JP5107053B2 - 急性腎不全の予防または治療剤 - Google Patents

急性腎不全の予防または治療剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5107053B2
JP5107053B2 JP2007550244A JP2007550244A JP5107053B2 JP 5107053 B2 JP5107053 B2 JP 5107053B2 JP 2007550244 A JP2007550244 A JP 2007550244A JP 2007550244 A JP2007550244 A JP 2007550244A JP 5107053 B2 JP5107053 B2 JP 5107053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
renal failure
acute renal
therapeutic agent
failure
ischemia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007550244A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007069727A1 (ja
Inventor
操六 八木橋
早織 小笠原
千尋 日比
憲明 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Hirosaki University NUC
Original Assignee
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Hirosaki University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd, Hirosaki University NUC filed Critical Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority to JP2007550244A priority Critical patent/JP5107053B2/ja
Publication of JPWO2007069727A1 publication Critical patent/JPWO2007069727A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5107053B2 publication Critical patent/JP5107053B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41881,3-Diazoles condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. biotin, sorbinil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

本発明は、ARIとして知られているヒダントイン誘導体の新しい医薬用途に関するものである。
外傷、熱傷、膵炎、敗血症、又は感染症による全身性炎症反応症候群、播種性血管内凝固症候群、多臓器不全、末梢性動脈閉塞症、閉塞性動脈硬化症、及びクラッシュ症候群は、炎症性の疾患であり、炎症性サイトカイン血症の持続、重症化により、虚血性の循環障害を惹起する。その結果、重要臓器の障害、組織傷害が起こり、急性腎不全を惹起する。即ち、前記疾患は、生命予後に関わり、現在も患者のQOLを著しく損なうとともに、非常に高い死亡率を示す疾患として恐れられている。重症化したこれらに対する治療は、炎症性サイトカインの産生抑制を目的とした大量ステロイド療法、全身の末梢循環の改善を目的とした抗凝固療法などの薬物療法、あるいは病因物質の除去などを目的とした急性血液浄化療法、持続的腎補助療法、血漿交換が行われている。しかしながら、依然として患者の予後、生命予後を改善する治療法はなく、死亡率が高い。
また、肝硬変など末期臓器不全患者に対する治療法として、肝移植など臓器移植が国際的に行われるようになったが、移植後の術後管理が重要な問題となっている。その中で、種々の免疫抑制剤の登場で移植成績の向上がはかられている。しかし、例えば、肝移植においては移植後の阻血後再灌流によって急性腎不全を発症することがあり、血液透析を要する頻度は2-21%で、透析症例の死亡率は高いといわれている。
これらのことから、外傷、熱傷、膵炎、敗血症、又は感染症による全身性炎症反応症候群、播種性血管内凝固症候群、多臓器不全、末梢性動脈閉塞症、閉塞性動脈硬化症、クラッシュ症候群などの持続又は重症化によって起こる急性腎不全に対する有効かつ安全な薬剤の登場が切望されている。また、臓器移植においても、臓器移植後の合併症である急性腎不全の発症を予防又は軽減する薬剤の登場が待たれている。
本出願人において発見された(2S,4S)-6-フルオロ-2’,5’-ジオキソスピロ[クロマン-4,4’-イミダゾリジン]-2-カルボキサミド (一般名:フィダレスタット、治験番号:SNK−860)は、強力なアルドース還元酵素阻害作用を有し、長期間にわたる服用でも高い安全性を有する化合物として、糖尿病性神経障害を対象に開発が進められている。
(2S,4S)-6-フルオロ-2’,5’-ジオキソスピロ[クロマン-4,4’-イミダゾリジン]-2-カルボキサミドを含むヒダントイン誘導体については、特開昭61−200991に糖尿病性神経障害に対する用途が、特開平4−173791には循環器系疾患に対する用途が、特開平6−135968には老化に伴う諸疾患に対する用途が、特開平7−242547には糖尿病性単純網膜症に対する用途が、特開平8−231549には糖尿病性角膜症に対する用途が、WO2005/072066には糖尿病黄斑症に対する用途が、WO2005/079792には重症糖尿病網膜症に対する用途が記載されている。しかしながら、急性腎不全の予防又は治療剤の用途について、ヒダントイン誘導体の有効性は報告されていない。
特開昭61−200991 特開平4−173791 特開平6−135968 特開平7−242547 特開平8−231549 WO2005/072066 WO2005/079792
本発明は、以上のような背景を考慮してなされたものであり、急性腎不全の予防又は治療剤を提供することを課題とする。本発明は、特に、外傷、熱傷、膵炎、敗血症、若しくは感染症による全身性炎症反応症候群、播種性血管内凝固症候群、多臓器不全、末梢性動脈閉塞症、閉塞性動脈硬化症、クラッシュ症候群、又は臓器移植後の合併症などの持続又は重症化等によって起こる急性腎不全に有効な医薬の提供を課題とするものである。
本発明者らはまず、急性腎不全の実験モデルを開発した(以下、本実験モデルという)。本実験モデル動物においては、血中のCK(クレアチンキナーゼ)、BUN(尿素窒素)、クレアチニンが著名に上昇し、臨床的に腎透析が必要な急性腎不全状態を呈した。次に、本発明者らは、ヒダントイン誘導体の有効性を明らかにする目的で、本実験モデルを用いて、(2S,4S)-6-フルオロ-2’,5’-ジオキソスピロ[クロマン-4,4’-イミダゾリジン]-2-カルボキサミド(一般名:フィダレスタット)を評価した。その結果、フィダレスタット投与群(虚血再灌流フィダレスタット投与群)では、血中CK、BUN、クレアチニンの上昇を抑制、急性腎不全の発症を完全に抑制することが判明した。
即ち、本発明は、下記の一般式で記載されるヒダントイン誘導体を有効成分とする、急性腎不全に対する予防又は治療剤である。ヒダントイン誘導体としては、(2S,4S)-6-フルオロ-2’,5’-ジオキソスピロ[クロマン-4,4’-イミダゾリジン]-2-カルボキサミドが好ましい。
Figure 0005107053
(式中、Xはハロゲン原子又は水素原子を意味し、R1、R2は、それぞれ独立して水素原子又は置換されていてもよいC1-6アルキル基を示すか、或いはR1とR2と付け根の窒素原子と共に又は更に他の窒素原子若しくは酸素原子と共に形成する5〜6員の複素環を示す。尚、Xのハロゲン原子はフッ素原子が好ましい。また、C1-6アルキル基としてはC1-3アルキル基が好ましく、中でもメチル基が好ましい。)
急性腎不全としては、例えば、虚血又は虚血再灌流に起因するものが挙げられる。即ち、外傷、熱傷、膵炎、敗血症、若しくは感染症による全身性炎症反応症候群、播種性血管内凝固症候群、多臓器不全、末梢性動脈閉塞症、閉塞性動脈硬化症、クラッシュ症候群、又は臓器移植後の合併症などの持続又は重症化によって起こるものを例示することができる。
本発明は、急性腎不全、特に、虚血又は虚血再灌流に起因する急性腎不全、即ち、外傷、熱傷、膵炎、敗血症、若しくは感染症による全身性炎症反応症候群、播種性血管内凝固症候群、多臓器不全、末梢性動脈閉塞症、閉塞性動脈硬化症、クラッシュ症候群、又は臓器移植後の合併症などの持続又は重症化により起こる急性腎不全に対する予防又は治療に対する薬物治療の道を開くものである。また、安全性の面からも本発明は問題がなく、長期投与が可能な治療剤を提供するものである。
以下に、本発明を更に詳細に説明する。
ヒダントイン誘導体は、通常の製剤技術により、例えば錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、液剤、又はシロップ剤として経口的に、或いは注射剤、輸液、又は坐剤として非経口的に投与することが出来る。固形剤の場合には、製剤化に際して薬理学的に認容し得る賦形剤、例えば澱粉、乳糖、精製白糖、グルコース、結晶セルロース、カルボキシセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシエチルセルロース、燐酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、アラビアゴム等を用いることができ、必要であれば滑沢剤、結合剤、崩壊剤、被覆剤、着色剤等を配合することができる。又、液剤の場合には、安定剤、溶解助剤、懸濁化剤、乳化剤、緩衝剤、保存剤等を用いることができる。投与量は、症状、年齢、投与法、剤型等により異なるが、通常の場合には、成人に対し上記の化合物として1日当たり 0.5 - 300mg の範囲内、好ましくは 1-150mg を1日当たり1回又は数回に分けて連日投与するのが好ましい。
前記本発明製剤は、急性腎不全の予防又は治療剤として投与される。急性腎不全の原因となる病態を例示すると、外傷による全身性炎症反応症候群、熱傷による全身性炎症反応症候群、膵炎による全身性炎症反応症候群、敗血症による全身性炎症反応症候群、感染症による全身性炎症反応症候群、播種性血管内凝固症候群、多臓器不全、末梢性動脈閉塞症、閉塞性動脈硬化症、クラッシュ症候群、又は臓器移植後の合併症などが挙げられるが、本発明製剤は、これらの持続又は重症化によって起こる急性腎不全にとりわけ有効である。
試験例1:虚血再灌流マウスの腎障害に対するフィダレスタットの効果
1.薬効薬理試験方法
生後16-20週齢の雄性C57BL/6マウス (Wild) を実験に使用した。マウスを4群に分け、偽手術群 (ノーマルコントロール群)、虚血操作群 (虚血再灌流コントロール群)
、虚血操作+フィダレスタット40mg/kg投与群 (虚血再灌流フィダレスタット40mg/kg投与群)、虚血操作+フィダレスタット150mg/kg投与群 (虚血再灌流フィダレスタット150mg/kg投与群)とした。虚血操作+フィダレスタット投与群には、虚血操作を加える7日前よりフィダレスタット 40又は150mg/kg/dayを混餌投与した。
これらのマウスについて、イソフルレン麻酔下にてレーザー血流計にて足底血流の測定を行った後、開腹し、実体顕微鏡下にて腹部大動脈を露出させ、腎動脈分岐部より末梢側でクリッピングした。さらに、右総腸骨動脈にもクリッピングし、最後に右大腿動脈にクリッピングした後、閉腹した。虚血開始時間は、大腿動脈にクリッピングした時点とした。虚血開始時より、レーザー血流計にて足底の血流について測定し、虚血の確認を行った。虚血開始より3時間で、クリッピングを右大腿動脈、右総腸骨動脈、腹部大動脈の順番で解放し、再灌流を行った。この際、レーザー血流計にて再灌流状態を確認した。再灌流時間は、大動脈のクリッピングをはずした時点とした。再灌流を24時間行い、全身状態を観察した後、イソフルレン麻酔下にて右心房より心臓血を採取した。採取した心臓血は、ヘパリンを混和して3000gで遠心後、上清を採取、-80℃で測定まで凍結保存し、CK、BUN、クレアチニンなどの血清学的検査に使用した。
2.結果
薬物を投与していない虚血再灌流マウス(虚血再灌流コントロール群)では、マウスに麻痺がみられ、血中のCK(クレアチンキナーゼ)、BUN(尿素窒素)、クレアチニンがノーマルコントロール群に比べ顕著に上昇し、臨床的に腎透析が必要な急性腎不全状態を呈した。一方、虚血再灌流フィダレスタット40mg/kg投与群、虚血再灌流フィダレスタット 150mg/kg投与群では、血中CKの上昇を抑制した。さらに、血中BUN、クレアチニンの上昇をノーマルコントロール群のレベルにまで抑制し、急性腎不全の発症を完全に抑制した。
Figure 0005107053
試験例2:LPS誘発炎症マウスの腎障害に対するフィダレスタットの効果
1.薬効薬理試験方法
生後8週令の雄性CD-1マウスを実験に使用した。マウスは、ノーマルコントロール群(薬物及びLPS無投与群)、LPSコンロトール群(薬物無投与LPS投与群)、LPSフィダレスタット投与群(フィダレスタット及びLPS投与群)の3群に分けた。
まず、フィダレスタット投与群ではフィダレスタット 10 mg/kg(溶解補助剤溶液で調製)を、薬物無投与群では溶解補助剤溶液を尾静脈内に投与した。5分後にLPS投与群においては、Lipopolysaccharides(LPS:Escherichia
coli ; 0111:B4, Sigma)を生理食塩液で調製して腹腔内に2 mg/kgの割合で投与、LPS無投与群においては、生理食塩液を腹腔内投与した。各群のマウスは24時間後にエーテル吸入により麻酔し、ヘパリン処理したシリンジを用いて、腹部静脈より採血した。その後、1,000×g,10 min, 4℃の条件で遠心分離し血漿を得た。血中尿素窒素(BUN)及びクレアチニンは、自動分析装置(日立)を用いて測定した。なお、溶解補助剤はNMDG(N-メチル-D-グルカミン)を使用した。
2.結果
表2に示すように、LPSコントロール群のマウスでは、BUN及びクレアチニンはノーマルコントロール群に比べて高値を示した。これに対してLPSフィダレスタット投与群のマウスでは、何れも低値を示した。LPS誘発炎症マウスは、臨床的に敗血症による全身性炎症性反応の重症化によって起こる腎障害と類似の病態を呈するとされており、フィダレスタットはこのLPS誘発炎症モデルの腎機能障害に対して有効性を示した。
Figure 0005107053

Claims (4)

  1. 一般式
    Figure 0005107053
    (式中、Xはハロゲン原子又は水素原子を意味し、R1、R2は、それぞれ独立して水素原子又はC1-6アルキル基を示すか、或いはR1とR2と付け根の窒素原子と共に又は更に他の窒素原子若しくは酸素原子と共に形成する5〜6員の複素環を示す。)
    で示される化合物を有効成分とする、急性腎不全の予防又は治療剤。
  2. 急性腎不全が、虚血又は虚血再灌流に起因するものである、請求項1に記載の急性腎不全の予防又は治療剤。
  3. 急性腎不全が、外傷、熱傷、膵炎、敗血症、若しくは感染症による全身性炎症反応症候群、播種性血管内凝固症候群、多臓器不全、末梢性動脈閉塞症、閉塞性動脈硬化症、クラッシュ症候群、又は臓器移植後の合併症、の持続又は重症化によって起こるものである、請求項1に記載の急性腎不全の予防又は治療剤。
  4. 化合物が(2S,4S)-6-フルオロ-2’,5’-ジオキソスピロ[クロマン-4,4’-イミダゾリジン]-2-カルボキサミドである、請求項1〜3のいずれかに記載の急性腎不全の予防又は治療剤。
JP2007550244A 2005-12-16 2006-12-15 急性腎不全の予防または治療剤 Expired - Fee Related JP5107053B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007550244A JP5107053B2 (ja) 2005-12-16 2006-12-15 急性腎不全の予防または治療剤

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005362579 2005-12-16
JP2005362579 2005-12-16
PCT/JP2006/325054 WO2007069727A1 (ja) 2005-12-16 2006-12-15 急性腎不全の予防または治療剤
JP2007550244A JP5107053B2 (ja) 2005-12-16 2006-12-15 急性腎不全の予防または治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007069727A1 JPWO2007069727A1 (ja) 2009-05-28
JP5107053B2 true JP5107053B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=38163029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007550244A Expired - Fee Related JP5107053B2 (ja) 2005-12-16 2006-12-15 急性腎不全の予防または治療剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20080319038A1 (ja)
EP (1) EP1961420B1 (ja)
JP (1) JP5107053B2 (ja)
KR (1) KR101350226B1 (ja)
CN (1) CN101325952B (ja)
AU (1) AU2006325947B2 (ja)
CA (1) CA2633481C (ja)
DK (1) DK1961420T3 (ja)
ES (1) ES2393271T3 (ja)
HK (1) HK1126123A1 (ja)
PL (1) PL1961420T3 (ja)
WO (1) WO2007069727A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2415825A1 (en) 2008-10-02 2012-02-08 LG Chem, Ltd. Optical fim and method of preparing same
JP5212849B2 (ja) 2010-01-14 2013-06-19 株式会社三和化学研究所 眼内血管新生及び/又は眼内血管透過性亢進を伴う疾患の予防又は治療のための医薬
EP2565196A4 (en) 2010-04-28 2014-03-26 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co PROPHYLACTIC OR THERAPEUTIC MEDICINE FOR INTERNAL EAR DISORDERS
JP2015110525A (ja) * 2012-04-02 2015-06-18 株式会社三和化学研究所 歯肉炎の予防又は治療のための医薬
US11426386B2 (en) 2014-12-05 2022-08-30 Case Western Reserve University Compositions and methods of modulating S-nitrosylation
AU2015357489A1 (en) 2014-12-05 2017-07-06 Case Western Reserve University Compositions and methods of modulating S-nitrosylation
CN118512442A (zh) 2017-09-25 2024-08-20 卡斯西部储备大学 降低血清胆固醇和pcsk9的组合物和方法
WO2020005938A1 (en) 2018-06-25 2020-01-02 Case Western Reserve University Compositions and methods for treating tissue injury
US11518748B2 (en) 2018-09-21 2022-12-06 Case Western Reserve University Aldoketo reductase inhibitors and uses thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04145023A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd ヒダントイン誘導体を有効成分とする循環器系疾患の予防及び治療剤
JP2004300153A (ja) * 2003-03-20 2004-10-28 Kiyoshi Kurokawa 蛋白修飾物生成抑制剤
WO2005040182A1 (ja) * 2003-10-24 2005-05-06 Meiji Seika Kaisha, Ltd. 後期糖化最終生成物形成の新規阻害剤及びアルドース還元酵素阻害剤

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61200991A (ja) * 1985-03-04 1986-09-05 Sanwa Kagaku Kenkyusho:Kk スピロ―3―ヘテロアゾリジン化合物、その製法及びそれを有効成分とする糖尿病合併症の予防及び治療剤
EP0264586B1 (en) * 1986-08-28 1991-04-03 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co., Ltd. Hydantoin derivatives for treating complications of diabetes
US5164391A (en) * 1989-09-20 1992-11-17 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co., Ltd. Hydantoin derivatives for treating complications of diabetes and circulatory diseases
JP2997894B2 (ja) 1990-11-07 2000-01-11 株式会社三和化学研究所 循環器系疾患の予防及び治療剤
JP3267698B2 (ja) 1992-10-27 2002-03-18 株式会社三和化学研究所 ヒダントイン誘導体及びその塩並びにこれらを有効成分とするメイラード反応阻害剤
JPH07242547A (ja) 1994-03-02 1995-09-19 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 糖尿病性単純網膜症の進行阻止剤乃至治療剤
JP3603129B2 (ja) 1994-12-28 2004-12-22 株式会社三和化学研究所 糖尿病性角膜症の治療剤
IL120264A0 (en) * 1996-02-29 1997-06-10 Pfizer Method of reducing tissue damage associated with non-cardiac ischemia
US6426341B1 (en) * 1999-06-30 2002-07-30 Pfizer Inc. Treatment for diabetic complications
AU761191B2 (en) * 2001-05-24 2003-05-29 Pfizer Products Inc. Therapies for tissue damage resulting from ischemia
WO2003013543A1 (en) 2001-08-08 2003-02-20 Genomed, Llc Treatment or prevention of acute renal failure
TWI353979B (en) * 2002-04-10 2011-12-11 Nippon Zoki Pharmaceutical Co Novel crystal form of 5-hydroxy-1-methylhydantoin
WO2003105864A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-24 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions involving aldose reductase inhibitors
AU2005207906B2 (en) * 2004-01-30 2009-10-22 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co., Ltd. Preventive or therapeutic agent for diabetic maculopathy
CN1921853A (zh) 2004-02-20 2007-02-28 株式会社三和化学研究所 重度糖尿病性视网膜病的预防或治疗剂

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04145023A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd ヒダントイン誘導体を有効成分とする循環器系疾患の予防及び治療剤
JP2004300153A (ja) * 2003-03-20 2004-10-28 Kiyoshi Kurokawa 蛋白修飾物生成抑制剤
WO2005040182A1 (ja) * 2003-10-24 2005-05-06 Meiji Seika Kaisha, Ltd. 後期糖化最終生成物形成の新規阻害剤及びアルドース還元酵素阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
CA2633481C (en) 2013-12-17
KR20080097400A (ko) 2008-11-05
ES2393271T3 (es) 2012-12-19
HK1126123A1 (en) 2009-08-28
EP1961420A1 (en) 2008-08-27
CN101325952A (zh) 2008-12-17
US20080319038A1 (en) 2008-12-25
WO2007069727A1 (ja) 2007-06-21
CN101325952B (zh) 2012-02-08
EP1961420A4 (en) 2010-12-15
JPWO2007069727A1 (ja) 2009-05-28
EP1961420B1 (en) 2012-07-25
PL1961420T3 (pl) 2012-12-31
AU2006325947A1 (en) 2007-06-21
AU2006325947B2 (en) 2011-09-01
KR101350226B1 (ko) 2014-01-13
CA2633481A1 (en) 2007-06-21
DK1961420T3 (da) 2012-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5107053B2 (ja) 急性腎不全の予防または治療剤
JP5757677B2 (ja) 門脈圧亢進症の予防及び/又は治療
JP6144775B2 (ja) 腎臓病の治療に使用されるアーテミシニンおよびその誘導体
JP2000512266A (ja) 出血性ショックの治療において使用するための、k▲下atp▼チャンネル阻害剤を含んで成る組成物
WO2002085117A1 (en) Methods and compositions for preventing and treating septic shock and endotoxemia
JP2720348B2 (ja) 脳細胞機能障害改善剤
EP4335451A1 (en) Prophylactic or therapeutic agent for acute renal failure
JP2015512919A (ja) 塩酸レルカニジピンおよびロサルタンカリウム配合剤およびその調製法
JP2018537522A (ja) 組合せ
KR20170006938A (ko) 만성 신부전의 예방 또는 치료용 조성물
KR20100048628A (ko) 아스피린 및 은행잎 추출물을 포함하는 약학 조성물
EP0695185B1 (en) Use of adenosine for the manufacture of a medicament for the treatment of pulmonary inflammatory reactions
JP2003503353A (ja) 冠状動脈移植片血管攣縮の治療または予防方法
JPH01294622A (ja) 白血球の粘着又は凝集抑制剤
CN115105492A (zh) 岩芹酸的新用途
CN112516126A (zh) 普伐他汀的新用途
CN117462556A (zh) 咔唑衍生物y16在制备治疗心血管疾病药物中的应用
JP2005060359A (ja) 血管系病態の治療及び予防のためのジピリダモール、アセチルサリチル酸及びアンギオテンシンii拮抗薬の使用
JP2000026295A (ja) 虚血再潅流損傷の治療薬ならび不整脈および心筋梗塞による心不全を含む細胞機能障害の治療薬
Kovacevic-Kostic et al. Preoperative intravenous Amiodarone vs Preoperative oral Amiodarone as a prophylaxis against atrial fibrillation after coronary artery bypass grafting: 4AP8-11
Hwang et al. The effect of milrinone on the induced hypotensive anesthesia in elderly patients: 4AP8-10
JP2007106710A (ja) 糖尿病性腎症の予防及び/又は治療剤
Ramakrishnan et al. Modality Selection of Kidney Replacement Therapy
CN106560180A (zh) 鸟嘌呤核糖苷-3′,5′-环磷酸酯(cGMP)在制备抗肺动脉高压及慢性阻塞性肺病药物中的应用
JP2005068107A (ja) 塩酸ランジオロールを含有する頻脈性不整脈の治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091109

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20120120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees