JP4997116B2 - 熱可塑性エラストマー組成物 - Google Patents

熱可塑性エラストマー組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4997116B2
JP4997116B2 JP2007545659A JP2007545659A JP4997116B2 JP 4997116 B2 JP4997116 B2 JP 4997116B2 JP 2007545659 A JP2007545659 A JP 2007545659A JP 2007545659 A JP2007545659 A JP 2007545659A JP 4997116 B2 JP4997116 B2 JP 4997116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
ethylene
weight
polymer composition
maleic anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007545659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008523223A (ja
JP2008523223A5 (ja
Inventor
リチャード ティー チョー
カイ ヒュン キム
ユン トン オウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2008523223A publication Critical patent/JP2008523223A/ja
Publication of JP2008523223A5 publication Critical patent/JP2008523223A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4997116B2 publication Critical patent/JP4997116B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/025Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J151/06Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2170/00Compositions for adhesives
    • C08G2170/80Compositions for aqueous adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/14Macromolecular compounds according to C08L59/00 - C08L87/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、ポリマー組成物の分野、特に少なくとも1種の熱可塑性エラストマーを含む組成物に関する。本発明のポリマー組成物は、スポーツ用品および特に運動靴を含む、柔軟性を必要としかつ接着剤を用いて製造される製品に有用である。
熱可塑性エラストマーは、溶融加工性という利便性および再利用面での環境上の利点とともに、望ましい諸性質を示す高価な材料である。幾つかの種類の熱可塑性エラストマーが知られている。商業上重要なものとなった2種類があり、それはエーテルとアミドのブロックコポリマー(コポリエーテルアミド)ならびにエーテルとエステルのブロックコポリマー(コポリエーテルエステル)である。
コポリエーテルアミドおよびコポリエーテルエステルは、広い温度範囲にわたって一定の柔軟性を維持することおよび非常に低温であっても靭性を維持することなど、独特の動的機械的性質を示す。そのため、価格が高いにもかかわらず、これらの材料はスポーツ用品および運動靴の業界において特別の有用性が見出されている。例えば、コポリエーテルアミドは、底板、シャンクなどの靴の部品、および低いヒステリシスおよび実質的に理想的な弾性回復性が必要とされる他のさまざまな構成材において広く使用されている。
熱可塑性エラストマーで作られた部品を含む複合構造体では、熱可塑性エラストマーは典型的にはその構造体の他の構成材に接着剤で固定される。例えば、運動靴の製造では、通常は溶剤ベースの接着剤がコポリエーテルアミドを含む部品に塗布される。密着力は一般には十分である。しかし、特に熱可塑性エラストマーで作られた部品には一定のたわみおよび屈曲が求められることがよくあるので、密着力が不良になってしまうのは珍しくない。密着力の不良は製品の重大な欠陥である。したがって、熱可塑性エラストマー部品の密着力を改良することは重要な目標である。
さらに重要な点として、環境への関心が推進力となって、業界では徐々に溶剤ベースの接着剤を廃止し、水性接着剤またはホットメルト接着剤を代わりに使用するようになっている。このような状況で、コポリエーテルアミドおよびコポリエーテルエステルを他の基材に付着させるのはいっそう難しくなっている。実際のところ、コポリエーテルアミドの場合、水性接着剤では十分な密着力を実現することはとてもできない。
上述のことを考えれば、熱可塑性エラストマーの望ましい動的機械的性質を維持するとともに、その経済効率および密着力(特に水性接着剤による密着力)を改良することが継続的に必要とされていることが理解されるであろう。
意外なことに、マレイン酸化(maleated)エチレンコポリマーと熱可塑性エラストマーとの配合物は、重要な機械的性質を損なうことなく優れた接着強さを示すことが今や見出された。
したがって、第1の態様では、本発明は、少なくとも1種の熱可塑性エラストマーおよび少なくとも1種のマレイン酸化エチレンコポリマーを含むポリマー組成物を提供する。
別の態様では、本発明は、本発明のポリマー組成物を含む物品を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、本発明のポリマー組成物を含む物品が接着剤によって第2物品に取り付けられている複合物品を提供する。
以下の定義は、特定の場合において限定されていない限り、本明細書全体で使用される用語に適用される。
本明細書で使用される「マレイン酸化エチレンコポリマー」は、エチレンとマレイン酸官能基(すなわち、α,β−ジカルボン酸部分)を所有する残基とを含むコポリマーを指す。α,β−ジカルボン酸部分は、無水物の形態であってよく、あるいはまた、中和されていないもの、中和されたもの、または少なくとも1種の好適なカチオンによって部分的に中和されたものであってもよい。
本明細書で使用される「約」という用語は、量、大きさ、配合、パラメーター、および他の数量や特性が、正確でなくまた正確である必要がないことを意味するが、しかし希望に応じておおよそであり、さらに/またはより大きいかより小さいものであってよく、許容範囲、換算係数、丸め、測定誤差など、および当業者に知られている他の因子を表す。一般に、量、大きさ、配合、パラメーターあるいは他の数量または特性は、明示的に「約」または「おおよそ」と記載されているかどうかにかかわらずそうである。
1つの実施形態では、本発明は、少なくとも1種の熱可塑性エラストマーおよび少なくとも1種のマレイン酸化エチレンコポリマーを含むポリマー組成物を提供する。
本発明に使用する好適な熱可塑性エラストマーとしては、コポリエーテルアミド、コポリエーテルエステルなどがあるが、これらに限定されない。コポリエーテルアミドは、例えば、米国特許第4,230,838号明細書、米国特許第4,332,920号明細書および米国特許第4,331,786号明細書に記載されているように当該技術分野において周知である。これらのポリマーは、次の一般式で表される、硬質のポリアミドセグメントおよび柔軟なポリエーテルセグメントの規則的な線状鎖(linear and regular chain)を含んでなる。
Figure 0004997116
式中、「PA」は、鎖を制限する4個〜20個の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸(aliphatic carboxylic diacid)の存在下で、4個〜14個の炭素原子を含有する炭化水素鎖を有するラクタムまたはアミノ酸から形成される、またはC6〜C9の脂肪族ジアミンから形成される、線状の飽和脂肪族ポリアミド配列である。前記ポリアミドは、300から15,000ダルトンの間の平均分子量を有する。上式で、「PE」は、線状または分枝状脂肪族ポリオキシアルキレングリコール類、その混合物またはそれらから得られるコポリエーテルから形成される、ポリオキシアルキレンを表す。ポリオキシアルキレングリコール類は好ましくは6000ダルトン以下の分子量を有する。繰り返し単位の数である「n」は、ポリエーテルアミドコポリマーの固有粘度が約0.8から約2.05となるほど十分であることが好ましい。こうしたポリエーテルアミドの調製は、ジカルボキシルポリアミド(そのCOOH基は鎖の末端に位置する)と、鎖の末端でヒドロキシル化されているポリオキシアルキレングリコールとを、一般式Ti(OR)4(式中、「R」は、1個〜24個の炭素原子を有する線状または分枝状脂肪族炭化水素ラジカルである)を有するテトラ−アルキルオルト−チタネートなどの触媒の存在下で反応させる工程を含む。ポリエーテルアミドブロックコポリマーの軟らかさは、一般にポリエーテル単位の相対量が増加するにつれて増大する。本発明の目的のため、エーテル:アミドのモル比は、90:10から10:90、好ましくは80:20から60:40まで変化してよく、ショアD硬さ(shore D hardness)は約70より小さく、好ましくは約60より小さい。
コポリエーテルエステルについては、米国特許第3,651,014号明細書;米国特許第3,766,146号明細書;および米国特許第3,763,109号明細書などの特許で詳細に説明されている。それらは、エステル結合によって頭−尾結合された長連鎖単位および短連鎖単位の多数の繰り返しを含んでなり、長連鎖単位は次式で表され、
Figure 0004997116
短連鎖単位は次式で表される。
Figure 0004997116
式中、「G」は、分子量が約400から約6000ダルトンでありかつ炭素対酸素の比が約2.0〜4.3であるポリ(アルキレンオキシド)グリコールから末端ヒドロキシル基を除去した後に残る、二価ラジカルを表す。「R」は、約300ダルトン未満の分子量を有するジカルボン酸からヒドロキシル基を除去した後に残る、二価ラジカルを表す。「D」は、約250ダルトン未満の分子量を有するジオールからヒドロキシル基を除去した後に残る、二価ラジカルを表す。短連鎖エステル単位の量は、好ましくはコポリエーテルエステルの約15から約95重量パーセントである。好ましいコポリエーテルエステルポリマーは、ポリエーテルセグメントがテトラヒドロフランの重合によって得られ、ポリエステルセグメントがテトラメチレングリコールとフタル酸との重合によって得られるものである。コポリエーテルエステルブロックコポリマーの軟らかさも一般に、ポリエーテル単位の相対量が増加するにつれて増大する。本発明の目的のため、エーテル:エステルのモル比は、90:10から10:90、好ましくは80:20から60:40まで変化してよく、ショアD硬さは約70より小さく、好ましくは約60より小さい。
本発明での使用に好適なある特定の熱可塑性エラストマーは市販されている。そのようなものには、PEBAX(商標)コポリエーテルアミド(Arkema Group of Paris,France(以下、「Arkema」と呼ぶ)から入手可能)、およびHytrel(登録商標)コポリエーテルエステル(E.I.du Pont de Nemours & Co.of Wilmington,DE)(以下、「DuPont」と呼ぶ)から入手可能)がある。
本発明のポリマー組成物は、少なくとも1種のマレイン酸化エチレンコポリマーも含む。マレイン酸官能基は、グラフト、直接共重合、またはグラフトと直接共重合の組合わせによって、マレイン酸化エチレンコポリマーに含有させることができる。
直接共重合させられたマレイン酸化エチレンコポリマーに関しては、ジポリマー(dipolymers)および4種以上のコモノマーのコポリマーが本発明に使用するのに好適である。ただし、ターポリマーが好ましい。エチレン、酢酸ビニルまたはアクリル酸エステルおよびα,β不飽和ジカルボン酸のターポリマーがより好ましく、エチレン、アクリル酸エステルおよびα,β不飽和ジカルボン酸のターポリマーがさらにより好ましい。
好ましいターポリマーの例として、エチレン、アクリル酸メチル、および無水マレイン酸のコポリマーがある。好ましいターポリマーは、エチレンコポリマーの全重量を基準にして、約60重量%から約85重量%のエチレン、約15重量%から約39重量%のアクリル酸エステル、および約1重量%から約8重量%のα,β不飽和ジカルボン酸を含む。より好ましいターポリマーは、エチレンコポリマーの全重量を基準にして、約70重量%から約85重量%のエチレン、約15重量%から約29重量%のアクリル酸エステル、および約1重量%から約3重量%のα,β不飽和ジカルボン酸を含む。
好適なアクリル酸エステルとしては、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、n−ブチルアクリレートおよびイソブチルアクリレートがあるが、これらに限定されない。好適なα,β不飽和ジカルボン酸モノマーとしては、フマル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、ならびに無水マレイン酸のエステルおよび半エステル(マレイン酸水素エチル(ethyl hydrogen maleate)など)があるが、これらに限定されない。マレイン酸ならびにそのエステルと半エステルが好ましい。
本発明での使用に好適なある特定の直接共重合させられたマレイン酸化エチレンコポリマーは市販されている。Lotader(商標)3200(Arkemaから市販されている)は、エチレン、ブチルアクリレート、および無水マレイン酸のターポリマーの例である。
マレイン酸官能基をグラフトさせることができる基幹として使用するのに好適なエチレンコポリマーとしては、エチレンとアルカン酸ビニル(vinyl alkanoate)のコポリマー、好ましくはエチレン/酢酸ビニルコポリマーがあるが、これらに限定されない。あるいはまた、コポリマーは、エチレンとアクリル酸エステル(acrylate ester)のコポリマー、例えば、エチレン/アクリル酸エチルコポリマー、エチレン/アクリル酸メチルコポリマーおよびエチレン/ブチルアクリレートコポリマーであってよい。同様に、コポリマーは、エチレンとメタクリル酸エステル(エチレン/メタクリル酸メチルなど)のコポリマーであってよい。
さらに、グラフトの基幹は、エチレンと一酸化炭素のコポリマーであってよく、任意選択的に上述のモノマーの1つをさらに含む。例えば、エチレン/一酸化炭素、エチレン/アルキルアクリレート/一酸化炭素、およびエチレン/酢酸ビニル/一酸化炭素コポリマーなどでよい。エチレン/アルキルアクリレート/一酸化炭素コポリマーの場合、好ましいアルキル基は1個〜4個の炭素原子を含んだ直鎖または分枝状の基である。エチレン/ブチルアクリレート/一酸化炭素(E/nBA/CO)コポリマーが特に好ましい。
より好ましいグラフトの基幹コポリマーは、エチレン/アルキルアクリレート/一酸化炭素、エチレン/酢酸ビニル/一酸化炭素、エチレン/酢酸ビニル(EVA)、およびエチレン/アクリレートコポリマーなど、高極性のものである。EVAコポリマーおよびエチレン/酢酸ビニル/一酸化炭素コポリマーの酢酸ビニル含量は、それぞれのコポリマーの全重量を基準にして、約15重量%より多く、約40重量%未満であることがさらにより好ましい。同様に、エチレン/アルキルアクリレートまたはエチレン/アルキルアクリレート/一酸化炭素コポリマーのアルキルアクリレート含量も、それぞれのコポリマーの全重量を基準にして、約15重量%より多く、約40重量%未満であることが好ましい。エチレン/アルキルアクリレート/一酸化炭素コポリマーの場合、一酸化炭素含量は、約5〜約15重量%の範囲内であることが好ましい。
本発明に使用するマレイン酸化エチレンコポリマーを製造するには、任意の公知のグラフト方法を使用できる。好適なマレイン酸化(maleation)方法の例は、米国特許第5,106,916号明細書に記載されている。マレイン酸化ポリエチレンの調製および使用に関連した追加情報は、米国特許第6,545,091号明細書に記載されている。
しかし、簡潔に言えば、ポリマーにグラフトする好ましいモノマーは、無水マレイン酸、マレイン酸、無水マレイン酸の半エステル(マレイン酸水素エチルなど)、イタコン酸およびフマル酸である。より好ましいモノマーとしては、無水マレイン酸およびその半エステルが挙げられる。グラフトは、欧州特許出願第0,266,994号明細書に記載されているように、溶液中、分散液中、流動床中、または溶融状態(溶媒なし)で実施できる。溶融グラフト(melt grafting)は、加熱押出機、Brabender(商標)またはBanbury(商標)ミキサーあるいはその他の密閉式ミキサーまたは混練機、ロール練り機などで実施できる。グラフトは、好適な有機過酸化物などのラジカル開始剤の存在下または不存在下で実施してよい。グラフトポリマーは、グラフトポリマーを分離または利用する任意の方法で回収できる。したがって、グラフトポリマーは、沈殿した綿ぼこり状のもの、ペレット、粉末などの形態で回収できる。
マレイン酸化エチレンコポリマー中のグラフトモノマーの好ましいレベルは、コポリマーの重量を基準にして約0.3〜3.0重量%、より好ましくは0.5〜1.5重量%の範囲内である。
エチレンコポリマーは、ポリマーの技術分野でよく知られている方法によりオートクレーブまたは管型反応器(tubular reactor)を用いて製造できる。共重合は、米国特許第3,264,272号明細書、米国特許第4,351,931号明細書、米国特許第4,248,990号明細書、および米国特許第5,028,674号明細書ならびに国際特許出願、国際公開第99/25742号パンフレットに開示されているように、オートクレーブ中で連続プロセスとして実施できる。管型反応器によって製造されるエチレンコポリマーは、一般に当該技術分野において知られている、より普通のオートクレーブ製造のエチレンコポリマーとは区別できる。管型反応器によって製造されるエチレンコポリマーは、米国特許第3,350,372号明細書、米国特許第3,756,996号明細書、および米国特許第5,532,066号明細書に開示されているように、当業者によく知られている。ここでは、簡潔にするためにその説明は省略する。「高圧管型プロセスで得られる高柔軟性EMA(High flexibility EMA made from high pressure tubular process)」(Annual Technical Conference−Society of Plastics Engineers(2002),60th(Vol.2),1832−1836)も参照されたい。
本発明による組成物は、ポリマー組成物の全重量を基準にして、好ましくは約60から約95重量%、より好ましくは70から90重量%、さらにより好ましくは75から85重量%の熱可塑性エラストマーを含む。
算術計算をすれば、本発明による組成物は、ポリマー組成物の全重量を基準にして、好ましくは約5から約40重量%、より好ましくは10から30重量%、さらにより好ましくは15から25重量%のマレイン酸化エチレンコポリマーを含むことになる。
本発明のポリマー組成物は、ポリマー組成物における普通の添加剤、例えば、酸化防止剤、紫外線安定剤、難燃剤、可塑剤、顔料、充填剤、強化材、加工助剤なども含んでよい。こうした添加剤の好適なレベルおよびこうした添加剤をポリマー組成物に含有させる方法は、当業者に知られている。例えば、Modern Plastics Encyclopedia,McGrawHill,(NewYork,1994)を参照されたい。
本発明のポリマー組成物は、当該技術分野において知られている任意の好適な手段で個々の成分をブレンドすることにより調製できる。例えば、個々の材料は、押出機中で溶融ブレンドするなどにより、溶融形態で互いに混合させることができる。あるいはまた、個々の材料を、二本ロール機またはバンバリーミキサーなどの高剪断混合装置で互いにブレンドすることができる。
別の態様では、本発明は、本発明のポリマー組成物を含む物品を提供する。本発明の好ましい物品としては、底板およびシャンクなどの履物の構成材がある。そのような物品は、当該技術分野において周知の方法に従って作製できる。例えば、本発明のポリマー組成物は、押出し成形、インフレート法、射出成形、回転成形、熱成形、または望ましい形状を作り出す他の任意の技法など、標準的な熱可塑性樹脂成形方法によって成形できる。射出成形は、本発明による物品の好ましい成形方法である。
さらに別の態様では、本発明は、本発明のポリマー組成物を含む物品が接着剤によって第2物品に取り付けられている複合物品を提供する。接着剤は、水性接着剤、溶剤ベースの接着剤、またはホットメルト接着剤であってよい。好ましい接着剤は、National Starch CompanyからDongsung NSC(Kyunggi、Republic of Korea)(以下、「Dongsung NSC」)を通じて市販されている。接着剤はポリウレタンを含むことが好ましい。第2物品は、接着剤との適合性もある任意の物品であってよい。第2物品はゴムを含むことが好ましい。
本発明による複合物品は、当該技術分野において知られている任意の好適な手段で作製できる。例えば、本発明の組成物を含む物品および第2物品はどちらも接着剤と接触させてよい。あるいはまた、第2物品を接着剤と接触させて直接成形して作るときに、本発明の組成物を含む物品が予備成形されていて、少なくとも部分的に接着剤が塗布されていてよい。同様に、本発明の組成物を含む物品を接着剤と接触させて直接成形して作るときに、第2物品が予備成形されていて、少なくとも部分的に接着剤が塗布されていてよい。
本発明のポリマー組成物は、好ましくは、スポーツ用品、特に運動靴の構成材に使用する物品を作るのに使用される。しかし、本明細書に記載する物品および方法は、スポーツ用品に使用される場合でも、別の用途に使用される場合でも、本発明の範囲に含まれると見なされると理解すべきである。本発明のポリマー組成物を加工してできる好適な物品の例としては、底板、シャンクなどがあるが、これらに限定されない。本発明のポリマー組成物は、インラインスケート、スキー靴および締め具などにも使用できるが、これらは本発明による複合物品である。
以下の実施例は、本発明をさらに詳細に説明するために示されている。現在考慮されている本発明の好ましい実施形態を記載しているこれらの実施例は、説明のためのものであり、本発明を限定するものではない。
1.材料
Pebax(商標)7033、Pebax(商標)6333およびPebax(商標)5533は、Arkemaによって供給されたものである。マレイン酸化エチレンコポリマーは、約1.0重量%の無水マレイン酸残基を含んでいるE/nBA/CO(重量比は60/30/10)の無水マレイン酸グラフトターポリマーである。マレイン酸化エチレン−アクリル酸メチルコポリマー(E/MA)は、約1.0重量%の無水マレイン酸残基を含んでいる無水マレイン酸グラフトE/MA(重量比は76/24)である。無水マレイン酸のグラフトは、米国特許第5,106,916号明細書に記載された方法と似た方法で二軸スクリュー押出機で行った。
比較例1の試験片は非合金のPebax(商標)7033である。実施例1の試験片は、Pebax(商標)7033対マレイン酸化エチレンコポリマーが80:20の配合物であり、実施例2の試験片は70:30の配合物である。比較例2の試験片は、非合金のPebax(商標)5333である。実施例3の試験片は、Pebax(商標)5533が36重量%、Pebax(商標)6633が56重量%、マレイン酸化エチレンコポリマーが8重量%、およびマレイン酸化エチレン−アクリル酸メチルコポリマーが6重量%の配合物である。Pebax(商標)およびマレイン酸化エチレンコポリマーの配合物は二軸スクリュー押出機で調製した。試験片(2.54mm×15mm×3.5mm)は、約220℃〜230℃で射出成形によって作った。
2.標準試験方法
硬さはASTM D792に従って測定した。引張弾性率、引張り強さおよび引張伸びはASTM D638に従って測定した。引裂強さはASTM D642Cに従って測定した。ロス屈曲値(Ross flex value)はASTM D1052に従って測定した。Pebax(商標)の剥離強度(peel strength)試験片およびPebax(商標)の配合物は、ポリブタジエンゴムに接着した後、Instron Corporation(Canton,MA)から入手可能な万能材料試験機を用いて、試験を行った。クロスヘッド速度は50mm/分だった。これらの測定結果は、以下の表1および2に記載してある。
a.溶剤ベースの下塗剤
試験片を室温でまずメチルエチルケトン(MEK)で洗浄してから、溶剤ベースの下塗剤(Dongsung NSC D−PLY 160−2)を塗布し、その後、熱対流炉内において60〜65℃で乾燥させた。溶剤ベースのポリウレタン下塗剤(Dongsung NSC W−104)を試験片に塗布し、その後それをオーブン内において50〜55℃で乾燥させた。その後、水性ポリウレタン接着剤(Dongsung NSC W−01)を、下塗剤の塗布された試験片に塗布し、次に55〜60℃で乾燥させてから、トルエンで表面を脱脂し、50〜55℃でさらに乾燥させた。その後、溶剤ベースの下塗剤(Dongsung NSC D−PLY 007)を試験片に塗布し、それから水性ポリウレタン接着剤(Dongsung NSC W−01)を塗布した。その後、剥離強度を測定する前に、ポリブタジエンゴムと一緒に試験片を30kg/cm2の圧力で210秒間成形した。
b.水性下塗剤
試験片を室温でまずメチルエチルケトン(MEK)で洗浄してから、水性ポリウレタン下塗剤(Dongsung NSC W−104)を試験片に塗布し、その後、オーブン内において50〜55℃で乾燥させた。その後、水性ポリウレタン接着剤(Dongsung NSC W−01)を、下塗剤の塗布された試験片に塗布し、次に55〜60℃で乾燥させてから、トルエンで表面を脱脂し、50〜55℃でさらに乾燥させた。その後、水性ポリウレタン下塗剤(Dongsung NSC W−104)を試験片に塗布し、それから水性ポリウレタン接着剤(Dongsung NSC W−01)を塗布した。その後、剥離強度を測定する前に、ポリブタジエンゴムと一緒に試験片を30kg/cm2の圧力で210秒間成形した。
3.結果と考察
実施例1および実施例2の組成物は、表1に挙げられた重要な性質のそれぞれで比較例1とかなり一致している。例えば、実施例1および2の両方の試験片は、室温および−10℃で優れたロス屈曲試験結果を示した。
表1は、溶剤ベース接着剤および水性接着剤の両方を使用した場合の、比較例1および実施例1および2の試験片のゴムに対する接着強さも含んでいる。溶剤ベースの接着剤では、ゴムに対する実施例1の試験片の接着強さは19.1〜23.3kg/cmの範囲であり、比較例1の試験片の接着強さよりはるかに優れている。水性接着剤では、実施例1の試験片の接着強さは、比較例1の試験片の接着強さと比べて改良されているのが分かる。マレイン酸化エチレンコポリマーの含量が多くなっている実施例2の試験片は、水性接着剤の場合にゴムに対する接着強さが著しく改良されているのが分かる。溶剤ベースの接着剤では、実施例2の試験片の接着強さが低くなっていることは、予想外の結果であり、この試験片の表面の性質の変化を表している可能性がある。
Figure 0004997116
表2は、溶剤ベースの下塗剤を使用した場合の、ゴムに対する比較例2および実施例3の試験片の接着強さを含んでいる。統計学的に有意の結果を得るため、接着強さ測定用として比較例2および実施例3のそれぞれについて24の試験片を作製した。表2に示すように、実施例3の組成物は、平均接着値が10.5kg/cmであり、最小接着値が6.4kg/cmであることを示している。比較例2の組成物は、平均接着値が7.1kg/cmであり、最小接着値が0.4kg/cmであることを示している。24の試験片のうち、比較例2の7つの試験片は接着強さが2.0kg/cm未満であることを示したが、これはあまりにも低く、この組成物は意図した用途では損傷しやすいことを示している。

Figure 0004997116
上述のように本発明の好ましい実施形態の幾つかを説明し、具体的に例示してきたが、それは本発明がそのような実施形態に限定されることを意図するものではない。添付の特許請求の範囲に示すとおり、本発明の範囲および趣旨を逸脱することなく、さまざまな変更を行うことができる。
次に、本発明の好ましい態様を示す。
1. 少なくとも1種の熱可塑性エラストマー、および
少なくとも1種のマレイン酸化エチレンコポリマー
を含むポリマー組成物。
2. 前記ポリマー組成物の全重量を基準にして、前記少なくとも1種の熱可塑性エラストマーが約60から約95重量%、好ましくは約70から約90重量%、より好ましくは約75から約85重量%の量だけ存在し、さらに前記少なくとも1種のマレイン酸化エチレンコポリマーが約5から約40重量%、好ましくは約10から約30重量%、より好ましくは約15から約25重量%だけ存在する、上記1に記載のポリマー組成物。
3. 前記少なくとも1種の熱可塑性エラストマーがコポリエーテルアミドまたはコポリエーテルエステルを含む、上記1または2に記載のポリマー組成物。
4. 前記少なくとも1種のマレイン酸化エチレンコポリマーが、グラフトモノマーとエチレンコポリマーとの反応生成物であるグラフトコポリマーを含み、前記グラフトモノマーが無水マレイン酸、マレイン酸、無水マレイン酸の半エステル(マレイン酸水素エチルなど)、イタコン酸およびフマル酸からなる群から選択され、好ましくは前記グラフトモノマーが無水マレイン酸および無水マレイン酸の半エステルからなる群から選択される、上記1、2、または3のいずれか一項に記載のポリマー組成物。
5. 前記マレイン酸化エチレンコポリマーのグラフトモノマーの量が、前記コポリマーの全重量を基準にして0.3〜3.0重量%の範囲内、好ましくは0.5〜1.5重量%の範囲内である、上記4に記載のポリマー組成物。
6. 前記少なくとも1種のマレイン酸化エチレンコポリマーが、エチレン、アルキルアクリレート、および一酸化炭素のコポリマー;エチレンおよび酢酸ビニルのコポリマー;エチレン、酢酸ビニル、および一酸化炭素のコポリマー;またはエチレンおよびアルキルアクリレートのコポリマーである、上記4または5に記載のポリマー組成物。
7. コポリマーの全重量を基準にして、エチレンおよび酢酸ビニルのコポリマー中またはエチレン、酢酸ビニル、および一酸化炭素のコポリマー中の酢酸ビニルの量が約15重量%より多いか、またはエチレンおよびアルキルアクリレートのコポリマー中またはエチレン、アルキルアクリレート、および一酸化炭素のコポリマー中のアルキルアクリレートの量が約15重量%より多い、上記6に記載のポリマー組成物。
8. エチレン、アルキルアクリレート、および一酸化炭素のコポリマー中の一酸化炭素の量がコポリマーの全重量を基準にして約5〜約15重量%の範囲内である、上記6または7に記載のポリマー組成物。
9. 前記少なくとも1種のマレイン酸化エチレンコポリマーが、エチレンおよびα,β不飽和ジカルボン酸の直接コポリマーを含み、前記α,β不飽和ジカルボン酸が好ましくはフマル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、ならびに無水マレイン酸のエステルおよび半エステル(マレイン酸水素エチルなど)からなる群から選択され、より好ましくはマレイン酸またはマレイン酸エステル、またはマレイン酸の半エステルからなる群から選択される、上記1、2、または3のいずれか一項に記載のポリマー組成物。
10. 前記少なくとも1種のマレイン酸化エチレンコポリマーが、エチレン、酢酸ビニルまたはアクリル酸エステルおよびα,β不飽和ジカルボン酸のターポリマーを含む、上記9に記載のポリマー組成物。
11. 前記アルキルアクリレートが、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、n−ブチルアクリレートおよびイソブチルアクリレートからなる群から選択される1つまたは複数の化合物を含む、上記10に記載のポリマー組成物。
12. 前記ターポリマーが、ターポリマーの全重量を基準にして、約60重量%から約85重量%のエチレン、約15重量%から約39重量%のアクリル酸エステル、および約1重量%から約8重量%のα,β不飽和ジカルボン酸を含み、好ましくは約70重量%から約85重量%のエチレン、約15重量%から約29重量%のアクリル酸エステル、および約1重量%から約3重量%のα,β不飽和ジカルボン酸を含む、上記10または11に記載のポリマー組成物。
13. 前記ターポリマーが、エチレン、アクリル酸メチル、および無水マレイン酸のコポリマーを含む、上記10に記載のポリマー組成物。
14. 上記1〜13のいずれか一項に記載のポリマー組成物を含む物品。
15. 底板またはシャンクである、上記14に記載の物品。
16. 前記物品が、水性接着剤、溶剤ベースの接着剤、またはホットメルト接着剤によって第2物品に取り付けられている、上記14または15に記載の物品。
17. 前記接着剤が水性接着剤である、上記16に記載の物品。
18. 前記接着剤がポリウレタンを含む、上記16または17に記載の物品。
19. 前記第2物品がゴムを含む、上記16、17または18のいずれか一項に記載の物品。
20. 靴、運動靴、インラインスケート、スキー靴、またはスキー靴用締め具である、上記16〜19のいずれか一項に記載の物品。

Claims (2)

  1. ポリマー組成物の全重量を基準にして、下記の式1で表されるコポリエーテルアミドからなる少なくとも1種の熱可塑性エラストマー 60から95重量%、
    式1
    Figure 0004997116
    (式中、PAは、4個〜20個の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸の存在下で、4個〜14個の炭素原子を含有する炭化水素鎖を有するラクタムまたはアミノ酸から形成される、またはC 6 〜C 9 の脂肪族ジアミンから形成される、線状の飽和脂肪族ポリアミド配列であり、該ポリアミドは、300から15,000ダルトンの平均分子量を有し、
    PEは、線状または分枝状脂肪族ポリオキシアルキレングリコール、その混合物またはそれらから得られるコポリエーテルから形成される、ポリオキシアルキレンを表し、該ポリオキシアルキレングリコールは6000ダルトン以下の分子量を有し、
    繰り返し単位の数であるnは、ポリエーテルアミドコポリマーの固有粘度が0.8から2.05となる数である。)、及び
    少なくとも1種のマレイン酸化エチレンコポリマー 5から40重量%からなるポリマー組成物であって、該マレイン酸化エチレンコポリマーは、モノマーとエチレンコポリマーの反応生成物であるグラフトコポリマーを含み、該モノマーは、無水マレイン酸、マレイン酸、無水マレイン酸のエステル及び無水マレイン酸の半エステルからなる群から選ばれ、該エチレンコポリマーは、エチレン、アルキルアクリレートおよび一酸化炭素のコポリマー及びエチレン、酢酸ビニルおよび一酸化炭素のコポリマーからなる群から選ばれる、ポリマー組成物。
  2. 請求項1に記載のポリマー組成物を含む物品。
JP2007545659A 2004-12-07 2005-12-07 熱可塑性エラストマー組成物 Expired - Fee Related JP4997116B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63375704P 2004-12-07 2004-12-07
US60/633,757 2004-12-07
PCT/US2005/044602 WO2006063224A2 (en) 2004-12-07 2005-12-07 Thermoplastic elastomer compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008523223A JP2008523223A (ja) 2008-07-03
JP2008523223A5 JP2008523223A5 (ja) 2009-01-29
JP4997116B2 true JP4997116B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=36087899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545659A Expired - Fee Related JP4997116B2 (ja) 2004-12-07 2005-12-07 熱可塑性エラストマー組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7897685B2 (ja)
EP (1) EP1824927A2 (ja)
JP (1) JP4997116B2 (ja)
KR (1) KR101278402B1 (ja)
CN (1) CN101072825B (ja)
WO (1) WO2006063224A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2656108A1 (fr) * 2006-07-07 2008-01-10 Arkema France Activateur d'adhesion destine a etre applique sur un substrat en polymere thermoplastique elastomere ou en pa et procedes de traitement de surface et d'assemblage par collage correspondant
US20080161438A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Xingwang Wang Composition comprising copolyetherester elastomer
US20080255303A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-16 Chou Richard T Blends of polyolefins, polar ethylene copolymers and functionalized ethylene copolymers
FR2922478B1 (fr) * 2007-10-22 2014-12-12 Arkema France Procede de fabrication de stratifie polymere comportant une etape d'activation par traitement plasma
JP5598934B2 (ja) * 2009-03-25 2014-10-01 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ビニルエステル樹脂組成物
KR102018190B1 (ko) * 2013-03-14 2019-09-04 에스케이이노베이션 주식회사 내한성이 향상된 핫멜트 접착제 조성물
US9504292B2 (en) 2013-04-02 2016-11-29 Nike, Inc. Method of bonding PEBA plastic composition
WO2015125546A1 (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 株式会社Moresco ホットメルト接着剤
CN105199215A (zh) * 2015-10-27 2015-12-30 特步(中国)有限公司 一种高回弹的动力巢中底材料
KR102537498B1 (ko) * 2021-07-23 2023-05-31 한국과학기술연구원 폴리케톤계 포장재용 다층필름 및 그 제조방법

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3350372A (en) * 1960-08-22 1967-10-31 Gulf Oil Corp Ethylene/acrylate ester copolymers
US4351931A (en) * 1961-06-26 1982-09-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyethylene copolymers
NL288151A (ja) * 1961-08-31 1900-01-01
US3756996A (en) * 1964-10-02 1973-09-04 Nat Distillers Chem Corp Process for the production of ethylene polymers
US3651014A (en) * 1969-07-18 1972-03-21 Du Pont Segmented thermoplastic copolyester elastomers
US3766146A (en) * 1971-03-18 1973-10-16 Du Pont Segmented thermoplastic copolyester elastomers
US3763109A (en) * 1971-08-19 1973-10-02 Du Pont Segmented thermoplastic copolyesters
US4174357A (en) * 1974-04-22 1979-11-13 Phillips Petroleum Company Alkylation process
FR2273021B1 (ja) * 1974-05-31 1977-03-11 Ato Chimie
US4248990A (en) * 1979-04-05 1981-02-03 E. I. Du Pont De Nemours & Company Nonrandom copolymers of ethylene and unsaturated acid
FR2466478B2 (fr) * 1979-10-02 1986-03-14 Ato Chimie Procede de preparation de copolyetheresteramides aliphatiques elastomeres
JPS58103558A (ja) 1981-12-16 1983-06-20 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリエ−テルポリアミド樹脂組成物
JPS6055054A (ja) * 1983-09-06 1985-03-29 Dainippon Ink & Chem Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS60181161A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Dainippon Ink & Chem Inc ポリアミド樹脂組成物の製造法
US4778842A (en) * 1985-02-15 1988-10-18 Kuraray Co., Ltd. Polyester resin compositions
JPH0684466B2 (ja) * 1986-11-20 1994-10-26 株式会社クラレ 耐衝撃性に優れたポリエステル樹脂組成物
GB8626353D0 (en) 1986-11-04 1986-12-03 Du Pont Canada Grafting of monomers onto polymers
US4853061A (en) * 1987-05-05 1989-08-01 Uniroyal Plastics Company, Inc. Polyurethane adhesive thermoforming lamination process employing water-based
DE68911597T2 (de) 1988-06-08 1994-04-07 Shell Int Research Harzzusammensetzung.
CA2000507C (en) * 1988-10-19 1999-07-06 Du Pont Canada Inc. Process for the preparation of grafted polymers of improved colour
EP0408470A1 (en) 1989-07-06 1991-01-16 Eastman Kodak Company Maleated polypropylene blends for melt-bonding applications
EP0459862B1 (fr) 1990-06-01 1997-07-30 Elf Atochem S.A. Compositions d 'élastomères thermoplastiques à base de polyamide et de polyoléfines modifiées, pièces moulées ou extrudées, films et matériaux composites obtenus à partir desdites compositions
US5028674A (en) * 1990-06-06 1991-07-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Methanol copolymerization of ethylene
US5571878A (en) * 1991-09-24 1996-11-05 Chevron Chemical Company Ethylene-alkyl acrylate copolymers and derivatives having improved melt-point temperatures and adhesive strength and processes for preparing same
US5234986A (en) * 1992-03-02 1993-08-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hot-melt adhesives for PVC with good high temperature utility
JP3305401B2 (ja) * 1993-04-13 2002-07-22 三井・デュポンポリケミカル株式会社 熱可塑性樹脂組成物
US6545091B1 (en) * 1996-01-25 2003-04-08 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Adhesive compositions based on blends of grafted metallocene catalyzed and non-grafted conventional polyethylenes
US6242063B1 (en) * 1997-09-10 2001-06-05 Scimed Life Systems, Inc. Balloons made from liquid crystal polymer blends
SE513362C2 (sv) 1997-11-18 2000-09-04 Borealis As Förfarande för minskning av reaktornedsmutsning
US6077906A (en) * 1998-03-11 2000-06-20 Thiruvengada; Seshan Nylon modifiers hauling enhanced flow properties
FR2781496B1 (fr) * 1998-07-21 2002-04-05 Rapid Sa Composition thermocollante, utilisation de celle-ci et bouchon d'obturation fabrique a partir de cette composition
US6547768B2 (en) * 2000-12-14 2003-04-15 Cordis Corporation Medical devices with reduced friction polyamides, and method
EP1432761B1 (en) * 2001-09-25 2009-01-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Moldable resin composition based on copolyester elastomers
KR20030058424A (ko) 2001-12-31 2003-07-07 주식회사 코오롱 폴리옥시메틸렌 수지 조성물
DE10201903A1 (de) * 2002-01-19 2003-07-31 Degussa Formmasse auf Basis von Polyetheramiden
DE10333005A1 (de) * 2003-07-18 2005-02-03 Degussa Ag Formmasse auf Basis von Polyetheramiden

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070097488A (ko) 2007-10-04
US20060293452A1 (en) 2006-12-28
EP1824927A2 (en) 2007-08-29
CN101072825A (zh) 2007-11-14
WO2006063224A3 (en) 2006-11-30
JP2008523223A (ja) 2008-07-03
KR101278402B1 (ko) 2013-06-24
WO2006063224A2 (en) 2006-06-15
US7897685B2 (en) 2011-03-01
CN101072825B (zh) 2011-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4997116B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP3498149B2 (ja) ポリプロピレンのポリエーテルアミン改質
CN104945897B (zh) 用于抗疲劳的刚性部件的注射成型的聚酰胺和Peba的组合物
EP0418068B1 (en) Manufacture of thermoplastic elastomer compositions
JP2611383B2 (ja) グラフト共重合体の製造方法
JPH0156096B2 (ja)
JP3311401B2 (ja) 樹脂組成物
JP2011505462A (ja) 強化ポリアミド組成物
JPH03231963A (ja) 熱可塑性重合体組成物
EP0455412B1 (en) Hot melt adhesive compositions
JP2544640B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH04108838A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JP3373599B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3476551B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
US5183852A (en) Polyblends containing polyurethane, polymer and siloxane crosslinker
JPH03119056A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JPH0414141B2 (ja)
JPH03247646A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JPS6284141A (ja) 樹脂組成物
JPS629618B2 (ja)
JP3686859B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH03207757A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH03221549A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JPS63113056A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0745621B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120514

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees