JP4978013B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4978013B2 JP4978013B2 JP2006015621A JP2006015621A JP4978013B2 JP 4978013 B2 JP4978013 B2 JP 4978013B2 JP 2006015621 A JP2006015621 A JP 2006015621A JP 2006015621 A JP2006015621 A JP 2006015621A JP 4978013 B2 JP4978013 B2 JP 4978013B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- semiconductor
- electrode
- semiconductor region
- igbt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
2 半導体基板
21 第1半導体領域
22 第2半導体領域
22a 分断領域(固定電位領域)
22b 分断領域(浮遊電位領域)
23 第3半導体領域
T トレンチ
24 第1電極
25 絶縁膜
26 第2電極(層)
27a,27b 絶縁膜
28 第4半導体領域
29 第3電極
30 第5半導体領域
31 第6半導体領域
32 第4電極
Claims (6)
- トレンチゲート構造のIGBTが構成されてなる半導体装置であって、
第1導電型の半導体基板からなり、前記IGBTのドリフト領域となる第1半導体領域と、
前記半導体基板の主面側表層部に選択的に形成された第2導電型の第2半導体領域と、
前記半導体基板の裏面側表層部に形成された第2導電型の第4半導体領域とを備え、
前記半導体基板の断面において、前記第2半導体領域を貫通して前記第1半導体領域に達するトレンチであって、前記第2半導体領域を複数の領域に分断するトレンチが形成されてなり、
前記トレンチ内に絶縁膜を介して設けられた前記IGBTのゲート電極となる第1電極を具備し、
前記トレンチにより分断された前記第2半導体領域の一方の分断領域は、
第1導電型の第3半導体領域が、主面側表層部に、前記トレンチに当接するようにして選択的に形成され、
当該分断領域と前記第3半導体領域に対して共通に接触した第2電極を具備することで、前記IGBTのチャネル形成領域になると共に、電位が固定される固定電位領域となり、
前記トレンチにより分断された前記第2半導体領域のもう一方の分断領域は、
前記第2電極が接触しないことで、前記IGBTのオン状態においてキャリアの蓄積領域になると共に、電位が浮遊する浮遊電位領域となり、
前記第4半導体領域に接触した第3電極と、を備えた第1導電チャネルのIGBTが構成されてなる半導体装置において、
前記第1半導体領域を間に挟んで、前記第2半導体領域に隣接して、前記半導体基板の主面側表層部に選択的に形成された第2導電型の第5半導体領域を具備し、
前記半導体基板の主面上において、絶縁膜を介して、前記浮遊電位領域、前記第1半導体領域、および前記第5半導体領域を部分的に覆う第4電極が設けられ、
前記浮遊電位領域および前記第5半導体領域をソースおよびドレインとし、前記第4電極をゲート電極とし、前記第1半導体領域をチャネル形成領域とする第2導電チャネルのMOSトランジスタが構成されてなり、
前記第2電極が、前記第5半導体領域に接触すると共に、前記第4電極が、前記第1電極に電気的に接続されてなることを特徴とする半導体装置。 - 前記半導体基板の主面側表層部において、前記固定電位領域と浮遊電位領域が、交互に配置されてなることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記半導体基板の主面側表層部において、前記第5半導体領域が、前記第2半導体領域を取り囲んで配置されてなることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
- 前記半導体基板の断面において、前記第5半導体領域が、前記第2半導体領域より深く形成されてなることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
- 前記浮遊電位領域と前記第2電極間の抵抗値が、0.5Ωより小さいことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記第1導電が、N導電であり、前記第2導電が、P導電であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006015621A JP4978013B2 (ja) | 2006-01-24 | 2006-01-24 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006015621A JP4978013B2 (ja) | 2006-01-24 | 2006-01-24 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007201024A JP2007201024A (ja) | 2007-08-09 |
JP4978013B2 true JP4978013B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=38455329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006015621A Expired - Fee Related JP4978013B2 (ja) | 2006-01-24 | 2006-01-24 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4978013B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011187693A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
CN105874602B (zh) | 2014-07-10 | 2019-07-19 | 富士电机株式会社 | 半导体装置 |
US10937899B1 (en) | 2020-02-07 | 2021-03-02 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0621466A (ja) * | 1992-05-06 | 1994-01-28 | Fuji Electric Co Ltd | Misゲートトランジスタを備えた半導体装置 |
JP2798023B2 (ja) * | 1994-11-25 | 1998-09-17 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
JP4310017B2 (ja) * | 1999-02-17 | 2009-08-05 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置及び電力変換装置 |
JP4676125B2 (ja) * | 2002-07-03 | 2011-04-27 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | トレンチゲート型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ |
JP4136778B2 (ja) * | 2003-05-07 | 2008-08-20 | 富士電機デバイステクノロジー株式会社 | 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ |
JP3934613B2 (ja) * | 2004-01-21 | 2007-06-20 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
-
2006
- 2006-01-24 JP JP2006015621A patent/JP4978013B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007201024A (ja) | 2007-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9214526B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5694505B2 (ja) | 電力半導体デバイス | |
JP5470826B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6515484B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2012064641A (ja) | 半導体装置 | |
JP6356803B2 (ja) | 絶縁ゲートバイポーラトランジスタ | |
JP2002532905A (ja) | 横型薄膜シリコンオンインシュレータ(soi)jfetデバイス | |
JP6471508B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2006245477A (ja) | 半導体装置 | |
US9818743B2 (en) | Power semiconductor device with contiguous gate trenches and offset source trenches | |
EP2140495B1 (en) | Extended drain transistor with recessed gate and method of producing the same | |
JP4978013B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6381101B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
JP6299658B2 (ja) | 絶縁ゲート型スイッチング素子 | |
JP3715971B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2005327806A (ja) | 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ | |
US10269945B2 (en) | Power transistor device | |
JP2018006360A (ja) | 半導体装置 | |
JP2004146626A (ja) | 半導体装置 | |
JP4959928B2 (ja) | 絶縁ゲート型半導体装置 | |
JP2018082207A5 (ja) | ||
JP7387501B2 (ja) | 半導体装置およびその制御方法 | |
JP7363429B2 (ja) | 半導体装置の駆動方法 | |
JP2012049428A5 (ja) | ||
JP6458994B2 (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120321 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120403 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |