JP5005147B2 - 眼科用レンズおよび組成物、並びにそれらの製造方法 - Google Patents

眼科用レンズおよび組成物、並びにそれらの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5005147B2
JP5005147B2 JP2001576256A JP2001576256A JP5005147B2 JP 5005147 B2 JP5005147 B2 JP 5005147B2 JP 2001576256 A JP2001576256 A JP 2001576256A JP 2001576256 A JP2001576256 A JP 2001576256A JP 5005147 B2 JP5005147 B2 JP 5005147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
water
substance
lens body
monomer component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001576256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004501381A (ja
Inventor
ジリー サルク
ズザーナ クルコヴァ
Original Assignee
クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24200684&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5005147(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ filed Critical クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2004501381A publication Critical patent/JP2004501381A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5005147B2 publication Critical patent/JP5005147B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • G02B1/043Contact lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、眼科用レンズ、そのようなレンズに含ませるのに有用な組成物、並びにそのようなレンズおよび組成物の製造方法に関する。さらに詳細には、本発明は、角膜コンタクトレンズ等のような高分子眼科用レンズ、眼科用レンズに含ませるのに有用な高分子組成物、並びにそのようなレンズおよび組成物の製造方法に関する。
【0002】
(背景技術)
角膜コンタクトレンズのような親水性レンズは、多くの場合、アクリル酸またはメタクリル酸の親水性誘導体およびビニルピドリドンのような親水性ビニルモノマー等をベースとした共有架橋型ポリマーから製造されている。水和させたとき、これらの親水性共有架橋型ポリマーは、ヒドロゲルと称し得、溶解することなく比較的大量の水分を含む。そのようなポリマー類は、機械的強度および他の有用な特性を与えるために、親水性の低い或いは疎水性でさえあるモノマー類から誘導された少量の高分子単位を含み得る。
通常の親水性ポリマーまたはヒドロゲルレンズは有用且つ有効であるけれども、時間が経つにつれ、それ自体、幾つかの問題が生ずる。例えば、通常の親水性コンタクトレンズは、とりわけ長時間の眼内使用後に、水分を喪失する傾向を有する。水分の減少は、レンズの物理的構造および/または光学特性に有害な影響を及ぼす傾向を有する。この水分減少は、レンズ装着者に不快感を与え、目に対して実際的な刺激または他のダメージさえももたらす。しかも、そのような通常のレンズは潤滑性を喪失し或いは角膜表面との比較的大量の摩擦を生じ得、これらのことも、レンズ装着者に不快感および/または目の刺激等を与え得る。そのようなレンズ水分の減少または潤滑性の減少は、彼/彼女の目が乾燥するというレンズ装着者認識をもたらし得る。そのような“ドライアイ”現象は、点眼剤および/または潤滑剤の使用により克服できる。しかしながら、点眼剤または別個の潤滑剤を使用することなくこれらの問題を軽減もしくは実質的になくすことが有利であろう。
要するに、改良された眼科用レンズ、例えば、角膜コンタクトレンズ、そのようなレンズ用の改良された構築材料、並びにそのようなレンズおよび材料の改良された製造方法が絶えず求められている。
【0003】
(発明の開示)
新規な角膜コンタクトレンズのような眼科用レンズ、そのような眼科用レンズに含ませるのに有用な新規な高分子組成物、並びにそのようなレンズおよび高分子組成物の新規な製造方法を見出した。本発明は、本発明レンズの装着の結果として、例えば、通常のレンズの装着に比較して、そのようなレンズの装着者に対する不快感および/または刺激を軽減させる点において実質的な利益を提供する。本発明のレンズは、本発明の組成物を含み、好ましくは、増大した水分含有量および/または増大した水分保持性および/または減少した表面水分蒸発性を提供する。本発明のコンタクトレンズは、角膜のような親水性表面に対して低減した摩擦を示す。さらに、そのようなレンズは、例えば、通常のレンズに比し、有効で改良さえされたモジュラス、並びに構造的および光学的安定性を有する。レンズ装着者は、多くの場合、通常のレンズに比し、本発明のレンズを比較的長時間に亘って有効におよび/または有害作用を軽減してもしくは有害作用無しで装着できる。
本発明の高分子組成物およびレンズの製造方法は、実質的な利益、例えば、本明細書において説明する本発明レンズの1つ以上の利益を得るのに有用なコントロールされた特徴を有する組成物およびレンズを比較的簡単に反復製造し提供する。
【0004】
1つの広い局面においては、本発明は、レンズ体を含む眼科用レンズに関する。そのようなレンズ体は、第1ポリマー物質、好ましくは水膨潤性である第1架橋型ポリマー物質;並びに水溶性高分子物質、水膨潤性高分子物質およびこれらの混合物から選ばれた上記第1物質以外の第2高分子物質を含む。第2物質は、第1物質によって固定、好ましくは物理的に固定される。1つの実施態様においては、例えば、第2物質が水溶性物質である場合、本発明のレンズに含ませる組成物は、好ましくは、擬似相互浸透性ネットワークとみなされ得る。第2物質が水膨潤性物質から選ばれる場合には、本発明レンズ内の組成物は、好ましくは、第1物質と第2物質との真の相互浸透性ネットワークとみなされ得る。
本発明を何ら特定の操作理論に限定することを望むものではないが、本発明に従う第1物質と第2物質とのそのような組合せ構造によって本発明のレンズの有効且つ驚くべき特性と利益が提供されるものと信じている。
第1物質と第2物質は、1つ以上の所望特性、例えば、レンズおよび/またはレンズ装着者に1つ以上の利益を与える1つ以上の所望特性を有するレンズを提供するように選択する。
有利には、本発明に従うレンズ体は、水和したとき、1つ以上の下記の有益な特徴または特性を示す:
第2物質を含まない実質的に同一のレンズ体に比較して、増大した水分保持性;
第2物質を含まない実質的に同一のレンズ体に比較して、増大した平衡水分含有量;
第2物質を含まない実質的に同一のレンズ体に比較して、低減した水分表面蒸発性;
第2物質を含まない実質的に同一のレンズ体に比較して、増大したモジュラスおよび引張り強度;および
第2物質を含まない実質的に同一のレンズ体に比較して、低減した摩擦係数。
【0005】
増大量の水分を含むおよび/または保持するコンタクトレンズのようなレンズは、増大したレンズ装着者満足感(快適感)を提供しおよび/またはレンズ装着者に対する刺激および/または他のダメージのリスクを軽減するのに有効である。増大水分含有量を維持することおよび/または摩擦係数を低減させることによるようにして、レンズと目、例えば、角膜との間の摩擦を低減させることにより、満足感が増大し刺激のリスクも軽減される。増大したモジュラスと引張り強度を有するレンズは、より長期の有用な寿命を有しおよび/またはより薄く製造してレンズ装着者の満足感を向上させ得る。しかも、そのような低減した摩擦係数を有するレンズは、レンズ装着者が過剰の目の乾燥を認識することなく装着できる。本発明のレンズは、多くの場合、例えば、増大した水分含有量および/または低減した摩擦係数故に、平滑または潤滑感と称し得るものを有している。さらに、第1物質と第2物質を生成させるのに適切なモノマー類を選択することにより、本発明のレンズは、たんぱく質様および他の付着物質の蓄積傾向を有利に低減する。
【0006】
本発明のもう1つの広い局面においては、眼科用レンズの製造方法が提供される。一般に、そのような方法は、下記を特徴とする:
第1ポリマー物質、好ましくは、水膨潤性である第1の架橋型ポリマー物質を含むレンズ組成物を含むレンズ体を使用すること;
上記レンズ体にモノマー成分を導入すること、このモノマー成分は、好ましくは、水、水混和性溶媒およびこれらの混合物からなる群から選ばれた少なくとも1員中に可溶性であること;および、
上記レンズ体中のモノマー成分を有効条件、例えば、有効重合条件に供して、水溶性高分子物質、水膨潤性高分子物質およびこれらの混合物から選ばれた第2高分子物質を生成させること。
第2物質は、第1物質によって固定、好ましくは物理的に固定されている。
1つの実施態様においては、上記モノマー成分は、架橋剤を実質的に含まない。別法として、上記モノマー成分は、有効量の架橋剤を含み得る。
さらに、上記モノマー成分は、例えば多官能性モノマーを含ませないで生成させた同様な高分子物質に対して第2物質の分子量を増大させる(鎖長を増大させることによるようにして)のに有効な量の多官能性モノマー、例えば、二官能性モノマーを含み得る。この実施態様においては、多官能性モノマーは、好ましくは、得られる即ち最終第2物質が水溶性である実施態様において使用する。
上述した各々の特徴、およびそのような特徴の2つ以上の各々の組合せは、そのような組合せに含まれる各特徴が相互に矛盾しない限り、本発明の範囲内に属する。
【0007】
本発明の眼科用レンズは、例えば、哺乳動物またはヒトの目の上または目の内に着装させるのに適する任意の適切な形状を有し得る。即ち、本発明のレンズは、角膜コンタクトレンズ、角膜上張り体(corneal onlay)、角膜はめ込み体(corneal inlay)、眼内レンズ等であり得る。しかしながら、本発明は、角膜表面上への繰返しの着脱に適する角膜コンタクトレンズまたは単純コンタクトレンズにおいてとりわけ有用である。本明細書における説明はコンタクトレンズを強調しているけれども、本発明はコンタクトレンズに限定されるものではないことを理解すべきである。
本発明の眼科用レンズのレンズ体は、第1ポリマー物質、好ましくは水膨潤性である第1架橋型ポリマー物質;並びに水溶性高分子物質、水膨潤性高分子物質およびこれらの混合物から選ばれた上記第1物質以外の第2高分子物質を含む。第2物質は、第1物質によって固定、好ましくは物理的に固定されている。好ましくは、第2物質は、第1物質に実質的に共有結合していない。
好ましくは、本発明の眼科用レンズのレンズ体は、第2物質を含まない実質的に同一のレンズ体に比較して、増大した水分保持性、増大した平衡水分含有量、低減した水分の表面蒸発性、増大したモジュラスおよび引張り強度、および低減した摩擦係数の少なくとも1つを示す。本明細書の然りべきところでより詳細に説明しているように、これらの特徴の各々は、単独または組合せであるにしろ、レンズ自体および/またはレンズ装着者に対して実質的な利益を提供する本発明のレンズに対して諸特性を与えるのに有効である。
【0008】
1つの有用な実施態様においては、第2物質は、実質的に架橋型ではない。別法としては、第2物質は、架橋型であり得る。1つの実施態様においては、第2物質は、好ましくは、ホモポリマーを含むが、2種以上のモノマー単位を含むコポリマーを使用してもよい。
第1物質は、本発明のレンズ体または組成物中に、とりわけ本発明のレンズ体または組成物を平衡状態で水和させたときに第2物質を保持または固定するのに、例えば物理的に保持または固定するのに有効な量で存在する。そのような第1物質は、第1物質と第2物質を含む本発明の眼科用レンズまたは組成物の水分を含まない質量基準で、好ましくは約10質量%〜約99.9質量%、より好ましくは約60質量%〜約99.9質量%の範囲の量で存在する。第2物質は、本発明のレンズまたは組成物中に、例えば、上述のような少なくとも1つの利益を本発明のレンズまたは組成物に与えるのに有効な量で存在する。第2物質は、第1物質と第2物質を含む本発明の眼科用レンズまたは組成物の水分を含まない質量基準で、好ましくは約0.1質量%〜約90質量%、より好ましくは約0.1質量%〜約40質量%の範囲の量で存在する。
【0009】
極めて有用な実施態様においては、第1物質は、ヒドロゲル形成性ポリマー類およびそれらの混合物から選択する。例えば、第1物質は、少なくとも1種の親水性モノマー成分、例えば、少なくとも1種の親水性エチレン系不飽和モノマーから誘導される第1物質を調製するのに使用したモノマー類からのポリマー単位である単位を含み得る。第1物質は、好ましくは、第1物質を膨潤させる有効量の水の存在下にヒドロゲルとして存在する。
第1物質は、より好ましくは、ヒドロキシアルキルアクリレート類、ヒドロキシアルキルメタクリレート類、N-ビニルピロリドン、アクリルアミド類、ビニルアルコール、親水性ポリウレタン先駆体、アクリレート類、メタクリレート類、これらの置換等価物、およびこれらの混合物から選ばれる1員の1種以上から誘導された単位を含む。
本明細書において使用するとき、“置換等価物”なる用語は、1個以上の置換基を含み、置換されていない存在物、例えば、本明細書において列挙している各化合物と実質的に同様に本発明において機能するのに有効な存在物、例えば、化合物を称する。
通常の架橋性モノマー成分を有効量で使用して所望度の架橋性の第1物質を調製することができる。
【0010】
第1物質は、周知であり且つ親水性またはソフトコンタクトレンズを製造するのに通常使用する物質から選択することができる。例えば、第1物質は、メタクリル酸、2-ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)、エチレングリコールジメタクリレート架橋性モノマーのようなモノマーと熱開始剤のような重合開始剤との混合物から調製することができる。そのような混合物をレンズ形状、例えば、コンタクトレンズ形状の空洞を有するモールド内に入れ、例えば約60℃〜約120℃範囲の昇温に供してモノマー混合物の熱重合を行って、レンズブランク、例えば、コンタクトレンズブランクを形成させることができる。ジエトキシアセトフェノン、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン、フェノチアジン、ジイソプロピルキサントゲンジスルフィド、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、他のベンゾイン誘導体、2,2'-アゾビスイソブチロニトリルおよびこれらの混合物等のような光開始剤の存在下でのUV線によるレンズブランクの製造も有用な方法である。
第1物質は、カチオン性、アニオン性、ノニオン性、または実質的に平衡なカチオン/アニオン電荷を有する、例えば、カチオン-アニオン対のモノマー類と親水性および/または疎水性モノマー類を含む組成物から調製した物質であり得る。Sulc等の米国特許第5,270,415号を参照されたい。
第1物質と、好ましくは、実質的に平衡なカチオン/アニオン電荷を有する第2物質とを含む眼科用レンズの1つの利点は、そのようなレンズがレンズ表面上でのたんぱく質様物質、細胞フラグメント、および他の汚染物または付着物質の蓄積傾向の有意の低減を示すことである。この高度に有益な性質は、有意のまたは実質的なカチオンまたはアニオン表面電荷を有するヒドロゲル類から製造したレンズに匹敵する。しかも、そのような付着物蓄積傾向の低減は、本発明の上述したような他の1つ以上の利益に加えてである。
【0011】
第1物質を調製するのに有用な適切なアニオン性モノマー成分としては、限定するものではないが、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、2-ビニルプロピオン酸、4-ビニルプロピオン酸およびこれらの混合物等のようなカルボン酸類;並びに、メタクリロイロキシプロピルスルホン酸、ビニルスルホン酸、p-スチレンスルホン酸およびこれらの混合物等のようなスルホン酸類がある。適切なカチオン性モノマー成分としては、限定するものではないが、アミノエチルメタクリレート、メチルアミノエチルメタクリレート、N,N-ジメチルアミノエチルメタクリレート、N,N-ジエタノールアミノエチルメタクリレート、N,N-ジメトキシエチルアミノエチルメタクリレート、ビニルアミン、アミノスチレン、2-ビニルピリジン、4-ビニルピリジン、モルホリノメタクリレート、N-(2-ビニロキシエチル)ピペラジン、およびこれらの混合物のような第1級、第2級および第3級アミン類;2-トリメチルアンモニウムエチルメタクリルヒドロキサイド、2-トリメチルアンモニウムアクリルヒドロキサイド、2-トリメチルアンモニウムエチルメタクリルクロライド、2-トリメチルアンモニウムメチルアクリルクロライド、2-メタクリロイロキシエチルトリメチルアンモニウムメチルサルフェート、2-ヒドロキシ-3-メタクリロキシロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロライド、およびこれらの混合物等のような第4級アンモニウム化合物がある。カチオン-アニオン性モノマー成分対としては、限定するものではないが、N-(3-スルホプロピル)-メタクリロイロキシエチル-N,N-ジメチルアンモニウム-ベタイン(SPE)、N-(3-スルホプロピル)-N-メタクリルアミドプロピルN,N-ジメチルアンモニウムベタイン(SPP)、1- (3-スルホプロピル)-2-ビニル-ピリジニウム-ベタイン(SPV)、N-メタクリロイロキシエチル-N,2-エチルカルボキシベタイン、N-(3-カルボキシプロピル)-N-メチルアミノエチルメタクリレート、N-(3-カルボキシプロピル)-N-メチルアミノメタクリロイロキシエチル-ジメチルアンモニウムベタイン(CPE)、N-(3-カルボキシプロピル)アミノエチルメタクリレート、2-(メタクリロイロキシ)エチル-2-(トリメチルアンモニウム)エチルホスフェート、およびこれらの混合物等がある。
【0012】
モノマー混合物は、ノニオン性モノマー成分、荷電モノマー成分またはカチオン-アニオン性モノマー成分対と、限定するものではないが2-ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)、ヒドロキシプロピルメタクリレート、ビニルピロリドン、グリセリルメタクリレート、アクリルアミドおよびこれらの混合物等のような少なくとも1種のエチレン系不飽和親水性モノマー成分のような少なくとも1種の親水性モノマー成分とから調製する。
また、好ましくは、架橋性モノマー成分もモノマー混合物中に含ませる。有用な架橋性モノマー成分としては、限定するものではないが、エチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)およびジアクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレートおよびジアクリレート、1,3-プロパンジオールジメタクリレートおよびジアクリレート、2,2-ジメチルプロパンジオールジアクリレート、トリプロピレングリコールジメタクリレートおよびジアクリレート、1,3-ブチレングリコールジメタクリレートおよびジアクリレート、ジビニルベンゼン、ソルビトールジメタクリレート、ビス-アクリルアミド、およびこれらの混合物等がある。
モノマー混合物の重合は、当該技術において周知の通常の方法を使用して実施する。得られた第1物質は、モールディング、スピンキャスティング等のような通常の方法を使用して、レンズブランクとして形成することができる。そのような方法は当業者にとっては周知であるので、その詳細な説明は省略する。
【0013】
第2物質は、第1物質以外のものであり、第1物質によって固定される。第2物質は、水溶性、例えば、実質的に未架橋型であり得、或いは水膨潤性、例えば、架橋型高分子物質であり得る。水溶性高分子成分と水膨潤性高分子成分の組合せも、第2物質として有用であり、本発明の範囲に属する。第2物質は、好ましくは、第1物質に実質的に共有結合していない。第2物質は、少なくとも1種の親水性モノマー成分、例えば、少なくとも1種のエチレン系不飽和親水性モノマー成分から誘導された単位を含み得る。第2物質を誘導するモノマー成分、例えば、その少なくとも1種は、エチレン系不飽和モノマー成分であり、好ましくは、水、水混和性溶媒およびこれらの混合物から選ばれた少なくとも1員に可溶性である。そのような溶解性は、例えば後述の各実施例において示しているように、好ましい調製方法である溶液重合により本発明の第2物質を調製するのにとりわけ有用である。
1つの実施態様においては、第2物質を誘導するモノマー成分、例えば、少なくとも1種のエチレン系不飽和親水性モノマー成分は、重合性であって線状または枝分れ鎖の水溶性ポリマーまたはコポリマーを生成する。そのような水溶性ポリマーまたはコポリマーは、擬似相互浸透ネットワークとみなされ得る或いは称され得る点で、第1物質中でのこれらポリマーまたはコポリマーの物理的絡み合いにより、第1物質によって物理的に固定されるものと信じている。また、第2物質を誘導するモノマー成分、例えば、少なくとも1種のエチレン系不飽和親水性モノマー成分は、重合性で且つ架橋性であって、水膨潤性であって水溶性でないポリマーまたはコポリマーを形成する。そのような架橋型水膨潤性ポリマーまたはコポリマーは、真の相互浸透ネットワークにおいて第1物質によって物理的に固定されるものと信じている。いずれにせよ、本発明の組成物またはレンズ体の水和後、第2成分のポリマーまたはコポリマーは、第1物質によって保持または固定される。
【0014】
第1物質内に固定されるポリマーおよびコポリマーの調製に適する親水性モノマー成分としては、限定するものではないが、ビニル(C4〜C45)アルキルエーテル類、ビニル(C7〜C49)アルケン酸およびこれらの混合物等のような親水性ビニル系モノマー類;ヒドロキシ置換(C5〜C45)アルキル-、アルコキシアルキル-およびポリアルコキシアルキル-およびモノ-またはビ-脂環式-フマレート類、マレート類、アクリレート類、メタクリレート類、アクリルアミド類およびメタクリルアミド類、並びにこれらの混合物等;アクリル酸、メタクリル酸、相応するアミノまたはモノ-およびジ-(低級アルキル)アミノ置換アクリルモノマー類およびこれらの混合物等;並びにビニルラクタム類およびこれらの混合物等がある。典型的なモノマーとしては、限定するものではないが、2-ヒドロキシエチル-、2-ヒドロキシプロピル-、および3-ヒドロキシプロピル-アクリレート類およびメタクリレート類;N-ビニルピロリドン;N,N-ジメチルアミノエチルメタクリレート;メトキシエチル-、エトキシエチル-、メトキシエトキシエチル-およびエトキシエトキシエチル-アクリレート類およびメタクリレート類;N,N-ジメチル-、N,N-ジエチル-、2-ヒドロキシエチル-、2-ヒドロキシプロピル-および3-ヒドロキシプロピル-アクリルアミドおよびメタクリルアミドのような(メタ)アクリルアミド類;ビニルスルホン酸;スチレンスルホン酸;2-メタクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸;並びにこれらの混合物等がある。本発明の第1物質を調製するのに有用な親水性モノマー類の多くは、すべてではないが、第2物質を生成させするのにも有用であり、その逆も然りである。
【0015】
1つの実施態様においては、第2物質は、好ましくは、アクリル酸、アクリル酸の親水性誘導体、メタクリル酸、メタクリル酸の親水性誘導体、カチオン/アニオン性対のモノマー成分、カチオン性モノマー成分、アニオン性モノマー成分、ノニオン性モノマー成分、親水性ビニル系モノマー成分、これらの塩類およびこれらの混合物の1種以上から誘導された単位を含む。
その場合、第2物質は水膨潤性であるべきであり、架橋性モノマー成分を有効量含ませて、水膨潤性である架橋型第2物質を生成させる。
水膨潤性第2物質を生成させるのに使用するモノマー類に含ませるのに有用または適する架橋性モノマー成分は、例えば、ソフトコンタクトレンズ製造において通常使用するような架橋剤から選択し得る。有用な架橋性モノマー成分の例は、本明細書の他のところに挙げられている。
第2物質が水膨潤性よりはむしろ水溶性であるべき場合でさえも、第2物質の分子量を増大させて第1物質による第2物質の効率的な固定を容易にすることが有利であり得る。この状況においては、連鎖延長用、例えば、二官能性および/または三官能性モノマー成分を、好ましくは、第2物質の分子量を所望に応じてまたは所望度合に増大させるのに有効な量で、使用するモノマー類中に含ませて第2物質を生成させる。
【0016】
第1物質内に固定させるポリマーまたはコポリマーの分子量を改変または増大させるのに適するモノマー成分としては、限定するものではないが、ジ-またはトリ-アクリレート類およびメタクリレート類のようなポリビニル-、典型的にはジ-またはトリ-ビニルモノマー類;エチレングリコール-、トリエチレングリコール-、テトラエチレングリコール-、プロピレングリコール-、ブチレングリコール-、ヘキサン-1,6-ジオール-チオ-ジエチレングリコール-およびネオペンチルグリコール-ジアクリレートおよびジメタクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリレートのような2価以上のアルコールアクリレート類およびメタクリレート類;トリメチロールプロパントリアクリレートおよびトリメタクリレート等;N,N-ジヒドロキシエチレン-ビスアクリルアミドおよび-ビスメタクリルアミド;ジアリルフタレートおよびトリアリルシアヌレートのようなジアリル化合物;ジビニルベンゼン;エチレングリコールジビニルエーテル;並びにこれらの混合物がある。好ましいそのようなモノマー成分としては、エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリレート、およびこれらの混合物等がある。
【0017】
第1物質内に固定させるポリマーまたはコポリマーは、好ましくは、溶液内でのフリーラジカル重合により、加熱-、レドックス-またはUV-活性化開始剤を使用して生成させる。
典型的な加熱活性化開始剤としては、限定するものではないが、少なくとも20分の重合温度半減期を有するパーオキサイド類またはアゾ触媒類がある。有用なパーオキシ化合物としては、限定するものではないが、イソプロピルパーカーボネート、tert-ブチルパーオクトエート、ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、デカノイルパーオキサイド、アセチルパーオキサイド、コハク酸パーオキサイド、メチルエチルケトンパーオキサイド、tert-ブチルパーオキシアセテート、プロピオニルパーオキサイド、2,4-ジクロロベンゾイルパーオキサイド、tert-ブチルパーオキシピバレート、ペラルゴニルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ビス(2-エチルヘキサノイルパーオキシ)へキサン、p-クロロベンゾイルパーオキサイド、tert-ブチルパーオキシブチレート、tert-ブチルパーオキシマレイン酸、tert-ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、ビス(1-ヒドロキシシクロヘキシル)パーオキサイド、およびこれらの混合物等がある。有用なアゾ化合物としては、限定するものではないが、2,2'-アゾビスイソブチロニトリル、2,2'-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)、1,1'-アゾビス(シクロヘキサンカルボにトリル)、2,2'-アゾビス(2,4-ジメチル-4-メトキシバレロニトリル)、およびこれらの混合物等がある。
典型的なレドックス開始剤としては、限定するものではないが、過硫酸アンモニウム-チオ硫酸ナトリウム、硫酸カリウム-モア(Mohr's)塩、およびチオ硫酸ナトリウムのような還元剤と一緒の1種以上のパーオキサイド類がある。ヒドロキシルアミンヒドロクロライド、ヒドラジンハイドレート、アスコルビン酸、シュウ酸、およびクエン酸も酸化剤と組合せて使用するのに適した還元剤である。
典型的なUV(紫外線)活性化開始剤としては、限定するものではないが、以前に同定された光開始剤がある。
X線、電子ビームおよびUV照射のような他のフリーラジカル発生メカニズムも使用できる。
【0018】
眼科用レンズまたは組成物の製造方法は、上述したように、第1ポリマー物質、好ましくは水膨潤性である第1架橋型ポリマー物質を含むレンズ組成物を含むレンズ体を使用すること、或いは第1ポリマー物質、好ましくは水膨潤性である第1架橋型ポリマー物質を使用することを含む。本明細書の他のところで説明しているように、好ましくは重合開始剤成分を含むモノマー成分をレンズ体または第1物質中に混入する。モノマー成分は、好ましくは、水、水混和性溶媒およびこれらの混合物から選ばれた少なくとも1員中に可溶性である。モノマー成分は、好ましくは、レンズ体または第1物質中に、例えば、水および/または水混和性溶媒中の溶液として導入する。レンズ体または第1物質中のモノマー成分は、有効な重合条件である有効条件に暴露または供し、水溶性高分子物質、水膨潤性高分子物質およびこれらの混合物から選ばれた第2高分子物質を生成させる。生成した第2物質は、例えば、本明細書の他のところで説明しているような第1物質により固定、好ましくは物理的に固定する。
本発明の方法に従って第2物質を生成させるのに有用なレンズ体、第1物質およびモノマー成分は、実質的に、本明細書の他のところで説明しているとおりである。
【0019】
第2物質を生成させる条件は、所望物質を生成させるように選択する。そのような条件は、使用する第1物質およびモノマー成分、所望する第2物質のタイプ(例えば、水溶性であるか、水膨潤性であるか)、使用する重合開始剤のタイプ、および同様な要因によって変化し得る。そのような条件は、好ましくは、第1物質が実質的に有害な影響を受けないように選定する。
典型的な条件としては、限定するものではないが、約10℃〜約100℃、好ましくは約30℃〜約80℃の範囲の温度、約1分〜約48時間、好ましくは約5分〜約45分の範囲の重合時間がある。好ましくは、重合は、水溶液中で起きる。
第2物質を生成させた後、レンズ体または組成物を、好ましくは、水等で洗浄して残存し得る未反応モノマー成分を除去する。
1つの好ましい実施態様においては、生成した第2物質は、実質的に非親水性である。この場合、生成した第2物質を、例えば、塩形成により、親水性第2物質に転換する。例示すれば、生成した物質は、アルカリ金属酸塩に暴露させてポリメタクリル酸の相応するアルカリ金属塩を生成させたポリメタクリル酸、即ち、水溶性親水性物質である。
水膨潤性の第1ポリマー物質、好ましくは第1架橋型ポリマー物質、並びにこの第1物質によって固定、好ましくは物理的に固定された水溶性高分子物質、水膨潤性高分子物質およびこれらの混合物から選ばれた第1物質およびポリアクリル酸以外の第2物質を含む、例えば、眼科用レンズ以外の形状の組成物も本発明の範囲に属する。そのような組成物、例えば、実質的に平衡な水分含有量を有する水和されたそのような組成物は、インプラント材料、カテーテル、薬物伝達装置等におけるようなバイオ医療および製薬分野における各種応用において有用である。そのような組成物は、好ましくは、本発明の眼科用レンズにおいて有効または有用である。
【0020】
以下、非限定的な実施例により、本発明のある種の局面および利点を具体的に説明する。
実施例 1
1群のコンタクトレンズを、ポリプロピレンモールド内で、メタクリル酸、エチレングリコールジメタクリレート、熱開始剤および2-ヒドロキシエチルメタクリレートを含むモノマー混合物の熱重合により注型した。得られたレンズは、オキュフィリコン(Ocufilicon) Dと同様な組成を有しており、さらなる実験において使用した。
実施例 2
実施例1に従って製造した4枚のコンタクトレンズの各々を、5 mlのガラスバイアル内の1% w/v(質量/容量)のNaClおよびそれぞれ0.1、0.2、0.4および0.6% w/vのメタクリル酸を含む水溶液2 ml中に浸漬した。各バイアル内の溶液とレンズを酸素を含まない窒素で1分間掃気し、次いで、各バイアルを密閉した。その後、各バイアルを50℃の水浴に入れ、放置して15分間平衡化した。次いで、40マイクロリットルの5% w/v V-50 [2,2'-アゾビス(アミジノプロパン)ジヒドロクロライド]開始剤を、各バイアル中に、ハミルトン(Hamilton)マイクロシリンジを使用して隔膜を介して注入した。各バイアルを50℃の水浴内で30分間維持してメタクリル酸の重合を行い、次いで、各バイアルを氷水浴中に落すことによって重合を停止させた。
【0021】
各バイアルを開き、各レンズを1% w/vのNaHCO3溶液中の抽出バスケット内に50℃で30分間置いて重合中に生成したポリメタクリル酸をポリメタクリル酸のナトリウム塩に形質転換した。各レンズをpH 7.2のリン酸塩緩衝塩水中で平衡化させ、120℃で20分間オートクレーブ処理し、各レンズの水分含有量を測定した。未処理レンズおよび各処理レンズについてのある種の試験結果は、下記のとおりである:
Figure 0005005147
上述の処理により、例えば、未処理コンタクトレンズの水分含有量に比し、増大した水分含有量を有する高度に平滑性のコンタクトレンズが得られた。オートクレーブ処理および60分間煮沸前後のレンズの水分含有量は、実質的に同じままであり、ポリメタクリル酸ナトリウム塩の線状ポリマーが各レンズの構造内に永久的に捕捉されていることを示唆していた。
【0022】
実施例 3
実施例2の手順に従い、エチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)で架橋させたヒドロキシエチルメタクリレートとメチルアクリレートの架橋コポリマー製の2個のコンタクトレンズを、0.1% w/vメタクリル酸溶液で処理し、機械的特性の変化についてさらに評価した。処理レンズのモジュラスと引張り強度は、共に未処理レンズよりも約30%高かった。
実施例 4
実施例1に従って製造した2枚のレンズを、各々、1% w/vのNaClおよび3% w/vのスルホプロピルメタクリレート(SPM)のナトリウム塩または3% w/vのN-(3-スルホプロピル)-メタクリロイロキシエチル-N,N-ジメチルアンモニウムベタイン(SPE)を含有する水溶液2 ml中に浸漬した。各レンズを実施例2に記載したのと同じ方法で処理し加工したが、NaHCO3は使用しなかった。これらの処理により、永久的に捕捉されたSPMまたはSPEの線状ポリマーを含む高度に平滑な各レンズが得られた。
実施例 5
実施例1に従って製造した2枚のレンズを、各々、5% w/vのジエチレングリコールメタクリレート(DEGMA)または5% w/vのグリセリンメタクリレート(GMA)の脱イオン水溶液2 ml中に浸漬した。各レンズを実施例4に記載したのと同じ方法で処理し加工した。これらの処理により、永久的に捕捉されたDEGMAまたはGMAの線状ポリマーを含む平滑な各レンズが得られた。
【0023】
実施例 6
実施例1に従って製造し、レンズ(A)、レンズ(B)およびレンズ(C)と表示した3枚のレンズを5% w/vのジエチレングリコールメタクリレート(DEGMA)脱イオン水溶液2 ml中に浸漬し、各レンズを実施例4に記載したのと同じ方法で処理し加工したが、次のような修正重合条件を用いた:レンズ(A) 40マイクロリットルの5% w/v V-50開始剤をハミルトンマイクロシリンジを使用してバイアル隔膜から注入し、重合を50℃で30分間行った;レンズ(B) 20マイクロリットルの5% w/v V-50開始剤をバイアル隔膜から注入し、重合を50℃で2時間行った;レンズ(C) 20マイクロリットルの5% w/v V-50開始剤をバイアル隔膜から注入し、重合を45℃で4時間行った。
未処理レンズおよび各処理レンズについてのある種の試験結果は、下記のとおりである:
Figure 0005005147
3種の処理は、すべて、未処理レンズに比し、有意に拡大した寸法を有する高度に平滑なレンズを生じたが、水分含有量は中度に増大していた。
【0024】
実施例 7
1群のコンタクトレンズを、ポリプロピレンモールド内で、エチレングリコールジメタクリレート、熱開始剤および2-ヒドロキシエチルメタクリレートを含むモノマー混合物の熱重合により注型した。得られたレンズは、ポリマコン (Polymacon)と同様な組成を有しており、さらなる実験において使用した。
実施例 8
実施例7に従って製造した3枚のコンタクトレンズの各々を、5 mlのガラスバイアル内のそれぞれ0.5、1.0および5.0% w/vのメタクリル酸を含有する脱イオン水溶液2 ml中に浸漬した。次いで、3マイクロリットルの10% w/v V-50開始剤を各バイアルに加えた。各レンズを含む溶液を酸素を含まない窒素で1分間掃気し、次いで、各バイアルを密閉した。その後、各バイアルを40℃の水浴内に16時間置いた。各バイアルを開放し、各レンズを1% w/vのNaHCO3溶液中の抽出バスケット内に50℃で30分間置いた。その後、各レンズをpH 7.2のリン酸塩緩衝塩水中で平衡化させ、120℃で20分間オートクレーブ処理し、各レンズの水分含有量を測定した。
未処理レンズおよび各処理レンズについてのある種の試験結果は、下記のとおりである:
Figure 0005005147
上述の処理により、増大した水分含有量を有する平滑なコンタクトレンズが得られた。塩水溶液中でのオートクレーブ処理および60分間煮沸前後の水分含有量は、実質的に同じままであり、ポリメタクリル酸ナトリウム塩の線状ポリマーが各レンズの構造内に永久的に捕捉されていることを示唆していた。
【0025】
実施例 9
実施例7に従って製造した3枚のコンタクトレンズの各々を、5 mlのガラスバイアル内のそれぞれ0.5、1.0および5.0% w/vのメタクリル酸ナトリウム塩を含有する脱イオン水溶液2 ml中に浸漬した。次いで、3マイクロリットルの10% w/v V-50開始剤を各バイアルに注入した。各溶液とレンズを酸素を含まない窒素で1分間掃気し、各バイアルを密閉した。その後、各バイアルを40℃の水浴内に16時間置いた。最後に、各レンズをpH 7.2のリン酸塩緩衝塩水中で平衡化させ、120℃で20分間オートクレーブ処理し、各レンズの水分含有量を測定した。
未処理レンズおよび各処理レンズについてのある種の試験結果は、下記のとおりである:
Figure 0005005147
上述の処理により、増大した水分含有量を有する平滑なコンタクトレンズが得られた。塩水溶液中でのオートクレーブ処理および60分間煮沸前後の水分含有量は、実質的に同じままであり、ポリメタクリル酸ナトリウム塩の線状ポリマーが各処理レンズの構造内に永久的に捕捉されていることを示唆していた。
【0026】
実施例 10
実施例7に従って製造した3枚のコンタクトレンズの各々を、5 mlのガラスバイアル内のそれぞれ0.5、1.0および5.0% w/vのN-ビニルピロリドンを含有する脱イオン水溶液2 ml中に浸漬した。次いで、3マイクロリットルの10% w/v V-50開始剤を各バイアルに注入した。各レンズを含む溶液を酸素を含まない窒素で1分間掃気し、各バイアルを密閉した。その後、各バイアルを40℃の水浴内に16時間置いた。次いで、各レンズをpH 7.2のリン酸塩緩衝塩水中で平衡化させ、120℃で20分間オートクレーブ処理し、各レンズの水分含有量を測定した。
未処理レンズおよび各処理レンズについてのある種の試験結果は、下記のとおりである:
Figure 0005005147
上述の処理により、増大した水分含有量を有する僅かに平滑性のコンタクトレンズが得られた。塩水溶液中でのオートクレーブ処理および60分間煮沸前後の水分含有量は、実質的に同じままであり、N-ビニルピロリドンの線状ポリマーが各処理レンズの構造内に永久的に捕捉されていることを示唆していた。
【0027】
実施例 11
実施例7に従って製造した3枚のレンズの各々を、5 mlのガラスバイアル内の0.45% w/vのSPE + 0.05% w/vのHEMA、0.9% w/vのSPE + 0.1% w/vのHEMAおよび4.5% w/vのSPE + 0.5% w/vのHEMAの脱イオン水溶液中に浸漬した。各レンズを実施例10で記載したようにしてさらに処理した。
未処理レンズおよび各処理レンズについてのある種の試験結果は、下記のとおりである:
Figure 0005005147
実施例 12
実施例7に従って製造した3枚のレンズの各々を、5 mlのガラスバイアル内のそれぞれ0.5% w/v、1.0% w/vおよび5.0% w/vのジメチルアミノエチルメタクリレート + メタクリル酸(DMAEMA:MAA = 2:1)の脱イオン水溶液中に浸漬した。各レンズを実施例10に記載したのと同じ方法でさらに処理した。
未処理レンズおよび各処理レンズについてのある種の試験結果は、下記のとおりである:
Figure 0005005147
【0028】
実施例 13
1群のコンタクトレンズを、ポリプロピレンモールド内で、メタクリル酸、エチレングリコールジメタクリレート(EGDMA)、開始剤および2-ヒドロキシエチルメタクリレートを含むモノマー混合物の熱重合により注型した。得られたレンズは、オキュフィリコン(Ocufilicon) Dと実質的に同様な組成を有しており、48質量%の平衡水分含有量を有していた。そのようなレンズをさらなる実験において使用した。
実施例 14
実施例13に従って製造した複数のコンタクトレンズをポリプロピレンバスケットに入れて乾燥させた。これらのレンズを含むバスケットを、0.35% w/vのメタクリル酸、0.012% w/vのEGDMAおよび0.05% w/vの過炭酸ナトリウムを含む脱イオン水溶液150 mlを含む撹拌型サーモスタット付き容器に浸漬した。隔膜を備えた容器の蓋を容器上に堅く閉じ、容器を酸素を含まない窒素で5分間掃気した。各レンズを上記溶液中で30℃、30分間平衡化させ、次いで、1.5 mlの5% w/v Na2S2O5 (メタ重亜硫酸ナトリウム)を容器に装入してレドックスフリーラジカル重合を開始させた。30分間経過したとき、溶液をデカンテーションし、1%NaHCO6水溶液で置換えた。各レンズを50℃の上記重炭酸ナトリウム溶液中で30分間維持してカルボキシル基をNa+塩に転換した。次いで、各レンズをリン酸塩緩衝塩水中で平衡化し、これらレンズの諸特性を評価した。
上述の処理により、54質量%の水分含有量を有する平滑で光学的に透明な機械的に強いコンタクトレンズが得られた。
【0029】
実施例 15
実施例13に従って製造した複数のコンタクトレンズをポリプロピレンバスケットに入れて乾燥させた。これらのレンズを含むバスケットを、0.35% w/vのメタクリル酸と0.012% w/vのEGDMAを含む脱イオン水/20% w/vメタノール溶液150 mlを含む撹拌型サーモスタット付き容器に浸漬した。隔膜を備えた容器の蓋を容器上に堅く閉じた。容器を酸素を含まない窒素で5分間掃気した。各レンズを上記溶液中で45℃、30分間平衡化させ、次いで、.75 mlの10% w/v V-50開始剤を容器に装入した。45分後、各レンズを実施例13におけるのと同じ方法で処理した。
上述の処理により、56質量%の水分含有量を有する平滑であるが僅かに濁った機械的に強いコンタクトレンズが得られた。
実施例 16
実施例13に従って製造した複数のコンタクトレンズをポリプロピレンバスケットに入れて乾燥させた。これらのレンズを含むバスケットを、0.35% w/vのメタクリル酸、0.012% w/vのEGDMAおよび0.28% w/vの(過硫酸ナトリウム、即ち、Na2S2O8)を含む脱イオン水溶液150 mlを含む撹拌型サーモスタット付き容器に浸漬した。隔膜を備えた容器の蓋を容器上に堅く閉じた。各レンズを上記溶液中で30℃、30分間平衡化させ、次いで、1.5 mlの5% w/vの(Na2S2O5、即ち、メタ重亜硫酸ナトリウム)水溶液を容器に装入した。30分後、各レンズを実施例13におけるのと実質的に同じ方法で処理した。
上述の処理により、52質量%の水分含有量を有する平滑で透明な機械的に強いコンタクトレンズが得られた。
【0030】
本発明を各種の特定の実施例および実施態様に関連して説明してきたけれども、本発明はこれらに限定されないこと並びに本発明は特許請求の範囲において種々に実施でき得ることを理解すべきである。

Claims (10)

  1. 水膨潤性である第1架橋型高分子物質と、水溶性高分子物質及びこれらの混合物から選ばれた第1物質以外の第2高分子物質とを含む組成物を含むレンズ体を含み、第2物質が第1物質により物理的に固定されており、第2高分子物質が、水溶性で、線状又は枝分かれ鎖のポリマー又はコポリマーであり、擬似相互浸透ネットワークにおける第1物質中でのポリマー又はコポリマーの物理的絡み合いにより第1物質によって物理的に固定され、及び、前記レンズ体が第2物質を含まない実質的に同一のレンズ体に比し、増大した平衡水分含有量を示すことを特徴とする眼科用レンズであって、前記眼科用レンズが、前記第1架橋型高分子物質を含むレンズ組成物を含む前記レンズ体を準備し、前記レンズ体にモノマー成分を導入し;および、前記レンズ体中の前記モノマー成分を有効条件に供して、第2高分子物質を生成することによって得ることができる、前記眼科用レンズ
  2. レンズ体が、第2物質を含まない実質的に同一のレンズ体に比し、増大したモジュラスおよび低減した水分表面蒸発性の少なくとも1つをさらに示す請求項第1項記載の眼科用レンズ。
  3. レンズ体が、第2物質を含まない実質的に同一のレンズ体に比し、低減した摩擦係数を有する請求項第1項記載の眼科用レンズ。
  4. 第1物質が、上記眼科用レンズの水を含まない質量基準で、約10質量%〜約99.9質量%の範囲の量で存在し;第2物質が、上記眼科用レンズの水を含まない質量基準で、約0.1質量%〜約90質量%の範囲の量で存在する請求項第1項記載の眼科用レンズ。
  5. 第1物質が、ヒドロゲル形成性ポリマーおよびそれらの混合物からなる群から選ばれる請求項第1項記載の眼科用レンズ。
  6. 第1物質が、少なくとも1種のエチレン系不飽和モノマー成分から誘導された単位を含む請求項第1項記載の眼科用レンズ。
  7. 第2物質が、少なくとも1種のエチレン系不飽和モノマー成分から誘導された単位を含む請求項第1項記載の眼科用レンズ。
  8. 角膜コンタクトレンズ形状である請求項第1項記載の眼科用レンズ。
  9. 水膨潤性である第1架橋型高分子物質を含むレンズ組成物を含むレンズ体を準備すること;
    前記レンズ体にモノマー成分を導入すること;および、
    前記レンズ体中のモノマー成分を有効条件に供して、水溶性高分子物質及びこれらの混合物から選ばれた第2高分子物質を生成すること、ここで第2物質は、水溶性で、線状又は枝分かれ鎖のポリマー又はコポリマーであり、擬似相互浸透ネットワークにおける第1物質中でのポリマー又はコポリマーの物理的絡み合いにより第1物質によって物理的に固定され、及び;前記レンズ体が第2物質を含まない実質的に同一のレンズ体に比し、増大した平衡水分含有量を示すことを特徴とする眼科用レンズの製造方法。
  10. 上記モノマー成分が、水、水混和性溶媒およびこれらの混合物から選ばれた少なくとも1員に可溶性である請求項第項記載の方法。
JP2001576256A 2000-04-18 2001-04-04 眼科用レンズおよび組成物、並びにそれらの製造方法 Expired - Lifetime JP5005147B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/551,297 US6372815B1 (en) 2000-04-18 2000-04-18 Ophthalmic lenses and compositions, and methods for producing same
US09/551,297 2000-04-18
PCT/US2001/010895 WO2001078971A1 (en) 2000-04-18 2001-04-04 Ophthalmic lenses and compositions, and methods for producing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004501381A JP2004501381A (ja) 2004-01-15
JP5005147B2 true JP5005147B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=24200684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001576256A Expired - Lifetime JP5005147B2 (ja) 2000-04-18 2001-04-04 眼科用レンズおよび組成物、並びにそれらの製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (4) US6372815B1 (ja)
EP (1) EP1286823B1 (ja)
JP (1) JP5005147B2 (ja)
AT (1) ATE433850T1 (ja)
AU (1) AU2001251287A1 (ja)
DE (1) DE60139007D1 (ja)
TW (1) TW575495B (ja)
WO (1) WO2001078971A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070043140A1 (en) * 1998-03-02 2007-02-22 Lorenz Kathrine O Method for the mitigation of symptoms of contact lens related dry eye
WO2000002937A1 (en) * 1998-07-08 2000-01-20 Sunsoft Corporation Interpenetrating polymer network hydrophilic hydrogels for contact lens
US6372815B1 (en) * 2000-04-18 2002-04-16 Ocular Sciences Inc Ophthalmic lenses and compositions, and methods for producing same
US20050136077A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Electrically conductive adhesive hydrogels with two initiators
US20050136023A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Electrically conductive adhesive hydrogels with a thermally activated chemical initiator
DE602004023758D1 (de) * 2003-12-30 2009-12-03 Advanced Medical Optics Inc Intraokularlinsenmaterialien mit eignung für die e
US9322958B2 (en) 2004-08-27 2016-04-26 Coopervision International Holding Company, Lp Silicone hydrogel contact lenses
HUE044130T2 (hu) 2004-08-27 2019-09-30 Coopervision Int Holding Co Lp Szilikon-hidrogél kontaktlencsék
US20060287721A1 (en) 2004-10-05 2006-12-21 David Myung Artificial cornea
US8821583B2 (en) * 2004-10-05 2014-09-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Interpenetrating polymer network hydrogel
US7857447B2 (en) * 2004-10-05 2010-12-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Interpenetrating polymer network hydrogel contact lenses
US7857849B2 (en) * 2004-10-05 2010-12-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior Iniversity Artificial corneal implant
US7909867B2 (en) * 2004-10-05 2011-03-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Interpenetrating polymer network hydrogel corneal prosthesis
US20090088846A1 (en) 2007-04-17 2009-04-02 David Myung Hydrogel arthroplasty device
CA2596876C (en) * 2005-02-07 2016-06-07 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method for the mitigation of symptoms of contact lens related dry eye
WO2006088758A2 (en) 2005-02-14 2006-08-24 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. A comfortable ophthalmic device and methods of its production
US20110184513A1 (en) * 2005-10-04 2011-07-28 David Myung Artificial corneal implant
US9052529B2 (en) 2006-02-10 2015-06-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Comfortable ophthalmic device and methods of its production
US8231218B2 (en) 2006-06-15 2012-07-31 Coopervision International Holding Company, Lp Wettable silicone hydrogel contact lenses and related compositions and methods
US8053539B2 (en) 2006-06-30 2011-11-08 Johnson & Johnson Vision Care Inc. Siloxanyl materials for molded plastics
US8569538B2 (en) * 2006-06-30 2013-10-29 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Acryloyl materials for molded plastics
US20080081850A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Kazuhiko Fujisawa Process for producing hydrolysis-resistant silicone compounds
US9056880B2 (en) 2006-09-29 2015-06-16 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Process for producing hydrolysis-resistant silicone compounds
US7838698B2 (en) 2006-09-29 2010-11-23 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Hydrolysis-resistant silicone compounds
GB0620537D0 (en) * 2006-10-17 2006-11-22 Univ Southampton Copolymers suitable for use in corneal bandages
US20080119627A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Masataka Nakamura Methods for purifying siloxanyl monomers
EP2087397A1 (en) * 2006-11-29 2009-08-12 Procornea Holding B.V. Hydrogel contact lens comprising a polymer comprising a carboxy betaine ester monomer
WO2008073711A2 (en) * 2006-12-12 2008-06-19 Bausch & Lomb Incorporated Ordered polymer system and intraocular lens
EP2111338A4 (en) * 2007-02-06 2011-08-10 Univ Leland Stanford Junior HYDROGEL-METAL ASSEMBLY
US7816412B2 (en) * 2007-02-23 2010-10-19 Conmed Corporation Electrically conductive hydrogels
US8080622B2 (en) * 2007-06-29 2011-12-20 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Soluble silicone prepolymers
US20090041923A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Medical device having a lubricious coating with a hydrophilic compound in an interlocking network
US20120077049A1 (en) * 2007-08-06 2012-03-29 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Medical devices having a lubricious coating with a hydrophilic compound in an interlocking network
JP5324070B2 (ja) * 2007-08-27 2013-10-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高分子ゲル構造体及びその製造方法
US7897654B2 (en) * 2007-12-27 2011-03-01 Johnson & Johnson Vision Care Inc. Silicone prepolymer solutions
TW200927792A (en) * 2007-12-28 2009-07-01 Far Eastern Textile Ltd Silicon-containing prepolymer and silicon containing hydrogel and contact lens made therefrom
US8138290B2 (en) 2008-01-25 2012-03-20 Bausch & Lomb Incorporated High water content ophthalmic devices
US20090240337A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 David Myung Methods, Devices and Compositions for Adhering Hydrated Polymer Implants to Bone
US20120209396A1 (en) 2008-07-07 2012-08-16 David Myung Orthopedic implants having gradient polymer alloys
KR20110044219A (ko) * 2008-07-07 2011-04-28 바이오미메디카, 인코포레이티드 소수성 중합체에서 유래된 친수성 상호 침투 중합체 네트워크
WO2010017282A1 (en) 2008-08-05 2010-02-11 Biomimedica, Inc. Polyurethane-grafted hydrogels
US20100109176A1 (en) 2008-11-03 2010-05-06 Chris Davison Machined lens molds and methods for making and using same
JP5302981B2 (ja) * 2009-02-16 2013-10-02 株式会社メニコン 親水性表面を有する眼用レンズおよび眼用レンズの製造方法
CA2773223C (en) * 2009-10-01 2015-11-24 Coopervision International Holding Company, Lp Silicone hydrogel contact lenses and methods of making silicone hydrogel contact lenses
WO2011075742A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Biomimedica, Inc. Method, device, and system for shaving and shaping of a joint
CA2808528A1 (en) 2010-08-27 2012-03-01 Biomimedica, Inc. Hydrophobic and hydrophilic interpenetrating polymer networks derived from hydrophobic polymers and methods of preparing the same
KR101743802B1 (ko) 2011-02-28 2017-06-05 쿠퍼비젼 인터내셔날 홀딩 캄파니, 엘피 실리콘 히드로겔 콘택트 렌즈 및 관련 조성물 및 방법
GB2503602A (en) 2011-02-28 2014-01-01 Coopervision Int Holding Co Lp Phosphine-containing hydrogel contact lenses
CN103827175B (zh) 2011-02-28 2016-08-10 库柏维景国际控股公司 硅酮水凝胶隐形眼镜
MY161370A (en) 2011-02-28 2017-04-14 Coopervision Int Holding Co Lp Wettable silicon hydrogel contact lenses
MX354797B (es) 2011-02-28 2018-03-21 Coopervision Int Holding Co Lp Lentes de contacto de hidrogel de silicona dimensionalmente estables.
TWI509313B (zh) 2011-02-28 2015-11-21 Coopervision Int Holding Co Lp 聚矽氧水凝膠隱形眼鏡
JP5842297B2 (ja) 2011-02-28 2016-01-13 クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ 許容レベルのエネルギー損失を有するシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズ
TWI444432B (zh) 2011-04-08 2014-07-11 Rise technology co ltd 新穎矽水膠隱形眼鏡
CA2885996A1 (en) 2011-10-03 2013-04-11 Biomimedica, Inc. Polymeric adhesive for anchoring compliant materials to another surface
WO2013078284A1 (en) 2011-11-21 2013-05-30 Biomimedica, Inc. Systems, devices, and methods for anchoring orthopaedic implants to bone
US20130188124A1 (en) * 2011-12-14 2013-07-25 Semprus Biosciences Corp. High ionic strength process for contact lens modification
JP2013235034A (ja) * 2012-05-02 2013-11-21 Menicon Co Ltd 表面処理樹脂成形体の製造方法及び表面処理樹脂成形体
US11077228B2 (en) 2015-08-10 2021-08-03 Hyalex Orthopaedics, Inc. Interpenetrating polymer networks
US11021558B2 (en) 2016-08-05 2021-06-01 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Polymer compositions containing grafted polymeric networks and processes for their preparation and use
US11034789B2 (en) 2018-01-30 2021-06-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic devices containing localized grafted networks and processes for their preparation and use
US10961341B2 (en) 2018-01-30 2021-03-30 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic devices derived from grafted polymeric networks and processes for their preparation and use
US10869950B2 (en) 2018-07-17 2020-12-22 Hyalex Orthopaedics, Inc. Ionic polymer compositions
US11912800B2 (en) 2021-09-29 2024-02-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Amide-functionalized polymerization initiators and their use in the manufacture of ophthalmic lenses

Family Cites Families (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1238275A (en) * 1917-08-28 Thomas E Deeley Display-stand.
US953130A (en) * 1907-01-09 1910-03-29 Irving D Fellows Shoe-rack.
US1310281A (en) * 1919-02-01 1919-07-15 Bertha Clark Shoe-hanger.
US1377444A (en) * 1919-09-05 1921-05-10 Joseph A Shoemaker Garment-hanger
US1401356A (en) 1920-01-12 1921-12-27 Apsley Rubber Company Shoe-rack
US1450948A (en) * 1921-06-18 1923-04-10 United Shoe Machinery Corp Shoe rack
US1567038A (en) 1924-05-23 1925-12-29 Eugene L Cavanna Shoe support
US1632820A (en) * 1924-09-04 1927-06-21 Cofar Lemel Display stand
US1646137A (en) * 1924-11-28 1927-10-18 Samuel J Campbell Shoe support and stretcher
US1570451A (en) * 1925-10-05 1926-01-19 Simoneau Simon Hat holder
US1703190A (en) * 1926-08-23 1929-02-26 United Shoe Machinery Corp Shoe rack
US1674359A (en) * 1927-03-17 1928-06-19 Frey Henry Filing device
US1724386A (en) * 1927-11-10 1929-08-13 Weston Paper And Mfg Company Display stand
US1712984A (en) * 1927-12-02 1929-05-14 Shosum Mfg Corp Display rack for shoes and the like
US1769344A (en) * 1928-05-14 1930-07-01 John S Hoffmire Shoe rack
US1733487A (en) * 1929-01-12 1929-10-29 Hackley Lavant Richmond Shoe rack
US1886961A (en) 1929-09-03 1932-11-08 Knape & Vogt Mfg Co Shoe rack
US1821771A (en) * 1930-01-08 1931-09-01 Roberts Ellwood Walter Shoe rack
US1962970A (en) * 1932-03-19 1934-06-12 Ple Edmond Apparatus for the handling of shoes mounted upon lasts
US1995383A (en) * 1934-09-12 1935-03-26 Fischer Sidney Shoe rack
US2090108A (en) * 1934-10-26 1937-08-17 William A Cicero Shoe rack
US2157001A (en) * 1938-10-06 1939-05-02 Charles E Morley Clothes hanger for automobiles
US2195919A (en) * 1938-12-06 1940-04-02 Worley & Co Shoe rack
US2205817A (en) * 1939-01-27 1940-06-25 Charles H Kramb Shoe rack
US2238884A (en) * 1939-05-11 1941-04-22 Herbert E Hoffman Collapsible shoe supporting device or rack
US2299021A (en) * 1939-12-01 1942-10-13 Herbert E Hoffman Foldable and suspendable rack for shoes or the like
US2295886A (en) * 1941-09-30 1942-09-15 Raymond Emory Company Shoe rack
US2415518A (en) * 1945-04-27 1947-02-11 Charles J Niesner Shoe rack
US2409268A (en) * 1945-10-05 1946-10-15 Gerlich Stephen Shoe rack
US2459909A (en) * 1945-10-29 1949-01-25 Alofs Mfg Company Utility garment hanger
US2504910A (en) * 1946-11-02 1950-04-18 Nora Josephine Wellington Holder for towels and similar articles
US2605905A (en) * 1947-11-28 1952-08-05 United Shoe Machinery Corp Shoe rack
US2620929A (en) 1950-04-10 1952-12-09 Robert J Sportsman Multipurpose bookrack
US2565593A (en) * 1950-05-01 1951-08-28 Vulcan Corp Shoe last hanger
US2682955A (en) * 1950-06-30 1954-07-06 Richard S Moore Reversible shoe rack
US2654487A (en) * 1950-08-22 1953-10-06 American Metal Prod Storage rack
US2701564A (en) * 1953-07-27 1955-02-08 Tru G Wilhelm Head traction means
US2845182A (en) * 1954-05-13 1958-07-29 Truman L Atkinson Shoe rack
US2815862A (en) 1955-04-19 1957-12-10 Wilco Metal Products Inc Shoe rack
US2901117A (en) * 1956-05-31 1959-08-25 Belvedere Space Saving Product Collapsible shoe rack
US3002629A (en) 1959-04-02 1961-10-03 Robert P Gersin Display clip
US3171542A (en) * 1963-02-25 1965-03-02 Jacobs Book rack
US3391793A (en) * 1965-11-24 1968-07-09 Herbert W. Streuli Bookrack
US3468426A (en) * 1967-09-12 1969-09-23 Albert T Loewy Combination shoe rack and curtain hanger
US3637084A (en) * 1969-05-08 1972-01-25 F J L Corp Hanger rod construction and assembly
US3578282A (en) * 1969-10-01 1971-05-11 Carl J Olsen Hanger for outdoor light sockets
US3792804A (en) * 1972-06-19 1974-02-19 N Ponzo Garment hanger
US3775794A (en) 1973-01-31 1973-12-04 J Fisher Ski boot holder
US3974917A (en) * 1974-02-12 1976-08-17 Andrew Waxmanski Shoe rack stack
US3918670A (en) 1974-05-10 1975-11-11 Queen Manufacturing Co Inc Hanger assembly
US3913745A (en) 1974-12-16 1975-10-21 Eugene Weiss Shoe rack for a closet
US3999734A (en) 1975-12-11 1976-12-28 Gibson Holders, Inc. Adjustable display holder for photographs, plaques and the like
US4094030A (en) * 1976-01-26 1978-06-13 Saad Michel H Shoe hanger
US4123408A (en) 1976-11-26 1978-10-31 American Optical Corporation Hydrogel contact lens
US4199070A (en) * 1977-02-15 1980-04-22 Magnussen Robert O Jr Modular rack
FR2406790A1 (fr) * 1977-10-24 1979-05-18 Blanc Roger Appareil pour le sechage des chaussures
US4209098A (en) * 1978-05-26 1980-06-24 Adams John R Adjustable storage system for fishing rods
SE413749B (sv) * 1978-09-19 1980-06-23 Nordlunds Karosseriverktsat Sv Forfarande for framstellning av verktygshallare
US4245746A (en) * 1979-02-09 1981-01-20 Aylor Eugene W Phonograph record storage rack
US4463853A (en) * 1981-07-07 1984-08-07 Basic Line, Inc. Rack for footwear
US4457436A (en) * 1981-11-02 1984-07-03 Comerco, Inc. J-Shaped wall rail system
US4688687A (en) * 1982-04-08 1987-08-25 Nicholas Pryor Closet storage arrangement
US4607753A (en) * 1983-06-28 1986-08-26 Ready Metal Manufacturing Company Slotted wall merchandise display panel
USD285266S (en) * 1984-02-21 1986-08-26 Bowsher Robert L Shoe rack
US4536554A (en) * 1984-02-22 1985-08-20 Barnes-Hind, Inc. Hydrophilic polymers and contact lenses made therefrom
USD283570S (en) * 1984-03-21 1986-04-29 Jacob Penner Shoe rack
US4678151A (en) * 1984-06-29 1987-07-07 Ready Metal Manufacturing Company Merchandise hanger for slotted wall display panel
USD287550S (en) * 1984-12-04 1987-01-06 American Hanger, Inc. Door-mounted shoe rack
US4693380A (en) * 1985-02-25 1987-09-15 Clairson International Rack support
US4657148A (en) * 1985-09-30 1987-04-14 Metro Plastic Industry Pte. Ltd. Slidably staggerable tiered document tray
USD295129S (en) * 1985-10-02 1988-04-12 Selfix, Inc. Spice rack
US4688681A (en) * 1986-01-21 1987-08-25 Bergeron Paul U Foot apparel storage assembly
US4754885A (en) * 1986-05-16 1988-07-05 Rich Beverly C Knockdown mobile forms cart
US4805783A (en) * 1986-07-23 1989-02-21 Mayer John R Slat wall advertising panel
US4711419A (en) 1986-10-09 1987-12-08 Polosky Charles T Book or similar article hanging device
US4904421A (en) * 1987-11-25 1990-02-27 Tomei Sangyo Kabushiki Kaisha Soft ocular lens and method for its preparation
US4825601A (en) * 1987-12-02 1989-05-02 Halverson Lance K Modular slotwall members
BE1002077A6 (fr) * 1988-06-30 1990-06-19 Belgian Electronic Res S A En Dispositif de fixation avec inclinaison ajustable.
AU618817B2 (en) 1988-07-05 1992-01-09 Novartis Ag Dimethylacrylamide-copolymer hydrogels with high oxygen permeability
US4899971A (en) * 1988-08-01 1990-02-13 Plastic Development, Inc. Display assembly
US4915238A (en) * 1988-08-22 1990-04-10 Tucker Housewares Stackable shoe rack
AU622954B2 (en) * 1988-12-02 1992-04-30 Monarch Group Pty Limited A display system
US4936467A (en) * 1989-01-17 1990-06-26 Bobeczko James D Sports equipment rack
US5035332A (en) * 1989-02-07 1991-07-30 Stravitz David M Collapsible rack for books, tapes, compact discs and the like
FR2646930B1 (fr) * 1989-05-12 1993-04-09 Essilor Int Procede de realisation d'un element diffractif, utilisable notamment dans la fabrication de lentilles optiques artificielles, et lentilles ainsi obtenues
US5152407A (en) 1989-05-15 1992-10-06 Industrial Wire Products, Inc. Stackable and nestable racks incorporating storage means
USD324787S (en) * 1989-05-16 1992-03-24 Tucker Housewares Stackable shoe rack
US5468811A (en) 1989-11-02 1995-11-21 National Patent Development Corporation Hydrophilic composite polymer articles formed from a settable paste comprising a mixture of hydrophilic polymer and unsaturated monomer
US4981221A (en) * 1990-01-22 1991-01-01 Davis Michael J Footwear rack
US5103985A (en) * 1990-01-22 1992-04-14 Davis Michael J Footwear rack
US5048698A (en) * 1990-06-12 1991-09-17 Westinghouse Electric Corp. Office accessory mounting rail
US5078270A (en) * 1990-07-23 1992-01-07 Campbell Bernard C Compact disc storage container matrix
US5054629A (en) 1990-08-06 1991-10-08 Rubbermaid Incorporated Adjustable tray riser
US5097968A (en) * 1990-09-24 1992-03-24 Gregory Frederic M Display device for merchandising nuts and bolts
US5266325A (en) * 1990-09-28 1993-11-30 Hydro Med Science Division Of National Patent Development Corp. Preparation of homogeneous hydrogel copolymers
US5241006A (en) * 1990-10-24 1993-08-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Printable transparency
US5270415A (en) 1990-12-21 1993-12-14 Allergan Inc. Balanced charge polymer and hydrophilic contact lens manufactured therefrom
US5101986A (en) * 1991-02-20 1992-04-07 Holztrager William J Merchandise display assembly
US5082125A (en) * 1991-03-27 1992-01-21 Wright Tool Company Partitioning device
US5156914A (en) * 1991-05-06 1992-10-20 Isp Investments Inc. Process for producing particulate silicon encapsulated products
US5397848A (en) 1991-04-25 1995-03-14 Allergan, Inc. Enhancing the hydrophilicity of silicone polymers
US5210111A (en) 1991-08-22 1993-05-11 Ciba-Geigy Corporation Crosslinked hydrogels derived from hydrophilic polymer backbones
DE4238263A1 (en) * 1991-11-15 1993-05-19 Minnesota Mining & Mfg Adhesive comprising hydrogel and crosslinked polyvinyl:lactam - is used in electrodes for biomedical application providing low impedance and good mechanical properties when water and/or moisture is absorbed from skin
US5172816A (en) 1992-01-10 1992-12-22 Lynk, Inc. Shoe rack
US5484863A (en) 1993-03-10 1996-01-16 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Polymeric ophthalmic lens prepared from unsaturated polyoxyethylene monomers
USD354412S (en) * 1993-05-19 1995-01-17 Better Sleep Mfg. Co. Door-mounted towel organizer
US5457140A (en) 1993-07-22 1995-10-10 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Method of forming shaped hydrogel articles including contact lenses using inert, displaceable diluents
US5617959A (en) * 1995-05-26 1997-04-08 Lynk, Inc. Shoe rack
US5824719A (en) 1995-06-07 1998-10-20 Bausch & Lomb Incorporated Polymer compositions for contact lenses
US5641079A (en) * 1995-06-09 1997-06-24 Great Neck Saw Manufacturers, Inc. Tool holder
USD381225S (en) * 1995-09-05 1997-07-22 Malik Vijay S Modular shoe rack
USD377728S (en) * 1995-11-28 1997-02-04 Lynk, Inc. Hanging shoe rack
US5695073A (en) * 1996-04-10 1997-12-09 Lynk, Inc. Hanging shoe rack
USD382434S (en) * 1996-05-29 1997-08-19 Lynk, Inc. Hanging shoe rack
SG54538A1 (en) * 1996-08-05 1998-11-16 Hoya Corp Soft contact lens with high moisture content and method for producing the same
USD398787S (en) * 1997-04-16 1998-09-29 Malik Vijay S Modular storage rack for shoes
US5785185A (en) * 1997-04-21 1998-07-28 Klebba; Clem M. Rotary shoe rack
JPH1180431A (ja) 1997-09-05 1999-03-26 Showa Denko Kk 水膨潤性エラストマー組成物
USD403880S (en) * 1997-09-30 1999-01-12 Malik Vijay S Modular storage rack for shoes
FR2772033A1 (fr) * 1997-12-05 1999-06-04 Essilor Int Procede de fabrication d'un materiau polymere transparent resistant au depot de proteines, materiau obtenu par ce procede, lentilles de contact et implants intraoculaires faits de ce materiau
US6367929B1 (en) 1998-03-02 2002-04-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Hydrogel with internal wetting agent
US6050532A (en) * 1998-04-03 2000-04-18 Paul; Wayne L. Collapsible supports for plant containers
WO2000002937A1 (en) 1998-07-08 2000-01-20 Sunsoft Corporation Interpenetrating polymer network hydrophilic hydrogels for contact lens
USD419349S (en) * 1999-04-26 2000-01-25 Lynk, Inc. Hanging rack for sports equipment
US6533127B1 (en) * 1999-08-19 2003-03-18 Lynk, Inc. Over-door shoe racks
US6372815B1 (en) 2000-04-18 2002-04-16 Ocular Sciences Inc Ophthalmic lenses and compositions, and methods for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
US7262232B2 (en) 2007-08-28
US20050191335A1 (en) 2005-09-01
WO2001078971A1 (en) 2001-10-25
AU2001251287A1 (en) 2001-10-30
ATE433850T1 (de) 2009-07-15
EP1286823A1 (en) 2003-03-05
US20040046932A1 (en) 2004-03-11
US6617373B2 (en) 2003-09-09
EP1286823A4 (en) 2005-01-12
JP2004501381A (ja) 2004-01-15
US6992118B2 (en) 2006-01-31
US20020091175A1 (en) 2002-07-11
DE60139007D1 (de) 2009-07-30
EP1286823B1 (en) 2009-06-17
US6372815B1 (en) 2002-04-16
TW575495B (en) 2004-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5005147B2 (ja) 眼科用レンズおよび組成物、並びにそれらの製造方法
CA1152259A (en) Hydrophilic contact lens coating
JP3645919B2 (ja) 非環状モノマーを導入された眼レンズポリマー
JP2619245B2 (ja) 透明なヒドロゲルコンタクトレンズ用ポリマー物質および該物質から成る光学的に透明な親水性コンタクトレンズ
CN103467652B (zh) 一种水凝胶接触镜及其制备方法
JP6836503B2 (ja) ゲル、ゲルの製造方法、レンズ、コンタクトレンズ表面改質剤、重合性組成物及び重合体
CA2328912A1 (en) Polymerizable hydrophilic ultraviolet light absorbing monomers
JPS61144603A (ja) 親水性共重合体、生物医学材料としてのその使用及びそれから製造した接触視力補正製品
JP4219485B2 (ja) 光学性含水ゲルからなる眼科用材料
JPH10339857A (ja) 薬剤徐放性コンタクトレンズの製法およびそれによってえられた薬剤徐放性コンタクトレンズ
JPH0117126B2 (ja)
KR101820710B1 (ko) 고함수율 및 단백질흡착억제 하이드로겔 콘택트렌즈 및 그 제조방법
JP4418541B2 (ja) 紫外線吸収性眼用レンズの製造方法
CN115167005A (zh) 一种基于氧化石墨烯的载药型隐形眼镜的制备方法
JP2013172764A (ja) 低含水性軟質デバイス、低含水性軟質デバイス用組成物およびこれらの製造方法
JP3118389B2 (ja) 含水性眼用レンズ材料
JP4233026B2 (ja) イオン性眼用レンズ
JPH05269191A (ja) 複合レンズ
KR20130023358A (ko) 약물 서방성 의료용 디바이스
JPH06134029A (ja) ヒドロゲル
JPH06289330A (ja) ソフトコンタクトレンズ
JPS641771B2 (ja)
JPH02176624A (ja) 高含水率ソフトコンタクトレンズ
JPH0329918A (ja) 眼用レンズ材料および眼用レンズの製造法
MXPA00011063A (en) Polymerizable hydrophilic ultraviolet light absorbing monomers

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20071121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120514

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5005147

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

EXPY Cancellation because of completion of term
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371