JPH0156096B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0156096B2
JPH0156096B2 JP11302381A JP11302381A JPH0156096B2 JP H0156096 B2 JPH0156096 B2 JP H0156096B2 JP 11302381 A JP11302381 A JP 11302381A JP 11302381 A JP11302381 A JP 11302381A JP H0156096 B2 JPH0156096 B2 JP H0156096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
glycol
ester amide
poly
polyether ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11302381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5815554A (ja
Inventor
Chiaki Tanaka
Shinobu Nakajima
Makoto Kondo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP11302381A priority Critical patent/JPS5815554A/ja
Publication of JPS5815554A publication Critical patent/JPS5815554A/ja
Publication of JPH0156096B2 publication Critical patent/JPH0156096B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はポリエーテルエステルアミドとアイオ
ノマーとを配合することにより高粘度化されたポ
リエーテルエステルアミド組成物、強靭で柔軟な
樹脂組成物および耐寒性、耐熱性にすぐれたアイ
オノマー樹脂組成物を提供するものである。ポリ
マー主鎖中にポリアミド繰返し単位、ポリエーテ
ル繰返し単位およびエステル結合を有するポリエ
ーテルエステルアミドは公知であり、ポリエーテ
ルエステルあるいはポリエステルアミド同様すぐ
れた耐衝撃性やゴム弾性を有するためエラストマ
ー分野における新しい素材として近年注目されて
いる。 とりわけポリエーテルエステルアミドは軽量
性、透明性、低温耐衝撃性にすぐれ、また成形時
にバリ、ヒケ等が生じにくいため射出成形用途に
有望なのであるが、着色しやすいことあるいは弾
性回復性等に難点があり、改善が望まれている。
たとえばチユーブ、蛇腹等を押出成形やブロー成
形により製造するには高粘度及び高メルトテンシ
ヨンが必要であるが、高粘度を得るために重合時
間を延長すると着色がひどくなる傾向があつた。
またポリエーテルエステルアミドは比較的融点が
低く、固相重合が困難であるため液相重合になら
ざるを得ず、着色を増進させる傾向にあつた。 一方、アイオノマーは対衝撃性にすぐれた樹脂
として知られているが、柔軟性および対寒、対熱
特性に欠ける不都合があつた。 本発明は上述の欠点を解消し、高粘度、高メル
トテンシヨンを有するエラストマーから耐熱、耐
寒性を有する柔軟材料まで幅広い用途に適した樹
脂組成物を提供するものである。 即ち、本発明は炭素原子数6以上のアミノカル
ボン酸またはラクタム(a)、数平均分子量300〜
6000のポリ(アルキレンオキド)グリコール(b)お
よび炭素原子数4〜20のジカルボン酸(c)から構成
されるポリエーテルエステルアミド(A)〜98重量%
と、α―オレフイン(x)および炭素原子数3〜
8のα,β−不飽和カルボン酸(y)の共重合体
に1〜3価の金属イオンを付加したアイオノマー
樹脂(B)2〜95重量%とを配合した樹脂組成物であ
る。 本発明における炭素数が6以上のアルミノカル
ボン酸またはラクタム(a)としては、ω―アミノカ
プロン酸、ω―アミノエナント酸、ω―アミノカ
プリル酸、ω―アミノペルゴン酸、ω―アミノカ
プリン酸、11―アミノウンデカン酸、12―アミノ
ドデカン酸等のアミノカルボン酸あるいはカプロ
ラクタム、エナントラクタム、カプリルラクタム
ラウロラクタム等のラクタムがあるが、特に11―
アミノウンデカン酸、12―アミノドデカン酸が好
ましく、目的と用途に応じてはこれらを併用して
用いることもできる。またポリエーテルエステル
アミドの融点を下げたり、接着性を高めるなどの
目的でその他のアミド形成性成分を共重合成分と
して用いることも少量範囲なら許容される。 本発明における数平均分子量が300〜6000のポ
リ(アルキレンオキシド)グリコール(b)として
は、ポリエチレングリコール、ポリ(1,2―お
よび1,3―プロピレンオキシド)グリコール、
ポリ(テトラメチレンオキシド)グリコール、ポ
リ(ヘキサメチレンオキシド)グリコール、エチ
レンオキシドとプロピレンオキシドのブロツク又
はランダム共重合体、エチレンオキシドとテトラ
ヒドロフランのブロツク又はランダム共重合体な
どが挙げられ、就中耐熱性、耐水性、機械的強
度、弾性回復性など、優れたポリエーテルエステ
ルアミドの物理的性質からポリ(テトラメチレン
オキシド)グリコールが好ましく用いられる。ポ
リ(アルキレンオキシド)グリコールの数平均分
子量は300〜6000の範囲で用いうるが、重合時に
粗大な相分離を起こさず、低温特性や機械的性質
が優れる分子量領域が選択され、この最適分子量
領域はポリ(アルキレンオキシド)グリコールの
種類によつて異なる。例えばポリエチレングリコ
ールの場合300〜6000、特に好ましくは1000〜
4000が、ポリ(プロピレンオキシド)グリコール
の場合300〜2000特に好ましくは500〜1200が、ま
たポリ(テトラメチレンオキシド)グリコールの
場合500〜2500、特に好ましくは500〜1500の分子
量領域のものが好ましく用いられる。 本発明における炭素数4〜20のジカルボン酸(C)
としてはテレフタル酸、イソフタル酸、フタル
酸、ナフタレン―2,6―ジカルボン酸、ナフタ
レン―2,7―ジカルボン酸、ジフエニル―4,
4′―ジカルボン酸、ジフエノキシエタンジカルボ
ン酸、3―スルホイソフタル酸ナトリウムのごと
き芳香族ジカルボン酸、1,4―シクロヘキサン
ジカルボン酸、1,2―シクロヘキサンジカルボ
ン酸、ジシクロヘキシル―4,4′―ジカルボン酸
のごとき脂環族ジカルボン酸、およびコハク酸、
シユウ酸、アジピン酸、セバシン酸、ドデカンジ
酸(デカンジカルボン酸)のごとき脂肪族ジカル
ボン酸を挙げることができる。特にテレフタル
酸、イソフタル酸、1,4―シクロヘキサンジカ
ルボン酸、セバシン酸、ドデカンジ酸のようなジ
カルボン酸が重合性、色調およびポリマの物理的
性質の点から好ましく用いられる。 本発明は上述のアミノカルボン酸またはラクタ
ム(a)、ポリ(アルキレンオキシド)グリコール(b)
およびジカルボン酸(c)を重合して得られるポリエ
ーテルエステルアミド(A)と次に説明するアイオノ
マー樹脂(B)とを配合した樹脂組成物である。 以下アイオノマー樹脂(B)について説明する。ア
イオノマー樹脂(B)を構成するモノマー成分である
α―オレフイン(x)は、エチレン、プロピレ
ン、ブテン―1等が含まれ、この中でもエチレン
が好ましい。またα,β―不飽和カルボン酸
(y)は3〜8個の炭素数を有している必要があ
り、例えばアクリル酸、メタクリル酸、エタクリ
ル酸、イタコン酸、マレイン酸等が使用される
が、これらのアルキルエステルを共重合してもよ
い。この中でもアクリル酸、メタクリル酸が好適
に使用される。共重合体中のα,β―不飽和カル
ボン酸成分の濃度は0.2〜25モル%、好ましくは
1〜10モル%である。アイオノマー樹脂(B)は上記
成分からなる共重合体に1〜3価の金属イオンを
付加せしめることにより、共重合体中のカルボン
酸基とイオン架橋を生起させたイオン性共重合体
である。イオン架橋の生成に適した1〜3価の金
属イオンとしてはナトリウム、カリウム、リチウ
ム、マグネシウム、カルシウム、亜鉛、アルミニ
ウム、第1鉄および第2鉄イオン等が挙げられ
る。共重合体へのイオン架橋の導入は共重合体に
1〜3価金属の水酸化物、メトキシド、エトキシ
ド、炭酸塩、硝酸塩、酢酸塩、蟻酸塩、酸化物を
反応させることによつて達成される。一般に共重
合体中のカルボン酸基の少なくとも10%が金属イ
オンによつて中和されていることが必要である。 ポリエーテルエステルアミド(A)の重合方法は特
に限定されず公知の方法を利用することができ
る。たとえば、アミノカルボン酸またはラクタム
(a)とジカルボン酸(C)を約等モル比で反応させて両
末端がカルボン酸基のポリアミドプレポリマーを
つくり、これにポリ(アルキレンオキシド)グリ
コールを真空下に反応させる方法、あるいは上記
(a)、(b)、(c)の化合物を反応槽に仕込み、水の存在
下または不存在下に高温で加圧反応させることに
よりカルボン酸末端のポリアミドプレポリマーを
生成させ、その後、常圧または減圧下で重合を進
める方法が知られている。また、上記(a)、(b)、(c)
の化合物を同時に反応槽に仕込み溶融混合したの
ち高真空下で一挙に重合をすすめる方法もあり、
むしろこの方法がポリマーの着色も少なく好まし
い。 一方、アイオノマー樹脂(B)は一般に知られてい
る重合法で得ることもできるし、市販品、たとえ
ばデロポン社の“サーリン”等を使用することも
できる。 本発明においてポリエーテルエステルアミド(A)
とアイオノマー樹脂(B)との配合比は(A)が5〜98重
量%、(B)が2〜95重量%となるようにする必要が
ある。配合比は目的及び用途によつて適宜選択す
べきものであるが通常、次のような配合比を用途
の目安とすることができる。 (A):(B)=98〜70:2〜30(重量)……この範囲
はポリエーテルエステルアミド(A)で得られなかつ
た高粘度、高メルトテンシヨンの組成物が得られ
成形加工、特にブロー成形性のすぐれた組成物が
得られるためダストカバー、ブーツ、蛇腹、ブロ
ービンや各種形状のブロー成形品等の用途に適し
ている。 (A):(B)=80〜50:20〜50(重量)……この範囲
では強靭なポリエーテルエステルアミド組成物が
得られるため、各種耐衝撃材として利用できる。 (A):(B)=50〜5:50〜95(重量)……この範囲
はポリエーテルエステルアミドの配合によつてア
イオノマ樹脂(B)が柔軟化し、かつ耐熱、耐寒性の
付与されたアイオノマ樹脂組成物となり各種工業
材料、ゴルフボール外皮等に有用でとなる。 勿論、本発明組成物の物理的性質はポリエーテ
ルエステルアミド(A)の組成、特にその中のポリ
(アルキレンオキシド)グリコール(C)の共重合量
によつても左右される。成分(C)の好ましい共重合
量は5〜90重量%である。 組成(A)と(B)の配合方法は通常の溶融混練方法を
適用することができる。 本発明の樹脂組成物には公知の酸化防止剤、熱
分解防止剤、紫外線吸収剤、耐加水分解改良剤、
着色剤(顔料、染料)帯電防止剤、導電剤、難燃
剤、補強材、充填剤、滑剤、核剤、離型剤、可塑
剤、接着助剤、粘着剤などを任意に含有せしめる
ことができる。 以下実施例によつて本発明を説明する。なお実
施例中特にことわらない限り部数は重量部を意味
する。 実施例 1 ω―アミノドデカン酸54.57部、ドデカンジ酸、
13、42部および末端基定量法で求めた数平均分子
量が663のポリ(テトラメチレンオキシド)グリ
コール38.68部を“イルガノツクス”1098 0.2部
(酸化防止剤)およびテトラブチルチタネート触
媒0.05部と共にヘリカルリボン撹拌翼を備えた反
応容器に仕込み、N2パージして220℃で30分間加
熱撹拌して均質透明溶液とした後、昇温および減
圧プログラムに従つて30分で250℃<1mmHgの重
合条件にもたらした。この条件にて5時間反応せ
しめると粘稠な無色透明の溶融ポリマが得られ、
このポリマをガツトとして水中に吐出すると結晶
化して白化した。得られたポリエーテルエステル
アミド(A)はオルトクロロフエノール中25℃、0.5
%濃度で測定した相対粘度(ηr)が1.80であり、
DSCによる結晶融点は154℃であつた。 また別に重合時間を10時間および20時間に延長
したもの(B)、(C)を同様の反応条件で製造した。こ
れらのポリマ溶液粘度200℃における溶融粘度指
数(MI)およびポリマ色調は次表の通りであつ
た。
【表】 一方エチレン、メタクリル酸およびメタクリル
酸メチルの共重合体であつてNaイオンで中和さ
れたサーリン1707(デユポン社製)を用意し、こ
れらを表2に示す割合で、実施例1で得たポリエ
ーテルエステルアミド(A)とペレツト同士ドライブ
レンド後220℃に加熱された押出機に導き溶融ブ
レンドによつてブレンドペレツトとした。 これらのブレンドポリマの溶融特性を200℃に
設定したメルトインデクサおよび190℃に設定し
たメルトテンシヨン測定装置により評価した。溶
融特性の溶融指数が小さく、溶融張力、伸長性が
大きいもの程ブローおよびチユーブ成形時のブロ
ーダウンが小さく、伸長性等の成形性に優れてい
るといえる。 比較のひめに(B)、(C)も同時に評価した結果を併
記した。これらは伸長性は良好だが溶融指数の割
に張力が低い。
【表】 実施例 2 実施例1と同様の方法でω―アミノドデカン酸
65.48部、テレフタル酸6.01部および数平均分子
量が974のポリ(テトラメチレンオキシド)グリ
コール35.29部を出発原料とし、ηr1.86、Tm166
℃の無色透明(溶融時)のブロツクポリエーテル
エステルアミド(D)を調製した。 このポリマ(D)をアイオノマ樹脂“サーリン”
1557に表4の比率で溶融ブレンドし、ブレンドポ
リマの熱的性質および機械的性質を測定した。表
4の結果から明らかなようにポリエーテルエステ
ルアミドを20%および含有するアイオノマー樹脂
は常温でソフト化し、低温でも柔軟性、耐衝撃性
を維持する一方、高温においても軟化流動しにく
くなつて耐熱性も付与されていることが分かる。
【表】 実施例 3 実施例1と同様の方法でω―アミノドデカン酸
43.65部、ドデカンジ酸16.10部および数平均分子
量が663のポリ(テトラメチレンオキシド)グリ
コール46.42部を出発原料とし、ηr1.99、Tm143
℃の無色透明(溶融時)のブロツクポリエーテル
エステルアミド(E)を調製した。 このポリエーテルエステルアミド(E)にアイオノ
マ樹脂“サーリン”1555を20%もしくは40%の配
合比率になるよう溶融ブレンドし、ブレンドポリ
マーの機械的性質を測定した。結果を表5に示
す。この組成物はポリエーテルエステルアミド(E)
の優れた機械的強伸度、弾性回復性や耐寒性を損
うことなく剛性が高められていることがわかる。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 炭素原子数6以上のアミノカルボン酸または
    ラクタム(a)、数平均分子量300〜6000のポリ(ア
    ルキレンオキシド)グリコール(b)および炭素原子
    数4〜20のジカルボン酸(c)から構成されるポリエ
    ーテルエステルアミド(A)5〜98重量%と、α―オ
    レフイン(x)および炭素原子数3〜8のα,β
    ―不飽和カルボン酸(y)の共重合体に1〜3価
    の金属イオンを付加したアイオノマー樹脂(B)2〜
    95重量%とを配合したことを特徴とする樹脂組成
    物。
JP11302381A 1981-07-21 1981-07-21 樹脂組成物 Granted JPS5815554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11302381A JPS5815554A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11302381A JPS5815554A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5815554A JPS5815554A (ja) 1983-01-28
JPH0156096B2 true JPH0156096B2 (ja) 1989-11-28

Family

ID=14601499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11302381A Granted JPS5815554A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815554A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2519012B1 (fr) * 1981-12-29 1987-04-10 Ato Chimie Composition nouvelle formee d'un melange intime de polyolefines et de polyetheresteramides
JPS59211595A (ja) * 1983-05-14 1984-11-30 Nippon Kokan Kk <Nkk> 複層鉄・亜鉛合金電気メツキ鋼板
JPS6060867A (ja) * 1983-09-13 1985-04-08 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボ−ル
JPH0631475B2 (ja) * 1987-10-21 1994-04-27 住友金属工業株式会社 カチオン電着塗装用ガルバニール鋼板の製法
JPH01279738A (ja) * 1988-04-30 1989-11-10 Nippon Steel Corp 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0774473B2 (ja) * 1989-10-24 1995-08-09 新日本製鐵株式會社 塗装性と耐食性に優れた表面処理鋼板の製造法
DE69127027T2 (de) * 1990-06-01 1998-02-05 Atochem Elf Sa Zusammensetzungen thermoplastischer Elastomere auf der Basis von Polyamiden und modifizierten Polyolefinen, geformte oder extrudierte Körper, Filme und Verbundmaterialien hergestellt aus diesen
US5316652A (en) * 1990-10-08 1994-05-31 Nkk Corporation Method for manufacturing iron-zinc alloy plated steel sheet having two plating layers and excellent in electropaintability and pressformability
JP2936718B2 (ja) * 1990-11-30 1999-08-23 日本鋼管株式会社 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法
WO2003037622A1 (en) 2001-11-01 2003-05-08 Ionphase Oy Electrically conductive covering material
FI123464B (fi) 2011-06-30 2013-05-31 Ionphase Oy Halogeeniton polymeeriseos
JP6344899B2 (ja) * 2013-10-29 2018-06-20 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール用樹脂組成物およびこれを用いたゴルフボール
CN109836818B (zh) * 2019-02-03 2021-12-03 上海耐特复合材料制品有限公司 一种环保耐寒耐高温增韧尼龙材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5815554A (ja) 1983-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5210138A (en) Ionomer composition
JPH0156096B2 (ja)
JPH03290464A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0757832B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3082754B2 (ja) ポリエーテルエステルアミド、帯電防止剤および熱可塑性樹脂組成物
JPH0229447A (ja) 含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物
JPS6381158A (ja) 熱可塑性エラストマ−組成物
JPH0424385B2 (ja)
JP2546409B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6410008B2 (ja)
JPH027969B2 (ja)
JPH0676549B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0521150B2 (ja)
JPS6134060A (ja) ポリアミドエラストマ−組成物
JPH0439502B2 (ja)
JPS6284141A (ja) 樹脂組成物
JPH0314868B2 (ja)
JPS6295340A (ja) ポリエ−テルエステルアミド成形用樹脂組成物
JPS61183345A (ja) 樹脂組成物
JPH0562886B2 (ja)
JP2537206B2 (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS648660B2 (ja)
JPH0376340B2 (ja)
JPH032903B2 (ja)
JPH0745621B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物