JP4976947B2 - デスク装置 - Google Patents
デスク装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4976947B2 JP4976947B2 JP2007191254A JP2007191254A JP4976947B2 JP 4976947 B2 JP4976947 B2 JP 4976947B2 JP 2007191254 A JP2007191254 A JP 2007191254A JP 2007191254 A JP2007191254 A JP 2007191254A JP 4976947 B2 JP4976947 B2 JP 4976947B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- top plate
- desk
- shelf unit
- upward
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
Description
こうした問題に鑑み、デスクの天板の位置を上下に変更可能としたデスクが多く見られる(特許文献1、2)。これらのデスクでは、使用者の体格が変化した場合でも、天板の高さを調節することによって、使い勝手の良い状態とすることが出来る。
(1) 左右1対の脚体と、左右の脚体間に架設された幕板とで囲まれるデスクの基部空間内に設けた天板の支持位置を、上下に変更可能としたデスク装置において、下縁部適所に上向切込みを設けた背面板と、背面板の前面に配置された物品載置板とからなる棚ユニットを、背面板が前記幕板と当接もしくは近接する状態で、天板上に載置されており、前記幕板の上向切込みと対応する位置に、上下方向の挿通長孔を穿設し、当該挿通長孔と前記上向切込みが、常に重合して、前後方向の配線空間が形成されるように、前記天板を支持する。
請求項1記載の発明によると、デスク装置の幕板に穿設した挿通長孔と、棚ユニットの下縁の当該挿通長孔の対応個所に形成した上向切込みが、天板が上下しても常に重合するよう構成しているので、電子機器等の配線の挿通口が確保され、天板上に配線が散乱することがなくなる。
なお、前記脚体2の後部側の両内側面には、同じ高さになるように、2個の係合孔2pが形成されている。
すなわち、側脚3と幕板5とを連結するには、図2に示すように、側脚3の後端部の内側面に、上下複数の連結ピン8を取付けるとともに、それと対応する幕板5の側端部に、連結駒9が嵌合される前方に開口する有底孔12と、連結ピン8が挿入される側方に開口するピン挿入孔(図示略)とを設け、有底孔12に嵌合した連結駒9と、ピン挿入孔に挿入した連結ピン8とを、上述した要領で互いに係合させればよい。
前記幕板5の下部前面には、縦方向を向く幕板仕切板6が突設され、かつ幕板5の上下方向の中間部より上方において、その左右方向のほぼ中央には、上下方向の挿通長孔7が穿設されている。
幕板5の前面において、幕板5と当接又は近接して、両脚体2、2間の距離と等しいか、それよりもやや短い左右幅を有する棚ユニット9が、天板8上に載置されている。
前記補助板15は、その両側の係合溝16を、前記係止片17に係合することにより幕板5の後面の両脚体2間に保持されている。
第2実施例は、図5から図7において、幕板5の後面下部に縦方向に配置された、天板8と同一幅を有する補助板15を、天板拡張用として使用するようにした例である。
これにより、天板8は、補助板15の前後幅の分、前方に移動させられ、天板として利用できる面積は大となる。
更に、棚ユニット9を天板8の下方に配置する場合にも、棚ユニット9における上向切込み14を幕板仕切板6の上縁に係合させることにより、棚ユニット9を確実に保持することができる。
2a……補助脚
2b……開口
2c……通孔
2d……ノックダウン金具(係止金具)
2e……連結ピン
2f……連結駒
2g……止着部
2h……小径軸部
2i……拡径頭部
2j……係合溝
2k……ガイド溝
2m……十字溝
2p……係合孔
4、4a……ねじ孔
5……幕板
6……幕板仕切板
7……挿通長孔
8……天板
9……棚ユニット
10……背面板
11……側板
12……物品載置板
13……棚仕切板
14……上向切込み
15……補助板
16……係合溝
17……係止片
17a……基部
17b……折曲げ部
18……係合孔
19……ボルト
20……突出部
Claims (4)
- 左右1対の脚体と、左右の脚体間に架設された幕板とで囲まれるデスクの基部空間内に設けた天板の支持位置を、上下に変更可能としたデスク装置において、
下縁部適所に上向切込みを設けた背面板と、背面板の前面に配置された物品載置板とを有する棚ユニットを、背面板が前記幕板と当接もしくは近接する状態で、天板上に載置されており、
前記幕板における背面板の上向切込みと対応する位置に、上下方向の挿通長孔を穿設し、当該挿通長孔と前記上向切込みが、天板の支持位置を上下に変更した場合においても常に重合して配置され、前後方向の配線空間が形成されるように、前記天板を支持してあることを特徴とするデスク装置。 - 左右1対の脚体と、左右の脚体間に架設された幕板とで囲まれるデスクの基部空間内に設けた天板の支持位置を、上下に変更可能としたデスク装置において、
下縁部適所に上向切込みを設けた背面板と、背面板の前面に配置された物品載置板とからなる棚ユニットを、背面板が前記幕板と当接もしくは近接する状態で天板上に載置するか、または天板下方に配置するかのいずれかを選択することができ、
前記棚ユニットを前面天板上面に載置した際に、前記幕板の上向切込みと対応する位置に、上下方向の挿通長孔を穿設し、当該挿通長孔と上向切込みが常に重合して、前後方向の配線空間が形成されるように、前記天板を支持してあることを特徴とするデスク装置。 - 幕板前面から前方に向けて突設された上下方向を向く幕板仕切板の上端を、天板下方に配置した棚ユニットに設けた上向切込みに係合して保持した請求項2に記載のデスク装置。
- 棚ユニットにおける上向切込みの上縁から上下方向に延びる棚仕切板を前方に向けて突設し、棚仕切板の下面と幕板仕切板の上面を接触させて、前記棚ユニットを保持した請求項3記載のデスク装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007191254A JP4976947B2 (ja) | 2007-07-23 | 2007-07-23 | デスク装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007191254A JP4976947B2 (ja) | 2007-07-23 | 2007-07-23 | デスク装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009022669A JP2009022669A (ja) | 2009-02-05 |
JP4976947B2 true JP4976947B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=40395059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007191254A Active JP4976947B2 (ja) | 2007-07-23 | 2007-07-23 | デスク装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4976947B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4175238B2 (ja) * | 2003-10-27 | 2008-11-05 | 株式会社イトーキ | 組替えデスク及び対面型デスク |
JP2007000604A (ja) * | 2005-05-27 | 2007-01-11 | Itoki Corp | 机上棚の補強装置 |
-
2007
- 2007-07-23 JP JP2007191254A patent/JP4976947B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009022669A (ja) | 2009-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008054803A (ja) | 収納棚 | |
JP4976947B2 (ja) | デスク装置 | |
CN201252995Y (zh) | 滑轨 | |
JP3685022B2 (ja) | パネル付きデスク | |
JP3645869B2 (ja) | デスク及びデスクシステム | |
JP4811115B2 (ja) | 組合せ家具 | |
JP2008229220A (ja) | 机および本棚を有するシステム家具、並びに机と自立型本棚との組合せ構造 | |
JP5335216B2 (ja) | デスク、およびデスクの集合体 | |
JP5336121B2 (ja) | ワゴン装置、およびこのワゴン装置とデスク装置との組合せ家具 | |
JP5148193B2 (ja) | 上棚付き机 | |
JP5670784B2 (ja) | 棚用支柱の構造 | |
JP4787193B2 (ja) | 机および本棚を有するシステム家具、並びに机と自立型本棚との組合せ構造 | |
JP4764122B2 (ja) | 机 | |
JP6418593B2 (ja) | 補助板を備えた本棚付机 | |
JP2005124748A (ja) | 収納家具 | |
JP2012020048A (ja) | デスク装置 | |
JP5948802B2 (ja) | 家具 | |
JP3623901B2 (ja) | 自立型間仕切装置における安定支持装置 | |
JP4943252B2 (ja) | デスク装置 | |
JP4888235B2 (ja) | 学習机と書棚の連結装置 | |
JP3562428B2 (ja) | 学習机の机上棚 | |
JP2022059659A (ja) | デスク | |
JP6725410B2 (ja) | 配線収容什器 | |
JP4308987B2 (ja) | コーナー机 | |
JP4356586B2 (ja) | キャビネットワゴン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |