JP5062547B2 - 合成樹脂製角形壜体 - Google Patents
合成樹脂製角形壜体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5062547B2 JP5062547B2 JP2006021736A JP2006021736A JP5062547B2 JP 5062547 B2 JP5062547 B2 JP 5062547B2 JP 2006021736 A JP2006021736 A JP 2006021736A JP 2006021736 A JP2006021736 A JP 2006021736A JP 5062547 B2 JP5062547 B2 JP 5062547B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- waist
- recess
- side wall
- bottom wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Description
掴持部分の例として、特許文献1には、胴部の中央高さ位置に形成された周溝状のウエスト部近傍に一対の凹部を形成した角形壜体についての記載がある。
矩形筒状の胴部の略中央高さ位置に、周溝状のウエスト部を形成し、相対向して位置する一対の胴部側壁のウエスト部から下方に向けての所定領域に指掛けのための凹部を形成した合成樹脂製角形壜体において、
ウエスト部を、ウエスト部底壁と、このウエスト部底壁の上端および下端から外方に拡がりそれぞれ上、下の側壁部分に連結するテーパ壁状のウエスト部上側壁と、ウエスト部下側壁とで形成すること、
凹部が、平坦な凹部底壁と、この底壁の上端および下端から外方に拡がりそれぞれ上、下の側壁部分に連結するテーパ壁状の凹部上側壁と、凹部下側壁有すること、
凹部底壁がウエスト部底壁より底深とし、凹部上側壁の傾斜をウエスト部上側壁の傾斜より急傾斜とすること、
ウエスト部底壁の深さに対する凹部底壁の深さ、ウエスト部上側壁の傾斜角度に対する凹部上側壁の傾斜角度、ウエスト部下側壁の傾斜角度に対する凹部下側壁の傾斜角度及び凹部の少なくとも左右中央部近傍で、ウエスト部底壁の幅に対する凹部底壁の幅、のいずれをも2倍以上としたこと、
にある。
なお、さらに凹部下側壁の傾斜角度をウエスト部下側壁の傾斜角度より大きくすることにより、指先を上下から十分に係止することができ、倒立姿勢に近い姿勢でも壜体を安定して掴持することが可能となる。
また凹部における、掴持した際の凹み状の変形、内部が加圧状態になった際の膨出状の変形、落下衝撃時のバックリング現象等を効果的に抑制することができる。
請求項1記載の発明にあっては、特に凹部底壁を底深とすると共に、凹部上側壁をウエスト部上側壁より急傾斜とすることにより、指先に係る係止機能が十分に発揮されるようになり、またウエスト部の形状に制限されることなく、凹部の形状を十分大きくして掴持性に優れた指掛け部分とすることができる。
図1〜図4は本発明の合成樹脂製角形壜体の一実施例を示すものである。図1と図2は正面図と側面図、図3(a)は図1中のA−A線に沿って示した平断面図、図3(b)は図1中のB−B線に沿って示した平断面図、そして図4は図1中のC−C線に沿って示した拡大縦断面図である。
ここで、側壁11において長方形の長辺を形成するものを長辺側壁11L、短辺を形成するものを短辺側壁11Sとする。
ここで、1ケの側壁11はこのウエスト部6により上下に分割されるが、側壁11の上側部分を上側壁11a、下側部分を下側壁11cとする。また、長辺を形成する長辺側壁11Lの上側部分を長辺上側壁11La、下側部分を長辺下側壁11Lcとし、さらに短辺を形成する短辺側壁11Sの上側部分を短辺上側壁11Sa、下側部分を短辺下側壁11Scとする。
図4中の2点鎖線で示される縦断面形状から判るように、ウエスト部6は平坦なウエスト部底壁6bと、この底壁6bの上端と長辺上側壁11Laの下端、そして底壁6bの下端と長辺下側壁11Lcの上端をそれぞれ連結する、テーパ壁状のウエスト部上側壁6aと、ウエスト部下側壁6cとから形成されている。
W1:7mm、D1:2.5mm、TH1a:28°、TH1c:32°
凹部底壁13bの下部は略円弧状で、その左右中央部はウエスト部6の下端を越えて長辺下側壁11Lcにまでその領域が拡がっている。そしてこの凹部底壁13bの形状に沿って、凹部下側壁13cは略円弧状に形成されており、この円弧状の形状に沿って凹部下側壁13cには壁を部分的に壜体外部方向に凹ませて横溝状の補強リブ14が形成されている。
本実施例において凹部13の左右中心位置における、凹部底壁13bの幅W2、深さD2、凹部上側壁13aの傾斜角度TH2a、凹部下側壁13cの傾斜角度TH2cは以下のようである。
W2:19.5mm、D2:7.6mm、TH2a:64°、TH2c;70°
なお、凹部6左右方向の全横幅W3は53mm、凹部底壁13bの左右方向の横幅W4は44mmである(図3(b)参照)。
また、凹部下側壁13cの傾斜角度TH2cも十分大きいので、指先を上下方向からしっかりと係止することができる。
たとえば、壜体について、容量は2Lに限定されるものではなく、またPET樹脂製の二軸延伸ブロー成形品に限定されるものでもない。
2 ;口筒部
3 ;肩部
4 ;胴部
5 ;底部
6 ;ウエスト部
6a;ウエスト部上側壁
6b;ウエスト部底壁
6c;ウエスト部下側壁
11;側壁
11a、11c;上側壁、下側壁
11L、11S;長辺側壁、短片側壁
11La、11Lc;長辺上側壁、長片下側壁
11Sa、11Sc;短辺上側壁、短片下側壁
12;コーナー側壁
13;凹部
13a;凹部上側壁
13b;凹部底壁
13c;凹部下側壁
13d;凹部左右側壁
14;補強リブ
17;減圧吸収パネル
18;横リブ
W1、W2;(底)幅
W3;(凹部)全左右幅
W4;(凹部底壁)左右幅
D1、D2;(底)深さ
TH1(TH1a、TH1c);傾斜角度
TH2(TH2a、TH2c);傾斜角度
Claims (4)
- 矩形筒状の胴部(4)の略中央高さ位置に、周溝状のウエスト部(6)を形成し、相対向して位置する一対の胴部(4)側壁(11)の、前記ウエスト部(6)から下方に向けての所定領域に指掛けのための凹部(13)を形成した合成樹脂製角形壜体であって、
前記ウエスト部(6)をウエスト部底壁(6b)と、該ウエスト部底壁(6b)の上端および下端から外方に拡がりそれぞれ上、下の側壁(11)部分に連結するテーパ壁状のウエスト部上側壁(6a)と、ウエスト部下側壁(6c)とで形成し、前記凹部(13)が、平坦な凹部底壁(13b)と、該凹部底壁(13b)の上端および下端から外方に拡がりそれぞれ上、下の側壁(11)部分に連結するテーパ壁状の凹部上側壁(13a)と凹部下側壁(13c)を有し、前記凹部底壁(13b)を前記ウエスト部底壁(6b)より底深とし、凹部上側壁(13a)の傾斜を前記ウエスト部上側壁(6a)の傾斜より急傾斜とし、
ウエスト部底壁(6b)の深さ(D1)に対する凹部底壁(13b)の深さ(D2)、ウエスト部上側壁(6a)の傾斜角度(TH1a)に対する凹部上側壁(13a)の傾斜角度(TH2a)、ウエスト部下側壁(6c)の傾斜角度(TH1c)に対する凹部下側壁(13c)の傾斜角度(TH2c)及び凹部(13)の少なくとも左右中央部近傍で、ウエスト部底壁(6b)の幅(W1)に対する凹部底壁(13b)の幅(W2)、のいずれをも2倍以上としたことを特徴とする合成樹脂製角形壜体。 - 凹部上側壁(13a)の傾斜角度(TH2a)を50°以上とした請求項1記載の合成樹脂製角形壜体。
- 凹部下側壁(13c)に、該側壁(13c)の一部を壜体外部方向に凹ませて、横溝状の補強リブ(14)を形成した請求項1または2記載の合成樹脂製角形壜体。
- 胴部(4)が、長方形状の長辺側を形成する一対の長辺側壁(11L)と、長方形状の短辺側を形成する一対の短辺側壁(11S)と、隣接する前記長辺側壁(11L)と短辺側壁(11S)を角取り状に連結する4ケのコーナー側壁(12)で形成される略長方筒状とし、凹部(13)を長辺側壁(11L)部分に形成した請求項1、2または3記載の合成樹脂製角形壜体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006021736A JP5062547B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 合成樹脂製角形壜体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006021736A JP5062547B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 合成樹脂製角形壜体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007204061A JP2007204061A (ja) | 2007-08-16 |
JP5062547B2 true JP5062547B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=38483870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006021736A Active JP5062547B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 合成樹脂製角形壜体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5062547B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011105325A (ja) * | 2009-11-13 | 2011-06-02 | Suntory Holdings Ltd | ボトル型容器 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023097479A (ja) | 2021-12-28 | 2023-07-10 | 株式会社吉野工業所 | 四角ボトル |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0656138A (ja) * | 1992-08-04 | 1994-03-01 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | プラスチックボトル |
JP2839012B2 (ja) * | 1996-06-05 | 1998-12-16 | 株式会社吉野工業所 | 合成樹脂製壜体 |
JP4254268B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2009-04-15 | 東洋製罐株式会社 | 容器 |
JP4291604B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2009-07-08 | 株式会社吉野工業所 | 合成樹脂製ボトル型容器 |
JP4314945B2 (ja) * | 2003-09-19 | 2009-08-19 | 東洋製罐株式会社 | 容器 |
JP2005112440A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 容器 |
JP2005250063A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Rohm Co Ltd | 液晶ディスプレイ |
JP4222229B2 (ja) * | 2004-03-05 | 2009-02-12 | 東洋製罐株式会社 | 容器 |
-
2006
- 2006-01-31 JP JP2006021736A patent/JP5062547B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011105325A (ja) * | 2009-11-13 | 2011-06-02 | Suntory Holdings Ltd | ボトル型容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007204061A (ja) | 2007-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5029859B2 (ja) | 合成樹脂製壜体 | |
JP4962942B2 (ja) | 合成樹脂製壜体 | |
WO2007026607A1 (ja) | 合成樹脂製角形壜体 | |
JP5024666B2 (ja) | プラスチックボトル容器およびプラスチックボトル容器のくびれ部 | |
JP4863060B2 (ja) | 合成樹脂製角型壜体 | |
JP2007091338A (ja) | 合成樹脂製角型壜体 | |
JP4930759B2 (ja) | 合成樹脂製角型壜体 | |
JP2006321568A (ja) | 合成樹脂製ボトル | |
JP4846468B2 (ja) | 合成樹脂製ボトル | |
JP5062547B2 (ja) | 合成樹脂製角形壜体 | |
AU2008255764A1 (en) | Synthetic resin bottle | |
JP4925000B2 (ja) | 合成樹脂製角型壜体 | |
JP4692749B2 (ja) | ピンチグリップ式ボトル型容器 | |
JP4697631B2 (ja) | 合成樹脂製ボトル | |
JP5177389B2 (ja) | ピンチグリップ式ボトル型容器 | |
JP4786416B2 (ja) | ピンチグリップ式ボトル型容器 | |
JP6598426B2 (ja) | 合成樹脂製丸型壜体 | |
JP4813285B2 (ja) | 合成樹脂製ボトル | |
JP4697632B2 (ja) | ピンチグリップ式ボトル型容器 | |
JP5362271B2 (ja) | 合成樹脂製ボトル | |
JP5557132B2 (ja) | 合成樹脂製角形壜体 | |
JP5820228B2 (ja) | 容器および物品 | |
JP5820227B2 (ja) | 容器および物品 | |
JP6878852B2 (ja) | 合成樹脂製容器 | |
JP2022102280A (ja) | プラスチックボトル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110620 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120426 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120711 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5062547 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |