JP5112608B2 - エアコンの中央制御システム - Google Patents

エアコンの中央制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP5112608B2
JP5112608B2 JP2004175775A JP2004175775A JP5112608B2 JP 5112608 B2 JP5112608 B2 JP 5112608B2 JP 2004175775 A JP2004175775 A JP 2004175775A JP 2004175775 A JP2004175775 A JP 2004175775A JP 5112608 B2 JP5112608 B2 JP 5112608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
unit
type air
control
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004175775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005009853A (ja
Inventor
ジェ ファン クウォン
サン チュル ユーン
デュク グ ジョン
ジェ シク ジュン
ヨウン スー ユーン
ジュン テ キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2005009853A publication Critical patent/JP2005009853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112608B2 publication Critical patent/JP5112608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2823Reporting information sensed by appliance or service execution status of appliance services in a home automation network
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/54Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using one central controller connected to several sub-controllers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/65Electronic processing for selecting an operating mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2140/00Control inputs relating to system states
    • F24F2140/60Energy consumption
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/15Power, e.g. by voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/285Generic home appliances, e.g. refrigerators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

本発明は、マルチ型エアコンディショナ(以後単にエアコンと言う)とネットワークを介して連結されてエアコンを中央制御する中央制御器が備えられたエアコンの中央制御システムに関し、特に、中央制御器が感知した稼動中のエアコンの総電力使用量が、既に入力された管理用基準電力値を超える場合、選択されたエアコンだけについて運転状態を保持し、選択されなかったエアコンは送風モードに強制に切り換えることによって室内の冷/暖房効率を保持しつつ、安定的な電力管理を自動で行うエアコンの中央制御システムに関する。
近来、エアコンの使用は増加の一途をたどっており、家庭内の各部屋毎に、または建物内の各事務室毎にエアコンが据え付けられ、各エアコンが相互にネットワーキング(ネットワーク接続)される空気調和システムが構築されるに到った。
図1は、各層単位または各建物単位に少数の室外ユニットと該室外ユニットを共有する複数の室内ユニットとから構成されるマルチ型エアコンを示す図であり、かかるマルチ型エアコンによると資源の節減及び省エネルギーが図られる。
一般のエアコンでは、室外ユニット及び室内ユニットを循環する冷媒が圧縮、凝縮、膨脹、蒸発する熱サイクルを形成しながら冷房動作を行い、冷媒の循環方向を切り換えるヒートポンプ式エアコンでは冷房の他に暖房作動も兼ねて行う。
従来の空気調和システムでは、室内ユニットに取り付けられたボタンまたはリモコンにより電源オン/オフ、冷/暖房選択、送風、方向、強度などの使用者からの制御命令が入力され、入力された制御命令に応じて室内ユニットに組み込まれたマイコンは冷媒量及び冷媒流れを制御することによって室内の空気調和を行ってきた。
したがって、所定のエアコンの動作に誤動作がある場合、建物管理者は該当エアコンの室内ユニットまたは室外ユニットにそれぞれ接近して誤動作の状態を把握し、メンテナンスのための制御命令を入力しなければならなかった。
例えば、学校または大型建物のように複数のエアコンを特定管理人が総括管理する場合は、その管理人は各室を訪れて制御命令を入力し、手動でメンテナンス作業を行っていた。
もちろん、従来の空気調和システムにおいても、電力線などを使って各エアコンとネットワーキングにより連結された中央制御器を介して中央制御を行うこともあったが、既存の中央制御器には各エアコンの電源制御のための電源ボタン、及び電源状態を確認するための電源ランプしか備えられておらず、エアコンの細部動作制御のための制御命令入力は不可能であったため、エアコンに誤動作が生じた際、メンテナンスのために前述の中央制御器を利用できず、効率がよくなかった。
特に、エアコン10は初期駆動のための消費電力が大きく、大型建物のように多数のエアコンが据え付けられた場合には、正常運転時にも合算された総ピーク電力値が相当大きくなり、建物内に据え付けられた電源遮断機(図示せず)の許容範囲を超える虞があった。
この場合、電源遮断機により建物内の全体電源が強制的に遮断され、稼動中のエアコンのほか、その他の電気機器に物理的衝撃が与えられると、製品の耐久性が劣化するのにつながる問題点があった。
また、電力供給業者はシーズン別/建物別/事業者別に異なる電力上限値を提供するが、その電力上限値を超えてしまうと累進的に電気料金が課されるため、電気代の負担が相当大きかった。
本発明は、上記の従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、建物内に据え付けられたマルチ型エアコンの消費電力に対する情報を格納するデータベースを備えた中央制御器が、前記データベースに格納された情報に基づいて現在稼動中のエアコンの総電力使用量を算出すると同時に、算出された総電力使用量を管理用基準電力値以内に抑えるピーク電力制御を行うことによって安定的な電力管理を可能にするエアコンの中央制御システムを提供することにある。
上記の目的を達成するべく、本発明に係るエアコンの中央制御システムは、空気調和のために建物内の各室毎に取り付けられる複数の室内ユニットと、該多数の室内ユニットに共有されて冷媒の循環を制御する室外ユニットとを含むマルチ型エアコンと、前記マルチ型エアコンとネットワークを介して連結されて前記マルチ型エアコンの動作の中央制御や状態モニタリングを行うと共に、一方では前記マルチ型エアコンの稼動状態に基づいて算出された現在の電力使用量が既に入力された管理用基準電力値を超える場合にピーク電力制御を行う中央制御器と、前記マルチ型エアコンと前記中央制御器との間に連結されて相互送受信される信号の通信規格変換を行う信号変換器と、を含んで構成されることを特徴とする。
本発明に係るエアコンの中央制御システムは、空気調和のために建物内の各室毎に取り付けられる複数の室内ユニットと、該複数の室内ユニットに共有されて冷媒の循環を制御する室外ユニットとを含むマルチ型エアコンと、前記マルチ型エアコンとネットワークを介して連結されて、前記マルチ型エアコンの動作の中央制御や状態モニタリングを行うとともに、一方では前記マルチ型エアコンの稼動状態に基づいて算出された現在の電力使用量が、既に入力された管理用基準電力値を超える場合にピーク電力制御を行う中央制御器と、前記マルチ型エアコンと前記中央制御器との間に連結されて相互送受信される信号の通信規格変換を行う信号変換器と、を含み、前記中央制御器は、ネットワークを通じた前記マルチ型エアコンとのデータ送受信を可能にするデータ送受信部と、前記マルチ型エアコンを構成する室外ユニット及び室内ユニットそれぞれの消費電力量、配管長さなどに関する機器情報が格納されたデータベースと、前記データベースに格納された各前記室内ユニット及び室外ユニットそれぞれの前記機器情報に基づいて、稼動中の室内ユニット及び室外ユニットの総電力使用量を算出するピーク電力処理部と、前記ピーク電力処理部で算出された総電力使用量が前記管理用基準電力値を超える場合、強制運転アルゴリズムによって各室内ユニット及び室外ユニットの運転モードを切り換えるピーク電力制御を行うエアコン制御部と、それぞれの室内ユニット及び室外ユニットに関する機器情報、制御命令、エアコンシステムの電力管理のための前記管理用基準電力値が入力されるデータ入力部と、リアルタイムにモニタリングされる前記マルチ型エアコンの現在の電力使用量及び運転率に関する状態情報が表示される表示部と、を含み、前記強制運転アルゴリズムは、稼働中のエアコンの総電力使用量が前記管理用基準電力値を超える場合は、選択されたエアコンの運転モードを冷房モードまたは暖房モードに保持し、それ以外の選択されなかったエアコンの運転モードを送風モードに強制的に切り換え、前記データ入力部は、前記選択されたエアコンを選択するために用いられる、任意に設定される前記マルチ型エアコンの運転率、前記室内ユニット及び室外ユニットの運転モードが切り換えられる運転周期を、前記エアコン制御部に伝達するように構成されることを特徴とする。
上記のように構成される本発明に係るエアコンの中央制御システムによれば、マルチ型エアコンシステムと連結されて各エアコンを中央制御できる中央制御器のデータベースに予め格納された室内ユニット及び室外ユニットに対する機器情報に基づいて一層正確な総電力使用量を算出でき、算出された総電力使用量が管理用基準電力値を超える場合に各エアコンの運転モードを自動で切り換えることによって電力管理を容易にでき、電力消費に伴うコストを節減できるため経済的であるという効果がある。
以下、本発明の好ましい実施の形態を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
まず、図2は、本発明に係るエアコンの中央制御システムの構成を示す図である。図2に示すように、マルチ型エアコンは、1台の室外ユニット120に複数の室内ユニット110を連結して該当建物の冷暖房容量を充足させられる空調設備であって、各室に配設された室内ユニット110を利用して個別制御を行っても良く、建物内の管理室等のある場所に建物全体のマルチ型エアコンシステムを中央制御できる中央制御器200を備えて中央制御しても良い。
かかるエアコンの中央制御システムは、別途の機械室を備えずに済むために初期投資コストが中央空調設備に比べて30〜40%以上も節減され、運転コストも40〜50%以上節減できるだけでなく、室外ユニット120の構成によって冷房のほか暖房も兼ねることができ、多様な空気調和機能を行うことができる。
図2に示すように、各室には室内ユニット110が取り付けられ、これら室内ユニット110としては天井型、壁掛け型、床置き型など様々なものを使用でき、その種類に特に限定はない。このとき取り付けられる室内ユニット110は、種類またはモデルによって異なる電力使用量を持ち、室外ユニット120は多数の室内ユニット110と連結されて制御命令に応じて冷媒の循環を制御することによって各室に対する空気調和を行う。
また、室外ユニット120は、図2に示すように、ネットワークを介して中央制御器200と連結されるが、中央制御器200は各エアコンの状態をモニタリングし、制御のための制御命令を転送することによって各エアコンの細部機能を中央制御する以外に、マルチ型エアコンの稼動による現在の使用電力量を算出し、それが管理用基準電力値を超えるとピーク電力制御を行う。
この時、マルチ型エアコン100と中央制御器200との間には円滑な信号送受信が可能となるように、通信規格を相互変換しながら信号を中継する信号変換器300が連結される。
マルチ型エアコン100は、それを構成する室内ユニット110及び室外ユニット120がRS−485通信ラインを介して相互連結されて直列通信を行うので、信号変換器300とはRS−485通信ラインを介して連結される。また、中央制御器200はイーサネット(登録商標)ラインを介してネットワーキングされるので、信号変換器300はRS−485通信規格の信号とイーサネット通信規格の信号とを中継する機能を果たす。
RS−485は、直列通信のインターフェース規格の一つであって、最大32個のドライバとレシーバを接続でき、最大1200mの転送距離を持つ。また、低いインピーダンス駆動機と受信機を使用するために、直列インターフェース規格の一つであるRS−422に比べて回線当たり許容されるノード数が多く、効率が高い。
このRS−485通信ラインを介してマルチ型エアコン100と信号変換器300とが連結され、このとき、一つの直列バスに複数のドライバ/レシーバを接続し、任意にデータを転送できるマルチドロップ方式を利用する。
また、イーサネットは、同軸ケーブルを採用して単一のケーブルに任意にターミナル機器を接続できるバス構造方式でネットワークを形成し、転送速度は1秒当たり10Mbpsである。また、イーサネットでは、データを転送したい機器が、現在通信網が使用中であるどうかを電気的信号で検査した後、使用中でない時にデータを転送することによって他の機器との転送衝突を防止するCSMA/CD(carrier sense multiple access with
collision detection)方式を使用する。
このように、異なる通信規格を持つ信号を生成するマルチ型エアコン100及び中央制御器200は、信号変換器300での通信規格の相互変換により円滑な通信を行う。
次に、図3を参照して本発明の中央制御器200の構成を詳細に説明する。中央制御器200は、基本的に、制御命令、ピーク電力制御のための機器情報及びマルチ型エアコンシステムの電力管理のための管理用基準電力値が入力されるデータ入力部210と、マルチ型エアコン100のリアルタイムモニタリングによる現在の電力使用量及び強制運転アルゴリズムにより制御されるエアコンの現在の運転率を含むエアコン状態情報が表示される画面表示部220とを含んで構成される。ここで、データ入力部210及び画面表示部220は生産者によってタッチスクリーン方式の単一のモニタに統合されても良い。
ここで、管理用基準電力値とは、建物内のエアコン管理者が、電力供給業者からシーズン別/建物別/事業者別にそれぞれ割り当てられる電力上限値を考慮した上で入力する電力値であって、ピーク電力制御が始まる時点を判断するための基準値となるものである。
また、中央制御器200はネットワークを介してマルチ型エアコン100とデータを送受信するデータ送受信部250により制御命令を転送するとともに、一方では該当制御命令に応じて動作されたエアコンからの状態情報データを受信する。
そして、中央制御器200は図2に示したマルチ型エアコン100を構成する室外ユニット120及び室内ユニット110の、それぞれの消費電力量、配管長さなどに関する機器情報が予め格納されるデータベース部240を含んで構成される。
データベース部240に格納された機器情報に基づいてピーク電力処理部230は総電力使用量を算出し、エアコンの制御部260は算出された総電力使用量が管理者により入力された管理用基準電力値を超えないようにマルチ型エアコン100の運転モードを切り換えるピーク電力制御を行う。
この時、マルチ型エアコン100を構成する室内ユニット110は上述したようにその種類/モデルによって異なる電力使用量を持ち、マルチ型エアコン100の特性から、多数の室内ユニット110のうち一つの室内ユニット110のみ稼動しても多数の室内ユニット110に共有される室外ユニット120はフル稼動時の電力使用量の約30%程度を基本的に消費するので、稼動中のマルチ型エアコンシステムの総電力使用量は稼動中の室内ユニット110の台数に線形的に比例せず、多様な因子(factor)により算出されるべきである。
したがって、マルチ型エアコン100と連結される本発明の中央制御器200は、全体電力使用量の算出のためにデータベース部240に格納された各室の室内温度、運転モード、運転状態などの詳細データを参照する。
すなわち、各室内ユニット110の性能値は、室外温度に対する室内温度、そして室外ユニット120が処理する負荷補正値、室外ユニット120と連結される配管長さによる配管補正値などを考慮して計算され、このように計算された各室内ユニット110の性能値及び室外ユニット120の性能値に基づいてピーク電力処理部230は、現在稼動中のマルチ型エアコンシステムの総電力使用量を算定する。
このようにピーク電力処理部230は、リアルタイムに稼動中のエアコンが消費する総電力使用量を算定しても良く、データベース部250に各因子による総電力使用量を予め計算してデータテーブルとして格納した後、リアルタイムにこのテーブルを参照して総電力使用量を読み取ってもいい。
すなわち、エアコン制御部260は、ピーク電力処理部230で算出された現在の総電力使用量と、管理者により入力された管理用基準電力値とを比較し、その比較の結果、総電力使用量が管理用基準電力値を超える場合、ピーク電力制御のための強制運転アルゴリズムを行う。この強制運転アルゴリズムは、稼動中のエアコンの総電力使用量が管理用基準電力値を超える場合は、選択されたエアコンの運転モードを冷房モードまたは暖房モードに保持し、それ以外の選択されなかったエアコンの運転モードを送風モードに強制に切り換える。
すなわち、電力消費が少ない送風モードで運転されるエアコンは、少ない電力を消費しつつ室内の温度をある程度に保持させる機能にし、選択されたエアコンのみを冷房または暖房モードで運転させるようにしたことから、総電力使用量を管理用電力基準値以下に抑えることができる。
このように強制運転アルゴリズムが適用されるピーク電力制御時には、各室において室内ユニット110による個別操作が不可能となるように自動ロッキング(auto locking)させ、この後、総電力使用量が管理用電力基準値以下に低減してピーク電力制御が解除されると、室内ユニット110による個別操作を可能にさせる。
また、中央制御器200は、インターネット網を通じた遠隔制御を可能にするために信号を送受信するインターネットモデム270を更に含み、したがって、遠隔制御者はインターネット網を介して中央制御器200に接続し、マルチ型エアコン100のピーク電力制御を行うことができる。
図4は、本発明の中央制御器200で実行されるマルチ型エアコン100を制御するためのプログラムの画面であり、これは、画面表示部220により外部出力される。図4の画面では現在ピーク電力制御モードが作動中である。
図4の画面では、管理者が入力した希望電力使用量、すなわち管理用基準電力値は24,000Wで、希望運転率は40%と例示されている。ここで、運転率は、エアコン全体のうち稼働中のエアコン台数の比率を意味し、管理者がデータ入力部210を通じて設定した値である。
また、管理者は、エアコンの使用環境(部屋面積、室外温度、室内条件、快適感等)を考慮した上、前述の運転率によってエアコンの運転モードが切り換えられる運転周期をデータ入力部210を通じて入力するが、本実施例では15分と設定した。すなわち、本実施例によるマルチ型エアコンシステムは、総電力使用量が24,000Wを超えたら中央制御器200によりピーク電力制御を開始し、全体エアコンの40%に該当するエアコンは冷房モードまたは暖房モードに保持し、それ以外の60%のエアコンは送風モードに保持する。この時、運転周期(15分)が経過すると各エアコンの運転モードは再設定される。
例えば、10台の室内ユニットが連結されたマルチ型エアコンシステムなら、4台ずつ15分ごとに交互に稼働され、図4のように現在稼動中のマルチ型エアコンシステムの電力使用量及び運転率が各々46,000W、84%とモニタリングされる場合、エアコン制御部260は、ピーク電力制御を実行して現在稼動中のエアコンそれぞれの運転モードを強制に切り換えることによって希望電力量及び運転率の水準に復帰させる。
このような中央制御器200で駆動される制御用プログラムでは、取り扱い性をより向上させるために、リアルタイムで変動する電力使用量及び運行率を右側の数値で表示させると同時に、左側の棒グラフでも表示させることが好ましい。
このように、管理者は左側グラフの棒(bar)を直接見ながら希望電力使用量を容易に入力できる。
次に、上記のように構成されるエアコンの中央制御システムの動作方法を図5に示す順序図を参照して説明する。
まず、全体マルチ型エアコンシステムのうち、現在稼動中のエアコンの動作状態をモニタリングする。(S1)
その後、データベースに格納された各エアコンに対する機器情報を読み取って(S2)、現在稼動中のエアコンの運転率を算出する(S3)。ここで機器情報は、各室内ユニットの基本電力使用量、室内温度、室外温度、現在運転モード、運転状態、室外ユニットによる負荷、配管情報などを含み、これらの因子を考慮して総電力使用量が算出される。(S4)
エアコン制御部はデータベースに既に設定された管理用基準電力値を読み取って、この管理用基準電力値と計算された総電力使用量とを比較する。(S5)
総電力使用量が管理用基準電力値を超える場合、稼働中のエアコンのうち選択されたエアコンは冷/暖房モードで運転されるようにし、それ以外のエアコンは送風モードで運転されるようにエアコンの運転モードを切り換えるピーク電力制御を実行する。(S6)
ピーク電力制御によってエアコンの運転モードが切り換えられ(S7)、これによりエアコンが消費する総電力使用量が管理用基準電力値以下に抑えられることができる。この後、ステップS1〜S7がくり返される。
この時、ピーク電力制御が行われている間はエアコンの個別操作が不可能となるように自動ロッキング(auto locking)され、電力が管理される。
以上、本発明に係るエアコンの中央制御システムを例示された図面を参照して説明してきたが、本明細書に開示された実施例と図面によって本発明は限定されるものではなく、本発明の技術思想が保護される範囲内で当業者によって様々な応用が可能である。
従来の発明に係るエアコンの制御システムの構成図である。 本発明のエアコンの中央制御システムの構成図である。 本発明の中央制御器の構成図である。 本発明の中央制御器の画面表示部に出力された制御用画面を示す図である。 本発明のエアコンの中央制御システムの動作方法を示す順序図である。
符号の説明
100 マルチ型エアコン
110 室内ユニット
120 室外ユニット
200 中央制御器
210 データ入力部
220 画面表示部
230 ピーク電力処理部
240 データベース部
250 データ送受信部
260 エアコン制御部

Claims (1)

  1. 空気調和のために建物内の各室毎に取り付けられる複数の室内ユニットと、該複数の室内ユニットに共有されて冷媒の循環を制御する室外ユニットとを含むマルチ型エアコンと、
    前記マルチ型エアコンとネットワークを介して連結されて、前記マルチ型エアコンの動作の中央制御や状態モニタリングを行うとともに、一方では前記マルチ型エアコンの稼動状態に基づいて算出された現在の電力使用量が、既に入力された管理用基準電力値を超える場合にピーク電力制御を行う中央制御器と、
    前記マルチ型エアコンと前記中央制御器との間に連結されて相互送受信される信号の通信規格変換を行う信号変換器と、を含み、
    前記中央制御器は、
    ネットワークを通じた前記マルチ型エアコンとのデータ送受信を可能にするデータ送受信部と、
    前記マルチ型エアコンを構成する室外ユニット及び室内ユニットそれぞれの消費電力量、配管長さなどに関する機器情報が格納されたデータベースと、
    前記データベースに格納された各前記室内ユニット及び室外ユニットそれぞれの前記機器情報に基づいて、稼動中の室内ユニット及び室外ユニットの総電力使用量を算出するピーク電力処理部と、
    前記ピーク電力処理部で算出された総電力使用量が前記管理用基準電力値を超える場合、強制運転アルゴリズムによって各室内ユニット及び室外ユニットの運転モードを切り換えるピーク電力制御を行うエアコン制御部と、
    それぞれの室内ユニット及び室外ユニットに関する機器情報、制御命令、エアコンシステムの電力管理のための前記管理用基準電力値が入力されるデータ入力部と、
    リアルタイムにモニタリングされる前記マルチ型エアコンの現在の電力使用量及び運転率に関する状態情報が表示される表示部と、を含み、
    前記強制運転アルゴリズムは、稼働中のエアコンの総電力使用量が前記管理用基準電力値を超える場合は、選択されたエアコンの運転モードを冷房モードまたは暖房モードに保持し、それ以外の選択されなかったエアコンの運転モードを送風モードに強制的に切り換え、
    前記データ入力部は、前記選択されたエアコンを選択するために用いられる、任意に設定される前記マルチ型エアコンの運転率、前記室内ユニット及び室外ユニットの運転モードが切り換えられる運転周期を、前記エアコン制御部に伝達するように構成されることを特徴とするエアコンの中央制御システム。
JP2004175775A 2003-06-19 2004-06-14 エアコンの中央制御システム Expired - Fee Related JP5112608B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0039867A KR100529907B1 (ko) 2003-06-19 2003-06-19 에어컨의 중앙제어 시스템 및 그 동작방법
KR2003-039867 2003-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005009853A JP2005009853A (ja) 2005-01-13
JP5112608B2 true JP5112608B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=33516400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004175775A Expired - Fee Related JP5112608B2 (ja) 2003-06-19 2004-06-14 エアコンの中央制御システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7287393B2 (ja)
JP (1) JP5112608B2 (ja)
KR (1) KR100529907B1 (ja)
CN (1) CN1277079C (ja)
DE (1) DE102004029331B4 (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60311400T2 (de) * 2002-12-10 2007-11-29 Lg Electronics Inc. Mehrzonenklimaanlage mit integriertem Steuersystem
US7242114B1 (en) 2003-07-08 2007-07-10 Cannon Technologies, Inc. Thermostat device with line under frequency detection and load shedding capability
US7702424B2 (en) 2003-08-20 2010-04-20 Cannon Technologies, Inc. Utility load control management communications protocol
CN100434821C (zh) * 2004-07-26 2008-11-19 乐金电子(天津)电器有限公司 空调器的中央控制系统
KR100761287B1 (ko) * 2005-02-02 2007-09-27 엘지전자 주식회사 잠금 설정이 가능한 멀티에어컨 시스템 및 그 잠금설정방법
KR100629345B1 (ko) * 2005-02-24 2006-09-29 엘지전자 주식회사 멀티 공조 중앙제어시스템
KR100688203B1 (ko) * 2005-02-25 2007-03-02 엘지전자 주식회사 멀티 에어컨의 중앙 제어시스템 및 그의 전력 제어방법
KR100688202B1 (ko) * 2005-02-25 2007-03-02 엘지전자 주식회사 멀티 에어컨의 피크전력 제어 시스템 및 그 제어방법
WO2007014146A2 (en) * 2005-07-22 2007-02-01 Cannon Technologies, Inc. Load shedding control for cycled or variable load appliances
KR101271059B1 (ko) * 2005-10-26 2013-06-04 삼성전자주식회사 공기조화기 에너지소비 진단장치 및 그 진단방법
KR100749766B1 (ko) * 2005-12-21 2007-08-17 삼성전자주식회사 멀티형 공기조화기의 전력제어장치 및 전력제어방법
JP5103778B2 (ja) * 2006-04-17 2012-12-19 ダイキン工業株式会社 空調システム
KR100751834B1 (ko) * 2006-05-23 2007-08-23 삼인제어시스템(주) 히트펌프식 냉난방 장치의 통합제어 시스템
EP2023052B1 (en) * 2006-06-01 2012-09-05 Mitsubishi Electric Corporation Equipment item management system and its control method
US7590499B2 (en) * 2006-06-28 2009-09-15 Computime, Ltd. Recording and conveying energy consumption and power information
KR20080042397A (ko) * 2006-11-09 2008-05-15 삼성전자주식회사 공조시스템의 운전장치 및 그 제어방법
KR100794602B1 (ko) * 2006-12-12 2008-01-14 삼성전자주식회사 시스템 에어컨의 피크전력 운전장치 및 그 제어방법
JP2008151443A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和システム及びその制御方法
JP4151727B2 (ja) * 2006-12-22 2008-09-17 ダイキン工業株式会社 空調管理装置
KR100840938B1 (ko) * 2007-01-12 2008-06-24 삼성전자주식회사 공기조화기 시스템 및 그 제어방법
KR20080070438A (ko) * 2007-01-26 2008-07-30 엘지전자 주식회사 멀티에어컨의 디맨드 제어시스템 및 디맨드 제어방법
KR100896996B1 (ko) * 2007-02-02 2009-05-14 엘지전자 주식회사 멀티에어컨의 통합관리 시스템 및 방법
KR100851008B1 (ko) * 2007-02-05 2008-08-12 엘지전자 주식회사 멀티에어컨의 통합관리 시스템 및 방법
MY155262A (en) * 2007-03-12 2015-09-30 Oyl Res And Dev Ct Sdn Bhd A conversion circuit
JP2008232531A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toshiba Corp リモート性能監視装置及びリモート性能監視方法
DE102007030492B4 (de) * 2007-06-30 2009-11-26 Robert Bosch Gmbh Gebäudemodellbasiertes prädiktives Verfahren zur Generierung und Weitergabe von Informationen über Auswirkungen von Sollwert-Änderungen
KR101217121B1 (ko) * 2007-08-30 2012-12-31 삼성전자주식회사 혼합 공조 시스템 및 그 제어 방법
JP5340574B2 (ja) * 2007-09-26 2013-11-13 三洋電機株式会社 空気調和システムおよび通信制御装置
KR101415768B1 (ko) * 2007-12-10 2014-07-08 엘지전자 주식회사 전력 절감을 위한 피크 제어 방법
JP4396779B2 (ja) * 2008-01-24 2010-01-13 ダイキン工業株式会社 空調機管理装置
JP4561890B2 (ja) 2008-07-01 2010-10-13 ダイキン工業株式会社 群管理装置および群管理システム
JP4667496B2 (ja) * 2008-11-17 2011-04-13 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP5312055B2 (ja) * 2009-01-07 2013-10-09 三菱電機株式会社 空気調和システム
CA2761416C (en) * 2009-05-08 2021-01-19 Accenture Global Services Limited Building energy consumption analysis system
US8224490B2 (en) * 2009-05-21 2012-07-17 Dmitriy Knyazev System for controlling the heating and housing units in a building
KR101611157B1 (ko) * 2009-11-24 2016-04-11 삼성전자 주식회사 공기조화기 및 그 통신방법
KR101725245B1 (ko) * 2010-03-08 2017-04-10 엘지전자 주식회사 공기조화시스템 및 제어방법
KR101654060B1 (ko) * 2010-03-08 2016-09-05 엘지전자 주식회사 공기조화시스템 및 제어방법
US8781634B2 (en) * 2010-03-15 2014-07-15 Lg Electronics Inc. Air conditioning system and communication method thereof
US8290628B2 (en) * 2010-07-23 2012-10-16 Lg Electronics Inc. Air conditioner and method for controlling the same
US9031706B2 (en) * 2010-07-28 2015-05-12 Lg Electronics Inc. Air conditioner and method for controlling the same
CN102080863A (zh) * 2010-12-08 2011-06-01 海尔集团公司 中央空调的控制方法和控制装置
CN102213475B (zh) * 2011-03-22 2013-11-06 曙光信息产业(北京)有限公司 一种数据中心功耗自适应管理方法
FR2976654B1 (fr) * 2011-06-15 2013-07-12 Voltalis Dispositif de chauffage, ventilation et/ou climatisation a gestion d'alimentation ciblee.
CN102901186B (zh) * 2011-07-29 2014-12-10 珠海格力电器股份有限公司 空调器的控制装置、方法和系统
JP2013108644A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Toshiba Corp 空調制御装置、空調制御方法及び制御プログラム
JP5951270B2 (ja) * 2012-01-31 2016-07-13 三菱重工業株式会社 空気調和機の消費電力量管理制御システム、サーバ装置、クライアント装置及び空気調和機の消費電力量管理制御方法
US9528717B2 (en) 2012-02-28 2016-12-27 Cooper Technologies Company Efficiency heating, ventilating, and air-conditioning through extended run-time control
JP5930803B2 (ja) * 2012-03-30 2016-06-08 日立アプライアンス株式会社 空調制御システム、および、空調制御方法
KR101936633B1 (ko) * 2012-04-19 2019-01-09 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
CN102654302A (zh) * 2012-05-08 2012-09-05 青岛智邦威尔电子科技有限公司 智能循环冷暖系统
CN102705957B (zh) * 2012-06-07 2014-06-11 华南理工大学 办公建筑中央空调逐时冷负荷在线预测方法及系统
CN102779228B (zh) * 2012-06-07 2015-06-03 华南理工大学 商场建筑中央空调冷负荷在线预测方法及系统
CN102748839B (zh) * 2012-06-21 2015-04-01 珠海格力电器股份有限公司 离心机组远程监控方法及系统
CN102901188B (zh) * 2012-09-26 2015-09-23 中国电力科学研究院 与电网互动的商业楼宇中央空调负荷调控系统及其方法
JP5253617B1 (ja) * 2012-10-18 2013-07-31 三菱電機株式会社 管理装置、管理システム、管理方法及びプログラム
JP6022335B2 (ja) * 2012-12-13 2016-11-09 株式会社日立製作所 海洋深層水利用空調システム
CN103913042B (zh) * 2013-01-02 2016-08-31 Lg电子株式会社 冰箱、家电及其操作方法
KR102002503B1 (ko) * 2013-01-08 2019-10-01 엘지전자 주식회사 냉장고, 홈 어플라이언스 및 그 동작방법
KR102108525B1 (ko) * 2013-01-29 2020-05-08 삼성전자주식회사 통신모듈, 이를 이용하는 멀티형 공기조화장치 및 그 제어 방법
CN103148563B (zh) * 2013-03-19 2015-07-29 北京国电通网络技术有限公司 一种空调控制系统及控制方法
US20160069599A1 (en) * 2013-05-02 2016-03-10 Danfoss A/S Method for controlling a vapour compression system connected to a smart grid
CN103472779B (zh) * 2013-08-30 2016-02-10 青岛海信日立空调系统有限公司 智能家居楼宇控制系统及其接入空调系统的方法
JP6366247B2 (ja) * 2013-10-08 2018-08-01 キヤノン株式会社 管理サーバシステム、およびその制御方法
US9841201B2 (en) 2013-12-12 2017-12-12 Khalifa University Of Science, Technology And Research Method and system for limiting consumption
WO2015087028A1 (en) * 2013-12-12 2015-06-18 Khalifa University Of Science, Technology And Research Method, appliance and system for limiting power consumption
KR101604808B1 (ko) * 2014-04-11 2016-03-21 엘지전자 주식회사 원격 관리 서버, 이를 포함하는 원격 통합 관리 시스템 및 원격 관리 방법
KR101667724B1 (ko) * 2014-04-11 2016-10-19 엘지전자 주식회사 원격 관리 서버, 이를 포함하는 원격 통합 관리 시스템 및 원격 관리 방법
CN107076446B (zh) * 2014-11-12 2020-01-10 三菱电机株式会社 空调管理装置和空调系统
MY177328A (en) * 2014-11-25 2020-09-12 Zernet Ltd A system for management of an air-conditioning unit
CN105892335A (zh) * 2014-12-12 2016-08-24 辽宁龙腾科技发展有限公司 智能化节能设备保护技术
CN104633856A (zh) * 2015-01-27 2015-05-20 天津大学 Cfd数值模拟结合bp神经网络人工环境控制方法
US10310463B2 (en) * 2016-05-25 2019-06-04 Honeywell International Inc. Building system controller configuration propagation
CN106338127B (zh) * 2016-09-20 2018-06-22 珠海格力电器股份有限公司 用于地铁暖通空调系统的负荷预测和控制系统及其方法
DE102017206418A1 (de) * 2017-04-13 2018-10-18 Siemens Aktiengesellschaft Wärmepumpe und Verfahren zum Betrieb einer Wärmepumpe
KR102391331B1 (ko) * 2017-10-24 2022-04-28 삼성전자주식회사 공조 시스템 및 그 제어 방법
KR102069574B1 (ko) * 2018-02-02 2020-02-11 엘지전자 주식회사 인공지능을 이용한 파라미터 학습에 기반한 공기조화기, 클라우드 서버, 공기조화기의 구동 및 제어 방법
CN108870633B (zh) * 2018-06-28 2019-10-25 珠海格力电器股份有限公司 空调系统的控制方法和装置
CN109974208B (zh) * 2019-03-21 2021-08-13 广东美的制冷设备有限公司 空调系统、控制方法、控制终端及存储介质
CN111706963B (zh) * 2020-06-29 2021-11-19 广东美的制冷设备有限公司 配网方法、存储介质、多联机、线控器和配网系统
US20220003447A1 (en) * 2020-07-01 2022-01-06 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Air conditioning system with improved coordination between a plurality of units
CN114322210B (zh) * 2021-12-30 2023-09-22 广东美的制冷设备有限公司 功率控制方法、装置、电子设备和存储介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63302237A (ja) * 1987-05-29 1988-12-09 Daikin Ind Ltd 空気調和装置のデマンド制御装置
JPH01118051A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Matsushita Seiko Co Ltd 電力デマンド制御装置
DE4331752A1 (de) * 1993-09-18 1995-03-23 Lks Luft Und Klimaservice Chri Verfahren und Anordnung zur Kühlung aufgeheizter Räume
JPH09236297A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Sanyo Electric Co Ltd 分散配置型空調装置
DE19834275A1 (de) * 1998-07-30 2000-02-24 Rud Otto Meyer Gmbh & Co Kg Verfahren zum optimierten Steuern und Regeln von Klimaanlagen
JP4390929B2 (ja) * 1999-10-06 2009-12-24 三菱電機株式会社 空調制御システムおよび空調制御方法
JP2001282910A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Sanki Eng Co Ltd 使用エネルギ量算出装置
JP4460716B2 (ja) * 2000-04-28 2010-05-12 三菱重工業株式会社 空気調和機
JP4547776B2 (ja) 2000-06-19 2010-09-22 ダイキン工業株式会社 電気機器のデマンド制御システム、デマンド制御方法、デマンド制御管理装置及びデマンド制御管理方法
JP2002013778A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調機の電力制御方法および装置、コンピュータが読取可能な記録媒体
JP2002156142A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Hitachi Ltd 空気調和システム
EP1429082B1 (en) * 2002-12-10 2012-04-11 LG Electronics Inc. Central control system and method for controlling air conditioners

Also Published As

Publication number Publication date
KR100529907B1 (ko) 2005-11-22
CN1573247A (zh) 2005-02-02
CN1277079C (zh) 2006-09-27
DE102004029331A1 (de) 2005-01-20
US7287393B2 (en) 2007-10-30
DE102004029331A8 (de) 2005-06-09
US20040255601A1 (en) 2004-12-23
JP2005009853A (ja) 2005-01-13
KR20040110523A (ko) 2004-12-31
DE102004029331B4 (de) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112608B2 (ja) エアコンの中央制御システム
JP4567380B2 (ja) エアコンの中央制御システム及びその動作方法
US7669433B2 (en) Multi-air conditioner central control system
JP5084502B2 (ja) 空気調和システム
JP4437059B2 (ja) エアコンの中央制御システム及びその動作方法
US20060207269A1 (en) Multi-air conditioner peak power control system and control method thereof
JP2006308280A (ja) 空調システムおよびその制御方法
EP1426703A1 (en) Central control system for controlling multiple air conditioners and method for operating the same
JP2005274118A (ja) エアコンの中央制御システム及びその動作方法
US20080179411A1 (en) System for controlling demand of multi-air-conditioner
WO2014115318A1 (ja) 空気調和制御システム
US9104188B2 (en) Equipment controlling system and controlling method thereof
KR20090082727A (ko) 설비기기 제어시스템 및 그 비상제어방법
KR20150029196A (ko) 공기조화기 시스템 및 그 동작방법
KR20050074825A (ko) 에어컨의 피크전력 제어시스템 및 그 동작방법
KR20120033747A (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JP5131185B2 (ja) 設備機器制御システム
KR100565514B1 (ko) 에어컨의 중앙제어 시스템
KR100529877B1 (ko) 멀티에어컨의 중앙제어 시스템의 동작방법
KR20110100906A (ko) 공기조화기, 전력제어 시스템 및 그 방법
KR100529949B1 (ko) 에어컨의 중앙제어 시스템 및 그 동작방법
JP6464336B1 (ja) 業務用インバータエアコンの個別電力可視化削減方法
KR101552615B1 (ko) 공기조화기 및 그 동작방법
KR20110056062A (ko) 디멘드 제어 시스템 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110811

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20111014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120813

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5112608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees