比で表して、通常0.01〜20%であり、好ましくは0.05〜10%であり、さらに好ましくは0.1〜5%である。
かかる遷移金属を酸化カルシウムに担持させる方法としては、例えば、上記金属のハロゲン化物、硝酸塩、硫酸塩、カルボン酸塩、オキソ酸塩、水酸化物の如き金属化合物の溶液を酸化カルシウムに含浸させる方法や、酸化カルシウムを上記金属化合物の溶液に浸漬して、該金属化合物を酸化カルシウムに吸着させる方法等が挙げられる。尚、該金属化合物の使用量は、上述した金属の含有率になるように適宜調整される。
上記遷移金属の原料としては、例えば、臭化コバルト、塩化コバルト、フッ化コバルト、硝酸コバルト、硫酸コバルト、酢酸コバルト、ナフテン酸コバルト、水酸化コバルトのようなコバルト化合物、塩化金、テトラクロロ金(III)酸、水酸化金のような金化合物、臭化バナジウム、塩化バナジウム、フッ化バナジウム、ナフテン酸バナジウムのようなバナジウム化合物、塩化クロム、硝酸クロム、硫酸クロム、酢酸クロム、ナフテン酸クロムのようなクロム化合物、臭化マンガン、塩化マンガン、フッ化マンガン、硝酸マンガン、硫酸アンモニウムマンガン、硫酸マンガン、酢酸マンガン、ナフテン酸マンガンのようなマンガン化合物、臭化鉄、塩化鉄、フッ化鉄、硝酸鉄、硫酸鉄、酢酸鉄、ナフテン酸鉄のような鉄化合物、臭化ルテニウム、塩化ルテニウムのようなルテニウム化合物、臭化パラジウム、塩化パラジウム、硝酸パラジウム、硫酸パラジウム、水酸化パラジウムのようなパラジウム化合物を用いることができ、中でも、コバルト化合物や金化合物が好ましく、コバルト化合物がより好ましい。
担体の酸化カルシウムは、市販のものを用いる事も出来るし、水酸化カルシウムを焼成して調製することもできる。
上述したように、遷移金属を酸化カルシウムに担持させた後、通常、乾燥する。乾燥後、さらに焼成すると、より効果的である。
上記焼成は、空気、窒素、水素、ヘリウム等の雰囲気下でおこなうことができ、空気の雰囲気下でおこなうのが好ましい。焼成温度は、通常200〜1000℃、好ましくは300〜600℃である。焼成時間は、1〜40時間、好ましくは3〜20時間、さらに好ましくは5〜15時間である。
シクロアルカンの酸化反応は、遷移金属担持触媒の存在下に、シクロアルカンを酸素と接触させることにより行うことができる。触媒の使用量は、シクロアルカン100重量部に対し、通常0.01〜50重量部、好ましくは0.1〜10重量部である。
反応温度は通常0〜200℃、好ましくは50〜170℃であり、反応圧力は通常0.01〜10MPa、好ましくは0.1〜2MPaである。反応溶媒は必要に応じて用いることができ、例えば、アセトニトリルやベンゾニトリルのようなニトリル溶媒、酢酸やプロピオン酸のようなカルボン酸溶媒等を用いることができる。
また、遷移金属担持触媒に加え、ラジカル開始剤を共存させて、上記酸化反応を行うこともできる。かかるラジカル開始剤としては、例えば、2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2’−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル)の如きアゾニトリル化合物や、パーオキシジベンゾイル、パーオキシジラウロイル、t−ブチルパーオキシ2−エチルヘキサノエート、ビス(2−エチルヘキシル)パーオキシジカーボネートの如き過酸化物等が挙げられ、必要に応じてそれらの2種以上を併用してもよい。中でも、アゾニトリル化合物が好ましく、特に2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)が好ましい。ラジカル開始剤を使用する場合、その使用量は、通常、シクロアルカンの0.1モル倍以下である。
酸化反応後の後処理操作については、特に限定されないが、例えば、反応混合物を濾過して上記触媒を分離した後、水洗し、次いで蒸留する方法等が挙げられる。反応混合物中に原料のシクロアルカンに対応するシクロアルキルヒドロペルオキシドが含まれる場合、アルカリ処理や還元処理等により、目的とするシクロアルカノールやシクロアルカノンに変換することができる。
以下、本発明の実施例を示すが、本発明はこれによって限定されるものではない。なお、反応液中のシクロヘキサン、シクロヘキサノン、シクロヘキサノール及びシクロヘキシルヒドロペルオキシドの分析はガスクロマトグラフィーにより行い、この分析結果から、シクロヘキサンの転化率、並びにシクロヘキサノン、シクロヘキサノール及びシクロヘキシルヒドロペルオキシドの各選択率を算出した。
参考例1
(コバルト担持酸化カルシウムの調製)
水酸化カルシウムを、空気雰囲気下300℃で15時間焼成して、酸化カルシウムを得た。この酸化カルシウムを、酢酸コバルト(II)・4水和物0.337gを含む水溶液2.84gに加えた後、室温で攪拌した。得られた固体をろ過した後、150℃で15時間乾燥した。次いで水で洗浄した後、ろ過し、150℃で3時間乾燥した。得られた固体を、空気雰囲気下、400℃で8時間焼成してコバルト担持酸化カルシウム(コバルト含有量;3.4重量%)を得た。
参考例2
(金担持酸化カルシウムの調製)
水酸化カルシウムを、空気雰囲気下300℃で15時間焼成して、酸化カルシウムを得た。この酸化カルシウム2gを30mlの水に加え、懸濁液Aを得た。次に、テトラクロロ金(III)酸0.178gを含む水溶液に、0.2mol/lの水酸化ナトリウム水溶液を加え、pHを10に調製した。得られた水溶液を前記懸濁液Aに加えた後、0.2mol/lの水酸化ナトリウム水溶液を加えて、再度pHを10に調製した後、室温で18時間攪拌した。得られた固体をろ過した後、水で洗浄し、次いで200℃で16時間乾燥して金担持酸化カルシウム(金含有量;2重量%)を得た。
参考例3
(コバルト担持ケニアイトの調製)
ビーカーに、水酸化ナトリウム0.13gを含む水溶液1.13g、チラミン1.17g及びコロイダルシリカ(Aldrich社のLUDOX AS−40;シリカ40重量%の水懸濁液)2.5gを加えた後、攪拌し、次いで酢酸コバルト(II)・4水和物0.14gを含む水溶液を加えた後、4時間攪拌した。この混合物をオートクレーブに移した後、150℃で10日間攪拌し、次いでろ過した。ろ残を水洗した後、100℃で1日乾燥してコバルト担持ケニアイトを得た。
実施例1
50mlオートクレーブに、シクロヘキサン3.4g(0.04モル)、参考例1で得られたコバルト担持酸化カルシウム0.02gを入れ、室温にて系内を酸素で0.5MPaまで昇圧した後、130℃に昇温して酸素流通下、8時間反応を行った。
反応開始から3時間の時点で、シクロヘキサンの転化率は5.2%であり、シクロヘキサノンの選択率は44.0%、シクロヘキサノールの選択率は44.3%、シクロヘキシルヒドロペルオキシド選択率は11.3%であった(合計選択率99.6%)。また、反応開始から8時間の時点で、シクロヘキサンの転化率は7.6%であり、シクロヘキサノンの選択率は56.8%、シクロヘキサノールの選択率は39.5%、シクロヘキシルヒドロペルオキシド選択率は2.2%であった(合計選択率98.5%)。
参考例4(旧実施例2)
50mlオートクレーブに、シクロヘキサン3.4g(0.04モル)、参考例2で得られた金担持酸化カルシウム0.02gと、2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)0.002gを入れ、室温にて系内を酸素で0.5MPaまで昇圧した後、130℃に昇温して酸素流通下、8時間反応を行った。
反応開始から3時間の時点で、シクロヘキサンの転化率は2.9%であり、シクロヘキサノンの選択率は18.2%、シクロヘキサノールの選択率は18.0%、シクロヘキシルヒドロペルオキシド選択率は62.9%であった(合計選択率99.1%)。また、反応開始から8時間の時点で、シクロヘキサンの転化率は6.5%であり、シクロヘキサノンの選択率は46.9%、シクロヘキサノールの選択率は43.3%、シクロヘキシルヒドロペルオキシド選択率は7.5%であった(合計選択率97.7%)。
比較例1
50mlオートクレーブに、シクロヘキサン3.4g(0.04モル)、参考例3で得られたコバルト担持ケニアイト0.02gを入れ、室温にて系内を酸素で0.5MPaまで昇圧した後、130℃に昇温して酸素流通下、24時間反応を行った。
反応開始から3時間の時点で、シクロヘキサンの転化率は1.7%であり、シクロヘキサノンの選択率は38.6%、シクロヘキサノールの選択率は54.2%、シクロヘキシルヒドロペルオキシド選択率は6.8%であった(合計選択率99.6%)。反応開始から8時間の時点で、シクロヘキサンの転化率は4.8%であり、シクロヘキサノンの選択率は47.0%、シクロヘキサノールの選択率は41.3%、シクロヘキシルヒドロペルオキシド選択率は4.0%であった(合計選択率92.3%)。また、反応開始から24時間の時点で、シクロヘキサンの転化率は5.0%であり、シクロヘキサノンの選択率は53.6%、シクロヘキサノールの選択率は20.7%、シクロヘキシルヒドロペルオキシド選択率は11.5%であった(合計選択率85.8%)。

Claims (2)

  1. コバルトが酸化カルシウムに担持されてなる触媒の存在下に、シクロアルカンを酸素で酸化することを特徴とするシクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法。
  2. シクロアルカンがシクロヘキサンである請求項1に記載の方法。
JP2007301353A 2007-11-21 2007-11-21 シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法 Expired - Fee Related JP5136017B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007301353A JP5136017B2 (ja) 2007-11-21 2007-11-21 シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
TW097143303A TW200927714A (en) 2007-11-21 2008-11-10 Process for producing cycloalkanol and/or cycloalkanone
US12/269,154 US7615667B2 (en) 2007-11-21 2008-11-12 Process for producing cycloalkanol and/or cycloalkanone
KR1020080113891A KR20090052807A (ko) 2007-11-21 2008-11-17 시클로알카놀 및/또는 시클로알카논의 제조 방법
EP08169428A EP2062867A3 (en) 2007-11-21 2008-11-19 Process for Producing Cycloalkanol and/or Cycloalkanone
CN2008101887642A CN101445423B (zh) 2007-11-21 2008-11-21 生产环烷醇和/或环烷酮的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007301353A JP5136017B2 (ja) 2007-11-21 2007-11-21 シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009126798A JP2009126798A (ja) 2009-06-11
JP5136017B2 true JP5136017B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=40328676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007301353A Expired - Fee Related JP5136017B2 (ja) 2007-11-21 2007-11-21 シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7615667B2 (ja)
EP (1) EP2062867A3 (ja)
JP (1) JP5136017B2 (ja)
KR (1) KR20090052807A (ja)
CN (1) CN101445423B (ja)
TW (1) TW200927714A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5176928B2 (ja) * 2008-09-17 2013-04-03 住友化学株式会社 シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
EP2441747A1 (en) * 2010-10-15 2012-04-18 Petrochemicals Research Institute King Abdulaziz City for Science and Technology Method for preparation of dicarboxylic acids from linear or cyclic saturated hydrocarbons by catalytic oxidation
UA115900C2 (uk) * 2013-04-18 2018-01-10 Родіа Оперейшнз Каталізатори окиснення циклоалкану та спосіб одержання спиртів і кетонів
CN104326870A (zh) * 2014-09-16 2015-02-04 上海洪鲁化工技术有限公司 一种环己基过氧化氢的加氢分解方法
RU2020128668A (ru) * 2018-01-30 2022-02-28 Басф Се Способ окисления циклоалканов
CN110590504A (zh) * 2019-08-30 2019-12-20 浙江工业大学 一种双金属钴(ii)盐/铜(ii)盐协同催化氧化环烷烃制备环烷醇和环烷酮的方法
CN110563550A (zh) * 2019-08-30 2019-12-13 浙江工业大学 一种双金属钴(ii)盐/锌(ii)盐协同催化氧化环烷烃制备环烷醇和环烷酮的方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01294646A (ja) * 1987-11-27 1989-11-28 Mitsubishi Kasei Corp シクロヘキサノール及びシクロヘキサノンの製造方法
FR2732678B1 (fr) 1995-04-07 1997-05-23 Rhone Poulenc Chimie Procede d'oxydation d'hydrocarbures, d'alcools ou de cetones par catalyse heterogene
DE19745902A1 (de) * 1997-10-17 1999-04-22 Hoechst Ag Verfahren zur selektiven Herstellung von Essigsäure durch katalytische Oxidation von Ethan
US6160183A (en) 1998-02-10 2000-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Direct oxidation of cycloalkanes
CN1317074C (zh) * 2003-03-14 2007-05-23 中国科学院大连化学物理研究所 一种锆基复合氧化物催化剂及制备方法和应用
DE10319917B4 (de) * 2003-05-05 2009-01-02 Südzucker AG Mannheim/Ochsenfurt Verfahren zur selektiven Kohlenhydrat-Oxidation unter Verwendung geträgerter Gold-Katalysatoren
JP4736368B2 (ja) * 2004-07-22 2011-07-27 住友化学株式会社 シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
UA95064C2 (en) * 2004-10-27 2011-07-11 ДСМ АйПи АСЕТС Б.В. Process for the preparation of cyclohexanol and cyclohexanone
JP4765371B2 (ja) 2005-03-30 2011-09-07 住友化学株式会社 シクロヘキサノール及び/又はシクロヘキサノンの製造方法
US7358401B2 (en) * 2005-03-31 2008-04-15 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for manufacturing cycloalkanol and/or cycloalkanone
JP5197987B2 (ja) 2006-04-12 2013-05-15 日本ポリプロ株式会社 人工透析用部材

Also Published As

Publication number Publication date
TW200927714A (en) 2009-07-01
EP2062867A3 (en) 2011-07-06
CN101445423B (zh) 2013-09-04
EP2062867A2 (en) 2009-05-27
US7615667B2 (en) 2009-11-10
CN101445423A (zh) 2009-06-03
US20090131724A1 (en) 2009-05-21
JP2009126798A (ja) 2009-06-11
KR20090052807A (ko) 2009-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5136017B2 (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
JP4765371B2 (ja) シクロヘキサノール及び/又はシクロヘキサノンの製造方法
KR20060105554A (ko) 시클로알칸올 및/또는 시클로알카논의 제조 방법
JP4736368B2 (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
JP5176426B2 (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
US7541500B2 (en) Method for producing cycloalkanol and/or cycloalkanone
RU2208605C1 (ru) Способ окисления углеводородов, спиртов и/или кетонов
JP5176928B2 (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
JP4940703B2 (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
US7709685B2 (en) Method for producing cycloalkanol and/or cycloalkanone
JP4403765B2 (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
JP2008189588A (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
JP2008100983A (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
JPWO2005105716A1 (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
JP4396113B2 (ja) シクロアルカンの酸化方法
JP2006083159A (ja) シクロアルカンの酸化方法
JP2006160726A (ja) 炭化水素類の酸化方法
JP4635571B2 (ja) 脂肪族環式炭化水素類の酸化反応に用いる触媒及びそれを用いる酸化方法
JP5526555B2 (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
JP2006069977A (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法
KR20080027192A (ko) 시클로알카놀 및/또는 시클로알카논의 제조 방법
JP2007238478A (ja) シクロアルカノール及び/又はシクロアルカノンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees