JP5089070B2 - インクジェット記録用インク及び記録方法 - Google Patents
インクジェット記録用インク及び記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5089070B2 JP5089070B2 JP2006103724A JP2006103724A JP5089070B2 JP 5089070 B2 JP5089070 B2 JP 5089070B2 JP 2006103724 A JP2006103724 A JP 2006103724A JP 2006103724 A JP2006103724 A JP 2006103724A JP 5089070 B2 JP5089070 B2 JP 5089070B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- mass
- recording
- compound
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 61
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 claims description 48
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 43
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 41
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 11
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 11
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims description 7
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 6
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 4
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 claims description 4
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 claims description 3
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 195
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 66
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 28
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 23
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 17
- QFXZANXYUCUTQH-UHFFFAOYSA-N ethynol Chemical compound OC#C QFXZANXYUCUTQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 15
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 14
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 11
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 5
- ZBNARPCCDMHDDV-UHFFFAOYSA-N chembl1206040 Chemical compound C1=C(S(O)(=O)=O)C=C2C=C(S(O)(=O)=O)C(N=NC3=CC=C(C=C3C)C=3C=C(C(=CC=3)N=NC=3C(=CC4=CC(=CC(N)=C4C=3O)S(O)(=O)=O)S(O)(=O)=O)C)=C(O)C2=C1N ZBNARPCCDMHDDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 4
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 238000011085 pressure filtration Methods 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N benzimidazol-2-one Chemical compound C1=CC=CC2=NC(=O)N=C21 MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 3
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Natural products CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- LGWXIBBJZQOXSO-UHFFFAOYSA-L disodium 5-acetamido-4-hydroxy-3-[(2-methylphenyl)diazenyl]naphthalene-2,7-disulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].OC1=C2C(NC(=O)C)=CC(S([O-])(=O)=O)=CC2=CC(S([O-])(=O)=O)=C1N=NC1=CC=CC=C1C LGWXIBBJZQOXSO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- LLBIOIRWAYBCKK-UHFFFAOYSA-N pyranthrene-8,16-dione Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)C2=CC=C3C=C4C5=CC=CC=C5C(=O)C5=C4C4=C3C2=C1C=C4C=C5 LLBIOIRWAYBCKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 3
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N isoindolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NCC2=C1 PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 2
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- SMBAGGHBUKLZPQ-UHFFFAOYSA-J tetrasodium 6-amino-4-hydroxy-3-[[7-sulfinato-4-[(4-sulfonatophenyl)diazenyl]naphthalen-1-yl]diazenyl]naphthalene-2,7-disulfonate Chemical compound C1=CC(=CC=C1N=NC2=C3C=CC(=CC3=C(C=C2)N=NC4=C(C5=CC(=C(C=C5C=C4S(=O)(=O)[O-])S(=O)(=O)[O-])N)O)S(=O)[O-])S(=O)(=O)[O-].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+] SMBAGGHBUKLZPQ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-Hexanetriol Chemical compound OCCCCC(O)CO ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSNILPMOSNGHLC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-methoxy-3-(piperidin-1-ylmethyl)phenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC=C(C(C)=O)C=C1CN1CCCCC1 OSNILPMOSNGHLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKKOQBRBPPXNTD-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxyethane-1,2-diol;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O.CCOC(O)CO AKKOQBRBPPXNTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFYSUUPKMDJYPF-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methyl-2-nitrophenyl)diazenyl]-3-oxo-n-phenylbutanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)C(C(=O)C)N=NC1=CC=C(C)C=C1[N+]([O-])=O MFYSUUPKMDJYPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAAMSDWKXXPUJR-UHFFFAOYSA-N 3,5-dihydro-4H-imidazol-4-one Chemical compound O=C1CNC=N1 CAAMSDWKXXPUJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGNTUZCMJBTHOG-UHFFFAOYSA-N 3-[3-(2,3-dihydroxypropoxy)-2-hydroxypropoxy]propane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)COCC(O)COCC(O)CO AGNTUZCMJBTHOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEHOVWPIGREOPO-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrachloro-2-[2-(4,5,6,7-tetrachloro-1,3-dioxoinden-2-yl)quinolin-8-yl]isoindole-1,3-dione Chemical compound O=C1C(C(=C(Cl)C(Cl)=C2Cl)Cl)=C2C(=O)N1C(C1=N2)=CC=CC1=CC=C2C1C(=O)C2=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C2C1=O ZEHOVWPIGREOPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZSFTHVIIGGDOI-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrachloro-3-[2-methyl-3-[(4,5,6,7-tetrachloro-3-oxoisoindol-1-yl)amino]anilino]isoindol-1-one Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C2=C1C(NC1=CC=CC(NC=3C4=C(C(=C(Cl)C(Cl)=C4Cl)Cl)C(=O)N=3)=C1C)=NC2=O WZSFTHVIIGGDOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGLVZFOCZLHKOH-UHFFFAOYSA-N 8,18-dichloro-5,15-diethyl-5,15-dihydrodiindolo(3,2-b:3',2'-m)triphenodioxazine Chemical compound CCN1C2=CC=CC=C2C2=C1C=C1OC3=C(Cl)C4=NC(C=C5C6=CC=CC=C6N(C5=C5)CC)=C5OC4=C(Cl)C3=NC1=C2 CGLVZFOCZLHKOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N Alizarin Natural products C1=CC=C2C(=O)C3=C(O)C(O)=CC=C3C(=O)C2=C1 RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMEKVHWROSNWPD-UHFFFAOYSA-N Erioglaucine A Chemical compound [NH4+].[NH4+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C(=CC=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 HMEKVHWROSNWPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000220259 Raphanus Species 0.000 description 1
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M alizarin red S Chemical compound [Na+].O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C(S([O-])(=O)=O)C(O)=C2O HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000005233 alkylalcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N anthrone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3CC2=C1 RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N benzyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 235000012745 brilliant blue FCF Nutrition 0.000 description 1
- 239000004161 brilliant blue FCF Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- ZLFVRXUOSPRRKQ-UHFFFAOYSA-N chembl2138372 Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 ZLFVRXUOSPRRKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 150000001983 dialkylethers Chemical class 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- FTZLWXQKVFFWLY-UHFFFAOYSA-L disodium;2,5-dichloro-4-[3-methyl-5-oxo-4-[(4-sulfonatophenyl)diazenyl]-4h-pyrazol-1-yl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].CC1=NN(C=2C(=CC(=C(Cl)C=2)S([O-])(=O)=O)Cl)C(=O)C1N=NC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 FTZLWXQKVFFWLY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005677 ethinylene group Chemical group [*:2]C#C[*:1] 0.000 description 1
- PLYDMIIYRWUYBP-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[[2-chloro-4-[3-chloro-4-[(3-ethoxycarbonyl-5-oxo-1-phenyl-4h-pyrazol-4-yl)diazenyl]phenyl]phenyl]diazenyl]-5-oxo-1-phenyl-4h-pyrazole-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=NN(C=2C=CC=CC=2)C(=O)C1N=NC(C(=C1)Cl)=CC=C1C(C=C1Cl)=CC=C1N=NC(C(=N1)C(=O)OCC)C(=O)N1C1=CC=CC=C1 PLYDMIIYRWUYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 150000002237 fumaric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N imidazolidin-2-one Chemical compound O=C1NCCN1 YAMHXTCMCPHKLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019239 indanthrene blue RS Nutrition 0.000 description 1
- UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N indanthrone blue Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=C4NC5=C6C(=O)C7=CC=CC=C7C(=O)C6=CC=C5NC4=C3C(=O)C2=C1 UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 1
- 238000002356 laser light scattering Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZSIDSMUTXFKNS-UHFFFAOYSA-N perylene red Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1N(C(=O)C=1C2=C3C4=C(OC=5C=CC=CC=5)C=1)C(=O)C2=CC(OC=1C=CC=CC=1)=C3C(C(OC=1C=CC=CC=1)=CC1=C2C(C(N(C=3C(=CC=CC=3C(C)C)C(C)C)C1=O)=O)=C1)=C2C4=C1OC1=CC=CC=C1 ZZSIDSMUTXFKNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVKCHTBDSMQENH-UHFFFAOYSA-L phloxine B Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C([O-])=C(Br)C=C21 GVKCHTBDSMQENH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole-5,6-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)C(=O)N=C21 FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- IDVNZMQMDGSYNQ-UHFFFAOYSA-M sodium 2-(naphthalen-1-yldiazenyl)-5-sulfonaphthalen-1-olate Chemical compound [Na+].Oc1c(ccc2c(cccc12)S([O-])(=O)=O)N=Nc1cccc2ccccc12 IDVNZMQMDGSYNQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- UJMBCXLDXJUMFB-GLCFPVLVSA-K tartrazine Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=NN(C=2C=CC(=CC=2)S([O-])(=O)=O)C(=O)C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 UJMBCXLDXJUMFB-GLCFPVLVSA-K 0.000 description 1
- 235000012756 tartrazine Nutrition 0.000 description 1
- 239000004149 tartrazine Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004992 toluidines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004072 triols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000984 vat dye Substances 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/38—Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
1.耐カール性
普通紙に代表されるセルロースを含有する記録媒体に水系インクを多量に付与すると、いわゆるカールという現象が生じる。強いカール現象が発生すると、紙が筒状に丸まってしまう。カール発生のメカニズムは、抄紙段階における紙を乾燥する工程において、一定方向にテンションが加わった状態で水が蒸発し、セルロース間での水素結合が形成されることに起因していると考えられる。この状態の紙に水系インクが付着すると水によりセルロース間の水素結合が壊れ、水によって結合部が置換されるが、その水が蒸発すると再びセルロース間の水素結合が形成される。水素結合の再形成の際には紙にテンションが働いていないため、インク付着面側に紙が収縮し、その結果カールが発生するものと考えられる。
オンデマンド型インクジェット方式、特にサーマルジェット方式において、高い駆動周波数で連続して吐出させようとした場合、インクの物理的・化学的性質によってはインクのノズルへのリフィルが間に合わなくなる。そのためにリフィルされる前に次のインク吐出が始まってしまうことがある。この結果、インクの吐出不良を起こしたり、インクの吐出量が極端に低下したりする状況となる。又、この現象は吐出させるインクの液滴が5pl(ピコリットル)以下といった小液滴であるほどより顕著である。
オンデマンド方式において液滴形成が一定時間行われないと、ノズル先端でのインク中の水分の蒸発による相対的な色材濃度の増加が起こる。そのためにノズル先端部分のインク粘度が上昇し、インクの吐出が正常に行われなくなる。その結果、ドットプレスメントが正確でなくなったり書き始めの部分でドット径が小さくなったりする、いわゆるスタートアップ特性の低下が生じる。そして、このような現象は、インクのノズル先端からの蒸発が促進される低湿度環境下やインク全体の粘度が上昇する低温環境下で特に顕著になる。この特性は、インクの小液滴化が進むと、特に顕著になる問題である。
(式中、R1、R2及びR3は、それぞれ水素原子、同一又は異なる炭素数1から4のアルキル基を示し、R4は、炭素数1から5のアルキレン基を示す。)
(式中、R1、R2及びR3は、それぞれ水素原子、同一又は異なる炭素数1から4のアルキル基を示し、R4は、炭素数1から5のアルキレン基を示す。)
(インクの全体構成)
本発明のインクは、水と、色材と、インク全量のうちの8質量%から40質量%の下記一般式(I)で示される化合物と、総量がインク全量のうちの0.4質量%から4質量%の複数種のノニオン界面活性剤とを少なくとも含有し、前記複数種のノニオン界面活性剤が、ポリオキシエチレンアルキルエーテルとアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物であり、下記一般式(I)で示される化合物の質量(A)と上記複数種のノニオン界面活性剤の質量(B)との質量比(A:B)が、5:1から90:1の範囲であることを特徴としている。
(式中、R1、R2及びR3は、それぞれ水素原子、同一又は異なる炭素数1から4のアルキル基を示し、R4は、炭素数1から5のアルキレン基を示す。)
本発明のインクは、本発明を特徴づける前記一般式(I)で示される両性イオン化合物を含有することが必須である。一般式(I)で示される化合物は、砂糖大根より精製分離することにより得ることもできるが、常法によって各種合成可能でもある。上記一般式(I)で示される化合物の好ましい具体例をその置換基であるR1、R2、R3及びR4を記載することによって下記表1に示すが、本発明はこれらの例示に限定するものではない。これらの化合物の中で特に好ましい化合物としては、単位質量あたりの保水力等の点から化合物(1)であるトリメチルグリシンが挙げられる。
本発明のインクは、よりバランスのよい吐出安定性を得るために、インク中に複数種のノニオン界面活性剤を含有することが必須である。2種類以上のノニオン界面活性剤であれば特に制約はないが、中でも複数種の内の1種は、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(ノニオン界面活性剤a)又はアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物(ノニオン界面活性剤b)であることが好ましい。特に好ましい組み合わせはノニオン界面活性剤aとノニオン界面活性剤bとの併用である。上記ノニオン界面活性剤aのエチレンオキサイドの付加数は10から40が好ましく、アルキル基としては、例えば、セチル基、ステアリル基等が挙げられ、特にセチル基が好ましい。又、他方の界面活性剤bとしてはアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物が挙げられる。そのエチレンオキサイドの付加数は3から30が好ましい。界面活性剤aと界面活性剤bとの併用質量比は、界面活性剤a100質量部あたり界面活性剤bが10質量部から1,000質量部であることが好ましい。
(式中、R5及びR6は、水素原子若しくはCnH2nOH(n=2、3)を示し、R5及びR6は、同時に水素原子ではない。)
本発明のインクは、水を必須成分とするが、インク中の水の含有量は、インク全質量中において30質量%以上であることが好ましく、又、85質量%以下であることが好ましい。又、水と水溶性物質が併用された水性媒体が使用される場合も多い。水と併用される水溶性物質としては、例えば、メチルアルコール、エチルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、tert−ブチルアルコール、n−ペンタノール等の炭素数1から5のアルキルアルコール類が挙げられる。又、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類が挙げられる。又、アセトン、ジアセトンアルコール等のケトン又はケトアルコール類が挙げられる。又、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類が挙げられる。又、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のオキシエチレン又はオキシプロピレン重合体が挙げられる。又、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリメチレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール等のアルキレン基が2から6個の炭素原子を含むアルキレングリコール類が挙げられる。又、1,2,6−ヘキサントリオール、グリセリン、トリメチロールプロパン等のトリオール類が挙げられる。又、エチレングリコールモノメチル(又はエチル)エーテル、ジエチレングリコールモノメチル(又はエチル)エーテル、トリエチレングリコールモノメチル(又はエチル、ブチル)エーテル等のグリコールの低級アルキルエーテル類が挙げられる。又、トリエチレングリコールジメチル(又はエチル)エーテル、テトラエチレングリコールジメチル(又はエチル)エーテル等の多価アルコールの低級ジアルキルエーテル類が挙げられる。又、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等のアルカノールアミン類が挙げられる。又、ジグリセリン、トリグリセリン等のポリグリセリン類が挙げられる。又、スルホラン、N−メチル−2−ピロリドン、2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、尿素、エチレン尿素、ビスヒドロキシエチルスルホン等が挙げられる。
本発明のインクに含まれる色材としては、染料及び顔料が使用できる。色材のインク中の含有量は、この範囲に限定されるものではないが、インク全質量中において0.1質量%から15質量%、好ましくは0.2質量%から12質量%、より好ましくは、0.3質量%から10質量%である。インクに用いられる染料としては、カラーインデックス(COLOR INDEX)に記載されている水溶性の酸性染料、直接染料、塩基性染料及び反応性染料はその殆ど全てが使用できる。又、カラーインデックスに記載のないものでも、水溶性染料であれば使用できる。
色材として顔料を使用する場合には、顔料の分散剤を用いることが好ましい。顔料を分散する分散剤としては、水溶性であれば特に制約はないが、具体的には下記の如き単量体のブロック共重合体、グラフト共重合体、ランダム共重合体等の共重合体、或いはその塩等が挙げられる。上記共重合体を構成する単量体としては、少なくとも1つは親水性単量体であることが好ましい。単量体としては、例えば、スチレン、スチレン誘導体、ビニルナフタレン、ビニルナフタレン誘導体、α,β−エチレン性不飽和カルボン酸の脂肪族アルコールエステル等が挙げられる。又、アクリル酸、アクリル酸誘導体、マレイン酸、マレイン酸誘導体、イタコン酸、イタコン酸誘導体、フマール酸、フマール酸誘導体が挙げられる。又、酢酸ビニル、ビニルピロリドン、アクリルアミド、及びその誘導体等が挙げられる。中でも、本発明を実施する上で特に好ましい分散剤は、ブロック共重合体である。特に熱エネルギーを用いたヘッドにて、高い駆動周波数、例えば、10kHz以上で駆動させた場合に、上記のブロック共重合体を本発明のインクに用いることにより、吐出性の向上効果はより顕著になる。
又、本発明のインクは、所望の物性値を有するインクとするために、上記した成分の他に、必要に応じて、添加剤として、粘度調整剤、消泡剤、防腐剤、防カビ剤、酸化防止剤等を添加することができる。添加剤の選択はインクの表面張力が25mN/m以上、好ましくは28mN/m以上になるようにすることが好ましい。
本発明のインクジェット記録方法は、以上の本発明のインクを、インクジェットヘッドを用いて、セルロースを含有する記録媒体に、記録面積が15cm2以上で、且つインク付与量が0.03mg/cm2から30mg/cm2の範囲でインクを付与する工程を有することを特徴としている。
本発明のインクジェット記録装置は、前記本発明のインクを収容しているインク収容部と、該インクを吐出させるインクジェットヘッドとを具備していることを特徴としている。前記インクジェットヘッドは、サーマルインクジェットヘッドであることが好ましい。
(インク1の調製)
下記の成分を十分に混合撹拌して、インク1を調製した。
・C.I.ダイレクトブルー199 3.5%
・前記表1に記載の化合物(1) 20%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 2%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数20、HLB17、
ノニオン界面活性剤) 0.5%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.5%
・イオン交換水 残部
(インク2の調製)
下記の成分を十分に混合撹拌して、インク2を調製した。
・C.I.アシッドレッド35 3%
・前記表1に記載の化合物(2) 15%
・R5R6NCONHCH2CH2OH
(R5=H、R6=CH2CH2OH) 5%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 1%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数40、HLB20、
ノニオン界面活性剤) 0.3%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.4%
・イオン交換水 残部
(インク3の調製)
下記の成分を十分に混合撹拌して、インク3を調製した。
・C.I.ダイレクトイエロー132 3%
・前記表1に記載の化合物(5) 15%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 2%
・ポリエチレングリコール(平均分子量200)5%
・トリグリセリン 1%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数20、HLB17、
ノニオン界面活性剤) 2%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.5%
・イオン交換水 残部
(インク4の調製)
下記の成分を十分に混合撹拌して、インク4を調製した。
・C.I.フードブラック2 3%
・前記表1に記載の化合物(1) 30%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数40、HLB20、
ノニオン界面活性剤) 0.2%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.2%
・イオン交換水 残部
(顔料分散液1の調製)
先ず、ベンジルメタクリレートとメタクリル酸を原料として、常法により、酸価250、重量平均分子量3,000のAB型ブロックポリマーを合成した。更に、水酸化カリウム水溶液で中和し、イオン交換水で希釈して均質な50%ポリマー水溶液を作成した。得られたポリマー水溶液を180g、C.I.ピグメントブルー15:3を100g及びイオン交換水220gを混合し、そして機械的に0.5時間撹拌した。次いで、マイクロフリュイダイザーを使用し、この混合物を液体圧力約10,000psi(約70MPa)下で相互作用チャンバ内に5回通すことによって処理した。更に、上記で得た分散液を遠心分離処理(12,000rpm、20分間)することによって、粗大粒子を含む非分散物を除去してシアン色の顔料分散液1とした。得られた顔料分散液1は、その顔料濃度が10%、分散剤濃度が10%であった。
インク5の調製は、上記で得たシアン色の顔料分散液1を使用し、これに下記の成分を加えて所定の濃度にした。これらの成分を十分に混合撹拌した後、ポアサイズ2.5μmのミクロフィルター(富士フイルム製)にて加圧濾過し、顔料濃度2%、分散剤濃度2%のインク5を調製した。
・前記表1に記載の化合物(9) 9%
・ジグリセリン 3%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 2%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数20、HLB17、
ノニオン界面活性剤) 0.4%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.2%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:サーフィノール 440;日信化学工業製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.1%
・イオン交換水 残部
(顔料分散液2の調製)
顔料分散液1の調製で使用したと同様のポリマー水溶液を100g、C.I.ピグメントレッド122を100g、及びイオン交換水300gを混合し、そして機械的に0.5時間撹拌した。次いで、マイクロフリュイダイザーを使用し、この混合物を液体圧力約10,000psi(約70MPa)下で相互作用チャンバ内に5回通すことによって処理した。更に、上記で得た分散液を遠心分離処理(12,000rpm、20分間)することによって、粗大粒子を含む非分散物を除去してマゼンタ色の顔料分散液2とした。得られた顔料分散液2は、その顔料濃度が10%、分散剤濃度が5%であった。
インク6の調製は、上記マゼンタ色の顔料分散液2を使用し、これに下記の成分を加えて所定の濃度にした。これらの成分を十分に混合撹拌した後、ポアサイズ2.5μmのミクロフィルター(富士フイルム製)にて加圧濾過し、顔料濃度4%、分散剤濃度2%のインク6を調製した。
・前記表1に記載の化合物(1) 15%
・ポリエチレングリコール(平均分子量300)2%
・ポリエチレングリコール(平均分子量1,000)
1%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数20、HLB17、
ノニオン界面活性剤) 0.5%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.2%
・イオン交換水 残部
(顔料分散液3の調製)
先ず、ベンジルアクリレートとメタクリル酸を原料として、常法により、酸価300、重量平均分子量4,000のAB型ブロックポリマーを合成した。更に、水酸化カリウム水溶液で中和し、イオン交換水で希釈して均質な50%ポリマー水溶液を作成した。上記のポリマー水溶液を110g、C.I.ピグメントイエロー128を100g及びイオン交換水290gを混合し、そして機械的に0.5時間撹拌した。次いで、マイクロフリュイダイザーを使用し、この混合物を液体圧力約10,000psi(約70MPa)下で相互作用チャンバ内に5回通すことによって処理した。更に、上記で得た顔料分散液3を遠心分離処理(12,000rpm、20分間)することによって、粗大粒子を含む非分散物を除去して顔料分散液3とした。得られた顔料分散液3は、その顔料濃度が10%、分散剤濃度が6%であった。
インク7の調製は、上記イエロー色の顔料分散液3を使用し、これに下記の成分を加えて所定の濃度にした。これらの成分を十分に混合撹拌した後、ポアサイズ2.5μmのミクロフィルター(富士フイルム製)にて加圧濾過し、顔料濃度5%、分散剤濃度3%のインク7を調製した。
・前記表1に記載の化合物(1) 15%
・トリエチレングリコール 4%
・グリセリン 2%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数20、HLB17、
ノニオン界面活性剤) 0.5%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.3%
・イオン交換水 残部
(顔料分散液4の調製)
先ず、ベンジルメタクリレート、メタクリル酸及びエトキシエチレングリコールメタクリレートを原料として、常法により、酸価350、重量平均分子量5,000のABC型ブロックポリマーを合成した。更に、水酸化カリウム水溶液で中和し、イオン交換水で希釈して均質な50%ポリマー水溶液を作成した。上記のポリマー水溶液を60g、カーボンブラックを100g及びイオン交換水340gを混合し、そして機械的に0.5時間撹拌した。次いで、マイクロフリュイダイザーを使用し、この混合物を液体圧力約10,000psi(約70MPa)下で相互作用チャンバ内に5回通すことによって処理した。更に、上記で得た分散液を遠心分離処理(12,000rpm、20分間)することによって、粗大粒子を含む非分散物を除去して黒色の顔料分散液4とした。得られた顔料分散液4は、その顔料濃度が10%、分散剤濃度が3.5%であった。
インク8の調製は、上記黒色の顔料分散液4を使用し、これに下記の成分を加えて所定の濃度にした。これらの成分を十分に混合撹拌した後、ポアサイズ2.5μmのミクロフィルター(富士フイルム製)にて加圧濾過し、顔料濃度3%、分散剤濃度1.05%のインク8を調製した。
・前記表1に記載の化合物(1) 15%
・ジグリセリン 4%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 2%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数20、HLB17、
ノニオン界面活性剤) 0.5%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.3%
・イオン交換水 残部
(インク9の調製)
実施例1の前記表1に記載の化合物(1)の含有量を20%から7%に変更し、次の組成として実施例1と同様にインク9を得た。
・C.I.ダイレクトブルー199 3.5%
・前記表1に記載の化合物(1) 7%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 2%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数20、HLB17、
ノニオン界面活性剤) 0.5%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.5%
・イオン交換水 残部
(インク10の調製)
実施例1の前記表1に記載の化合物(1)の含有量を20%から41%に変更し、次の組成として実施例1と同様にインク10を得た。
・C.I.ダイレクトブルー199 3.5%
・前記表1に記載の化合物(1) 41%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 2%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数20、HLB17、
ノニオン界面活性剤) 0.5%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.5%
・イオン交換水 残部
(インク11の調製)
実施例1のアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物を除去し、次の組成として実施例1と同様にインク11を得た。
・C.I.ダイレクトブルー199 3.5%
・前記表1に記載の化合物(1) 20%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 2%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数20、HLB17、
ノニオン界面活性剤) 0.5%
・イオン交換水 残部
(インク12の調製)
実施例1のポリオキシエチレンセチルエーテルを除去し、次の組成として実施例1と同様にインク12を得た。
・C.I.ダイレクトブルー199 3.5%
・前記表1に記載の化合物(1) 20%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 2%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.5%
・イオン交換水 残部
(インク13の調製)
実施例2の2種のノニオン界面活性剤の含有量を変更し、次の組成として実施例2と同様にインク13を得た。
・C.I.アシッドレッド35 3%
・前記表1に記載の化合物(2) 15%
・R5R6NCONHCH2CH2OH
(R5=H、R6=CH2CH2OH) 5%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 1%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数40、HLB20、
ノニオン界面活性剤) 0.1%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.1%
・イオン交換水 残部
(インク14の調製)
実施例2の2種のノニオン界面活性剤の含有量を変更し、次の組成として実施例2と同様にインク14を得た。
・C.I.アシッドレッド35 3%
・前記表1に記載の化合物(2) 15%
・R5R6NCONHCH2CH2OH
(R5=H、R6=CH2CH2OH) 5%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 1%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数40、HLB20、
ノニオン界面活性剤) 2.6%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 2.5%
・イオン交換水 残部
(インク15の調製)
実施例3の前記表1に記載の化合物(5)の含有量を変更し、次の組成として実施例3と同様にインク15を得た。
・C.I.ダイレクトイエロー132 3%
・前記表1に記載の化合物(5) 10%
・ビスヒドロキシエチルスルホン 2%
・ポリエチレングリコール(平均分子量200)5%
・トリグリセリン 1%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数20、HLB17、
ノニオン界面活性剤) 2%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.5%
・イオン交換水 残部
(インク16の調製)
実施例4の前記表1に記載の化合物(1)の含有量を変更し、次の組成として実施例4と同様にインク16を得た。
・C.I.フードブラック2 3%
・前記表1に記載の化合物(1) 37%
・ポリオキシエチレンセチルエーテル
(エチレンオキサイド付加数40、HLB20、
ノニオン界面活性剤) 0.2%
・アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物
(商品名:アセチレノールEH;川研ファインケミカル製
、HLBが10以上のノニオン界面活性剤) 0.2%
・イオン交換水 残部
実施例1から8(インク1から8)及び比較例1から8(インク9から16)で得られた各インクを、下記のようにして評価した。評価項目(1)、(2)及び(3)で使用されたインクジェット記録装置を図1、2に示した。尚、ここで用いた記録ヘッドは、1,200dpiの記録密度を有し、1ドット当たりの吐出体積は4plであった。
(1)周波数応答性
サーマル方式のキヤノン製インクジェット記録装置を用いて、駆動周波数0.1kHzで吐出させ、徐々に周波数を上げてゆき、吐出形状が主滴の存在しない形状の不安定な吐出になった時点で周波数を測定し、判定した。評価結果を下記表2に示した。
A:10kHzを超える。
B:5から10kHz。
C:5kHz未満。
上記記録装置のヘッドクリーニング操作を行った後、周波数1kHzでA4サイズの普通紙(SW−101、キヤノン(株)製)にベタ印字し、キャッピングしない状態でヘッドを25℃、湿度30%環境下で放置した。30秒後に再びベタ印字し、各ノズルの最初の1発目の吐出状態を確かめた。評価基準は以下の通りである。評価結果を表2に示す。
A:各ノズルとも正常な吐出をしている。
B:吐出方向がずれたり、吐出量の低下がみられる。
C:不吐出のノズルがみられる。
上記記録装置を用い、A4サイズの普通紙(SW−101、キヤノン(株)製)に、記録面積が4cm×5cmとなるようにインクの付与量10mg/cm2でベタ印字を行った。得られた記録物を25℃/55%環境下に置き、1時間後、10日後の状態を観察し、目視で評価した。評価基準は以下の通りである。評価結果を下記表2に示した。
A:ほぼ平らな状態を保っている。
B:端の部分が立ち上がっている。
C:筒状になっている。
Claims (7)
- 水と、色材と、インク全量のうちの8質量%から40質量%の下記一般式(I)で示される化合物と、総含有量がインク全量のうちの0.4質量%から4質量%の複数種のノニオン界面活性剤とを少なくとも含有し、
前記複数種のノニオン界面活性剤が、ポリオキシエチレンアルキルエーテルとアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物であり、
下記一般式(I)で示される化合物の質量(A)と上記複数種のノニオン界面活性剤の質量(B)との質量比(A:B)が、5:1から90:1の範囲であることを特徴とするインクジェット記録用インク。
(式中、R1、R2及びR3は、それぞれ水素原子、同一又は異なる炭素数1から4のアルキル基を示し、R4は、炭素数1から5のアルキレン基を示す。) - 前記一般式(I)の化合物が、トリメチルグリシンである請求項1に記載のインクジェット記録用インク。
- インクジェット記録ヘッドを用いて、セルロースを含有する記録媒体にインクを付与して記録を行う工程を有するインクジェット記録方法において、上記記録媒体における記録面積が15cm2以上であって、該記録媒体へのインクの付与量が0.03mg/cm2から30mg/cm2であり、
該記録媒体に付与するインクが、水と、色材と、インク全量のうちの8質量%から40質量%の下記一般式(I)で示される化合物と、総含有量がインク全量のうちの0.4質量%から4質量%の複数種のノニオン界面活性剤とを少なくとも含有し、
前記複数種のノニオン界面活性剤が、ポリオキシエチレンアルキルエーテルとアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物であり、
下記一般式(I)で示される化合物の質量(A)と上記複数種のノニオン界面活性剤の質量(B)との質量比(A:B)が、5:1から90:1の範囲であることを特徴とするインクジェット記録方法。
(式中、R1、R2及びR3は、それぞれ水素原子、同一又は異なる炭素数1から4のアルキル基を示し、R4は、炭素数1から5のアルキレン基を示す。) - 前記記録媒体へのインクの付与量が、0.1mg/cm2から20mg/cm2の範囲である請求項4に記載のインクジェット記録方法。
- 前記セルロースを含有する記録媒体が、普通紙である請求項4又は5に記載のインクジェット記録方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006103724A JP5089070B2 (ja) | 2006-04-05 | 2006-04-05 | インクジェット記録用インク及び記録方法 |
US11/730,828 US7611570B2 (en) | 2006-04-05 | 2007-04-04 | Ink jet recording ink, recording method and recording apparatus |
CN2007100911141A CN101050326B (zh) | 2006-04-05 | 2007-04-04 | 喷墨记录用墨水、记录方法以及记录装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006103724A JP5089070B2 (ja) | 2006-04-05 | 2006-04-05 | インクジェット記録用インク及び記録方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007277361A JP2007277361A (ja) | 2007-10-25 |
JP2007277361A5 JP2007277361A5 (ja) | 2010-04-15 |
JP5089070B2 true JP5089070B2 (ja) | 2012-12-05 |
Family
ID=38660051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006103724A Expired - Fee Related JP5089070B2 (ja) | 2006-04-05 | 2006-04-05 | インクジェット記録用インク及び記録方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7611570B2 (ja) |
JP (1) | JP5089070B2 (ja) |
CN (1) | CN101050326B (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007277362A (ja) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Canon Inc | インクジェット記録用インク、記録方法及び記録装置 |
JP5064783B2 (ja) * | 2006-12-20 | 2012-10-31 | キヤノン株式会社 | インク及びインクジェット記録方法 |
US8328926B2 (en) | 2007-07-23 | 2012-12-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording ink, ink jet image-forming method and ink jet recording apparatus |
EP2173558B1 (en) | 2007-07-23 | 2019-07-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet image-forming method, ink jet color image-forming method and ink jet recording apparatus |
WO2009014242A1 (en) | 2007-07-23 | 2009-01-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording ink, ink jet image-forming method and ink jet recording apparatus |
JP4867904B2 (ja) * | 2007-12-10 | 2012-02-01 | セイコーエプソン株式会社 | 導体パターン形成用インク、導体パターン、導体パターンの形成方法および配線基板 |
JP5704423B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2015-04-22 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録用インク組成物 |
US8328922B2 (en) * | 2008-12-29 | 2012-12-11 | Pitney Bowes Inc. | Postal blue ink with high reliability |
US7972425B2 (en) * | 2008-12-29 | 2011-07-05 | Pitney Bowes Inc. | Postal blue ink with improved durability |
JP2010188721A (ja) * | 2009-01-22 | 2010-09-02 | Canon Inc | インクジェット画像形成方法及びインクジェット記録装置 |
JP5787482B2 (ja) | 2009-01-22 | 2015-09-30 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録用インク及びインクジェット画像形成方法 |
JP2010261028A (ja) * | 2009-04-08 | 2010-11-18 | Ricoh Co Ltd | 顔料分散液、インクジェット用インク、インクカートリッジ、画像形成装置、記録方法、及び画像形成物 |
US8361214B2 (en) * | 2009-08-28 | 2013-01-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Inkjet aqueous ink |
JP2011056690A (ja) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Ricoh Co Ltd | 記録用インクメディアセット、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP2013203960A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Seiko Epson Corp | 昇華転写用インク、染色物の製造方法、および染色物 |
BR112014026604A2 (pt) | 2012-04-23 | 2017-06-27 | Seiko Epson Corp | composição de tinta para gravação por jato de tinta, sistema de fornecimento de tinta e aparelho para gravação por jato de tinta |
US9493011B2 (en) | 2013-04-18 | 2016-11-15 | Canon Finetech Inc. | Filling liquid for distribution of ink jet head, ink jet head, and distribution method for ink jet head |
JP6126908B2 (ja) * | 2013-05-20 | 2017-05-10 | 花王株式会社 | インクジェット記録用水系インク |
KR102092533B1 (ko) * | 2014-06-06 | 2020-04-23 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 잉크 조성물 |
US10253194B2 (en) | 2016-01-22 | 2019-04-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink cartridge, and image recording method |
EP3196261B1 (en) | 2016-01-22 | 2019-06-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink cartridge, and image recording method |
EP3196260A1 (en) | 2016-01-22 | 2017-07-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink cartridge, and image recording method |
JP2017128700A (ja) | 2016-01-22 | 2017-07-27 | キヤノン株式会社 | インク、インクカートリッジ、及び画像記録方法 |
EP3196262B2 (en) | 2016-01-22 | 2023-06-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink cartridge, and image recording method |
JP7024198B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2022-02-24 | セイコーエプソン株式会社 | 記録方法、及び記録物 |
JP7392359B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2023-12-06 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、及びインク組成物 |
Family Cites Families (78)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5790066A (en) * | 1980-11-25 | 1982-06-04 | Canon Inc | Recording liquid |
US4557761A (en) | 1982-12-01 | 1985-12-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording liquid |
JPS59179569A (ja) | 1983-03-29 | 1984-10-12 | Canon Inc | 記録液 |
JPS60243175A (ja) | 1984-05-17 | 1985-12-03 | Canon Inc | 記録液 |
FR2566671B1 (fr) * | 1984-06-28 | 1987-01-09 | Anquetil Jacques | Mannequin d'entrainement pour sports de combat |
JPS6159911A (ja) | 1984-08-30 | 1986-03-27 | Nec Corp | 切換スイツチ回路 |
JPS6159912A (ja) | 1984-08-31 | 1986-03-27 | Fujitsu Ltd | Ttl回路 |
JPS6159914A (ja) | 1984-08-31 | 1986-03-27 | Fujitsu Ltd | デイジタル圧縮装置 |
US4702742A (en) | 1984-12-10 | 1987-10-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous jet-ink printing on textile fabric pre-treated with polymeric acceptor |
DE3683683D1 (de) | 1985-05-21 | 1992-03-12 | Canon Kk | Tintenstrahldruckmethode. |
JPS6215270A (ja) | 1985-07-15 | 1987-01-23 | Canon Inc | 記録液及びそれを用いた記録方法 |
GB2180252B (en) | 1985-08-06 | 1989-08-23 | Canon Kk | Recording liquid and recording method by use thereof |
US5099255A (en) | 1985-08-06 | 1992-03-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording method using recording liquid having organic solvent with plural (C2 H4 O) moieties |
JPS6253385A (ja) | 1985-09-02 | 1987-03-09 | Canon Inc | 記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法 |
JPS62116676A (ja) | 1985-11-18 | 1987-05-28 | Canon Inc | 記録液 |
US4849770A (en) | 1985-12-13 | 1989-07-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink for use in ink jet and ink jet printing method using the same |
JPH0662000B2 (ja) | 1986-06-20 | 1994-08-17 | キヤノン株式会社 | インクジエツト記録方法 |
US4853036A (en) | 1986-11-25 | 1989-08-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink for ink-jet recording and ink-jet recording process using the same |
US4957553A (en) | 1986-12-01 | 1990-09-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink for ink-jet recording and ink-jet recording process employing the same |
US5257036A (en) | 1986-12-02 | 1993-10-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording process employing ink containing water-soluble dye |
EP0274216B1 (en) | 1986-12-02 | 1995-03-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink and ink-jet recording process employing the same |
JPS63162773A (ja) | 1986-12-26 | 1988-07-06 | Canon Inc | インクジエツト用インク及びそれを用いたインクジエツト記録方法 |
US4838938A (en) | 1987-02-16 | 1989-06-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording liquid and recording method by use thereof |
JPH0826263B2 (ja) | 1988-07-26 | 1996-03-13 | キヤノン株式会社 | 記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法 |
ES2053911T3 (es) | 1988-11-02 | 1994-08-01 | Canon Kk | Sistema de impresion por chorros de tinta y metodo para la impresion por chorros de tinta. |
US5220347A (en) | 1990-03-06 | 1993-06-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording method and apparatus employing ink |
US5190581A (en) | 1990-03-06 | 1993-03-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink-jet recording method, and instrument employing the ink |
US5141558A (en) | 1990-03-06 | 1992-08-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink-jet recording process, and instrument using the ink |
JP3005059B2 (ja) | 1990-03-07 | 2000-01-31 | キヤノン株式会社 | インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器 |
US5221333A (en) | 1990-03-07 | 1993-06-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, inj-jet recording process, and instrument using the ink |
JP3060319B2 (ja) | 1990-03-09 | 2000-07-10 | キヤノン株式会社 | インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置 |
JP2948286B2 (ja) | 1990-08-24 | 1999-09-13 | キヤノン株式会社 | インクジェット用インク及びそれを用いたインクジェット記録方法 |
US5258066A (en) | 1990-11-29 | 1993-11-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink containing halogenated alkanol with 2 to 4 carbon atoms, recording method and apparatus using the same |
US5250121A (en) | 1991-09-26 | 1993-10-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet textile printing ink and ink-jet textile printing process |
CA2101184C (en) | 1992-07-31 | 1997-09-09 | Makoto Aoki | Ink, ink jet recording method using the same, and ink jet recording apparatus using the same |
JP3011830B2 (ja) | 1992-08-10 | 2000-02-21 | キヤノン株式会社 | インクジェットプリント方法及びプリント物 |
JP2602404B2 (ja) | 1992-09-08 | 1997-04-23 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 水性インク組成物 |
JP3376002B2 (ja) | 1993-03-23 | 2003-02-10 | キヤノン株式会社 | インクジェット捺染インク、インクジェット捺染方法、記録ユニット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、捺染された布帛および布帛の加工品 |
US5515093A (en) | 1993-06-25 | 1996-05-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet printing method and print medium for use in the method |
JP3591867B2 (ja) | 1994-04-08 | 2004-11-24 | キヤノン株式会社 | インク、これを用いたインクジェット捺染方法、及び該インクを用いた記録装置 |
JP3584094B2 (ja) | 1994-10-25 | 2004-11-04 | キヤノン株式会社 | インクジェット捺染用布帛、捺染方法及び捺染物 |
JP3761940B2 (ja) | 1994-10-28 | 2006-03-29 | キヤノン株式会社 | インクジェット捺染用インク、インクジェット捺染方法、転写捺染方法、捺染物、記録ユニット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、及び加工品 |
US5781216A (en) | 1994-10-28 | 1998-07-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet printing cloth, textile printing method of the same and print resulting therefrom |
JP3542425B2 (ja) | 1994-11-17 | 2004-07-14 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録用水系分散インク、これを用いるインクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニットおよび記録装置 |
JP3466800B2 (ja) | 1995-11-30 | 2003-11-17 | キヤノン株式会社 | インクジェット用インク、インクジェット記録方法及びインクジェット機器 |
FI99260C (fi) * | 1996-03-01 | 1998-01-26 | Neste Oy | Lämmönsiirtoneste |
JP3880151B2 (ja) | 1996-10-11 | 2007-02-14 | キヤノン株式会社 | 水溶性付加重合体、それを用いた水系インク、該水系インクを用いたインクジェット記録方法及びインクジェット捺染方法 |
US5980623A (en) * | 1997-01-29 | 1999-11-09 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Ink set for ink jet recording and ink jet recording method |
JP3322830B2 (ja) * | 1997-02-07 | 2002-09-09 | 花王株式会社 | インクジェット記録用水系インク |
US5997623A (en) | 1997-06-16 | 1999-12-07 | Xerox Corporation | Ink jet inks comprising anti-curl agents and printing processes |
JPH1143637A (ja) | 1997-07-28 | 1999-02-16 | Pentel Kk | 水性インキ |
JPH11228884A (ja) * | 1998-02-16 | 1999-08-24 | Kao Corp | インクジェット記録用インク |
EP0940455B1 (en) | 1998-03-03 | 2004-09-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink set, ink cartridge, recording unit, image recording method and image recording apparatus |
US6398355B1 (en) | 1998-03-03 | 2002-06-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink set, ink cartridge, recording unit, image recording method and image recording apparatus |
JP3796365B2 (ja) * | 1998-03-03 | 2006-07-12 | キヤノン株式会社 | 記録ユニット、画像記録方法、及び画像記録装置 |
JPH11256083A (ja) | 1998-03-10 | 1999-09-21 | Kao Corp | 水系インク |
US6613821B2 (en) | 1998-10-09 | 2003-09-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Cloth treating agent, cloth, textile printing process and print |
US6306204B1 (en) * | 1999-11-24 | 2001-10-23 | Xerox Corporation | Ink jet ink compositions and printing processes |
US6461418B1 (en) * | 2000-09-28 | 2002-10-08 | Hewlett-Packard Company | Aqueous ink jet inks for use with commercial offset media and offset ink |
US6676254B2 (en) | 2000-12-21 | 2004-01-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording method, ink cartridge, printing device and information recording apparatus |
JP2002220545A (ja) | 2001-01-26 | 2002-08-09 | Canon Inc | 有機顔料粉体、水性インク、インクカートリッジ、記録ユニットおよびインクジェット記録装置 |
US6698876B2 (en) | 2001-01-31 | 2004-03-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous fluorescent ink, recording unit, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method |
JP4100986B2 (ja) * | 2001-08-22 | 2008-06-11 | キヤノン株式会社 | インク、インクカートリッジ、記録ユニット、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク吐出の安定化方法 |
US7055943B2 (en) | 2001-08-22 | 2006-06-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink set for ink-jet recording, recording unit, ink-jet recording apparatus and ink-jet recording method |
US7029109B2 (en) | 2001-08-22 | 2006-04-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink set, ink jet recording method, ink jet recording apparatus, recording unit and ink cartridge |
US6890378B2 (en) * | 2002-01-18 | 2005-05-10 | Seiko Epson Corporation | Inkjet ink |
JP4164641B2 (ja) * | 2002-05-07 | 2008-10-15 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録用インクの評価方法 |
JP2004035772A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
US7048789B2 (en) * | 2003-03-24 | 2006-05-23 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Inkjet ink, ink set and inkjet recording method |
CN1245464C (zh) * | 2003-04-03 | 2006-03-15 | 大连思创信息材料有限公司 | 喷墨打印机用多色组合墨水 |
JP4508703B2 (ja) | 2003-04-24 | 2010-07-21 | キヤノン株式会社 | インクジェット用インク及びこれを用いたインクジェット記録方法 |
EP1624034B1 (en) | 2003-05-02 | 2011-06-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Aqueous fluorescent ink, recorded image using same, and judging method |
KR100795615B1 (ko) | 2003-05-02 | 2008-01-17 | 캐논 가부시끼가이샤 | 복수개의 형광 색재를 갖는 인쇄용 잉크 및 잉크젯 기록방법 |
JP4508706B2 (ja) | 2004-04-09 | 2010-07-21 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法 |
JP2006188664A (ja) | 2004-12-08 | 2006-07-20 | Canon Inc | インクジェット記録用インク、記録方法及び記録装置 |
JP4792767B2 (ja) * | 2005-03-02 | 2011-10-12 | 富士ゼロックス株式会社 | インクジェット用インク、インクジェット用インクセット、インクジェット用インクタンク、インクジェット記録方法、及び、インクジェット記録装置 |
US7544237B2 (en) * | 2005-03-24 | 2009-06-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink-jet recording ink, ink-jet recording process, and ink-jet recording apparatus |
JP2007277362A (ja) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Canon Inc | インクジェット記録用インク、記録方法及び記録装置 |
-
2006
- 2006-04-05 JP JP2006103724A patent/JP5089070B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-04-04 CN CN2007100911141A patent/CN101050326B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-04 US US11/730,828 patent/US7611570B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070256593A1 (en) | 2007-11-08 |
US7611570B2 (en) | 2009-11-03 |
CN101050326B (zh) | 2010-05-26 |
CN101050326A (zh) | 2007-10-10 |
JP2007277361A (ja) | 2007-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5089070B2 (ja) | インクジェット記録用インク及び記録方法 | |
JP4508706B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP4100986B2 (ja) | インク、インクカートリッジ、記録ユニット、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク吐出の安定化方法 | |
JP2007277362A (ja) | インクジェット記録用インク、記録方法及び記録装置 | |
JP4533151B2 (ja) | インク及び該インクを用いたインクジェット記録方法 | |
US7449056B2 (en) | Ink-jet recording ink, recording method and recording apparatus | |
JP7690984B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク | |
JP5159047B2 (ja) | インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP2004209762A (ja) | インクジェット記録方法、カールの低減方法 | |
JP2010084066A (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP4343503B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP5915885B2 (ja) | インクセット、並びにこれを用いたインクジェット記録装置及び記録物 | |
JP2010222424A (ja) | インクジェット記録用インク、記録方法及び記録装置 | |
JP2008260172A (ja) | インクジェット記録装置および該装置のメンテナンス方法 | |
JP4453307B2 (ja) | インク組成物 | |
US7544237B2 (en) | Ink-jet recording ink, ink-jet recording process, and ink-jet recording apparatus | |
JP2005194512A (ja) | インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、記録ユニット、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインク吐出の安定化方法 | |
JP2004269799A (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP2004269800A (ja) | インクジェット記録用インク | |
JP2004210914A (ja) | インクジェット記録方法、インクセットおよびカール低減方法 | |
JP2004210906A (ja) | インクジェット用インク、インクジェット記録方法およびカール低減方法 | |
JP2005002247A (ja) | インクジェット記録用顔料インク及びインクジェット記録方法 | |
JP2004306403A (ja) | カラーインクジェット記録用インクセット | |
JP2009096113A (ja) | ヘッド用液体、クリーニング方法、及びインクジェット記録装置 | |
JP2008001800A (ja) | インクセット、インクジェット記録方法、記録ユニット、及びインクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120911 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5089070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |