JP4991219B2 - 開閉装置 - Google Patents
開閉装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4991219B2 JP4991219B2 JP2006241442A JP2006241442A JP4991219B2 JP 4991219 B2 JP4991219 B2 JP 4991219B2 JP 2006241442 A JP2006241442 A JP 2006241442A JP 2006241442 A JP2006241442 A JP 2006241442A JP 4991219 B2 JP4991219 B2 JP 4991219B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- closing
- gear
- sleeve gear
- closing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 2
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
また、オペレーターが、身体障害者などにあっては、重量物である 原稿自動送り圧着板などの開閉蓋の開閉動作は、オペレーターの身体的疲労が大きく、その対策が要請されていた。
また、
また、開閉操作を楽にすることにより、オペレーターの身体的負担を軽くすることができた。
上記伝動モーター1を稼動させると、伝動ベルト8を介して、入力プーリー7が回転し、入力軸6が回転する。入力軸6が回転すると、これと一体になった偏芯軸6aも回転する。
一方、開ボタン操作時から例えば4秒以上経過しても、全開停止位置を検知しなかった場合も、電動モーター1は停止して、クラッチロックが解除される。
さらに、電動動作中に開動作を妨げるような過負荷が加わった場合、電流値・タイムカウント等によりこれを検知し、電動モーター1を停止しクラッチロックが解除する。
その後は、いずれの場合も通常の手動開閉が可能となる。
クラッチロックは負荷のかかった状態では解除できないため、モーターの停止時に若干逆回転制御を行うことにより、クラッチ部にかかる負荷を抜いた上で、解除する。
一方、閉ボタン操作時から例えば4秒以上経過しても、全閉停止位置を検知しなかった場合も、電動モーター1は停止して、クラッチロックが解除される。
さらに、電動動作中に閉動作を妨げるような過負荷が加わった場合、電流値・タイムカウント等によりこれを検知し、電動モーター1を停止しクラッチロックが解除する。
その後は、いずれも通常の手動開閉が可能となる。
クラッチロックは負荷のかかった状態では解除できないため、モーターの停止時に若干逆回転制御を行うことにより、クラッチ部にかかる負荷を抜いた上で、解除する。
1a 出力軸
2 出力プーリー
3 回転数板
4 光学センサー
5 本体ケース
6 入力軸
6a 偏芯軸
7 入力プーリー
8 伝動ベルト
9 ベアリング
10 第一遊星ギヤ
10a 外歯
10b ピン
11 固定ギヤ
11a 内歯
12 従動フランジ
12a 穴
12b 偏芯軸
13 ニードルベアリング
14 第二遊星ギヤ
14a 外歯
14b ピン
15 スリーブギヤ
15a 内歯
16 従動フランジ
16a 穴
16b 外歯
16c ボス部
17 回転ホルダー
17a 内歯
18 スリップリング
19 出力ギヤ
20 支持軸
21 クラッチ駆動用ソレノイド
22 ロック歯
D 駆動部
d1 電動モーター部
d2 減速機構部
H 開閉部
h1 固定部材
h2 ヒンジ軸
h3 開閉部材
h4 セクトルギヤ
Claims (3)
- 複写機等のOA機器あるいは一般開閉体などの開閉装置であって、該開閉装置の固定部に固定される固定部材(h1)と、該固定部材(h1)にヒンジ軸(h2)を介して枢着される開閉部材(h3)から構成され、電動モーター部(d1)と減速機構部(d2)から成ると共に上記ヒンジ軸(h2)を介して上記開閉部材(h3)を回転駆動する駆動部(D)を一体的に取り付けた開閉装置において、上記減速機構部(d2)が、自由に回転できるように設けられたスリーブギヤ(15)の内歯(15a)と噛み合う外歯(14a)を有し、該スリーブギヤ(15)内を転動しながら該転動方向とは逆方向に自転する遊星ギヤ(14)による高減速作用を行い、上記スリーブギヤ(15)の回転を停止させたり自由に回転するように切り換えるクラッチ機構を組み込んで、手動による上記開閉部材(h3)の開閉操作を可能としたことを特徴とする開閉装置。
- 前記クラッチ機構が、前記スリーブギヤ(15)の外歯と噛み合って該スリーブギヤ(15)の回転を停止させたり、噛み合わせを解除して該スリーブギヤ(15)が自由に回転できるようにするロック歯(22)を駆動するクラッチ駆動用ソレノイド(21)から成ることを特徴とする請求項1に記載の開閉装置。
- 前記駆動部(D)にスリップ機構(18)を組み込んで、過負荷による装置の破損を防止するように構成したことを特徴とする請求項1に記載の開閉装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006241442A JP4991219B2 (ja) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | 開閉装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006241442A JP4991219B2 (ja) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | 開閉装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008063785A JP2008063785A (ja) | 2008-03-21 |
JP4991219B2 true JP4991219B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=39286731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006241442A Expired - Fee Related JP4991219B2 (ja) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | 開閉装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4991219B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0823249B2 (ja) * | 1990-04-16 | 1996-03-06 | 株式会社三協精機製作所 | 扉開閉機構 |
JPH05197039A (ja) * | 1992-01-20 | 1993-08-06 | Asia Electron Inc | 自動開閉カバー付き複写機 |
CA2422904A1 (en) * | 2000-09-29 | 2002-04-04 | Intier Automotive Inc. | Planocentric disc recliner |
JP4374283B2 (ja) * | 2004-06-07 | 2009-12-02 | カヤバ・マックグレゴー株式会社 | ハッチカバー開閉装置 |
JP4418952B2 (ja) * | 2004-06-15 | 2010-02-24 | 下西技研工業株式会社 | 開閉装置におけるヒンジダンパー |
JP4637608B2 (ja) * | 2004-08-17 | 2011-02-23 | 下西技研工業株式会社 | 開閉部材のモータ式自動開閉装置 |
-
2006
- 2006-09-06 JP JP2006241442A patent/JP4991219B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008063785A (ja) | 2008-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5561940B2 (ja) | 自動開閉装置 | |
US7584572B2 (en) | Driving apparatus for vehicle door | |
US6067667A (en) | Semi-automatic closing device for seat lid of toilet bowl | |
KR100823138B1 (ko) | 도어 스토퍼 | |
EP1793068A3 (en) | Door closing apparatus | |
JP4010940B2 (ja) | 窓操作装置 | |
US8224228B2 (en) | Cover closer | |
JPH0686894B2 (ja) | 非常時駆動装置 | |
JP6025704B2 (ja) | モータ式アクチュエータ | |
JP2016180514A (ja) | 冷蔵庫用扉開閉装置 | |
JP4991219B2 (ja) | 開閉装置 | |
KR20100109127A (ko) | 하나의 모터에 의해서 회전구동되는 비데용 동축 댐퍼 | |
JP4228627B2 (ja) | 便座及び便蓋の自動開閉装置 | |
JPH0884692A (ja) | 洋式便器における便座や便蓋の自動開閉装置 | |
JP4317233B2 (ja) | 建築用シャッターの急降下停止装置 | |
JP2005508467A (ja) | パワーデッキリッドの引下げ用アクチュエータ及び制御装置 | |
JP4280620B2 (ja) | クラッチ | |
JP2008150815A (ja) | 電動扉開閉装置 | |
JP2005282034A (ja) | 自動開閉ユニット | |
JP2902300B2 (ja) | 炊飯器等の蓋の自動閉止装置 | |
KR200334303Y1 (ko) | 수동 및 전동개폐 기능이 구비된 도어록 | |
JP2007285326A (ja) | 2ウェイクラッチユニット | |
JP2006000550A (ja) | 洗濯機の扉開閉装置 | |
JP3133271B2 (ja) | 収納装置 | |
JP6749517B1 (ja) | シャッター開閉機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120416 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4991219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |