JP5068373B2 - 信号処理回路 - Google Patents

信号処理回路 Download PDF

Info

Publication number
JP5068373B2
JP5068373B2 JP2010532786A JP2010532786A JP5068373B2 JP 5068373 B2 JP5068373 B2 JP 5068373B2 JP 2010532786 A JP2010532786 A JP 2010532786A JP 2010532786 A JP2010532786 A JP 2010532786A JP 5068373 B2 JP5068373 B2 JP 5068373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter coefficient
iir
fir filter
fir
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010532786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010041381A1 (ja
Inventor
浩平 寺本
勝 木村
剛 仲田
文訓 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010532786A priority Critical patent/JP5068373B2/ja
Publication of JPWO2010041381A1 publication Critical patent/JPWO2010041381A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5068373B2 publication Critical patent/JP5068373B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H21/00Adaptive networks
    • H03H21/0012Digital adaptive filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0248Filters characterised by a particular frequency response or filtering method
    • H03H17/0264Filter sets with mutual related characteristics
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0294Variable filters; Programmable filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/04Recursive filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/06Non-recursive filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/04Recursive filters
    • H03H2017/0477Direct form I
    • H03H2017/0483Transposed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Description

この発明は、デジタル信号処理によりオーディオ信号を処理する用途に用いて好適な、信号処理回路に関するものである。
デジタルフィルタとして、通常、IIR(Infinite Impulse Response)フィルタとFIR(Finite Impulse Response)フィルタの2種類の方式が知られている。
図3にIIRフィルタ、図4にFIRフィルタのそれぞれにおける信号処理のアルゴリズムがシグナルフロー図として示されている。
図3に示すように、IIRフィルタは、IIRフィルタの伝達関数に対応したフィルタ係数を出力するIIR係数出力器30、加算器31、32、乗算器33〜37、遅延器38、39とで構成されている。そして、IIRフィルタは、任意の周波数特性を容易に設定し易い特徴があり、図3に示されるように、フィードバックループを持つことから演算誤差が蓄積していくため演算精度が悪い。
これに対し、FIRフィルタは、図4に示されるように、FIRフィルタの伝達関数に対応したフィルタ係数を出力するFIR係数出力器40、加算器41、乗算器42〜44、遅延器45、46とで構成されている。そして、各信号に対してフィルタ1係数あたり乗算と加算が各1回のみで完結するため、誤差の蓄積がなく、したがって高精度な演算精度を提供するが、周波数特性のある部分だけを変更する等の調整は困難であり調整性が悪いという特徴を持つ。
ところで、従来、D/A(Digital/Analog)変換器の量子化雑音を減少させるために、IIRフィルタ機能とFIRフィルタ機能とを組み合わせることによってD/A変換器の量子化出力を濾波する、ハイブリッドFIR/IIRフィルタの構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、多項式の数値演算、あるいは離散的逆フーリエ変換等の複雑な演算を行うことなく、IIRフィルタのインパルス応答を測定することでFIRフィルタ係数を求める設計方法も知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開平11−284491号公報 特開平6−97777号公報
上記した特許文献1に開示された技術によれば、FIRフィルタ機能とIIRフィルタ機能とを組み合わせて1つの回路とすることにより、必要なタップ数は従来のFIR方式より少なく、必要領域はIIRフィルタより少なくなる。
しかしながら、上記したハイブリッドFIR/IIRフィルタは、FIRフィルタとIIRフィルタとを切り替えて使用するものではなく、したがって、IIRフィルタが持つ調整容易性と、FIRフィルタが持つ演算誤差の少ない高精度性とを両立させて持つものではない。
また、上記した特許文献2に開示された方法によれば、直線位相特性を持ち、もとのIIRフィルタの周波数振幅特性の2乗の特性をもつFIRフィルタを設計することができる。しかしながら、低域を強調する等、よく用いられる周波数補正において、その周波数特性を実現するIIRフィルタの応答時間は極めて長いことが知られており、これにより、算出されるFIRフィルタの群遅延特性が極めて長くなり、このため、長い遅延を許容できないリアルタイム性の高い音声・映像システムには適用できないという課題がある。
更に、ここで得られるFIRフィルタは、IIRフィルタ2乗の振幅特性になるため、このFIRフィルタを用いて周波数補正を行うと過剰な補正になってしまい、調整容易性が損なわれるという課題もある。例えば、IIRフィルタで6dB補正すると、FIRフィルタでは12dBも補正することになる。
この発明は上記した課題を解決するためになされたものであり、IIRフィルタが持つ調整容易性と、FIRフィルタが持つ演算誤差の少ない高精度性とを併せ持つ、高性能な信号処理回路を提供することを目的とする。
上記した課題を解決するためにこの発明の信号処理回路は、伝達関数に対応して設定されるフィルタ係数にしたがいデジタル信号を処理するIIRフィルタ、ならびにFIRフィルタと、
前記IIRフィルタIIRフィルタ係数から前記IIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成するフィルタ係数変換部と、前記IIRフィルタと前記FIRフィルタのいずれを有効として動作させるかを決定する制御部を備え、前記制御部は、前記伝達関数の調整時、前記IIRフィルタを有効とし、前記フィルタ係数変換部を制御して前記IIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成させるとともに、前記調整が完了した段階もしくは信号処理時、前記フィルタ係数変換部を制御して生成したFIRフィルタ係数にしたがいデジタル信号を処理するFIRフィルタを有効とすることを特徴とするものである。
この発明によれば、IIRフィルタが持つ調整容易性と、FIRフィルタが持つ演算誤差の少ない高精度性とを併せ持つ、高性能な信号処理回路を提供することができる。
この発明の実施の形態1に係る信号処理回路の内部構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1に係る信号処理回路の動作を示すフローチャートである。 IIRフィルタの信号処理のアルゴリズムをシグナルフローで示した図である。 FIRフィルタの信号処理のアルゴリズムをシグナルフローで示した図である。
以下、この発明をより詳細に説明する為に、この発明を実施する為の形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る信号処理回路の内部構成を示すブロック図である。
図1に示されるように、この発明の実施の形態1に係る信号処理回路は、制御部10と、IIRフィルタ11と、FIRフィルタ12と、IIRフィルタ係数格納部13と、FIRフィルタ係数格納部14と、フィルタ係数変換部15と、切替え部16と、で構成されている。
IIRフィルタ11は、上記したように、任意の周波数特性を容易に設定し易い特徴があり、フィードバックループを持つことから演算誤差が蓄積していくため演算精度が悪く、これに対しFIRフィルタ12は、各信号に対してフィルタ1係数あたり乗算と加算が各1回のみで完結するため、誤差の蓄積がなく高精度な演算精度を提供するが、周波数特性のある部分だけを変更する等の調整は困難であるという特徴がある。
IIRフィルタ11ならびにFIRフィルタ12は、いずれも伝達関数に対応して設定されるフィルタ係数にしたがいデジタル信号を処理するものであり、例えば、DSP(Digital Signal Processor)に実装される。
IIRフィルタ係数格納部13には、IIRフィルタ11のIIRフィルタ係数が格納され、FIRフィルタ係数格納部14には、フィルタ係数変換部15により生成されるFIRフィルタ係数が格納される。
フィルタ係数変換部15は、制御部10による制御の下で、IIRフィルタ係数格納部13に格納されたIIRフィルタ係数からIIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成する。フィルタ係数変換部15は、制御部10による制御の下で計測されるインパルス応答により、あるいは逆フーリエ変換等の演算によりIIRフィルタ係数からIIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成する。
なお、制御部10は、IIRフィルタ11とFIRフィルタ12のいずれを有効として動作させるかを決定する構成設定制御機能と、フィルタ係数変換部15を制御してフィルタ係数変換部15に、IIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成させ、FIRフィルタ係数格納部14に格納する機能と、を有する。
すなわち、制御部10は、伝達関数の調整時(調整モード)、ユーザによる選択操作にしたがい切替え部16を介してIIRフィルタ11を有効とし、フィルタ係数変換部15を制御してIIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成させる。また、制御部10は、信号処理時(信号処理モード)もしくは調整が完了した段階でユーザによる選択操作にしたがい切替え部16を介してFIRフィルタ12を有効にする。
なお、上記した制御部10と、IIRフィルタ係数格納部13と、FIRフィルタ係数格納部14と、フィルタ係数変換部15と、切替え部16とは、例えば、メモリを含むMPU(Micro Processor)に実装される。
このとき、メモリには、IIRフィルタ係数格納部13と、FIRフィルタ係数格納部14とが割り付けられ記憶される。なお、メモリは外付けされても構わない。
図2は、この発明の実施の形態1に係る信号処理回路の動作を示すフローチャートである。
以下、図2のフローチャートを参照しながら、図1に示すこの発明の実施の形態1に係る信号処理回路の動作について詳細に説明する。
信号処理回路を任意の伝達関数に調整する調整モードにおいて(ステップST201“調整”)、制御部10は、まず、IIRフィルタ11を有効にするための構成設定を行う(ステップST202)。すなわち、信号処理回路は、切替え部16によりIIRフィルタ11が選択されることにより有効になって動作する調整モードに設定される。
そして、調整完了かを判断し(ステップST203)、NOの場合は調整を繰り返し、YESの場合は、制御部10は、フィルタ係数変換部15を制御し、IIRフィルタ係数格納部13に格納されたIIRフィルタ係数に基づき、IIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成する(ステップST204)。ここで生成されたFIRフィルタ係数は、制御部10によりFIRフィルタ係数格納部14に格納される。
フィルタ係数変換部15がIIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成するにあたり、制御部10は、フィルタ係数変換部15にインパルス信号を入力し、そのインパルス応答を計測する。
すなわち、制御部10は、一旦、IIRフィルタ11で構成設定された信号処理回路をブラックボックスと見なし、その信号処理回路にインパルス信号を入力してそのインパルス応答を計測する。このインパルス応答は、IIFフィルタ11のフィルタ係数を算出したことと等価であることは周知のとおりであり、この値を係数とするFIRフィルタ12を構成設定すれば、IIRフィルタ11と等価な特性(伝達関数)をFIRフィルタ12で実現することができる。
なお、ここでは、インパルス応答によりIIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成することとしたが、処理時間が比較的問題にならない場合は、制御部10が、多項式の数値計算、あるいは離散的逆フーリエ変換(IDFT:Inverse Discrete Fourier Transform)等、周知の演算によりフィルタ係数を算出してもよい。
続いて、制御部10は、フィルタ係数変換部15により生成されたIIRフィルタと同じ伝達関数を有するFIRフィルタに構成の設定変更を行う(ステップST205)。すなわち、信号処理回路は、切替え部16によりIIRフィルタ11のフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ12が選択され有効になって信号処理を行う状態に移行する。
また、ステップST201のモード判定処理において、信号処理モードと判定された場合(ステップST201“信号処理”)、制御部10は、FIRフィルタ12に構成を設定し(ステップST206)、切替え部16を制御してFIRフィルタ12による信号処理の開始を指示する(ステップST207)。
なお、再調整時、制御部10は、再度IIRフィルタ11に構成の設定を変更し、再構成後、再び同じ伝達関数を有するFIRフィルタ12に構成設定を置換する。
上記したこの発明の実施の形態1に係る信号処理回路によれば、常に同じ伝達関数を有するIIRフィルタ11と、FIRフィルタ12の2種類のフィルタ係数を用意し、任意の伝達関数に調整する調整モードの場合は、IIRフィルタ11に構成設定し、調整が完了した段階で、あるいは信号処理モードの場合は、同じ伝達関数のFIRフィルタ12に構成を変更することにより、IIRフィルタ11が持つ調整容易性と、FIRフィルタ12が持つ演算誤差の少ない高精度性をともに持つことができる。
また、本発明の実施の形態1に係る信号処理回路によれば、リアルタイムで信号伝達が可能なIIRフィルタ11を使用して伝達関数が等価なFIRフィルタ12のフィルタ係数を自動生成するため、短時間でFIRフィルタ係数を生成でき、かつ、信号処理回路の演算負荷が軽減される。
なお、上記したこの発明の実施の形態1に係る信号処理回路によれば、インパルス応答を計測してIIRフィルタ11と等価な伝達関数を持つFIRフィルタ係数を生成することとしたが、処理時間が問題にならないケースでは制御部10による多項式の数値計算やIDFT演算により代替してもよい。
また、インパルス応答が長すぎる場合は、制御部10が、インパルス応答に適切な窓関数による畳み込み演算を行うことで効果的に演算量を削減することも可能である。なお、ここでいう適切な窓関数としては、矩形窓、ガウス窓、ハミング窓等が使用される。
また、インパルス応答が長い場合には、時間軸上のフィルタ演算が周波数軸上の乗算と等価となることを利用し、FIRフィルタ係数と入力信号とを周波数変換し、周波数軸上でこれらを乗算することで更なる演算量の低減をはかることも可能である。
なお、周波数軸場のフィルタ処理は、Overlap-addやOverlap-saveとして周知の演算手法により実現が可能である。
また、図1に示す制御部10が有する機能は、全てをソフトウェアによって実現しても、あるいはその少なくとも一部をハードウェアで実現してもよい。
例えば、制御部10が、伝達関数の調整時、IIRフィルタ11を有効とし、フィルタ係数変換部15を制御してIIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成させるとともに、信号処理時もしくは調整が完了した段階でFIRフィルタ12を有効とするデータ処理は、1または複数のプログラムによりコンピュータ上で実現してもよく、また、その少なくとも一部をハードウェアで実現してもよい。

Claims (5)

  1. 伝達関数に対応して設定されるフィルタ係数にしたがいデジタル信号を処理するIIRフィルタ、ならびにFIRフィルタと、
    前記IIRフィルタIIRフィルタ係数から前記IIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成するフィルタ係数変換部と、
    前記IIRフィルタと前記FIRフィルタのいずれを有効として動作させるかを決定する制御部を備え、
    前記制御部は、前記伝達関数の調整時、前記IIRフィルタを有効とし、前記フィルタ係数変換部を制御して前記IIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数を生成させるとともに、前記調整が完了した段階もしくは信号処理時、前記フィルタ係数変換部を制御して生成したFIRフィルタ係数にしたがいデジタル信号を処理するFIRフィルタを有効とすることを特徴とする信号処理回路。
  2. 前記フィルタ係数変換部により生成されるFIRフィルタ係数を格納するFIRフィルタ係数格納部を備え、
    前記制御部は、
    前記フィルタ係数変換部にインパルス信号を入力し、計測されるインパルス応答を前記IIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数として前記FIRフィルタ係数格納部に格納することを特徴とする請求項1記載の信号処理回路。
  3. 前記IIRフィルタのフィルタ係数を格納するIIRフィルタ係数格納部を備え、
    前記制御部は、
    前記IIRフィルタ係数格納部に格納されたIIRフィルタ係数を該IIRフィルタ係数と同じ伝達関数を有するFIRフィルタ係数に変換することを特徴とする請求項1記載の信号処理回路。
  4. 前記制御部は、
    前記インパルス応答が所定長の時間閾値を超えた場合、前記インパルス応答に所定の窓関数による畳み込み演算を行うことを特徴とする請求項2記載の信号処理回路。
  5. 前記制御部は、
    前記インパルス応答が所定長の時間閾値を超えた場合、入力信号と前記FIRフィルタ係数格納部に格納されたFIRフィルタ係数とを周波数変換し、周波数変換された入力信号とFIRフィルタ係数を乗算することを特徴とする請求項2記載の信号処理回路。
JP2010532786A 2008-10-06 2009-09-24 信号処理回路 Active JP5068373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010532786A JP5068373B2 (ja) 2008-10-06 2009-09-24 信号処理回路

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008259728 2008-10-06
JP2008259728 2008-10-06
JP2010532786A JP5068373B2 (ja) 2008-10-06 2009-09-24 信号処理回路
PCT/JP2009/004814 WO2010041381A1 (ja) 2008-10-06 2009-09-24 信号処理回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010041381A1 JPWO2010041381A1 (ja) 2012-03-01
JP5068373B2 true JP5068373B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=42100343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010532786A Active JP5068373B2 (ja) 2008-10-06 2009-09-24 信号処理回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8583717B2 (ja)
JP (1) JP5068373B2 (ja)
CN (1) CN102124650B (ja)
DE (1) DE112009002137B4 (ja)
WO (1) WO2010041381A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2013009148A (es) * 2011-02-16 2013-08-29 Dolby Lab Licensing Corp Metodos y sistemas para generar coeficientes filtro y configurar filtros.
WO2014096236A2 (en) * 2012-12-19 2014-06-26 Dolby International Ab Signal adaptive fir/iir predictors for minimizing entropy
JP6289041B2 (ja) * 2013-11-12 2018-03-07 三菱電機株式会社 イコライザ
CN104539263B (zh) * 2014-12-25 2017-04-12 电子科技大学 一种可重构低功耗数字fir滤波器
JP6556463B2 (ja) 2015-03-02 2019-08-07 クラリオン株式会社 フィルタ生成装置、フィルタ生成方法およびフィルタ生成プログラム
JP6688141B2 (ja) 2016-04-19 2020-04-28 クラリオン株式会社 音響処理装置および音響処理方法
CN110522127A (zh) * 2018-05-25 2019-12-03 香港多耐福有限公司 绳扣
CN114928349B (zh) * 2022-06-27 2024-02-27 奉加微电子(昆山)有限公司 连续时间流水线模数转换器及其数字重建滤波器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63224408A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Fuji Xerox Co Ltd デイジタルフイルタシステム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3041865B2 (ja) * 1989-12-30 2000-05-15 カシオ計算機株式会社 デジタルフィルタ装置
US5255215A (en) * 1989-11-07 1993-10-19 Casio Computer Co., Ltd. Digital filter system with changeable cutoff frequency
JPH0697777A (ja) 1992-04-15 1994-04-08 Takayoshi Hirata 巡回型ディジタルフィルターのインパルス応答を用いた非巡回型 ディジタルフィルターの設計法
DE69934924T2 (de) * 1998-02-03 2007-06-28 Texas Instruments Inc., Dallas Hybrides FIR/IIR-Analogfilter
US7502816B2 (en) * 2003-07-31 2009-03-10 Panasonic Corporation Signal-processing apparatus and method
JP4638695B2 (ja) * 2003-07-31 2011-02-23 パナソニック株式会社 信号処理装置及びその方法
WO2005109640A1 (en) 2004-05-12 2005-11-17 Deqx Pty Limited Digital filter design system and method
WO2009090138A1 (de) * 2008-01-14 2009-07-23 Elmos Semiconductor Ag Verfahren zur unterscheidung zweier signale

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63224408A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Fuji Xerox Co Ltd デイジタルフイルタシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN102124650B (zh) 2014-03-19
US8583717B2 (en) 2013-11-12
DE112009002137B4 (de) 2014-09-04
WO2010041381A1 (ja) 2010-04-15
US20110113081A1 (en) 2011-05-12
JPWO2010041381A1 (ja) 2012-03-01
DE112009002137T5 (de) 2012-01-19
CN102124650A (zh) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5068373B2 (ja) 信号処理回路
JP4857446B2 (ja) アナログデジタル変換システム、アナログデジタル変換方法、及び、コンピュータ読み取り可能な媒体
US8782110B2 (en) Signal processing system employing time and frequency domain partitioning
JP2872547B2 (ja) 格子型フィルタを用いた能動制御方法および装置
JP2020510240A (ja) リアルタイム音響プロセッサ
JP6351538B2 (ja) ディジタル音響信号用の多帯域信号プロセッサ
JP2007531393A (ja) 低複雑性非線形フィルタ
JPWO2010087147A1 (ja) ハウリング抑圧装置、ハウリング抑圧方法、プログラム、及び集積回路
JP6127579B2 (ja) 雑音除去装置、雑音除去方法、及び雑音除去プログラム
CN101106384A (zh) 时域和频域中的分段快速卷积
JP4368917B2 (ja) 音響再生装置
JPH07154308A (ja) デジタルフィルタ装置
JP4901416B2 (ja) デジタルフィルタ装置
JP3109389B2 (ja) 適応フィルタシステム
JP2002345075A (ja) 信号処理装置
JPH10322168A (ja) 適応有限インパルス応答フィルタ集積回路
US9553564B1 (en) Filter for data rate conversion using feedback with a different frequency
WO2007069369A1 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
Välimäki et al. Interpolated and warped 2-D digital waveguide mesh algorithms
JPH1051269A (ja) ローパスフィルタ
JP2011109283A (ja) デジタルフィルタ
JP2979712B2 (ja) フィルタ装置
JP5092902B2 (ja) Firフィルタ係数算出装置、firフィルタ装置、および、firフィルタ係数算出プログラム
JPH0973295A (ja) 能動制御装置
JP5593988B2 (ja) 音場支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120814

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5068373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250