JP5099305B2 - 直接形電力変換器の制御装置 - Google Patents
直接形電力変換器の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5099305B2 JP5099305B2 JP2006207507A JP2006207507A JP5099305B2 JP 5099305 B2 JP5099305 B2 JP 5099305B2 JP 2006207507 A JP2006207507 A JP 2006207507A JP 2006207507 A JP2006207507 A JP 2006207507A JP 5099305 B2 JP5099305 B2 JP 5099305B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- power converter
- output
- voltage
- direct power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M5/00—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
- H02M5/02—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into DC
- H02M5/04—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into DC by static converters
- H02M5/22—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M5/25—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
- H02M5/27—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means for conversion of frequency
- H02M5/271—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means for conversion of frequency from a three phase input voltage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Ac-Ac Conversion (AREA)
Description
図において、10は三相交流電源、20はリアクトル及びコンデンサ等からなるフィルタ、R,S,Tは交流入力端子、30は電流を双方向に制御可能な9つの双方向スイッチSWを前記交流入力端子R,S,Tと交流出力端子U,V,Wとの間に接続してなるマトリクスコンバータであり、前記双方向スイッチSWをオンオフさせることで、三相交流入力電圧を直接切り出して任意の大きさ、周波数の三相交流電圧に変換している。
なお、1レッグ変調の詳細については、例えば非特許文献1に記載されているため、ここでは説明を省略する。
従って、従来では、電源電圧に比べて定格電圧が低い高価な専用電動機を使用せざるを得ない等の理由から、装置全体として高価格化を招くという問題があった。
そこで、本発明の解決課題は、高価な専用電動機を不要にして装置全体の低価格化を可能にした直接形電力変換器の制御装置を提供することにある。
まず、図1は本発明の第1実施形態に係る制御装置のブロック図である。なお、マトリクスコンバータ等の直接形電力変換器の制御方法は種々考えられるが、本実施形態では、前述した非特許文献1,2に記載された仮想AC/DC/AC変換方式により、図12に示したマトリクスコンバータ30を制御するものとして説明する。
この制御装置では、仮想インバータ制御手段42Aにおいて、振幅指令値Vout *と各相正弦波指令値VU0 *,VV0 *,VW0 *とを乗算して得た出力相電圧指令値VU *,VV *,VW *を制限するための制限手段423が設けられており、この制限手段423によって制限された最終的な出力相電圧指令値VU **,VV **,VW **が除算手段422に入力されて仮想直流リンク電圧Edとの除算に用いられている。ここでは、一例として、制限手段423が出力相電圧指令値VU *,VV *,VW *を±0.75pu(ただし、1.0puは電源相電圧の最大値)で制限する場合を示している。すなわち、制限手段423による出力相電圧指令値のピーク値制限値を、出力相電圧指令値の最大値が電源相電圧最大値の0.75倍以下、最小値が電源相電圧最小値の0.75倍以上となるような値に設定するものである。
この場合、出力相電圧指令値VU *,VV *,VW *は0.94pu(=188×√2/√3)/(200×√2/√3))を最大値とする正弦波指令値となるが、制限手段423によって最大値、最小値を±0.75puで制限するため、出力相電圧指令値VU **,VV **,VW **は図2に示すようにほぼ台形波状となる。
従って、マトリクスコンバータにより電動機を駆動する場合でも、電動機の回転ムラや電動機からの騒音発生を防止することができる。
この制御装置が図1と異なる点は、仮想インバータ制御手段42Bにおいて、乗算手段421と制限手段423との間に別の乗算手段424を設け、乗算手段421から出力される出力相電圧指令値VU *,VV *,VW *に補正係数kを乗算している点である。
第1実施形態では、出力相電圧指令値VU *,VV *,VW *を電源相電圧最大値の0.75倍で制限しているため、制御指令として出力線間電圧実効値を188Vとしているにも関わらず、出力線間電圧実効値は指令値に対して低くなる。
電源線間電圧実効値が200Vである場合に、出力線間電圧実効値が188Vとなるように補正係数kを出力相電圧指令値VU *,VV *,VW *に乗算し、その最大値、最小値を電源相電圧最大値の0.75倍で制限した場合の出力相電圧指令値VU **,VV **,VW **及び出力線間電圧VUVの波形を、それぞれ図5と図6に示す。
図5から明らかなように、出力相電圧指令値VU **,VV **,VW **は台形波状になると共に、図6に示す如く出力電圧はマトリクスコンバータの制御可能な電圧範囲内におさまり、第1実施形態と同様に出力電圧の歪み具合が出力1周期毎に変化するおそれもない。
このように出力相電圧指令値の波形を所定の大きさの台形波または方形波とする着想が、本発明の第3実施形態に相当する。
この実施形態が図4の第2実施形態と異なる点は、仮想インバータの変調信号λU *,λV *,λW *のうち少なくとも一相の変調信号が1.0または−1.0となるように、仮想インバータ制御手段42Cにおいて、三相全ての変調信号λU *,λV *,λW *に同相かつ同じ大きさの補正信号λ0を加算手段425にて加算することにより、最終的な変調信号λU **,λV **,λW **を生成する点である。図示されていないが、上記のように変調信号λU *,λV *,λW *に補正信号λ0を加算して最終的な変調信号λU **,λV **,λW **を生成する着想は、第1,第3実施形態にも適用可能である。
また、図9は、第1〜第3実施形態におけるマトリクスコンバータの出力U相と電源相電圧の最大電圧相,中間電圧相,最小電圧相とをそれぞれ接続する双方向スイッチのオンデューティ指令DU MAX,DU MID,DU MINの一例を示している。ここで、オンデューティとは、1キャリア(三角波)周期内でマトリクスコンバータを構成する双方向スイッチがオンする時間比率の意であり、図7の制御指令合成手段43により生成されるものである。
42A,42B,42C:仮想インバータ制御手段
421,424:乗算手段
422:除算手段
423:制限手段
425:加算手段
43:制御指令合成手段
Claims (9)
- エネルギーバッファを用いずに、双方向スイッチをオンオフさせて交流電圧を任意の大きさ、周波数を有する交流電圧に直接変換する直接形電力変換器の制御装置において、
前記直接形電力変換器の出力電圧指令値が入力され、前記出力電圧指令値のピーク値を電源電圧の大きさに応じたピーク値制限値により制限する制限手段を備え、
前記制限手段から出力される出力電圧指令値を用いて前記直接形電力変換器を制御することを特徴とする直接形電力変換器の制御装置。 - エネルギーバッファを用いずに、双方向スイッチをオンオフさせて交流電圧を任意の大きさ、周波数を有する交流電圧に直接変換する直接形電力変換器の制御装置において、
前記直接形電力変換器の変調信号が入力され、前記変調信号のピーク値を電源電圧の大きさに応じたピーク値制限値により制限する制限手段を備え、
前記制限手段から出力される変調信号を用いて前記直接形電力変換器を制御することを特徴とする直接形電力変換器の制御装置。 - 請求項1に記載した直接形電力変換器の制御装置において、
前記制限手段が、出力相電圧指令値のピーク値を前記ピーク値制限値により制限して出力線間電圧の振幅を電源線間電圧の振幅の0.866倍以下とすることを特徴とする直接形電力変換器の制御装置。 - 請求項3に記載した直接形電力変換器の制御装置において、
出力相電圧指令値の前記ピーク値制限値を、出力相電圧指令値の最大値が電源相電圧最大値の0.75倍以下、最小値が電源相電圧最小値の0.75倍以上となるような値に設定することを特徴とする直接形電力変換器の制御装置。 - 請求項4に記載した直接形電力変換器の制御装置において、
出力線間電圧実効値が指令値に等しくなるような補正係数を元の出力相電圧指令値に乗じて得た出力相電圧指令値の前記ピーク値制限値を、出力相電圧指令値の最大値が電源相電圧最大値の0.75倍以下、最小値が電源相電圧最小値の0.75倍以上となるような値に設定することを特徴とする直接形電力変換器の制御装置。 - 請求項4に記載した直接形電力変換器の制御装置において、
出力相電圧指令値の波形を、その最大値が電源相電圧最小値の0.75倍以下、最小値が電源相電圧最小値の0.75倍以上である台形波または方形波とすることを特徴とする直接形電力変換器の制御装置。 - 請求項4〜6の何れか1項に記載した直接形電力変換器の制御装置において、
前記制限手段により最大値及び最小値が制限された複数の出力相電圧指令値から生成した変調信号に同相かつ同じ大きさの補正信号を加算する加算手段を備え、この加算手段から出力される変調信号を直接形電力変換器に対する制御指令として用いることを特徴とする直接形電力変換器の制御装置。 - 請求項7に記載した直接形電力変換器の制御装置において、
前記直接形電力変換器の出力側の少なくとも一相に対する最終的な変調信号が1.0または−1.0となるように前記補正信号を設定することを特徴とする直接形電力変換器の制御装置。 - 請求項1〜6の何れか1項に記載した制御装置であって、直接形電力変換器が歪みなく出力できる正弦波電圧実効値以上の電圧を出力する場合に用いられることを特徴とする直接形電力変換器の制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006207507A JP5099305B2 (ja) | 2006-07-31 | 2006-07-31 | 直接形電力変換器の制御装置 |
DE102007032514A DE102007032514A1 (de) | 2006-07-31 | 2007-07-12 | Steuerverfahren für Direktumrichter |
CN2007101397047A CN101119073B (zh) | 2006-07-31 | 2007-07-27 | 直接型电力变换器的控制方法 |
US11/882,288 US7821802B2 (en) | 2006-07-31 | 2007-07-31 | Control method for direct power converter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006207507A JP5099305B2 (ja) | 2006-07-31 | 2006-07-31 | 直接形電力変換器の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008035652A JP2008035652A (ja) | 2008-02-14 |
JP5099305B2 true JP5099305B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=38885138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006207507A Expired - Fee Related JP5099305B2 (ja) | 2006-07-31 | 2006-07-31 | 直接形電力変換器の制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7821802B2 (ja) |
JP (1) | JP5099305B2 (ja) |
CN (1) | CN101119073B (ja) |
DE (1) | DE102007032514A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4905174B2 (ja) * | 2007-02-20 | 2012-03-28 | 富士電機株式会社 | 交流交流直接変換器の制御装置 |
JP5126550B2 (ja) * | 2007-07-20 | 2013-01-23 | 株式会社安川電機 | マトリクスコンバータ |
FR2956537B1 (fr) | 2010-02-15 | 2012-02-24 | Schneider Toshiba Inverter | Procede de commande d'un convertisseur matriciel et convertisseur matriciel susceptible de mettre en oeuvre le procede |
JP2011182554A (ja) * | 2010-03-01 | 2011-09-15 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | マトリックスコンバータによる電力変換器試験装置 |
JP6292021B2 (ja) * | 2014-05-15 | 2018-03-14 | 株式会社富士通ゼネラル | マトリックスコンバータ |
JP6176495B2 (ja) * | 2014-08-19 | 2017-08-09 | 富士電機株式会社 | 3レベルインバータの制御方法及び制御装置 |
JP6409945B2 (ja) * | 2017-11-27 | 2018-10-24 | 株式会社富士通ゼネラル | マトリックスコンバータ |
CN110829871B (zh) * | 2019-11-13 | 2021-01-05 | 上海电力大学 | 应用于模块化多电平矩阵变换器的新型载波移相调制方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2509177C3 (de) * | 1975-03-03 | 1978-12-14 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Schaltungsanordnung mit drei Umrichtern mit Einphasen-Wechselspannungsausgang |
JPS6166567A (ja) * | 1984-09-05 | 1986-04-05 | Toshiba Corp | 周波数変換装置の制御方法 |
US4833588A (en) * | 1988-08-31 | 1989-05-23 | Westinghouse Electric Corp. | Direct AC/AC converter system |
US5886893A (en) * | 1996-08-01 | 1999-03-23 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Portable power unit using a cycloconverter for generating a high power single-phase alternating current |
CN1205734C (zh) * | 1999-03-24 | 2005-06-08 | 富士电机株式会社 | 功率转换装置 |
JP4019263B2 (ja) * | 2002-10-11 | 2007-12-12 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 交流−交流直接変換形電力変換装置 |
JP4407215B2 (ja) * | 2003-09-11 | 2010-02-03 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 交流−交流直接変換器の制御装置 |
JP4556108B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2010-10-06 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 電力変換器の制御装置 |
CN1744420A (zh) * | 2005-09-29 | 2006-03-08 | 北京金自天正智能控制股份有限公司 | 一种级联式多电平高压变频器的控制脉冲生成的方法 |
AU2007241931B2 (en) * | 2006-04-20 | 2010-08-12 | Daikin Industries, Ltd. | Power converter apparatus and power converter apparatus control method |
-
2006
- 2006-07-31 JP JP2006207507A patent/JP5099305B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-07-12 DE DE102007032514A patent/DE102007032514A1/de not_active Withdrawn
- 2007-07-27 CN CN2007101397047A patent/CN101119073B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-31 US US11/882,288 patent/US7821802B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7821802B2 (en) | 2010-10-26 |
CN101119073B (zh) | 2010-12-15 |
CN101119073A (zh) | 2008-02-06 |
DE102007032514A1 (de) | 2008-02-07 |
JP2008035652A (ja) | 2008-02-14 |
US20080049469A1 (en) | 2008-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5099305B2 (ja) | 直接形電力変換器の制御装置 | |
Ramkumar et al. | A new series parallel switched multilevel dc-link inverter topology | |
US9450503B2 (en) | Power converter with a multi-level bridge topology and control method | |
US7532490B2 (en) | Converter topology and methods for interfacing an electrical machine to electrical power grid | |
CN102396142B (zh) | 控制电力变换设备的方法 | |
JP4929863B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4862475B2 (ja) | 交流−交流直接変換装置のスイッチングパターン生成方法 | |
JPH04121065A (ja) | 電力変換方法、電力変換装置およびその電力変換装置を用いた圧延システム | |
CN111133670B (zh) | 控制dc系统中的电压源变流器 | |
JP2016042772A (ja) | 3レベルインバータの制御方法及び制御装置 | |
JP2888068B2 (ja) | 並列多重インバータの制御方法及びその装置 | |
JPH03107373A (ja) | 電力変換装置とその制御方法 | |
JP2010200537A (ja) | 電力変換装置 | |
Gulbudak et al. | A predictive control scheme for a dual output indirect matrix converter | |
US9438132B2 (en) | Multilevel AC/DC power converting method and converter device thereof | |
Sanka et al. | Improved Seven-Level Multilevel DC-Link Inverter with Novel Carrier PWM Technique | |
Nannapaneni et al. | Control of indirect matrix converter by using improved SVM method | |
JP2010110179A (ja) | 整流回路 | |
Yao et al. | Research on grid-connected interleaved inverter with L filter | |
JP2023009353A (ja) | 三相インバータのマルチパルスpwm制御法 | |
JP4905174B2 (ja) | 交流交流直接変換器の制御装置 | |
JP4872498B2 (ja) | パルス幅変調方法 | |
JPH09322556A (ja) | 電圧形系統連系インバータシステム | |
JP6419288B2 (ja) | インバータ | |
JP2008295135A (ja) | 電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080919 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080919 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080919 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090616 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120829 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120911 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5099305 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |