JPH0826263B2 - 記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法 - Google Patents

記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法

Info

Publication number
JPH0826263B2
JPH0826263B2 JP1190869A JP19086989A JPH0826263B2 JP H0826263 B2 JPH0826263 B2 JP H0826263B2 JP 1190869 A JP1190869 A JP 1190869A JP 19086989 A JP19086989 A JP 19086989A JP H0826263 B2 JPH0826263 B2 JP H0826263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
parts
black
recording
recording liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1190869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02132169A (ja
Inventor
祥司 小池
毅 栄田
高夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to DE1989613635 priority Critical patent/DE68913635T2/de
Priority to EP19890307561 priority patent/EP0359376B1/en
Publication of JPH02132169A publication Critical patent/JPH02132169A/ja
Publication of JPH0826263B2 publication Critical patent/JPH0826263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は記録液及びそれを用いるインクジェット記録
方法に関し、更に詳しくは特に室内変色性及び漆黒性が
改良された黒色画像を与える新規な記録液及びこれを用
いたインクジェット記録方法に関する。
(従来の技術) 従来、万年筆、フエルトペン等の記録液及びインクジ
ェット記録用の記録液としては、水溶性染料を水性媒体
中に溶解した水性記録液が使用されており、これらの水
性記録液においてはペン先やインク吐出ノズルでの記録
液の目詰りを防止するべく一般に水溶性有機溶剤が添加
されている。
これらの従来の記録液においては、十分な濃度の画像
を与えること、ペン先やノズルでの目詰りを生じないこ
と、被記録材上での乾燥性が良いこと、滲みが少ないこ
と、保存安定性に優れること、特に熱エネルギーを利用
するインクジェット方式では耐熱性に優れること等が要
求され、又、形成される画像が十分な耐候性及び耐水性
等を有することが要求されている。
又、種々の色相の記録液が種々の色相の染料から調製
されているが、それらのうち黒色記録液はモノカラー及
びフルカラー画像の両方に使用され最も重要な記録液で
ある。これらの黒色記録液の染料としては従来は種々の
性能を考慮して主としてC.I.フードブラック2が使用さ
れてきた(特開昭59−93766号及び同59−93768号公報参
照)。
(発明が解決しようとしている問題点) ところで、前記種々の要求性能のうちで特に近年問題
となっているのが画像の耐候性である。
画像の耐候性としては、従来は主として直射日光や各
種照明光による褪色(いわゆる耐光性)が問題視され、
これらの褪色の問題は耐光性に優れた染料を選択するこ
とによって解決が図られてきた。
しかしながら、最近ではこれらの褪色に加えて画像の
変色の問題がクローズアップされてきた。即ち、従来の
記録液による画像は褪色のみだけでなく、変色の問題が
あり、この変色とは濃度はあまり変化しないが色相が変
化することであり、特に最も多量に使用される黒色記録
液においては、黒色が茶色に変色する茶変の問題が重要
であって、特にフルカラー画像の場合にはこの茶変によ
って画像品質が急激に低下する。
この茶変の問題は、直射日光の当らない室内でも進行
し、又、画像を形成する為の被記録材の種類によっても
変色が促進され、従来広く使用されてきたC.I.フードブ
ラック2ではこの茶変の問題は避けられなかった。
特に、記録液の発色性、鮮明性、解像性等の画像品質
を高める為に、紙等の基材上に顔料とバインダーとを含
むインク受容層を形成したいわゆるコート紙の場合に
は、普通紙の場合には変色の問題が少ない記録液であっ
ても著しく茶変を生じ、この問題は単に耐候性の良好な
染料の選択では解決出来ないものであった。
従って本発明の目的は、前述の如き一般的要求性能を
満たすと共に、更にコート紙上においても変色が極めて
生じにくい画像を与えることが出来る記録液及びこれを
用いたインクジェット記録方法を提供することである。
(問題点を解決する為の手段) 上記目的は以下の本発明によって達成される。
即ち、本発明は2発明からなり、第一の発明は、染料
とこれを溶解する液媒体とを含む記録液において、ブラ
ック染料と、その調色用の水溶性染料とを含み、上記ブ
ラック染料がC.I.フードブラック1、C.I.アシッドブラ
ック140及びC.I.アシッドブラック187から選択される染
料であり、上記調色用の水溶性染料がマゼンタ染料及び
/又はイエロー染料であり、上記両染料の合計のうち上
記ブラック染料が40〜95重量%を占めることを特徴とす
る記録液であり、第二の発明は該記録液の液滴を形成
し、この液滴を以て記録を行うことを特徴とするインク
ジェット記録方法である。
(作用) 記録液の染料として、特定の染料を選択し、これら選
択された染料を別の水溶性染料によって調色することに
より、漆黒であり且つコート紙であっても室内変色、即
ち茶変の少ない画像を与える記録液が提供される。
又、本発明の第二の発明では、上記記録液を用いてコ
ート紙上に漆黒で且つ茶変の少ない黒色画像を提供する
ことが出来る。
(好ましい実施態様) 次に好ましい実施態様を挙げて本発明を更に詳しく説
明する。
本発明の記録液において使用する黒色染料は、C.I.フ
ードブラック1、C.I.アシッドブラック140及びC.I.ア
シッドブラック187からなる群から少なくとも1種を選
択して使用する。これらの黒色染料はいずれもスルホン
酸基等の水溶性基のソーダ塩が一般的であるが、本発明
ではこれらのオーダ塩に限定されず、それらのカウンタ
ーイオンがカリウム、リチウム、アンモニウムであって
もよく、本発明はこれらの他のカウンターイオンを含む
染料をも包含する。
本発明で用いるC.I.フードブラック1(C.I.28440)
は、その構造が明らかになっており、各種クロマトグラ
フ等の分析により容易に同定可能である。
又、C.I.アシッドブラック140及び187については、そ
の構造式は明らかにされていないが、染料濃度約50ppm
の水溶液の吸収スペクトル(400乃至700nm)をとると、
第1図に示す如く、メインピークはC.I.アシッドブラッ
ク140が約594nmで、C.I.アシッドブラック187が約570nm
にあるものである。
上記3種の染料の中でC.I.フードブラック1は記録画
像の光学濃度が高く、しかも耐変色性に優れる為、とり
わけ好ましいものである。又、上記3種の染料の中でC.
I.アシッドブラック140及びC.I.フードブラック1は青
味の黒色であり、この染料を単独で使用すると茶変の問
題は少ないが、形成される画像の漆黒性が不足する。従
ってこれらの染料を選択する時には、上記の青味を消す
為に他の染料、例えば、マゼンタ又はイエロー等の他の
水溶性染料を併用することが必要である。
又、C.I.アシッドブラック187は緑味の黒色であり、
この染料を単独で使用すると上記と同様に茶変の問題は
少ないが、形成される画像の漆黒性が不足する。従って
この染料を選択する時には上記の緑味を消す為に他の染
料、例えば、マゼンタ又はイエロー等の他の水溶性染料
を併用することが必要である。
ところが、多くのイエロー染料及びマゼンタ染料は、
前記ブラック染料と併用すると漆黒性は改善されるが、
併用する割合によっては、逆に前記ブラック染料が本来
有している耐変色性という特性や一定の染料濃度におけ
る光学濃度(O.D.)を低下させてしまうという不都合を
生じることがある。
従って前記ブラック染料の記録液に含有される全染料
中における混合比率は40乃至95重量%、好ましくは45乃
至90重量%である。ブラック染料の比率が95重量%を越
えると漆黒性の改善が十分に達成出来ないことがある。
又、40重量%よりも低くなると、耐変色性及び一定の染
料濃度におけるO.D.が低下する傾向にある。
本発明に使用するブラック染料と併用する水溶性染料
としては、直接染料、酸性染料及び反応染料が好適であ
り、特に色調は限定されないが、イエロー染料及びマゼ
ンタ染料が好ましい。更に、イエロー染料及びマゼンタ
染料は単独で使用しても十分な効果は得られるが、両者
を併用すると、微妙な領域における漆黒性についても対
応出来、特に好ましいものである。両染料を併用する場
合のイエロー染料及びマゼンタ染料の混合比率は、好ま
しくは1:10乃至10:1(重量比)の範囲である。この範囲
から外れると、例え、染料を併用しても実質上問題のな
いレベルであるが、記録液中の染料濃度や被記録材の種
類によっては十分な漆黒性が得られない場合が例外的に
存在する。
具体的な調色用の水溶性染料としては次のものが挙げ
られる。
マゼンタ染料: C.I.ダイレクトレッド2、4、9、23、31、37、39、6
2、76、79、80、81、83、83:1、84、89、92、95、111、
207、211、212、218、221、223、224、225、226、227、
229、233、239、240、241、242、243; C.I.アシッドレッド1、6、8、9、14、18、26、27、
32、35、37、42、52、57、66、73、80、82、85、87、8
8、89、92、97、97:1、106、111、114、118、119、12
7、128、131、134、138、143、145、151、154、158、16
4、172、183、186、195、198、211、214、215、217、22
1、225、226、227、228、249、251、252、254、256、25
7、260、261、263、265、266、274、276、277、278、29
6、299、300、301、307、315、316、317、318、336、33
7、341、348、355、357、359、361、362、366、379、39
6、402、404、405、407、414、415、416; C.I.フードレッド1、2、4、8、11、12、13、14; 特開昭59−78273号公報記載に下記一般式(A)で表さ
れる染料; (式中、Yは水素原子、メチル基、メトキシ基、アセチ
ルアミノ基、ニトロ基の何れかを表わし、尚、ベンゼン
環Bの3位の炭素原子と共にベンゼン環を形成する事も
ある。一方、Xはアセチル基、ベンゾイル基、パラトル
エンスルホニル基、4−クロル−6−ヒドロキシ−1,3,
5−トリアジン−2−イル基の何れかを表わし、又、
M1、M2及びM3は夫々アルカリ金属及びアンモニウムの中
から選ばれる塩基である。) 上記染料の具体例を次の第1表に示す。
イエロー染料: C.I.ダイレクトイエロー8、9、11、12、22、27、28、
33、39、44、50、53、58、68、86、87、95、96、98、10
0、106、110、130、132、142、144、157、161、163; C.I.アシッドイエロー1、3、7:1、11、17、17:1、1
8、19、23、25、29、36、38、40、40:1、42、44、44:
1、49、54、59、61、64、65、72、73、75、79、99、10
4、110、114、116、117、118、119、121、127、128、12
9、135、137、141、143、151、155、158、159、161、16
9、176、184、193、194、196、197、199、204、207、21
8、219、220、221、227、230、232、236、241、242; C.I.フードイエロー2、3、8、13; 上記染料の中で特に好ましいものは、イエロー染料と
しては、C.I.ダイレクトイエロー86、142及びC.I.アシ
ッドイエロー23であり、マゼンタ染料としては、C.I.ダ
イレクトレッド227及び一般式(A)で表される染料で
ある。
尚、C.I.ダイレクトレッド227は、染料濃度20ppmの水
溶液の吸収スペクトルのメインピークが約540nm付近に
あり、ピークの高さが0.68乃至0.78になるものである。
又、薄層クロマトグラフによるRF値は展開溶媒としてn
−ブタノール/ピリジン/アンモニア/水=8/4/4/3
(体積比)を用いたとき0.30乃至0.34になるものであ
る。
本発明の記録液における上記染料の使用量については
特に制限するものではないが、一般的には記録液全重量
の0.1乃至15重量%、好ましくは0.3乃至10重量%、より
好ましくは0.5乃至6重量%を占める量である。
本発明の記録液に使用するのに好適な水性媒体は、水
又は水と水溶性有機溶剤との混合溶媒であり、特に好適
なものは水と水溶性有機溶剤との混合溶媒であって、水
溶性有機溶剤として記録液の乾燥防止効果を有する多価
アルコールを含有するものである。又、水としては、種
々のイオンを含有する一般の水でなく、脱イオン水を使
用するのが好ましい。
水と混合して使用される水溶性有機溶剤としては、例
えば、メチルアルコール、エチルアルコール、n−プロ
ピルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブチル
アルコール、sec−ブチルアルコール、tert−ブチルア
ルコール、イソブチルアルコール、n−ペンタノール等
の炭素数1乃至5のアルキルアルコール類;ジメチルホ
ルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類;アセ
トン、ジアセトンアルコール等のケトン又はケトアルコ
ール類;テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル
類;ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコー
ル等のポリアルキレングリコール類;エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ブチレングリコール、トリ
エチレングリコール、1,2,6−ヘキサントリオール、チ
オジグリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレング
リコール等のアルキレン基が2乃至6個の炭素原子を含
むアルキレングリコール類;グリセリン;エチレングリ
コールモノメチル(又はエチル)エーテル、ジエチレン
グリコールモノメチル(又はエチル)エーテル、トリエ
チレングリコールモノメチル(又はエチル)エーテル等
の多価アルコールの低級アルキルエーテル類;トリエチ
レングリコールジメチル(又はエチル)エーテル、テト
ラエチレングリコールジメチル(又はエチル)エーテル
等の多価アルコールの低級ジアルキルエーテル類;スル
ホラン、N−メチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチル
−2−イミダゾリジノン等が挙げられる。
以上の如き有機溶剤から適当なものを選択して使用す
るが、特に記録液の目詰り防止という点でグリセリン又
はジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テ
トラエチレングリコール等の重合度2乃至6のポリエチ
レンオキシドが重要である。更に画像濃度及び吐出安定
性の点では含窒素環状化合物又はポリアルキレンオキシ
ドのエーテル化合物が良く、更に周波数応答性には低級
アルコールや界面活性剤の使用が好ましく、必要に応じ
て併用する。従って本発明において好ましい溶媒組成は
水の他に上記の如き各種成分を含む組成である。
記録液中の上記水溶性有機溶剤の含有量は一般には記
録液の全重量の2乃至65重量%、好ましくは3乃至62重
量%、より好ましくは4乃至60重量%の範囲である。
又、使用する水は記録液全体の35重量%以上、好まし
くは45重量%以上を占める割合であり、水の量が少ない
と形成された画像中に低揮発性の有機溶媒が多く残り、
染料のマイグレーション、画像の滲み等の問題が生じる
ので好ましくない。
又、本発明の記録液は上記の成分の外に必要に応じ
て、pH調整剤、粘度調整剤、表面張力調整剤等を包含し
得る。上記の記録液において使用するpHの調整剤として
は、例えば、ジエタノールアミン、トリエタノールアミ
ン等の各種有機アミン、水酸化ナトリウム、水酸化リチ
ウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物等の
無機アルカリ剤、酢酸リチウム等の有機酸塩、有機酸や
鉱酸が挙げられる。
以上の如き本発明の記録液は、25℃における粘度が1
乃至20cP、好ましくは1乃至15cPで、表面張力が30dyne
/cm以上、好ましくは40dyne/cm以上で、pHが4乃至10程
度の物性を有するのが好ましい。
本発明の記録方法は、上記記録液を用いることを特徴
とする記録方法であり、記録方法及び被記録材は特に限
定されないが、特に記録方法としてはインクジェット方
式が、そして被記録材としてはコート紙を用いる方法が
特に効果的である。
インクジェット方式としては従来公知のいずれの方式
でもよく特に限定されないが、本発明では、例えば、特
開昭54−59936号公報に記載されている方式であり、熱
エネルギーの作用を受けて記録液に急激な体積変化を生
じさせ、この状態変化による作用力によって記録液をノ
ズルから吐出させる方式が特に有用である。
即ち、この方式では、従来の記録液の場合には装置内
の発熱ヘッド上に異物が沈着し、記録液不吐出等の問題
が発生する恐れがあったが、本発明の記録液はこの様な
異物の沈着が生じないので安定した記録が可能である。
本発明において使用する被記録材は、一般の普通紙、
上質紙、コート紙、OHP等用のプラスチックフイルム
等、いずれの被記録材でも使用することが出来るが、特
にコート紙を用いた場合に顕著な効果が奏される。
これらのコート紙とは、普通紙や上質紙等の紙を基材
として、その表面に顔料とバインダーとからなるインク
受容層を設けて記録液による発色性、鮮明性、ドット形
状等の改善を目的としたものである。
これらのコート紙の場合には顔料としてBET比表面積
が35乃至650m2/gの合成シリカ等の微細な顔料を用いた
ものが発色性や鮮明性に優れた画像を与えるが、従来の
記録液を用いた場合には、その理論的理由は不明なが
ら、特に黒色記録液による画像は時間経過と共に茶変の
問題が顕著であり、黒色モノカラー画像は勿論、フルカ
ラー画像においても大きな問題を生じている。又、これ
らのコート紙と同様に紙基材上に顔料とバインダーから
なる薄い層を設け、この層中に基材である紙の繊維が混
在している被記録材も同様な問題を生じている。
以上の如きコート紙において、本発明の記録液を用い
て黒色モノカラー画像又はフルカラー画像を形成しても
上記の如き茶変の問題が生じないことを見い出した。従
って本発明の方法によれば、BET比表面積が35乃至650m2
/gの顔料を用いたコート紙は勿論、それ以下のBET比表
面積の顔料を用いたコート紙、更には普通紙その他任意
の被記録材を用いて長期間室内変色を生じない記録画像
を提供することが出来る。
(実施例) 次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に詳しく説
明する。尚、文中部とあるのは特に断りの無い限り重量
基準である。
実施例1乃至9 下記の成分を混合し、十分攪拌して溶解後、ポアサイ
ズ0.45μmのフロロポアフィルター(住友電工製)にて
加圧濾過し、9種類の本発明の記録液を調製した。
実施例1の記録液組成 (染料) C.I.フードブラック1 2.7部 C.I.ダイレクトイエロー86 1.4部 一般式AのNo.6の染料 0.9部 (液媒体) ジエチレングリコール 30 部 N−メチル−2−ピロリドン 5 部 水 60 部 実施例2の記録液組成 (染料) C.I.フードブラック1 2.2部 C.I.ダイレクトイエロー142 1.2部 C.I.アシッドレッド35 0.6部 (液媒体) グリセリン 15 部 トリエチレングリコールモノメチルエーテル 1 部 プルロニックL−44(商品名、ノニオン系界面活性剤、
旭電化製) 0.1部 水 80 部 実施例3の記録液組成 (染料) C.I.フードブラック1 2.3部 C.I.アシッドイエロー23 1.2部 C.I.ダイレクトレッド227 1.5部 (液媒体) グリセリン 12 部 N−メチル−2−ピロリドン 3 部 エマルゲンPP150(商品名、ノニオン系界面活性剤、花
王製) 0.2部 水 80 部 実施例4の記録液組成 (染料) C.I.アシッドブラック140 2 部 C.I.ダイレクトイエロー100 1 部 C.I.リアクティブレッド23 0.5部 (液媒体) トリエチレングリコール 10 部 テトラエチレングリコールジメチルエーテル 4 部 エタノール 2 部 水 80.5部 実施例5の記録液組成 (染料) C.I.アシッドブラック140 1.5部 C.I.ダイレクトイエロー49 1 部 C.I.アシッドレッド37 0.5部 (液媒体) テトラエチレングリコール 2 部 グリセリン 6 部 1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン 15 部 エタノール 3 部 水 71 部 実施例6の記録液組成 (染料) C.I.アシッドブラック140 2.5部 C.I.ダイレクトイエロー86 1.5部 一般式AのNo.1の染料 1 部 (液媒体) ペンタエチレングリコール 10 部 イソプロパノール 5 部 水 80 部 実施例7の記録液組成 (染料) C.I.アシッドブラック187 3 部 C.I.ダイレクトイエロー142 0.2部 C.I.アシッドレッド8 1 部 (液媒体) ジエチレングリコール 30 部 N−メチル−2−ピロリドン 5 部 水 60.8部 実施例8の記録液組成 (染料) C.I.アシッドブラック187 2.5部 C.I.アシッドイエロー23 0.2部 C.I.アシッドレッド35 0.5部 (液媒体) トリエチレングリコール 10 部 テトラエチレングリコールジメチルエーテル 4 部 エタノール 2 部 水 80.8部 実施例9の記録液組成 (染料) C.I.アシッドブラック187 3.6部 C.I.ダイレクトイエロー86 0.2部 一般式AのNo.7の染料 0.2部 (液媒体) ペンタエチレングリコール 11 部 イソプロパノール 5 部 水 80 部 比較例1乃至4 実施例1と同様にして4種類の比較例の記録液を調製し
た。
比較例1の記録液組成 (染料) C.I.フードブラック1 5 部 (液媒体) ジエチレングリコール 30 部 N−メチル−2−ピロリドン 5 部 水 60 部 比較例2の記録液組成 (染料) C.I.アシッドブラック140 4 部 (液媒体) トリエチレングリコール 10 部 テトラエチレングリコールジメチルエーテル 4 部 エタノール 2 部 水 80 部 比較例3の記録液組成 (染料) C.I.アシッドブラック187 4 部 (液媒体) ペンタエチレングリコール 11 部 イソプロパノール 5 部 水 80 部 比較例4の記録液組成 (染料) C.I.フードブラック2 2.7部 C.I.ダイレクトイエロー86 1.4部 一般式AのNo.6の染料 0.9部 (液媒体) ジエチレングリコール 30 部 N−メチル−2−ピロリドン 5 部 水 60 部 使用例 発熱素子を記録液の吐出エネルギー源として利用した
インクジェットプリンタBJ−80A(キヤノン製、ノズル
サイズ50×40μm、ノズル数24本)に実施例1乃至9及
び比較例1乃至4の記録液を搭載して下記の被記録材A
乃至Cに印字した場合のプリント一時停止後の再プリン
ト時の目詰り、プリント長期停止後の再プリント時の目
詰り回復性、印字物の光学濃度、耐変色性及び漆黒性の
評価結果を下記第2表に示す。
被記録材A:インクジェット用コート紙NM(商品名、三菱
製紙製) 被記録材B:インクジェット用コート紙FC−3(商品名、
十條製紙製) 被記録材C:コピー用紙Canon PAPER DRY(商品名、キヤ
ノン販売(株)製) 尚、被記録材A及びBはいずれもシリカを表面に含む
コート紙である。
(評価方法及び評価基準) (1)プリント一時停止後の再プリント時の目詰り プリント一時停止後の再プリント時の目詰りについて
は、プリンタに所定の記録液を充填して10分間連続して
被記録材Cに英数文字を印字した後プリントを停止し、
キャップ等をしない状態で10分間放置した後、再び英数
文字を印字して文字のカスレ、欠け等の不良箇所の有無
により判定した(20±5℃、50±10%RHにて放置)。
○:一文字目から不良箇所なし。
△:一文字目の一部がカスレ又は欠ける。
×:一文字目が全く印字出来ない。
(2)プリント長期停止後の再プリント時の目詰り回復
性 プリンタに所定の記録液を充填して10分間連続して被
記録材Cに英数文字を印字した後プリントを停止し、キ
ャップ等をしない状態で7日間放置した後、ノズル目詰
りの回復操作を行い、何回の操作回数で文字のカスレ、
欠け等のない正常な印字が可能か判定した(60℃、10±
5%RHにて放置)。
○:1乃至5回の回復操作で正常な印字が可能。
△:6乃至10回の回復操作で正常な印字が可能。
×:11回以上の回復操作で正常な印字が可能。
(3)印字物の光学濃度 被記録材Aに10mm×30mmのベタ黒模様の印字した後、
反射濃度計(RD−918、マクベス社製)にて光学濃度O.
D.を測定した、 ○:O.D.>1.3 △:1.2≦O.D.≦1.3 ×:O.D.<1.2 (4)耐変色性 被記録材A、B及びCに10mm×30mmのベタ黒模様を印
字した後、変色の促進法としてオゾン濃度が常に0.1±
0.05体積%の範囲に保たれる遮光された槽内に印字物を
30分間放置して試験前後の印字物の色差ΔEabを測定
した(JIS Z8730に準拠)。
○:ΔEab<5 △:5≦ΔEab≦10 ×:ΔEab>10 (5)漆黒性 被記録材Aにおける前記ベタ黒模様の色調を目視にて
判定した。
○:ほぼ純黒色。
×:黒色に近いがある特定の色相が認められる。
(効果) 以上の如き本発明によれば、一般的に要求される記録
液の耐目詰り性等の性能に優れるだけでなく、耐変色性
及び漆黒性に優れた画像を形成することが可能となっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図はC.I.アシッドブラック149及び同187の可視吸収
波長曲線を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−93768(JP,A) 特開 昭59−93766(JP,A) 特開 昭60−86181(JP,A) 特開 昭60−215083(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】染料とこれを溶解する液媒体とを含む記録
    液において、ブラック染料と、その調色用の水溶性染料
    とを含み、上記ブラック染料がC.I.フードブラック1、
    C.I.アシッドブラック140及びC.I.アシッドブラック187
    から選択される染料であり、上記調色用の水溶性染料が
    マゼンタ染料及び/又はイエロー染料であり、上記両染
    料の合計のうち上記ブラック染料が40〜95重量%を占め
    ることを特徴とする記録液。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の記録液の液滴を形成し、
    この液滴を以て記録を行うことを特徴とするインクジェ
    ット記録方法。
JP1190869A 1988-07-26 1989-07-24 記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法 Expired - Fee Related JPH0826263B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1989613635 DE68913635T2 (de) 1988-07-26 1989-07-25 Aufzeichnungsflüssigkeit und Tintentstrahl-Aufzeichnungsverfahren unter Verwendung derselben.
EP19890307561 EP0359376B1 (en) 1988-07-26 1989-07-25 Recording liquid and ink-jet recording process using same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-184744 1988-07-26
JP18474488 1988-07-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02132169A JPH02132169A (ja) 1990-05-21
JPH0826263B2 true JPH0826263B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=16158587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1190869A Expired - Fee Related JPH0826263B2 (ja) 1988-07-26 1989-07-24 記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5017227A (ja)
JP (1) JPH0826263B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2011841A2 (en) 2007-07-05 2009-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215577A (en) * 1990-01-30 1993-06-01 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and apparatus employing the ink
EP0440084B1 (en) * 1990-01-30 1994-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and apparatus employing the ink
US5178671A (en) * 1990-02-09 1993-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and apparatus employing the ink
US5167703A (en) * 1990-11-30 1992-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording process and instrument making use of the ink
US5145519A (en) * 1991-12-17 1992-09-08 Hewlett-Packard Company Specific dye set for thermal ink-jet printing
US5213614A (en) * 1991-01-18 1993-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink jet recording process and recording apparatus using the same
US5118350A (en) * 1991-07-29 1992-06-02 Hewlett-Packard Company Dye-set for improved color quality for ink-jet printers
US5108504A (en) * 1991-07-29 1992-04-28 Hewlett-Packard Company High chroma color dye-set for use in ink-jet inks employing polysaccharide-containing vehicles
US5300143A (en) * 1991-07-30 1994-04-05 Xerox Corporation Ink compositions for ink jet printing
US5185034A (en) * 1991-08-26 1993-02-09 Hewlett-Packard Company Ink-jet inks with improved colors and plain paper capacity
US5143547A (en) * 1991-08-26 1992-09-01 Hewlett-Packard Company Specific dye set for thermal ink-jet printing on plain and coated papers
US5250121A (en) * 1991-09-26 1993-10-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet textile printing ink and ink-jet textile printing process
US5169437A (en) * 1991-10-24 1992-12-08 Hewlett-Packard Company Water based ink compositions exhibiting reduced crusting, clogging and kogation
CA2101184C (en) * 1992-07-31 1997-09-09 Makoto Aoki Ink, ink jet recording method using the same, and ink jet recording apparatus using the same
JP3011830B2 (ja) * 1992-08-10 2000-02-21 キヤノン株式会社 インクジェットプリント方法及びプリント物
US5273573A (en) * 1992-08-13 1993-12-28 Hewlett-Packard Company Specific dye set for thermal ink-jet printing on paper
JPH06135124A (ja) * 1992-08-13 1994-05-17 Canon Inc 事務機用被記録材およびその製造方法
US5342440A (en) * 1992-10-26 1994-08-30 Hewlett-Packard Corporation Black-to-color bleed control in thermal ink-jet printing
US5451251A (en) * 1993-02-26 1995-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and instrument using the same
US5429671A (en) * 1993-03-12 1995-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and apparatus employing the ink
US5522922A (en) * 1993-03-17 1996-06-04 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Aqueous ink composition
US5500023A (en) * 1993-04-21 1996-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet printing process, ink set for use in such process, and processed article obtained thereby
US5466282A (en) * 1993-05-18 1995-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Azo dye compound, ink containing the same, and recording method and instrument using the ink
US5614007A (en) * 1994-03-29 1997-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Ink set, and method and apparatus for image formation employing the same
US5482546A (en) * 1994-03-30 1996-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Dye, ink containing the same, and ink-jet recording method and instrument using the ink
US5725647A (en) * 1996-11-27 1998-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pigmented inks and humectants used therewith
GB9726777D0 (en) * 1997-12-18 1998-02-18 Zeneca Ltd Composition
GB2332439B (en) * 1997-12-18 2003-07-30 Zeneca Ltd Dye composition comprising two or more azo dyes
GB9818689D0 (en) * 1998-08-28 1998-10-21 Zeneca Ltd Compounds
JP2000198227A (ja) * 1998-10-27 2000-07-18 Canon Inc インクジェット記録方法、その装置、該装置の制御方法及びコンピュ―タ可読記憶媒体
DE60035558T2 (de) 1999-10-01 2008-03-20 Canon K.K. Druckverfahren und damit hergestellte Drucke sowie mit diesem Verfahren hergestellter Artikel
US6843839B2 (en) 2000-06-12 2005-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Ink, recording method, recording unit, ink cartridge, ink set, and recording apparatus
WO2002028659A2 (en) * 2000-10-02 2002-04-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Recording medium with nanoparticles and methods of making the same
US6676254B2 (en) * 2000-12-21 2004-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Recording method, ink cartridge, printing device and information recording apparatus
JP2003096367A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性顔料インク及びインクジェット記録方法
JP2004051695A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットインク及びインクジェット記録方法
US7666410B2 (en) * 2002-12-20 2010-02-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Delivery system for functional compounds
US6780896B2 (en) * 2002-12-20 2004-08-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stabilized photoinitiators and applications thereof
US8409618B2 (en) 2002-12-20 2013-04-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Odor-reducing quinone compounds
AU2003243975B2 (en) * 2003-05-02 2010-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous fluorescent ink, recorded image using same, and judging method
US20070032570A1 (en) * 2003-11-11 2007-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Ink comprising a block copolymer dispersing agent having a hydrophilic and a hydrophobic segment and an ink-applying process and apparatus using the same
JP3907672B2 (ja) * 2004-08-31 2007-04-18 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクジェット用インクの作製方法、インクジェット記録方法及びインクカートリッジ
CN101486853A (zh) * 2004-08-31 2009-07-22 佳能株式会社 喷墨用墨水、喷墨用墨水的制造方法、喷墨记录方法以及墨盒
JP2006188664A (ja) 2004-12-08 2006-07-20 Canon Inc インクジェット記録用インク、記録方法及び記録装置
JP4808418B2 (ja) * 2005-02-28 2011-11-02 キヤノンファインテック株式会社 インクジェット用水系インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
US20070048247A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Deodorizing tablets
JP4851167B2 (ja) * 2005-11-07 2012-01-11 キヤノンファインテック株式会社 インクジェット用水性インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP5089070B2 (ja) * 2006-04-05 2012-12-05 キヤノン株式会社 インクジェット記録用インク及び記録方法
JP2007277362A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Canon Inc インクジェット記録用インク、記録方法及び記録装置
WO2008055245A2 (en) 2006-10-31 2008-05-08 Sensient Colors Inc. Inks comprising modified pigments and methods for making and using the same
JP5064783B2 (ja) * 2006-12-20 2012-10-31 キヤノン株式会社 インク及びインクジェット記録方法
US7887627B2 (en) * 2007-04-23 2011-02-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dye-based black ink formulations and ink-jet ink sets
WO2009014240A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording ink, ink jet image-forming method and ink jet recording apparatus
US8328341B2 (en) * 2007-07-23 2012-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording ink, ink jet image-forming method and ink jet recording apparatus
US8506067B2 (en) * 2007-07-23 2013-08-13 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet image-forming method, ink jet color image-forming method and ink jet recording apparatus
KR101575913B1 (ko) 2007-08-23 2015-12-08 센션트 컬러스 인크. 자가-분산된 안료 및 그의 제조 및 이용 방법
US20090163887A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Arehart Kelly D Odor control cellulose granules with quinone compounds
JP5787482B2 (ja) * 2009-01-22 2015-09-30 キヤノン株式会社 インクジェット記録用インク及びインクジェット画像形成方法
JP2010188721A (ja) * 2009-01-22 2010-09-02 Canon Inc インクジェット画像形成方法及びインクジェット記録装置
CN102858886A (zh) 2009-04-07 2013-01-02 森馨颜色有限责任公司 自分散颗粒及其制造方法和其用途
EP3196260A1 (en) 2016-01-22 2017-07-26 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink cartridge, and image recording method
US10196532B2 (en) 2016-01-22 2019-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink cartridge, and image recording method
EP3196261B1 (en) 2016-01-22 2019-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink cartridge, and image recording method
JP2017128700A (ja) 2016-01-22 2017-07-27 キヤノン株式会社 インク、インクカートリッジ、及び画像記録方法
JP2017132980A (ja) 2016-01-22 2017-08-03 キヤノン株式会社 インク、インクカートリッジ、及び画像記録方法
JP2019172778A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 セイコーエプソン株式会社 水性インクジェット用組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4295889A (en) * 1978-12-01 1981-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Recording liquid composition
JPS6036193B2 (ja) * 1980-04-21 1985-08-19 富士写真フイルム株式会社 インクジエツト印刷用水性インキ
JPS57137370A (en) * 1981-02-18 1982-08-24 Dainippon Ink & Chem Inc Ink for ink jet printer
JPS6052186B2 (ja) * 1982-02-17 1985-11-18 富士写真フイルム株式会社 インクジエツト印刷用水性インキ
JPS5980475A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Ricoh Co Ltd 水性インキ組成物
JPS5993766A (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 Canon Inc 記録液
JPS5993768A (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 Canon Inc 記録液
JPS6086181A (ja) * 1983-10-19 1985-05-15 Canon Inc 記録液
JPS60215083A (ja) * 1984-04-10 1985-10-28 Ricoh Co Ltd 水性インク組成物
US4732613A (en) * 1984-11-08 1988-03-22 Canon Kabushiki Kaisha Recording liquid
DE3663814D1 (en) * 1985-03-14 1989-07-13 Taoka Chemical Co Ltd Azo compound and aqueous ink composition comprising the same
US4791165A (en) * 1985-07-18 1988-12-13 Hewlett-Packard Company Ink-jet ink for plain paper printing
JPS62232472A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Ricoh Co Ltd 水性インク組成物
US4864324A (en) * 1986-08-13 1989-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Color image forming method and ink used therefor
US4761180A (en) * 1986-08-27 1988-08-02 Hewlett-Packard Company Dyes containing tetramethylammonium cation for ink-jet printing inks

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2011841A2 (en) 2007-07-05 2009-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5017227A (en) 1991-05-21
JPH02132169A (ja) 1990-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0826263B2 (ja) 記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法
JP2663303B2 (ja) インク及び記録方法
JP3430512B2 (ja) 水性インク組成物およびそれを用いた記録方法
US5123960A (en) Ink and ink jet recording method employing the same
KR940009862B1 (ko) 잉크
US4256493A (en) Jet ink composition
JPH0778191B2 (ja) インク及び記録方法
JPH0797541A (ja) 黒色再現性に優れた黒色インク組成物
JPS63139964A (ja) インクジエツト用インク及びそれを用いたインクジエツト記録方法
EP0359376B1 (en) Recording liquid and ink-jet recording process using same
JP2000178490A (ja) 水性インク及びインクジェット記録装置
JP2000351923A (ja) インクジェット記録用インク
JPH03255171A (ja) インクジェット用インク
JPH0236279A (ja) インク及び記録方法
JPH0136510B2 (ja)
JPH05148441A (ja) 記録液及び、これを用いたインクジエツト記録方法
JPH0778192B2 (ja) インク及びインクジェット記録方法
JP2710137B2 (ja) 水性青色インク及びそれを用いた記録方法
JPH02233782A (ja) インク及び記録方法
JPH03782A (ja) インク及び記録方法
JPS5953566A (ja) ジエツトインク組成物
JPH02232274A (ja) インク及び記録方法
JPH0234674A (ja) インク及び記録方法
JP2003012982A (ja) インク組成物
JPH0277475A (ja) インク及び記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees