JP5133951B2 - 拡開要素を備えたフィラメント状の塞栓装置 - Google Patents

拡開要素を備えたフィラメント状の塞栓装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5133951B2
JP5133951B2 JP2009195206A JP2009195206A JP5133951B2 JP 5133951 B2 JP5133951 B2 JP 5133951B2 JP 2009195206 A JP2009195206 A JP 2009195206A JP 2009195206 A JP2009195206 A JP 2009195206A JP 5133951 B2 JP5133951 B2 JP 5133951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embolic
microcoil
embolic element
vascular
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009195206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009273928A (ja
Inventor
アール.グリーン ジュニア ジョージ
エフ.ロゼンブルス ロバート
ジェイ.コックス ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MicroVention Inc
Original Assignee
MicroVention Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MicroVention Inc filed Critical MicroVention Inc
Publication of JP2009273928A publication Critical patent/JP2009273928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5133951B2 publication Critical patent/JP5133951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/02Inorganic materials
    • A61L31/022Metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • A61B17/12113Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12145Coils or wires having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12154Coils or wires having stretch limiting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12163Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a string of elements connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12181Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices
    • A61B17/1219Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices expandable in contact with liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/145Hydrogels or hydrocolloids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/18Materials at least partially X-ray or laser opaque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00867Material properties shape memory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/36Materials or treatment for tissue regeneration for embolization or occlusion, e.g. vaso-occlusive compositions or devices

Description

本件出願は1999年10月4日付けの米国特許出願第09/410,970号の部分継続出願である。
本発明は動脈瘤及び類似の脈管異常部位を塞栓するための方法及び装置に関し、詳しくは、本発明は、動脈の、例えば瘤のような部位に挿通してその内部に塞栓を創出するための装置並びに、この装置を使用して動脈部位を塞栓する方法に関する。
血管を塞栓することが望ましい臨床状況が数多くある。例えば、管出血の制御、腫瘍への血液供給の閉塞、また、動脈瘤、特に頭蓋内動脈瘤への血液供給の閉塞のために動脈塞栓が用いられている。近年、動脈瘤を治療するための血管塞栓が大きな注目を集めている。従来より幾つかの異なる治療様式が採用され、例えば米国特許第4,819,637号には、血管内カテーテルにより瘤部位に送られる着脱式バルンを用いる血管塞栓システムが記載される。バルンは、血管内カテーテルの尖端位置で瘤内に入れ、瘤内で瘤閉塞用の凝固流体(代表的には重合性樹脂あるいはゲル)を使用して水膨張させた後、血管内カテーテルを静かに引き出して血管内カテーテルから脱着させる。このバルン形式の塞栓装置によれば多くの形式の動脈瘤を有効に閉塞させることができるが、凝固流体が固化するとバルンを回収若しくは移動するのは難しく、また、造影剤を充填しないと見ずらく、更にはバルンが水膨張の最中に破裂したり血管内カテーテルから早期に脱落する恐れもある。
血管を塞栓する別の方法は、動脈の被閉塞部位に直接、液体ポリマーの塞栓物質を注入するものである。この直接注入法で使用する液体の1つの形式のものは、例えばシアノアクリレート樹脂、特に、イソブチルシアノアクリレートである。この樹脂は液状で目標部位に運ばれ、部位位置で重合する。別の塞栓物質例は、目標部位位置でキャリヤ溶液から析出させる液体ポリマーである。この形式の塞栓物質は、ビスマストリオキシドにセルロースアセテートポリマーを混合したものをジメチルスルフォキシド(DMSO)に溶解させたものである。その他の形式のものには、DMSOにエチレンビニルアルコールを溶解させたものがある。血液と接触するとDMSOが放散してポリマーが析出する。このポリマーは急速に硬化して動脈瘤の形状と一致する塞栓塊となる。“直接注入”方式で使用する塞栓物質のその他の例には、米国特許第4,551,132号、第4,795,741号、第5,525,334号、第5,580,568号に記載されるものがある。
液体ポリマー形式の塞栓物質を直接注入するのは実際上は困難であることが分かった。例えば、動脈瘤から隣り合う血管中へと、このポリマー形式の塞栓物質が移動することにより問題が生じた。加えて、塞栓物質を可視化するために造影剤を混入する必要があるが、選択する塞栓材料及び造影剤には互換性が求められる結果、最適とは言い難い性能で妥協せざるを得ないことにもなり得る。更には、ポリマー形式の塞栓物質の配置を精密に制御するのは難しく、それが、配置不正及びあるいは早期固化の恐れを招く。また塞栓物質は、配置され固化すると移動あるいは回収するのが困難である。
有望なその他の方法はトロンボゲン形成性のマイクロコイルを使用する方法である。マイクロコイルは生体適合性の金属合金(代表的にはプラチナやタングステン)あるいは好適なポリマーで作製することができる。金属で作製する場合、マイクロコイルにはトロンボゲン形成性を高めるダクロン繊維を設けることができる。マイクロコイルはマイクロカテーテルを介して血管部位に配置される。マイクロコイルの例には、米国特許第4,994,069号、第5,133,731号、第5,226,911号、第5,312,415号、第5,382,259号、第5,382,260号、第5,476,472号、第5,578,074号、第5,582,619号、第5,624,461号、第5,645,558号、第5,658,308号、第5,718,711号に記載されるものがある。
マイクロコイル方式は狭窄部の狭い小さな動脈瘤の治療に対してはある程度の成功を収めたが、再疎通を招き得るシフティングを回避するために動脈瘤内にマイクロコイルを密槇しなければならない。マイクロコイルは、大きな動脈瘤、特に狭窄部が比較的幅広の動脈瘤の治療ではあまり成功していない。マイクロコイルには、動脈瘤外に移動した場合の回収が容易ではなく、マイクロコイルを回収して元の位置に戻す別の手順が必要となるといった欠点がある。更には、マイクロコイルで動脈瘤を完全充填するのは実際上困難であり得る。
ある程度成功した特定形式のマイクロコイルは、米国特許第5,122,136号に記載されるGuglielmi Detachable Coil(GDC)である。GDCは、プラチナ製のワイヤコイルをはんだ連結部を介してステンレス鋼製の電線に固着させたものである。GDCを動脈瘤内に配置した後、電線に電流を印加すると電線がはんだ連結部を溶かすに十分に加熱されてワイヤコイルが分離される。電流を印加することによりワイヤコイルには正の電荷も生じ、この正の電荷が、負に帯電した血球、血小板、フィブリノゲンを引き寄せるのでワイヤコイルのトロンボゲン形成性が高くなる。直径及び長さの異なる幾本かのワイヤコイルを、動脈瘤を完全に充填するまで動脈瘤内に充填させることができる。かくして、ワイヤコイルは動脈瘤内部に血栓を創出し及び保持し、ずれや断片化が抑制される。
GDC方式の利点は、ワイヤコイルを、それが所望の位置からずれた場合でもこれを引き出して再配置することができることであり、また、動脈瘤内に安定した血栓の形成を促進する能力が高いことである。にもかかわらず、従来のマイクロコイル技法と同様に、GDC方式を成功裏に使用することのできる動脈瘤は狭窄部の狭い小さなものに実質上限られる。
血管異常部位を塞栓するための更に別の方法は、そうした部位に生物適合性のヒドロゲル、例えば、ポリ(2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(“pHEMA”あるいは“PHEMA”)、あるいは発泡ポリビニルアルコール(“PAF”)を注入するものである。Horak他の“Hydrogels in Endovascular Embolization.II. Cinical Use of Spherical Particles”Biomaterials Vol.7の467〜470頁(11月、1986)、Rao他の、“Hydrolysed Microspheres from Cross−Linked Polymethyl Methacrylate”,J.Neuroradiol.,Vol.18の第61〜69頁(1991)、Latchaw他の、“Polyvinyl Foam Embolization of Vascular and Neoplastic Lesions of the Head,Neck,and Spine”,Radiology,Vol.131の第669〜679頁(6月、1979)を参照されたい。これらの材料は、血管部位に注入するキャリア流体内の微粒子として送られる。
更に別の方法は、マイクロカテーテルのような手段を使用して血管部位に組み込んだ型インプラントあるいは型プラグ内にヒドロゲル物質を形成することである。米国特許第5,258,042号を参照されたい。これらの形式のプラグあるいはインプラントは主に、動脈瘤の管状の血管若しくは狭窄部を通る血流を閉塞させるために設計されたものであることから、袋状の血管構造、例えば動脈瘤の内部に精密に移植し、この血管構造の全容積を実質上充填させるように適合させるのは容易ではない。
米国特許第5,823,198号には、ガイドワイヤの端部位置で動脈瘤に送り込まれる発泡PVA製の水膨張性プラグが記載される。この水膨張性プラグは動脈瘤内で流体に触れると拡開して開放セル構造化して動脈瘤を塞栓する複数のペレットあるいは粒状物を含む。各ペレットは、動脈瘤に達するまで加圧状態に維持され且つガイドワイヤに付着したままでいるように溶血性の抑制物質でコーティングされる。しかしながら、各ペレットとガイドワイヤ間には機械的連結部がない(抑制物質の提供する比較的弱い一時的な連結の他には)ことから、ペレットの幾つかが早期に釈放されて移動する可能性は尚ある。
米国特許出願第09/410970号 米国特許第4819637号明細書 米国特許第4551132号明細書 米国特許第4795741号明細書 米国特許第5525334号明細書 米国特許第5580568号明細書 米国特許第4994069号明細書 米国特許第5133731号明細書 米国特許第5226911号明細書 米国特許第5312415号明細書 米国特許第5382259号明細書 米国特許第5382260号明細書 米国特許第5476472号明細書 米国特許第5578074号明細書 米国特許第5582619号明細書 米国特許第5624461号明細書 米国特許第5645558号明細書 米国特許第5658308号明細書 米国特許第5718711号明細書 米国特許第5122136号明細書 米国特許第5258042号明細書 米国特許第5823198号明細書 米国特許第5570585号明細書 米国特許第5766219号明細書 米国特許第5690671号明細書 米国特許第5911731号明細書 米国特許第5980514号明細書 米国特許第4663358号明細書 米国特許第5456693号明細書 米国特許第5120349号明細書
Horak他、"Hydrogels in Endovascular Embolization.II.Cinical Use of Spherical Particles"Biomaterials Vol.7、467〜470頁(1986年11月) Rao他、"Hydrolysed Microspheres from Cross-Linked Polymethyl Methacrylate",J.Neuroradiol.,Vol.18、第61〜69頁(1991年) Latchaw他、"Polyvinyl Foam Embolization of Vascular and Neoplastic Lesions of the Head,Neck,and Spine",Radiology,Vol.131、第669〜679頁(1979年6月) Thanoo他、"Radiopaque Hydrogel Microspheres",J.Microencapsulation,Vol.6、No.2、第233〜244頁(1989年) Horak他、"New Radiopaque PolyHEMA-Based Hydrogel Particles",J.Biomedical Materials Research,Vol.34、第183〜188頁(1997年) Vacanti他、"Tissue Engineering:The Design and Fabrication of Living Replacement Devices for Surgical Reconstruction and Transplantation",The Lancet(Vol.354、SupplementI)、第32〜34頁(1999年7月) Langer、"Tissue Engineering:A New Field and Its Challenges",Pharmaceutical Reserach,Vol.14、No.7、第840〜841頁(1997年7月) Persidis、"Tissue Engineering"Nature Biotechnology,Vol.17、第508〜510頁(1999年5月)
広汎な寸法、形、狭窄部幅の動脈瘤を、動脈瘤の不慮の破裂あるいは血管壁損傷の恐れを最小とする状態下にトロンボゲン形成性の媒体で実質的に充填することのできる動脈瘤治療装置及び方法に対する、長く、しかも尚、満たされない需要がある。そうした媒体を、同じく、目標位置から移動する恐れを最小とする状態下に精密に配置することのできるそうした方法及び装置に対する需要もある。更には、こうした条件に合致する方法や装置は臨床環境下に比較的容易に使用することが出来るべきでもある。例えばそうした使用の容易性には、動脈瘤内に配置する間及びその後における良好な視認性を提供することが含まれるべきであるのが好ましい。
本発明の第1の様相によれば、フィラメント状のキャリヤ上でこのキャリアの長手方向に沿って間隔を置いて非釈放的に担持された1つ以上の、拡張性の、親水性の塞栓要素を含む塞栓装置が提供される。好ましい実施例において、キャリヤは、極めて薄く且つ柔軟性に富む好適な長さのニッケル/チタン合金製のフィラメントである。塞栓要素はキャリヤ上で、放射線不透過性のスぺーサにより相互に分離される。このスぺーサは、先に説明したような従来技術におけるトロンボゲン形成性のマイクロコイルのような、プラチナあるいはプラチナ/タングステン合金から作製した非常に柔軟なマイクロコイルの形態を有する。
好ましい実施例において塞栓要素は、親水性の、微孔質の、高分子の、発泡ヒドロゲル材料、詳しくは、整泡剤と、約10重量%までのマルチオレフィン機能架橋剤に架橋させた遊離基重合性のオレフィンモノマーのポリマーあるいはコポリマーとを含む微孔質の固形物として形成した水膨張性の発泡マトリクスから作製される。そのような材料は米国特許第5,570,585号に記載される。
本発明の方法参考例には、血管部位を塞栓するための方法であって、
(a)血管内でマイクロカテーテルを、該マイクロカテーテルの遠方端が目標血管部位内に導入されるように送ること、
(b)マイクロカテーテル内で脈管閉塞装置を、該脈管閉塞装置が目標血管部位の容積の一部分を充填する3次元形態を取るように目標血管部内に送ること、
(c)フィラメント状のキャリヤに非釈放自在に連結した拡張性の少なくとも1つの塞栓要素を含む血管塞栓装置を提供すること、
(d)マイクロカテーテル内で該血管塞栓装置を、該血管塞栓装置がマイクロカテーテルの遠方端を出て目標血管部位内に入るように送ること、
(e)単数あるいは複数の血管塞栓要素とキャリヤとの間の連結を維持しつつ、目標血管部位位置で該単数あるいは複数の血管塞栓要素を拡開させ、該目標血管部位の残部容積を血管塞栓要素で実質的に充填すること、
を含む血管部位を塞栓するための方法がある。
この形式の脈管閉塞装置は、初期状態では、マイクロカテーテル内を送るための細長の、可撓性の繊維状要素形式のものであり、目標血管部位に設置されるに際しては3次元的形態を取ることが好ましい。そうした装置の1例は前記米国特許第5,122,136号に記載される。その他の装置例は、例えば、米国特許第5,766,219号、第5,690,671号、第5,911,731号に記載される。
本発明のまた別の方法参考例は、
(a)血管内で血管内装置を、目標血管部位に隣り合う位置に配置すること、
(b)フィラメント状のキャリヤに非釈放自在に連結した少なくとも1つの拡張性の塞栓要素を含む血管塞栓装置を提供すること、
(c)血管内でマイクロカテーテルを、該マイクロカテーテルの遠方端が血管内装置を通して目標血管部位に送られるように送ること、
(d)マイクロカテーテル内で血管塞栓装置を、該血管塞栓装置がマイクロカテーテルの遠方端を出て目標血管部位入るように送ること、
(e)目標血管部位位置で、単数あるいは複数の血管塞栓要素とキャリヤとの間の連結を維持しつつ、該単数あるいは複数の血管塞栓要素を拡開させ、該目標血管部位の残部容積に血管塞栓要素を実質的に充填すること、
を含む血管部位を塞栓するための方法である。
血管塞栓装置を提供する段階の後に、血管内でマイクロカテーテルを送る段階が実施されることを理解されよう。
この参考例の場合、血管内装置は米国特許第5,980,514号に記載される形式のものとすることができる。この血管内装置は、マイクロカテーテルにより動脈瘤その他との接合部に導入され、動脈瘤の狭窄部に隣り合うコイル形態を取る、繊維状要素を含む。
幾つかの場合、マイクロカテーテル内で脈管閉塞装置若しくは血管内装置を目標血管部位に送る手順を省略することができる。
好ましい参考例における塞栓要素は、小さく、実質的に円筒状の、マイクロカテーテル内に貫入するに十分外径の小さい“マイクロペレット”形態の初期形状を有する。これらの塞栓要素は血管部位を実質的に一致する状態で充填する拡開形態へと親水的に拡張自在である。
本発明によれば数多くの有意の利益が得られる。詳しくは、本発明によれば、位置制御性に優れ、血管破裂や組織損傷の恐れが小さく、あるいは従来装置におけるそれよりもずれを生じる恐れが少ない、血管部位内に配置することのできる有効な血管塞栓装置が提供される。更には本発明による血管塞栓装置によれば、血管部位内に共形的に嵌合することにより塞栓の有効性が高められ、しかも尚、マイクロカテーテルを通して目標部位に送られる能力により、正確且つ高制御下での配置が容易化される。加えて、血管塞栓装置は、その初期形状が本来フィラメント状であることにより血管部位の内側形状寸法と容易に合致し、それ故、広汎且つ種々の寸法、形態及び(特定ケースの動脈瘤での)狭窄部幅を有する血管部位を塞栓するために有効に使用することが可能である。
位置制御に優れ、血管破裂や組織損傷の恐れが小さく、あるいは従来装置におけるそれよりもずれを生じる恐れが少なく、血管部位内に配置することのできる有効な血管塞栓装置が提供される。更には本発明による血管塞栓装置によれば、血管部位内に共形的に嵌合することにより塞栓の有効性が高められ、しかも尚、マイクロカテーテルを通して目標部位に送られる能力により、正確且つ高制御下での配置が容易化される。加えて、本発明の血管塞栓装置は、その初期形状が本来フィラメント状であることにより、血管部位の内側形状寸法と容易に合致し、それ故、広汎且つ種々の寸法、形態及び(特定ケースの動脈瘤での)狭窄部幅を有する血管部位を塞栓するために有効に使用することが可能である。
図1は、本発明の好ましい実施例に従う血管塞栓装置の斜視図である。 図2は、図1を線2−2で切断した断面図である。 図3は、図2を線3−3で切断した断面図である。 図4は、本発明の塞栓方法参考例に従い血管部位(特に動脈瘤)を塞栓する状況の1段階を示す概略図である。 図5は、本発明の塞栓方法参考例に従い血管部位(特に動脈瘤)を塞栓する状況の1段階を示す概略図である。 図6は、本発明の塞栓方法参考例に従い血管部位(特に動脈瘤)を塞栓する状況の次の1段階を示す概略図である。 図7は、本発明の塞栓方法参考例に従い血管部位(特に動脈瘤)を塞栓する状況の次の1段階を示す概略図である。 図8は、本発明の血管塞栓装置を配置機器の遠方端に好ましく取り付ける機構の詳細を示す斜視図である。 図9は、配置機器から分離された本発明の血管塞栓装置を示す図8と類似の斜視図である。 図10は、図4〜7に引き続く段階を示す概略図である。 図11は、図10の次の段階を示す概略図である。 図12は、図11の次の段階を示す概略図である。 図13は、本発明の血管塞栓方法参考例を具体化した別態様に従う1段階を示す概略図である。
血管塞栓装置:
図1、図2、図3には本発明に従う血管塞栓装置10が示される。好ましい実施例において血管塞栓装置10は、フィラメント状のキャリヤ14に沿って間隔を置いて位置付けた実質的に円筒状の“マイクロペレット”12として各々形成した複数の塞栓対を含む。塞栓要素12の数はキャリヤ14の長さに基づき、キャリヤ14の長さは血管の被塞栓部位の寸法に依存する。例えば血管部位が大きい場合は、8〜12個のマイクロペレットが使用され得るが、必要であれば更に多くのマイクロペレットを使用することができる。ある適用例(例えば非常に小さい動脈瘤)では、使用されるマイクロペレット数は1つあるいは2つといった少なさである。
キャリヤ14には複数の、高柔軟性のマイクロコイルスぺーサ16も担持される。マイクロコイルスぺーサ16は一対の塞栓要素12間に配置されてこのマイクロペレット対を分離させる。キャリヤ14は、遠方保持部材20により然るべく保持される比較的長い遠方マイクロコイルセグメント18を担持した遠方部分を有する。またキャリヤ14は、比較的長い近接マイクロコイルセグメント22を担持する近接部分を有する。血管塞栓装置10の近接端は以下に説明するヒドロゲルリンク要素24で終端する。マイクロコイルスぺーサ16、遠方マイクロコイルセグメント18、近接マイクロコイルセグメント22は全て高柔軟性を有し、生物適合性及び放射線不透過性の利益を有するプラチナあるいはプラチナ/タングステン製のワイヤから作製するのが好ましい。塞栓要素12はキャリヤ14上で被釈放的に担持され、このフィラメント状のキャリヤ14上で機械的にかもしくは、生物適合性の、不水溶性の好適な接着剤の何れかにより然るべく固着され、あるいは、引き続くマイクロコイルスぺーサ16間でキャリヤ14上に単に緩く紐止めされ得る。
塞栓要素12は生物適合性の、微孔質の、親水性のヒドロゲル発泡材料、詳しくは、整泡剤と、約10重量%までのマルチオレフィン機能架橋剤に架橋させた遊離基重合性のオレフィンモノマーのポリマーあるいはコポリマーとを含む微孔質の固形物として形成した水膨張性の発泡マトリクスから作製される。この形式の好適な材料は米国特許第5,570,585号に記載される。
塞栓要素12として好適なその他の材料は、米国特許第4,663,358号に記載されるような、水及び水混和性の有機溶剤から成る混合溶剤中でポリビニルアルコール溶液から調製した多孔質の含水ポリビニルアルコール(PVA)の発泡ゲルである。別の好適なPVA構造は米国特許第5,823,198号及び第5,258,042号に記載される。別の好適な材料は米国特許第5,456,693号に記載される発泡コラーゲンである。
前記米国特許第5,570,585号に記載されるような好ましい発泡材料は、少なくとも約90%の間隙比を有し、完全に水和された場合の含水量は少なくとも約90%であるような親水特性を有する。好ましい実施例において、塞栓要素12の各々は目標部位位置で拡張するに先立ち、約0.5mmよりも大きくない初期直径を有する。そうした小さい寸法を実現するために、塞栓要素12はかなり大きい初期形態から所望の寸法に圧縮することができる。そうした圧縮は、好適な機器あるいはフィクスチャを使用して塞栓要素12をしごく、あるいはけん縮し、次いで加熱及びあるいは乾燥して圧縮形態に“固める”ことにより実施される。各塞栓要素12は、一次的には、水溶液(例えば、固有の血小板及びあるいは注入塩水)から水分子を親水的に吸収することにより、また二次的にはその孔が血液で充填されることにより、何度も(少なくとも約25回、好ましくは70回、また、約100回まで)水膨張あるいは拡張自在である。塞栓要素12は、遅延水膨張を提供するために澱粉のような(図示されない)水溶性コーティングでコーティングすることができる。あるいは別法では塞栓要素12を、人間の通常体温に応答して分解する感温性コーティングでコーティングすることができる。米国特許第5,120,349号を参照されたい。
塞栓要素としての塞栓要素12は、血管塞栓装置10を従来からの映像技法で見えるようにするために有益に改変する、即ち、添加剤を加えることができる。例えば、Thanoo他の、“Radiopaque Hydrogel Microspheres”,J.Microencapsulation,Vol.6,No.2の第233〜244頁(1989)に記載されるような硫酸バリウムのような水溶性の放射線不透過材料で気泡を充填することができる。あるいは別法として、Horak他の、“New Radiopaque PolyHEMA−Based Hydrogel Particles”,J.Biomedical Materials Research,Vol.34の第183〜188頁(1997)に記載されるように、ヒドロゲルモノマーを放射線不透過材料と共重合させることができる。
塞栓要素12は随意的には、血栓症、細胞内殖及びあるいは上皮化を促進する生物活性化物質あるいは治療薬を含み得る。Vacanti他の“Tissue Engineering:The Design and Fabrication of Living Replacement Devices for Surgical Reconstruction and Transplantation”,The Lancet(Vol.354,SupplementI)の第32〜34頁(7月、1999);Langerの“Tissue Engineering:A New Field and Its Challenges”,Pharmaceutical Reserach,Vol.14.,No.7の第840〜841頁(7月、1997);Persidisの、“Tissue Engineering”Nature Biotechnology,Vol.17の第508〜510頁(5月、1999)を参照されたい。
フィラメント状のキャリヤ14は商標名“Nitinol”として販売されるようなニッケル/チタン合金製の長いワイヤであるのが好ましい。この合金製のワイヤは高柔軟性であり且つ“弾性記憶”に優れ、それ故、変形後に復帰するところの所望の形状に形成することが可能である。本発明の好ましい実施例において、キャリヤ14を形成するワイヤは直径が約0.04mmであり、加熱処理により、例えば米国特許第5,766,219号に記載されるような球形あるいは卵形に渦巻く種々の3次元形状を取り得る多重ループ構造の形態とされる。キャリヤ14の中間部分(即ち、塞栓要素12を含む部分)と、近接部分(即ち、近接マイクロコイルセグメント22を担持する部分)とは、直径約6mmのループ状に形成され、一方、遠方端(即ち、遠方マイクロコイルセグメント18を担持する部分)は幾分直径が大きくされる(例えば凡そ8〜10mm)。キャリヤ14は一本のワイヤから形成し得、あるいは、幾本かの極細のワイヤから成るケーブル構造あるいは網状構造に形成することもできる。
他の実施例においてキャリヤ14は、ループ構造に形成した好適な高分子、例えばPVAの薄いフィラメントから作製することができる。この高分子には、放射線不透過材料(例えば、硫酸バリウムあるいは金、タンタルあるいはプラチナの粒状物)を含浸し得、若しくは、ニッケル/チタン製のワイヤから成るコアを含ませ得る。あるいはまたキャリヤ14は、拡張性ポリマー、例えばポリビニルアルコール(PVA)から成る繊維を含む高分子繊維から構成され、塞栓要素12から離隔させた“ケーブル”として構成され得る。
更に他の構造においてキャリヤ14は連続する長いマイクロコイルである。この場合、塞栓要素12は長いキャリヤ14に沿って間隔を置いて取り付ける。図1、図8、図9に示されるように、ヒドロゲルリンク要素24は有益には塞栓要素12と同じ材料で作製される。実際上、塞栓要素12の最近接部はこのヒドロゲルリンク要素24として機能し得る。ヒドロゲルリンク要素24は好適な生物適合性接着剤を使用してキャリヤ14の近接端に取り付けられる。このヒドロゲルリンク要素24は、血管塞栓装置10を配置機器30(図8及び図9)に脱着自在に取り付けるためのものである。この配置機器30は、プラチナあるいはプラチナ/タングステン製の長いマイクロコイルから成る外側部分32と、同一あるいは類似の金属材料製の可撓性のワイヤコア34とを含む。この配置機器30の遠方部分36ではマイクロコイルの外側部分32は距離間隔が大きくなっている(即ち、ピッチが大きい)。
図8に示されるように、血管塞栓装置10は先ず、ヒドロゲルリンク要素24により配置機器30に取り付けられる。詳しくは、ヒドロゲルリンク要素24は、血管塞栓装置10の近接端及び配置機器30の遠方端36の両方を包囲し且つ係合するように圧縮した状態下に組み込まれる。かくして、ヒドロゲルリンク要素24はこの圧縮状態下に配置機器30と血管塞栓装置10とを相互に連結する。図9に示されるように、また以下に詳しく説明するように、血管塞栓装置10を血管部位に配置した後、ヒドロゲルリンク要素24が大きく拡開されると配置機器30の遠方端36の係合が緩み、かくして血管塞栓装置10は、配置機器30をヒドロゲルリンク要素24から手前側に引き離すことで配置機器30から分離される。
血管部位の塞栓方法参考例:
図4から図7には血管塞栓装置10を使用する血管部位の塞栓方法の参考例が例示される。先ず図4を参照するに、既知の方法でマイクロカテーテル40が、その遠方端が目標血管部位(ここでは目標血管部位42)の内部に位置付けられるまで、血管内に挿通される。略述すると、この挿通は先ず、所望のマイクロカテーテル通路に沿ってカテーテルガイドワイヤ(図示せず)を導入し、次いで、このマイクロカテーテル40が動脈瘤のドーム部分の遠方側面に隣り合って位置決めされるまで、カテーテルガイドワイヤを越えて図4に示されるように送られる。次いでカテーテルガイドワイヤを除去し、図5及び図6に示されるように先に説明したように配置機器30の遠方端に取り付けた血管塞栓装置10を、配置機器30を使用してマイクロカテーテル40を通して軸方向に送り、この血管塞栓装置10がマイクロカテーテル40の遠方端を出て目標血管部位42内で完全に配置され(図6)て動脈瘤をその遠方側面から充填するまで押し出す。この配置手順は、先に説明したような放射線不透過部品により容易に実現されるところの血管塞栓装置10の可視化により容易化される。
塞栓要素としての塞栓要素12の圧縮時の最大外径は、マイクロカテーテル40内に血管塞栓装置10を通過させ得るようにマイクロカテーテル40の内径よりも小さくする。塞栓要素12は血管塞栓装置10をマイクロカテーテル40に挿入する以前に、先に説明したように圧縮及び“固め”ておくのが好ましい。血管塞栓装置10をマイクロカテーテル40に挿入するに際しては、マイクロカテーテル40に、生物適合性の、実質的に非水溶性の、例えばポリエチレングリコールを注入して、水和化による血管塞栓装置10の早期水膨張を防止し、また、マイクロカテーテル40内の摩擦を減少させることができる。
図6に示されるように、血管塞栓装置10はマイクロカテーテル40から出て目標血管部位42に入り込み、塞栓要素12や近接マイクロコイルセグメント22の各孔がこの目標血管部位42内部の血管から水溶液を吸収して“固められた”状態から釈放されて水膨張形態を取り始める。この水膨張は、マイクロカテーテル40を通して塩水を注入することで増長及び加速される。ヒドロゲルリンク要素24が水膨張することにより、血管塞栓装置10は先に説明したように配置機器30から分離され、配置機器30は除去される。同様に、キャリヤ14はその弾性記憶により、マイクロカテーテル40による拘束が無くなると元のループ形態に復帰する。かくして、塞栓装置は目標血管部位42内で釈放されると殆ど直ぐに、目標血管部位42の容積の大部分を占有するようになる。
塞栓要素12は、親水性材料である場合は、孔に血液が充填されることによるのみならず、材料の親水的な水和化によりその場で水膨張し続ける。もし塞栓要素12が非親水材料であると水膨張は前者によるのみとなる。何れにせよ、図7に示されるような最終結果において、目標血管部位42の内部は水膨張した塞栓要素12で実質的に完全に充填され、例えば動脈瘤であるこの目標血管部位42の内部を実質的に充填する、実質的に合致する塞栓移植片が形成される。キャリヤ14上に非釈放自在に且つ然るべく固定された状態で担持された塞栓要素12は、水膨張する間はキャリヤ14上に止まっている。かくして、塞栓要素12がこの血管部位からずれたりキャリヤから分離したりする恐れは最小化される。
先に説明した各段階を実施するに先立ち、従来手段を使用して目標血管部位42を予め可視化し、その容積を計測(あるいは少なくとも概算)しておくのが有益である。そして後、算出あるいは概算した容積を充填し得る適宜の寸法の血管塞栓装置10を選択することができる。
血管塞栓装置10を使用して目標血管部位を塞栓する好ましい方法参考例を、先に議論した図4〜図7と共に図10〜図12を参照することにより理解されよう。本参考例において、マイクロカテーテル40をその遠方端が目標血管部位内に導入されるまで送る段階の後、このマイクロカテーテル40内に脈管閉塞装置50を、この脈管閉塞装置50が図10に示されるように目標血管部位42、例えば動脈瘤の内側容積の一部分を充填する3次元形態を取るようにして目標血管部位42、例えば動脈瘤に送る段階が実施される。配置された脈管閉塞装置50は、目標血管部位42内で塞栓要素、即ち塞栓要素12の締着を改善するマトリクスを提供する“籠”を形成する。次いで、先に説明したように、また図11に示すように血管塞栓装置10をマイクロカテーテル40を通して送り、目標血管部位42の、脈管閉塞装置50の残した空隙内に入れる。最後に、塞栓要素、即ち塞栓要素12が、先に説明し、また図12に示されるように拡開され、かくして目標血管部位42の残部の内側容積を実質的に充填する、この内側容積と実質的に合致する塞栓用の移植片44’が形成される。
脈管閉塞装置50は、初期状態では、マイクロカテーテル内を送るための細長の、可撓性の繊維状要素の形式のものであり、目標血管部位に設置されるに際しては3次元的形態を取る(弾性的挙動かもしくは形状記憶により)ことが好ましい。そうした装置の1例は前記米国特許第5,122,136号に記載される。その他の装置例は、例えば、米国特許第5,766,219号、第5,690,671号、第5,911,731号に記載される。斯界に既知の更に他の形式の脈管閉塞装置もまた、本方法において満足裡に使用され得る。例えば、米国特許第5,980,554号に示されるようなステント様の装置を用いることができる。あるいはまた脈管閉塞装置50は、動脈瘤の開口部或は“狭窄部”付近の空間にのみ入るように設計形状あるいは組み込むことができる。何れにせよ、この脈管閉塞装置50は、目標血管部位内部の然るべき位置に血管塞栓装置10を保持する上で役立つ構造枠体を提供することを目的とするものである。
本発明の別態様における方法参考例が図13を参照して説明される。この方法参考例では血管内装置60を、目標血管部位42に隣り合う血管62内に位置決めする先行段階が含まれる。マイクロカテーテル40’が血管内装置60内を送られ、その遠端部が血管内装置60を貫いて目標血管部位42に入る。血管塞栓装置10がマイクロカテーテル40’を通して送られ、このマイクロカテーテル40’の遠方端を出て目標血管部位42に入り、次いで塞栓要素12がこの目標血管部位位置で拡張されて、この目標血管部位42の容積を実質的に充填する(図7及び図12参照)。
血管内装置を目標血管部位に隣り合う血管内の位置に配置する段階には、そうした配置上必要な副段階が含まれ得ることを理解されたい。そうした副段階には例えば、もし血管内装置60が米国特許第5,980,514号に記載される形式のものである場合の配置段階における、(i)マイクロカテーテルをその遠方端が目標血管部位に隣り合って位置付けられるように血管内を送ること、(ii)マイクロカテーテル内で血管内装置を、マイクロカテーテルの遠方端から出現するまで送ること、(iii)血管内装置が目標血管部位に隣り合って3次元形態を取ることができるようにすること、と言ったものがあり得る。この場合、血管内装置を配置するために使用したマイクロカテーテルは、これを取り除き、次いで塞栓装置を組み込むための別のマイクロカテーテルを使用するか、若しくは、塞栓装置を組み込むために再位置決めすることができる。
この別態様の方法参考例では血管内装置は、目標血管部位と血管(例えば動脈瘤の狭窄部)との間の接合部を少なくとも部分的に閉塞する障害物となる。従って、この血管内装置は塞栓装置を目標血管部位内の正しい位置に保持する上で役立つ。
血管塞栓装置10を動脈瘤塞栓のためのものとして説明したが、血管塞栓装置10はその他の適用例に容易に用いることができる。例えば、血管塞栓装置10は広汎な血管異常、例えば動静脈奇形や動静脈瘻を治療するために使用することができる。脈管腔その他の、柔組織内腔を本発明を使用しての塞栓により治療することも可能である。
以上、本発明を実施例及び参考例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。例えば、塞栓要素12の初期の形状及び数、のみならずキャリヤ14の長さは多様なものであり得る。更には、配置用のワイヤに血管塞栓装置10を着脱自在に取り付けるためのその他の機構を使用することができる。そうした取り付け機構の1つは、血液と接触して加熱されるあるいは低レベルの電流で加熱された場合に緩む転移ポリマーであり得る。
10 血管塞栓装置
12 塞栓要素
14 キャリヤ
16 マイクロコイルスぺーサ
18 遠方マイクロコイルセグメント
20 遠方保持部材
22 近接マイクロコイルセグメント
24 ヒドロゲルリンク要素
30 配置機器
32 外側部分
34 ワイヤコア
36 遠方部分
40 マイクロカテーテル
42 目標血管部位
50 脈管閉塞装置
60 血管内装置

Claims (21)

  1. 血管部位を塞栓するための装置であって、
    細長の、フィラメント状の多重ループ構造のマイクロコイルと、
    該マイクロコイルの表面上の所定位置に、マイクロコイルの長さの少なくとも一部分を包囲する状態で非釈放的に連結した拡張性の塞栓要素と、
    を含む血管部位を塞栓するための装置。
  2. 塞栓要素が親水性のヒドロゲル発泡材料から形成される請求項1の装置。
  3. ヒドロゲル発泡材料が、整泡剤と、約10重量%までのマルチオレフィン機能架橋剤に架橋させた遊離基重合性のオレフィンモノマーのポリマーあるいはコポリマーとを含む微孔質の固形物として形成した水膨張性の発泡マトリクスを含む請求項2の装置。
  4. 塞栓要素が、ポリビニル発泡アルコール、発泡コラーゲン、ポリ(2−ヒドロキシエチルメタクリレート)から成る群から選択した材料から形成される請求項1の装置。
  5. 塞栓要素はその初期直径が約0.5mmより大きくなく、また、少なくとも約3.0mmの直径に拡張し得る請求項1の装置。
  6. 塞栓要素は、所定の初期容積を有し、該初期容積を少なくとも約25倍に拡大するべく拡張自在である請求項1の装置。
  7. 塞栓要素は第1の塞栓要素であり、塞栓装置は、マイクロコイル上の、前記第1の塞栓要素から離れた所定位置に機械的に連結した拡張性の第2の塞栓要素を少なくとも含んでいる請求項1の装置。
  8. マイクロコイル上で第1の塞栓要素と第2の塞栓要素との間に位置付けたマイクロコイルスぺーサを更に含む請求項7の装置。
  9. マイクロコイルが、多重ループ形態に形成される薄く且つ柔軟な金属製のワイヤを含む請求項1の装置。
  10. ワイヤが、良好な弾性記憶特性を有する、ニッケル及びチタンの合金から形成される請求項9の装置。
  11. マイクロコイルが、多重ループ形態に形成される薄いフィラメント状のポリマーを含む請求項1の装置。
  12. マイクロコイルが、弾性記憶を有する可撓性材料から形成され、初期において多重ループ形態に形成され、塞栓要素が、該マイクロコイルの長手方向に沿って間隔を置いて位置付けた複数の、拡張性の塞栓要素の1つである請求項1の装置。
  13. マイクロコイルが、拡張性の塞栓要素を位置付ける中間位置と、近接部分と、遠方部分とを有する請求項12の装置。
  14. マイクロコイルの中間位置が、概略第1の直径を有する少なくとも1つのループに形成され、近接部分が概略前記第1の直径を有する少なくとも1つのループに形成され、遠方部分が前記第1の直径よりも大きい概略第2の直径を有する少なくとも1つのループに形成される請求項13の装置。
  15. マイクロコイルの近接部分上に拡張性のリンク要素を更に含む請求項13の装置。
  16. 拡張性のリンク要素が塞栓要素と同じ材料から形成される請求項15の装置。
  17. 塞栓要素が親水性のヒドロゲル発泡材料から形成される請求項12の装置。
  18. ヒドロゲル発泡材料が、整泡剤と、約10重量%までのマルチオレフィン機能架橋剤に架橋させた遊離基重合性のオレフィンモノマーのポリマーあるいはコポリマーとを含む微孔質の固形物として形成した水膨張性の発泡マトリクスを含む請求項17の装置。
  19. 塞栓要素が、ポリビニル発泡アルコール、発泡コラーゲン、ポリ(2−ヒドロキシエチルメタクリレート)から成る群から選択した材料から形成される請求項12の装置。
  20. 塞栓要素はその初期直径が約0.5mmより大きくなく、また、少なくとも約3.0mmの直径に拡張し得る請求項12の装置。
  21. 塞栓要素は、所定の初期容積を有し、該初期容積を少なくとも約25倍に拡大するべく拡張自在である請求項12の装置。
JP2009195206A 1999-10-04 2009-08-26 拡開要素を備えたフィラメント状の塞栓装置 Expired - Fee Related JP5133951B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/410,970 1999-10-04
US09/410,970 US6238403B1 (en) 1999-10-04 1999-10-04 Filamentous embolic device with expansible elements
US09/542,145 US6299619B1 (en) 1999-10-04 2000-04-04 Methods for embolizing a target vascular site
US09/542,145 2000-04-04

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001531033A Division JP2003511188A (ja) 1999-10-04 2000-09-29 拡開要素を備えたフィラメント状の塞栓装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009273928A JP2009273928A (ja) 2009-11-26
JP5133951B2 true JP5133951B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=23627012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009195206A Expired - Fee Related JP5133951B2 (ja) 1999-10-04 2009-08-26 拡開要素を備えたフィラメント状の塞栓装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6238403B1 (ja)
EP (2) EP2308393B1 (ja)
JP (1) JP5133951B2 (ja)
CN (1) CN100423697C (ja)
AT (1) ATE416686T1 (ja)
AU (1) AU2008207620B2 (ja)
DE (1) DE60041078D1 (ja)
ES (2) ES2503393T3 (ja)

Families Citing this family (210)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7009034B2 (en) * 1996-09-23 2006-03-07 Incept, Llc Biocompatible crosslinked polymers
US8003705B2 (en) * 1996-09-23 2011-08-23 Incept Llc Biocompatible hydrogels made with small molecule precursors
US20090324721A1 (en) * 1996-09-23 2009-12-31 Jack Kennedy Hydrogels Suitable For Use In Polyp Removal
US7569066B2 (en) 1997-07-10 2009-08-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and devices for the treatment of aneurysms
DK173411B2 (da) * 1998-06-19 2007-04-16 Coloplast As Opsamlingspose til menneskelige legemssekreter
US6165193A (en) * 1998-07-06 2000-12-26 Microvention, Inc. Vascular embolization with an expansible implant
US7347850B2 (en) * 1998-08-14 2008-03-25 Incept Llc Adhesion barriers applicable by minimally invasive surgery and methods of use thereof
DE69939685D1 (de) * 1998-12-01 2008-11-20 Univ Washington Vorrichtung zur intravaskulären embolisierung
WO2000033764A1 (en) * 1998-12-04 2000-06-15 Pathak Chandrashekhar P Biocompatible crosslinked polymers
US20080114092A1 (en) * 1998-12-04 2008-05-15 Incept Llc Adhesion barriers applicable by minimally invasive surgery and methods of use thereof
EP2319455A3 (en) * 1999-06-02 2012-04-18 Microtransform, Inc. Intracorporeal occlusive device
US8048104B2 (en) * 2000-10-30 2011-11-01 Dendron Gmbh Device for the implantation of occlusion spirals
WO2001066167A2 (en) * 2000-03-03 2001-09-13 Chuter Timothy A M Large vessel stents and occluders
US6514273B1 (en) * 2000-03-22 2003-02-04 Endovascular Technologies, Inc. Device for removal of thrombus through physiological adhesion
US8313504B2 (en) 2000-09-18 2012-11-20 Cordis Corporation Foam matrix embolization device
US6723108B1 (en) * 2000-09-18 2004-04-20 Cordis Neurovascular, Inc Foam matrix embolization device
US6605101B1 (en) * 2000-09-26 2003-08-12 Microvention, Inc. Microcoil vaso-occlusive device with multi-axis secondary configuration
US6607538B1 (en) 2000-10-18 2003-08-19 Microvention, Inc. Mechanism for the deployment of endovascular implants
US6565601B2 (en) * 2000-11-15 2003-05-20 Micro Therapeutics, Inc. Methods for vascular reconstruction of diseased arteries
US6602269B2 (en) * 2001-03-30 2003-08-05 Scimed Life Systems Embolic devices capable of in-situ reinforcement
ATE516759T1 (de) * 2001-05-29 2011-08-15 Microvention Inc Verfahren zur herstellung von expandierbaren filamentösen embolisierungsvorrichtungen
US6692510B2 (en) * 2001-06-14 2004-02-17 Cordis Neurovascular, Inc. Aneurysm embolization device and deployment system
US20030014075A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-16 Microvention, Inc. Methods, materials and apparatus for deterring or preventing endoleaks following endovascular graft implanation
US7572288B2 (en) * 2001-07-20 2009-08-11 Microvention, Inc. Aneurysm treatment device and method of use
US8715312B2 (en) 2001-07-20 2014-05-06 Microvention, Inc. Aneurysm treatment device and method of use
US8252040B2 (en) 2001-07-20 2012-08-28 Microvention, Inc. Aneurysm treatment device and method of use
US8465516B2 (en) * 2001-07-26 2013-06-18 Oregon Health Science University Bodily lumen closure apparatus and method
KR100947468B1 (ko) * 2001-07-26 2010-03-17 쿠크 바이오텍, 인코포레이티드 혈관 폐쇄 부재 및 전달 장치
US6802851B2 (en) * 2001-09-20 2004-10-12 Gordia Neurovascular, Inc. Stent aneurysm embolization method using collapsible member and embolic coils
US20060292206A1 (en) 2001-11-26 2006-12-28 Kim Steven W Devices and methods for treatment of vascular aneurysms
US20030171773A1 (en) * 2002-03-06 2003-09-11 Carrison Harold F. Methods for aneurysm repair
US7695488B2 (en) * 2002-03-27 2010-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Expandable body cavity liner device
US7094369B2 (en) * 2002-03-29 2006-08-22 Scimed Life Systems, Inc. Processes for manufacturing polymeric microspheres
US7462366B2 (en) 2002-03-29 2008-12-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug delivery particle
US7053134B2 (en) * 2002-04-04 2006-05-30 Scimed Life Systems, Inc. Forming a chemically cross-linked particle of a desired shape and diameter
US20030195553A1 (en) 2002-04-12 2003-10-16 Scimed Life Systems, Inc. System and method for retaining vaso-occlusive devices within an aneurysm
US20030199887A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-23 David Ferrera Filamentous embolization device and method of use
US7838699B2 (en) * 2002-05-08 2010-11-23 Biosphere Medical Embolization using degradable crosslinked hydrogels
US7670623B2 (en) 2002-05-31 2010-03-02 Materials Modification, Inc. Hemostatic composition
US7048719B1 (en) 2002-06-07 2006-05-23 Microvention, Inc. Endovascular catheter resheathing apparatus and related methods
CA2492339A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-24 Boston Scientific Limited Bulking agents
US8273100B2 (en) * 2002-07-31 2012-09-25 Microvention, Inc. Three element coaxial vaso-occlusive device
US20050171572A1 (en) 2002-07-31 2005-08-04 Microvention, Inc. Multi-layer coaxial vaso-occlusive device
CN1671330B (zh) * 2002-07-31 2010-05-26 微温森公司 三部件同轴的血管闭塞装置
US7842377B2 (en) * 2003-08-08 2010-11-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Porous polymeric particle comprising polyvinyl alcohol and having interior to surface porosity-gradient
US20040044391A1 (en) 2002-08-29 2004-03-04 Stephen Porter Device for closure of a vascular defect and method of treating the same
US8012454B2 (en) 2002-08-30 2011-09-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolization
US7883490B2 (en) 2002-10-23 2011-02-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Mixing and delivery of therapeutic compositions
JP2006521907A (ja) * 2002-10-23 2006-09-28 ザ バイオメリックス コーポレーション 動脈瘤処置デバイスおよび方法
US7481821B2 (en) 2002-11-12 2009-01-27 Thomas J. Fogarty Embolization device and a method of using the same
US20040111112A1 (en) * 2002-11-20 2004-06-10 Hoffmann Gerard Von Method and apparatus for retaining embolic material
US20040122349A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Lafontaine Daniel M. Closure device with textured surface
US8709038B2 (en) * 2002-12-20 2014-04-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Puncture hole sealing device
US20040260382A1 (en) 2003-02-12 2004-12-23 Fogarty Thomas J. Intravascular implants and methods of using the same
US8048407B2 (en) * 2003-04-24 2011-11-01 Brent Vernon In situ gelling self-reactive materials for embolization
ES2660627T3 (es) 2003-05-15 2018-03-23 Biomerix Corporation Matrices elastoméricas reticuladas, su fabricación y su utilización en dispositivos implantables
US6982501B1 (en) 2003-05-19 2006-01-03 Materials Modification, Inc. Magnetic fluid power generator device and method for generating power
US7942897B2 (en) * 2003-07-10 2011-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. System for closing an opening in a body cavity
US20050015110A1 (en) * 2003-07-18 2005-01-20 Fogarty Thomas J. Embolization device and a method of using the same
WO2005018468A2 (en) * 2003-08-11 2005-03-03 Wilson-Cook Medical Inc. Surgical implant
US7976823B2 (en) 2003-08-29 2011-07-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Ferromagnetic particles and methods
US20050119687A1 (en) * 2003-09-08 2005-06-02 Dacey Ralph G.Jr. Methods of, and materials for, treating vascular defects with magnetically controllable hydrogels
US20070135907A1 (en) 2003-10-02 2007-06-14 The Regents Of The University Of California Stent with expandable foam
US20070104752A1 (en) 2003-12-10 2007-05-10 Lee Jeffrey A Aneurysm embolization material and device
US20080109057A1 (en) * 2003-12-10 2008-05-08 Calabria Marie F Multiple point detacher system
US20050149108A1 (en) * 2003-12-17 2005-07-07 Microvention, Inc. Implant delivery and detachment system and method
JP2005177489A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Cordis Neurovascular Inc 活性化可能な発泡体の膨張可能で移植可能な医療装置およびその使用方法
US20050137568A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-23 Jones Donald K. Activatable bioactive implantable medical device and method of use
US7763077B2 (en) 2003-12-24 2010-07-27 Biomerix Corporation Repair of spinal annular defects and annulo-nucleoplasty regeneration
DE102004003265A1 (de) 2004-01-21 2005-08-11 Dendron Gmbh Vorrichtung zur Implantation von elektrisch isolierten Okklusionswendeln
US20050165480A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Maybelle Jordan Endovascular treatment devices and methods
US7736671B2 (en) 2004-03-02 2010-06-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolization
US8173176B2 (en) 2004-03-30 2012-05-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolization
US20050267510A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-01 Nasser Razack Device for the endovascular treatment of intracranial aneurysms
US7311861B2 (en) 2004-06-01 2007-12-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolization
US20060025802A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Sowers William W Embolic coil delivery system with U-shaped fiber release mechanism
US20060025801A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Robert Lulo Embolic device deployment system with filament release
US7918872B2 (en) * 2004-07-30 2011-04-05 Codman & Shurtleff, Inc. Embolic device delivery system with retractable partially coiled-fiber release
DE502004010411D1 (de) 2004-09-22 2009-12-31 Dendron Gmbh Vorrichtung zur implantation von mikrowendeln
EP1793744B1 (de) 2004-09-22 2008-12-17 Dendron GmbH Medizinisches implantat
US20060085028A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-20 Robert Boock Vessel occlusion system
US20060106421A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-18 Clifford Teoh Expansible neck bridge
US20060116713A1 (en) * 2004-11-26 2006-06-01 Ivan Sepetka Aneurysm treatment devices and methods
US20060116709A1 (en) * 2004-11-26 2006-06-01 Ivan Sepetka Aneurysm treatment devices and methods
US8771294B2 (en) * 2004-11-26 2014-07-08 Biomerix Corporation Aneurysm treatment devices and methods
US8425550B2 (en) 2004-12-01 2013-04-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic coils
EP1827527B1 (en) * 2004-12-06 2016-08-24 Cook Incorporated Inflatable occlusion devices, methods, and systems
US8066732B2 (en) * 2004-12-30 2011-11-29 Cook Incorporated Inverting occlusion devices, methods, and systems
US20060206139A1 (en) * 2005-01-19 2006-09-14 Tekulve Kurt J Vascular occlusion device
US20110054511A1 (en) * 2005-01-26 2011-03-03 Micrus Endovascular Corporation Adding microscopic porosity to the surface of a microcoil to be used for medical implantation
WO2006081407A1 (en) * 2005-01-26 2006-08-03 Micrus Corporation Implantable microcoil with microscopic porosity surface
US7727555B2 (en) 2005-03-02 2010-06-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Particles
US7858183B2 (en) 2005-03-02 2010-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Particles
US7963287B2 (en) 2005-04-28 2011-06-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue-treatment methods
US9463426B2 (en) 2005-06-24 2016-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and systems for coating particles
US20070001346A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Murty Vyakarnam Active embolization device
ATE536140T1 (de) * 2005-09-30 2011-12-15 Cook Medical Technologies Llc Beschichtete gefässverschlussvorrichtung
US20070078480A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expanding biodegradable or water-soluble vaso-occlusive devices
US20070078479A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expanding vaso-occlusive devices with regulated expansion
US8007509B2 (en) 2005-10-12 2011-08-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Coil assemblies, components and methods
US8152839B2 (en) 2005-12-19 2012-04-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic coils
US8101197B2 (en) 2005-12-19 2012-01-24 Stryker Corporation Forming coils
US7947368B2 (en) 2005-12-21 2011-05-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Block copolymer particles
US20070239194A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Vaso-occlusive devices having expandable fibers
US8777979B2 (en) 2006-04-17 2014-07-15 Covidien Lp System and method for mechanically positioning intravascular implants
EP2015683B1 (en) 2006-04-17 2015-12-09 Covidien LP System for mechanically positioning intravascular implants
EP2043531B1 (en) * 2006-06-15 2013-01-02 Cook Medical Technologies LLC Systems and devices for the delivery of endoluminal prostheses
KR101443926B1 (ko) 2006-06-15 2014-10-02 마이크로벤션, 인코포레이티드 팽창성 중합체로 제조된 색전술용 장치
US8414927B2 (en) 2006-11-03 2013-04-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Cross-linked polymer particles
JP5249249B2 (ja) 2007-03-13 2013-07-31 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ コイルと耐伸張性部材とが含まれているインプラント
JP5227344B2 (ja) 2007-03-13 2013-07-03 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ インプラント、マンドレル、およびインプラント形成方法
EP2162101B1 (en) 2007-06-25 2019-02-20 MicroVention, Inc. Self-expanding prosthesis
WO2009052432A2 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendange and related systems and methods
WO2009086208A2 (en) 2007-12-21 2009-07-09 Microvention, Inc. Hydrogel filaments for biomedical uses
CN102065779B (zh) 2007-12-21 2014-02-12 微排放器公司 用于定位可脱卸植入物的脱卸区域的系统和方法
CN102036619B (zh) 2007-12-21 2014-07-23 微排放器公司 检测植入物的脱卸的系统
US20090227976A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Calabria Marie F Multiple biocompatible polymeric strand aneurysm embolization system and method
EP2260768B1 (en) * 2008-03-31 2016-03-16 Terumo Kabushiki Kaisha Closing device for medical use
AU2009239424B9 (en) 2008-04-21 2014-10-09 Covidien Lp Braid-ball embolic devices and delivery systems
US20090318948A1 (en) * 2008-04-22 2009-12-24 Coherex Medical, Inc. Device, system and method for aneurysm embolization
US10716573B2 (en) 2008-05-01 2020-07-21 Aneuclose Janjua aneurysm net with a resilient neck-bridging portion for occluding a cerebral aneurysm
US11471163B2 (en) * 2008-05-01 2022-10-18 Aneuclose Llc Intrasaccular aneurysm occlusion device with net or mesh expanded by string-of-pearls embolies
US10028747B2 (en) 2008-05-01 2018-07-24 Aneuclose Llc Coils with a series of proximally-and-distally-connected loops for occluding a cerebral aneurysm
US11944316B2 (en) * 2008-05-01 2024-04-02 Aneuclose Llc Janjua aneurysm net and other intrasacular aneurysm occlusion devices
JP2011519300A (ja) 2008-05-01 2011-07-07 アニュクローズ エルエルシー 動脈瘤閉塞装置
US9675482B2 (en) 2008-05-13 2017-06-13 Covidien Lp Braid implant delivery systems
EP2444116B1 (en) 2008-08-19 2016-01-06 Covidien LP Detachable tip microcatheter
CA2735748C (en) * 2008-09-04 2017-08-29 Curaseal Inc. Inflatable devices for enteric fistula treatment
US8986338B2 (en) * 2008-10-29 2015-03-24 Cook Biotech Incorporated Vascular plugs
US20100131002A1 (en) * 2008-11-24 2010-05-27 Connor Robert A Stent with a net layer to embolize and aneurysm
KR20110102422A (ko) * 2008-12-10 2011-09-16 마이크로벤션, 인코포레이티드 미세카테터
US8690911B2 (en) * 2009-01-08 2014-04-08 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
WO2010085449A1 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Cook Incorporated Vessel puncture closure device
US10449337B2 (en) 2009-02-27 2019-10-22 Cvdevices, Llc Systems and methods for selective auto-retroperfusion along with regional mild hypothermia
US9724232B2 (en) 2009-02-27 2017-08-08 Cvdevices, Llc Systems and methods for selective auto-retroperfusion along with regional mild hypothermia
US8322347B2 (en) 2009-02-27 2012-12-04 Cvdevices, Llc Systems and methods for selective auto-retroperfusion of the cerebral venous system
US10639396B2 (en) 2015-06-11 2020-05-05 Microvention, Inc. Polymers
WO2010134914A1 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 University Of Miami Spherical helix embolic coils for the treatment of cerebral aneurysms
US9351716B2 (en) 2009-06-17 2016-05-31 Coherex Medical, Inc. Medical device and delivery system for modification of left atrial appendage and methods thereof
US9693781B2 (en) 2009-06-17 2017-07-04 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
US10631969B2 (en) 2009-06-17 2020-04-28 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
CA2958333A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-23 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
US10064628B2 (en) 2009-06-17 2018-09-04 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
US9649115B2 (en) 2009-06-17 2017-05-16 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
EP2461863B1 (en) 2009-08-05 2016-07-27 Covidien LP Surgical wound dressing incorporating connected hydrogel beads having an embedded electrode therein
EP2480166B1 (en) 2009-09-24 2017-11-29 Microvention, Inc. Injectable hydrogel filaments for biomedical uses
US8434489B2 (en) * 2009-10-23 2013-05-07 Conceptus, Inc. Contraceptive devices and methods
BR112012009287A2 (pt) * 2009-10-26 2017-06-06 Microvention Inc dispositivo de embolização feito de polímero expansível
US20110106110A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Warsaw Orthopedic, Inc. Devices and methods for implanting a plurality of drug depots having one or more anchoring members
CN102695500A (zh) 2009-11-09 2012-09-26 聚光灯技术合伙有限责任公司 多糖基水凝胶
JP2013509963A (ja) 2009-11-09 2013-03-21 スポットライト テクノロジー パートナーズ エルエルシー 断片化ヒドロゲル
US9358140B1 (en) 2009-11-18 2016-06-07 Aneuclose Llc Stent with outer member to embolize an aneurysm
US8518064B2 (en) * 2009-12-17 2013-08-27 Cook Medical Technologies Llc Method for anchoring occlusion plug
US8906057B2 (en) 2010-01-04 2014-12-09 Aneuclose Llc Aneurysm embolization by rotational accumulation of mass
AU2011240927B2 (en) 2010-04-14 2015-07-16 Microvention, Inc. Implant delivery device
US8425548B2 (en) 2010-07-01 2013-04-23 Aneaclose LLC Occluding member expansion and then stent expansion for aneurysm treatment
BR112013002765A2 (pt) 2010-07-15 2017-09-19 Nlt Spine Ltd implante deflectível, sistema e métodos para implantação do mesmo
US10010327B2 (en) 2010-12-16 2018-07-03 Lawrence Livermore National Security, Llc Expandable implant and implant system
US9445819B2 (en) 2010-12-30 2016-09-20 Cook Medical Technologies Llc Venous nitinol embolization inserts
JP6066931B2 (ja) 2011-02-25 2017-01-25 マイクロベンション インコーポレイテッド 補強されたバルーンカテーテル
WO2012145431A2 (en) 2011-04-18 2012-10-26 Microvention, Inc. Embolic devices
US9138232B2 (en) * 2011-05-24 2015-09-22 Aneuclose Llc Aneurysm occlusion by rotational dispensation of mass
CN103874466B (zh) 2011-06-16 2016-10-05 库拉希尔公司 用于瘘治疗的装置及相关方法
JP6127042B2 (ja) 2011-06-17 2017-05-10 キュラシール インコーポレイテッド 瘻孔処置用デバイスと方法
WO2013023075A1 (en) 2011-08-09 2013-02-14 Cook General Biotechnology Llc Vial useable in tissue extraction procedures
US9579104B2 (en) * 2011-11-30 2017-02-28 Covidien Lp Positioning and detaching implants
US9011480B2 (en) 2012-01-20 2015-04-21 Covidien Lp Aneurysm treatment coils
WO2013119332A2 (en) 2012-02-09 2013-08-15 Stout Medical Group, L.P. Embolic device and methods of use
US9687245B2 (en) * 2012-03-23 2017-06-27 Covidien Lp Occlusive devices and methods of use
WO2013158781A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Microvention, Inc. Embolic devices
WO2013166475A1 (en) 2012-05-04 2013-11-07 Interventco Llc Device and method for filling of aneurysm or body cavity
EP3281609B1 (en) 2012-05-29 2019-02-27 NLT Spine Ltd. Expanding implant
WO2013179137A2 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Javelin Medical Ltd. Systems, methods and devices for embolic protection
US10124087B2 (en) 2012-06-19 2018-11-13 Covidien Lp Detachable coupling for catheter
US9326774B2 (en) 2012-08-03 2016-05-03 Covidien Lp Device for implantation of medical devices
KR102309795B1 (ko) 2012-11-13 2021-10-08 코비디엔 엘피 폐색 장치
CN105007864B (zh) 2013-01-18 2017-03-22 标枪医疗有限公司 单丝植入物和用于递送单丝植入物的系统
US9848882B2 (en) * 2013-03-08 2017-12-26 Scientia Vascular, Llc Micro-fabricated embolic devices
US9662119B2 (en) * 2013-03-13 2017-05-30 Lawrence Livermore National Security, Llc Shape-memory polymer foam device for treating aneurysms
US10149770B2 (en) 2013-07-09 2018-12-11 Seaspine, Inc. Orthopedic implant with adjustable angle between tissue contact surfaces
WO2015063721A1 (en) 2013-10-31 2015-05-07 Nlt Spine Ltd. Adjustable implant
US9592110B1 (en) 2013-12-06 2017-03-14 Javelin Medical, Ltd. Systems and methods for implant delivery
EP3079637B1 (en) 2013-12-11 2018-03-21 NLT Spine Ltd. Worm-gear actuated orthopedic implants.
US10124090B2 (en) 2014-04-03 2018-11-13 Terumo Corporation Embolic devices
US9713475B2 (en) 2014-04-18 2017-07-25 Covidien Lp Embolic medical devices
CN106456836B (zh) 2014-04-29 2019-12-06 微仙美国有限公司 包含活性剂的聚合物
US10092663B2 (en) 2014-04-29 2018-10-09 Terumo Corporation Polymers
JP6241969B2 (ja) 2014-05-28 2017-12-06 ストライカー ヨーロピアン ホールディングス I,エルエルシーStryker European Holdings I,Llc 血管閉塞器具及びその使用方法
WO2015198335A1 (en) 2014-06-25 2015-12-30 Nlt Spine Ltd. Expanding implant with hinged arms
US10080877B2 (en) 2014-07-25 2018-09-25 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device and methods having a drug cartridge
US9775978B2 (en) 2014-07-25 2017-10-03 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug delivery device and methods having a retaining member
US9808256B2 (en) 2014-08-08 2017-11-07 Covidien Lp Electrolytic detachment elements for implant delivery systems
US9814466B2 (en) 2014-08-08 2017-11-14 Covidien Lp Electrolytic and mechanical detachment for implant delivery systems
US10159490B2 (en) 2015-05-08 2018-12-25 Stryker European Holdings I, Llc Vaso-occlusive devices
US9717503B2 (en) 2015-05-11 2017-08-01 Covidien Lp Electrolytic detachment for implant delivery systems
WO2017019553A1 (en) 2015-07-27 2017-02-02 The Texas A&M University System Medical devices coated with shape memory polymer foams
US10076650B2 (en) 2015-11-23 2018-09-18 Warsaw Orthopedic, Inc. Enhanced stylet for drug depot injector
USD802756S1 (en) 2016-06-23 2017-11-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug pellet cartridge
US10828037B2 (en) 2016-06-27 2020-11-10 Covidien Lp Electrolytic detachment with fluid electrical connection
US10828039B2 (en) 2016-06-27 2020-11-10 Covidien Lp Electrolytic detachment for implantable devices
US11051822B2 (en) 2016-06-28 2021-07-06 Covidien Lp Implant detachment with thermal activation
JP7222886B2 (ja) 2016-10-21 2023-02-15 ジャベリン メディカル リミテッド 塞栓防止用システム、方法、およびデバイス
US10434261B2 (en) 2016-11-08 2019-10-08 Warsaw Orthopedic, Inc. Drug pellet delivery system and method
CN109843191A (zh) * 2016-12-13 2019-06-04 北京阿迈特医疗器械有限公司 一种聚合物基动脉血管瘤栓塞装置及其制备方法与用途
CN114601976A (zh) 2017-03-14 2022-06-10 形状记忆医疗公司 用以密封瓣膜周围的空间的形状记忆聚合物泡沫
EP4338689A2 (en) 2017-12-21 2024-03-20 The Texas A&M University System Vascular prosthesis for leak prevention during endovascular aneurysm repair
CN109925018B (zh) * 2019-01-30 2021-03-23 张韬 瘤内栓塞用串联封堵链段及采用其的动脉瘤封堵系统
US11369355B2 (en) 2019-06-17 2022-06-28 Coherex Medical, Inc. Medical device and system for occluding a tissue opening and method thereof
CN114630627A (zh) 2019-11-04 2022-06-14 柯惠有限合伙公司 用于治疗颅内动脉瘤的装置、系统和方法
US11812969B2 (en) 2020-12-03 2023-11-14 Coherex Medical, Inc. Medical device and system for occluding a tissue opening and method thereof

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US533731A (en) 1895-02-05 Lid-lifter
CS154391B1 (ja) 1970-09-10 1974-04-30
US4509504A (en) 1978-01-18 1985-04-09 Medline Ab Occlusion of body channels
JPS54104695A (en) * 1978-01-27 1979-08-17 Medorine Ab Improvement for closing tube in vivo
US4301803A (en) * 1978-10-06 1981-11-24 Kuraray Co., Ltd. Balloon catheter
US4346712A (en) * 1979-04-06 1982-08-31 Kuraray Company, Ltd. Releasable balloon catheter
SE419597B (sv) 1979-05-04 1981-08-17 Medline Ab Anordning for temporer eller permanent tillslutning av kroppskanaler eller halrum hos menniskor och djur
HU184722B (en) 1980-02-18 1984-10-29 Laszlo Lazar Therapeutically suitable silicone rubber mixture and therapeuticaid
US4529739A (en) 1984-07-24 1985-07-16 The Dow Chemical Company Foamed polymeric materials
JPH0678460B2 (ja) 1985-05-01 1994-10-05 株式会社バイオマテリアル・ユニバース 多孔質透明ポリビニルアルユールゲル
US4795741A (en) 1987-05-06 1989-01-03 Biomatrix, Inc. Compositions for therapeutic percutaneous embolization and the use thereof
US4819637A (en) 1987-09-01 1989-04-11 Interventional Therapeutics Corporation System for artificial vessel embolization and devices for use therewith
US4994069A (en) 1988-11-02 1991-02-19 Target Therapeutics Vaso-occlusion coil and method
US5354290A (en) 1989-05-31 1994-10-11 Kimberly-Clark Corporation Porous structure of an absorbent polymer
US5122136A (en) 1990-03-13 1992-06-16 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable guidewire tip for the electroformation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5133731A (en) 1990-11-09 1992-07-28 Catheter Research, Inc. Embolus supply system and method
US5120349A (en) 1990-12-07 1992-06-09 Landec Labs, Inc. Microcapsule having temperature-dependent permeability profile
US5129180A (en) 1990-12-07 1992-07-14 Landec Labs, Inc. Temperature sensitive seed germination control
US5226911A (en) 1991-10-02 1993-07-13 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
US5304194A (en) 1991-10-02 1994-04-19 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
JP3356447B2 (ja) 1991-10-16 2002-12-16 テルモ株式会社 乾燥高分子ゲルからなる血管病変塞栓材料
US5258042A (en) 1991-12-16 1993-11-02 Henry Ford Health System Intravascular hydrogel implant
DE69226203T2 (de) 1991-12-20 1998-12-10 Allied Signal Inc Materialien mit niedriger dichte und hoher spezifischer oberflaeche und daraus geformte artikel zur verwendung in der metallrueckgewinnung
AU4926193A (en) 1992-09-21 1994-04-12 Vitaphore Corporation Embolization plugs for blood vessels
US5312415A (en) * 1992-09-22 1994-05-17 Target Therapeutics, Inc. Assembly for placement of embolic coils using frictional placement
US5350397A (en) 1992-11-13 1994-09-27 Target Therapeutics, Inc. Axially detachable embolic coil assembly
US5250071A (en) 1992-09-22 1993-10-05 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use
US5382259A (en) 1992-10-26 1995-01-17 Target Therapeutics, Inc. Vasoocclusion coil with attached tubular woven or braided fibrous covering
US5382260A (en) 1992-10-30 1995-01-17 Interventional Therapeutics Corp. Embolization device and apparatus including an introducer cartridge and method for delivering the same
US5690666A (en) 1992-11-18 1997-11-25 Target Therapeutics, Inc. Ultrasoft embolism coils and process for using them
US5573994A (en) 1994-05-13 1996-11-12 University Of Cincinnati Superabsorbent foams, and method for producing the same
JP2535785B2 (ja) 1994-06-03 1996-09-18 工業技術院長 血管塞栓剤
US6296632B1 (en) * 1994-08-17 2001-10-02 Boston Scientific Corporation Ball-shaped fiber implant, and method and device for inserting the implant
US5570585A (en) 1994-10-03 1996-11-05 Vaynberg; Mikhail Universal cooling system automatically configured to operate in compound or single compressor mode
US5690671A (en) 1994-12-13 1997-11-25 Micro Interventional Systems, Inc. Embolic elements and methods and apparatus for their delivery
US5578074A (en) 1994-12-22 1996-11-26 Target Therapeutics, Inc. Implant delivery method and assembly
CA2207667A1 (en) 1995-01-27 1996-08-01 Scimed Life Systems, Inc. Embolizing system
US5750585A (en) 1995-04-04 1998-05-12 Purdue Research Foundation Super absorbent hydrogel foams
US5645558A (en) 1995-04-20 1997-07-08 Medical University Of South Carolina Anatomically shaped vasoocclusive device and method of making the same
US5911731A (en) 1995-04-20 1999-06-15 Target Therapeutics, Inc. Anatomically shaped vasoocclusive devices
US5624461A (en) 1995-06-06 1997-04-29 Target Therapeutics, Inc. Three dimensional in-filling vaso-occlusive coils
US5766160A (en) * 1995-06-06 1998-06-16 Target Therapeutics, Inc. Variable stiffness coils
US5582619A (en) * 1995-06-30 1996-12-10 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils
US5580568A (en) 1995-07-27 1996-12-03 Micro Therapeutics, Inc. Cellulose diacetate compositions for use in embolizing blood vessels
US5658308A (en) 1995-12-04 1997-08-19 Target Therapeutics, Inc. Bioactive occlusion coil
US5752974A (en) 1995-12-18 1998-05-19 Collagen Corporation Injectable or implantable biomaterials for filling or blocking lumens and voids of the body
US5749894A (en) 1996-01-18 1998-05-12 Target Therapeutics, Inc. Aneurysm closure method
US6190402B1 (en) 1996-06-21 2001-02-20 Musc Foundation For Research Development Insitu formable and self-forming intravascular flow modifier (IFM) and IFM assembly for deployment of same
US5980514A (en) * 1996-07-26 1999-11-09 Target Therapeutics, Inc. Aneurysm closure device assembly
US5823198A (en) 1996-07-31 1998-10-20 Micro Therapeutics, Inc. Method and apparatus for intravasculer embolization
US5672634A (en) 1996-12-23 1997-09-30 Isp Investments Inc. Crosslinked PVP-I2 foam product
US5980554A (en) 1997-05-05 1999-11-09 Micro Therapeutics, Inc. Wire frame partial flow obstruction for aneurysm treatment
WO1998052476A1 (en) * 1997-05-19 1998-11-26 Castle Professional Services, Inc. Device for partially occluding blood vessels
US5916235A (en) * 1997-08-13 1999-06-29 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for the use of detachable coils in vascular aneurysms and body cavities
US6066149A (en) * 1997-09-30 2000-05-23 Target Therapeutics, Inc. Mechanical clot treatment device with distal filter
CA2307764A1 (en) 1997-11-07 1999-05-20 Salviac Limited Implantable occluder devices for medical use
US6113629A (en) 1998-05-01 2000-09-05 Micrus Corporation Hydrogel for the therapeutic treatment of aneurysms
US6463317B1 (en) 1998-05-19 2002-10-08 Regents Of The University Of Minnesota Device and method for the endovascular treatment of aneurysms
US5935148A (en) 1998-06-24 1999-08-10 Target Therapeutics, Inc. Detachable, varying flexibility, aneurysm neck bridge
US6165193A (en) * 1998-07-06 2000-12-26 Microvention, Inc. Vascular embolization with an expansible implant
US6093199A (en) * 1998-08-05 2000-07-25 Endovascular Technologies, Inc. Intra-luminal device for treatment of body cavities and lumens and method of use
US6312421B1 (en) * 1999-07-23 2001-11-06 Neurovasx, Inc. Aneurysm embolization material and device
CN1250167C (zh) * 1999-10-04 2006-04-12 微温森公司 带有可膨胀部件的细丝状栓塞装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2008596B1 (en) 2014-07-16
ES2482166T3 (es) 2014-08-01
EP2308393B1 (en) 2014-06-04
CN100423697C (zh) 2008-10-08
ATE416686T1 (de) 2008-12-15
AU2008207620B2 (en) 2010-05-27
AU2008207620A1 (en) 2008-09-25
EP2008596A1 (en) 2008-12-31
DE60041078D1 (de) 2009-01-22
US6238403B1 (en) 2001-05-29
CN1830397A (zh) 2006-09-13
EP2308393A1 (en) 2011-04-13
ES2503393T3 (es) 2014-10-06
US6299619B1 (en) 2001-10-09
JP2009273928A (ja) 2009-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5133951B2 (ja) 拡開要素を備えたフィラメント状の塞栓装置
AU2005200324B2 (en) Filamentous embolic device with expansible elements
US8882796B2 (en) Three element coaxial vaso-occlusive device
US6602261B2 (en) Filamentous embolic device with expansile elements
JP4383746B2 (ja) 膨張性の糸状塞栓装置の製造方法
US8764788B2 (en) Multi-layer coaxial vaso-occlusive device
CA2717255C (en) Three element coaxial vaso-occlusive device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110705

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5133951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees