JP5051970B2 - ニッケル、銅又は銀を含む基体表面のための処理液、その調製方法及び表面処理方法 - Google Patents
ニッケル、銅又は銀を含む基体表面のための処理液、その調製方法及び表面処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5051970B2 JP5051970B2 JP2004187619A JP2004187619A JP5051970B2 JP 5051970 B2 JP5051970 B2 JP 5051970B2 JP 2004187619 A JP2004187619 A JP 2004187619A JP 2004187619 A JP2004187619 A JP 2004187619A JP 5051970 B2 JP5051970 B2 JP 5051970B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper
- silver
- nickel plating
- treatment liquid
- treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Description
すなわち、本発明は、ニッケル、銅又は銀を含む基体表面のための処理液であって、0.01g/L以上の三価クロムと0.01g/L以上のリンの酸素酸を含み、かつ六価クロムを含まない前記処理液を提供する。
また、本発明は、前記処理液の調製方法であって、0.1g/L以上のリンの酸素酸の三価クロム塩を水溶液に加えることを含む前記方法を提供する。
さらに、本発明は、前記処理液にニッケル、銅又は銀を含む基体表面を接触させることを含む、前記基体表面の処理方法を提供する。
また、前記被処理物の他に、銅及び銅合金、銅めっき及び銅合金めっき、銀及び銀めっき処理物を被処理物として使用してもよい。
また、リンの酸素酸イオン源としては、リン酸、ピロリン酸、トリポリ燐酸、メタヘキサ燐酸等が挙げられる。また、本発明においては、前記酸素酸の塩を前記酸素酸イオン源として使用することもできる。前記酸素酸は、1種あるいは2種以上を混合して使用することができる。リンの酸素酸イオンの濃度は、処理液中に0.01g/L以上であるのが好ましく、より好ましくは0.1〜50g/Lであり、0.3〜40g/Lであり、さらに好ましくは1〜30g/Lである。
例えば、本発明の処理液は、0.1g/L以上、好ましくは1〜20g/Lのリンの酸素酸の三価クロム塩を水溶液中に添加して調製することができる。
必要に応じて、三価クロムを安定させるために、シュウ酸等のモノカルボン酸、マロン酸、コハク酸等のジカルボン酸、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸等のオキシカルボン酸を添加してもよい。
なお、本発明の処理液のpHは0.5〜6であるのが好ましい。より好ましくは1〜5である。pHをこの範囲に調整するために、前記無機酸イオンを用いてもよく、また水酸化アルカリ、アンモニア水などのアルカリ剤を用いてもよい。
本発明の処理液の溶媒は水である。
鋼板に無電解ニッケルめっき(ディップソール株式会社製NP−1700)を厚さ5μmに施したもの(実施例1、2及び3)、銅板(実施例4)、及び銀板(実施例5)を表1に示す処理液に浸漬した。浸漬条件は表1に示すとおりである。また、pHは、実施例1〜3についてはリン酸で、実施例4及び5については水酸化ナトリウムで調整した。なお、残部は水である。
鋼板に無電解ニッケルめっき(ディップソール株式会社製NP−1700)を厚さ5μmに施したものを、六価クロムを含有するクロム酸処理液で処理した。クロム酸処理液は重クロム酸ソーダ2水和物(30g/L)を使用した。
(比較例2)
鋼板に無電解ニッケルめっき(ディップソール株式会社製NP−1700)を厚さ5μmに施しただけとした。
(比較例3)
銅板を、六価クロムを含有するクロム酸処理液で処理した。クロム酸処理液は重クロム酸ソーダ2水和物(30g/L)を使用した。
(比較例4)
銅版を未処理のままとした。
表2及び表4に示されるように、実施例の場合でも比較例1の従来のクロム酸処理と同等の耐変色性結果が得られた。また、表3に示されるように耐食性においても従来のクロム酸処理と同等の結果が得られた。
Claims (3)
- 無電解ニッケルめっき若しくは電気ニッケルめっきを施した基体表面のための処理液であって、0.1〜40g/Lの三価クロムを供給するリン酸クロムと、0.3〜40g/Lのリンの酸素酸イオンと、前記処理液のpHを調整するためのリン酸又は水酸化ナトリウムとを含み、残部が水である六価クロムを含まない前記処理液。
- 請求項1記載の処理液の調製方法であって、0.1g/L以上のリンの酸素酸の三価クロム塩を水溶液に加えることを含む前記方法。
- 請求項1記載の処理液に、無電解ニッケルめっき若しくは電気ニッケルめっきを施した基体表面を接触させることを含む、前記基体表面の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004187619A JP5051970B2 (ja) | 2004-06-25 | 2004-06-25 | ニッケル、銅又は銀を含む基体表面のための処理液、その調製方法及び表面処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004187619A JP5051970B2 (ja) | 2004-06-25 | 2004-06-25 | ニッケル、銅又は銀を含む基体表面のための処理液、その調製方法及び表面処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006009089A JP2006009089A (ja) | 2006-01-12 |
JP5051970B2 true JP5051970B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=35776651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004187619A Expired - Fee Related JP5051970B2 (ja) | 2004-06-25 | 2004-06-25 | ニッケル、銅又は銀を含む基体表面のための処理液、その調製方法及び表面処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5051970B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5159148B2 (ja) * | 2007-04-10 | 2013-03-06 | 日本パーカライジング株式会社 | 複合材料及びその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3987633B2 (ja) * | 1998-05-21 | 2007-10-10 | 日本表面化学株式会社 | 金属の保護皮膜形成用処理剤と形成方法 |
JP2003105563A (ja) * | 2001-10-01 | 2003-04-09 | Maruyasu Industries Co Ltd | 金属管の表面処理構造および表面処理方法 |
JP2003213447A (ja) * | 2002-01-18 | 2003-07-30 | Kowa Industry Co Ltd | ニッケルメッキ層用処理液および密着性改善方法 |
JP3774415B2 (ja) * | 2002-03-14 | 2006-05-17 | ディップソール株式会社 | 亜鉛及び亜鉛合金めっき上に黒色の六価クロムフリー化成皮膜を形成するための処理溶液及び亜鉛及び亜鉛合金めっき上に黒色の六価クロムフリー化成皮膜を形成する方法。 |
-
2004
- 2004-06-25 JP JP2004187619A patent/JP5051970B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006009089A (ja) | 2006-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5299887B2 (ja) | 3価クロムめっき皮膜用電解処理液 | |
KR20080042175A (ko) | 아연 또는 아연 합금 상에 흑색의 6가 크롬이 없는 화성피막을 형성하기 위한 처리 용액 | |
JPH10183364A (ja) | 金属の保護皮膜形成処理剤と処理方法 | |
JP2003268562A (ja) | 亜鉛及び亜鉛合金めっき上に黒色の六価クロムフリー化成皮膜を形成するための処理溶液及び亜鉛及び亜鉛合金めっき上に黒色の六価クロムフリー化成皮膜を形成する方法。 | |
RU2698874C1 (ru) | Жидкость с трехвалентным хромом для химической конверсионной обработки основы из цинка или цинкового сплава и способ химической конверсионной обработки с ее использованием | |
KR101261454B1 (ko) | 무인 타입의 무전해 니켈 도금액 및 이를 이용한 무전해 도금 방법 | |
US9206321B2 (en) | Trivalent chromium-conversion processing solution containing aluminum-modified colloidal silica | |
JP2016132785A (ja) | 三価クロム化成皮膜処理液及び金属基材の処理方法 | |
JP5549837B2 (ja) | クロムめっき皮膜の防錆用浸漬処理液及び防錆処理方法 | |
JP4472965B2 (ja) | 3価クロメート液及びそれを用いた亜鉛ニッケル合金めっき上に6価クロムフリー耐食性皮膜を形成する方法 | |
JPS63157879A (ja) | 金属表面にリン酸塩皮膜を形成する方法 | |
JP5867761B2 (ja) | 黒色Cr−Co合金めっき皮膜用黒化処理液 | |
JP5336742B2 (ja) | 亜鉛又は亜鉛合金めっき上に加熱耐食性の良い3価クロム化成処理皮膜を形成するための化成処理方法 | |
JP5584922B2 (ja) | 亜鉛又は亜鉛合金めっき上に3価クロム化成処理皮膜を形成させるための3価クロム化成処理液 | |
JPH0436498A (ja) | 鉄鋼線材の表面処理方法 | |
JP5051970B2 (ja) | ニッケル、銅又は銀を含む基体表面のための処理液、その調製方法及び表面処理方法 | |
JP4384471B2 (ja) | 亜鉛ニッケル合金めっき上に6価クロムフリー耐食性皮膜を形成する方法 | |
JP2015038255A (ja) | 金属の保護皮膜形成方法及び保護皮膜形成処理剤 | |
JP2012036469A (ja) | 金属の保護皮膜形成方法及び保護皮膜形成処理剤 | |
CA1300989C (en) | Corrosion resistant coating | |
JP5300113B2 (ja) | 金属表面処理剤、金属表面処理剤を用いた金属表面処理方法及び表面処理を行った鉄部品 | |
JP2001335958A (ja) | Sn−Zn合金めっき上に六価クロムフリー耐食性皮膜を形成する方法 | |
JP2016060918A (ja) | 装飾用3価クロムめっき液およびこれを利用した装飾クロムめっき方法 | |
JP6373185B2 (ja) | 3価クロムめっき液および3価クロムめっき方法 | |
JP4436885B1 (ja) | 化成処理液及び化成皮膜の形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111017 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120229 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120305 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5051970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |