JP5336121B2 - ワゴン装置、およびこのワゴン装置とデスク装置との組合せ家具 - Google Patents

ワゴン装置、およびこのワゴン装置とデスク装置との組合せ家具 Download PDF

Info

Publication number
JP5336121B2
JP5336121B2 JP2008189368A JP2008189368A JP5336121B2 JP 5336121 B2 JP5336121 B2 JP 5336121B2 JP 2008189368 A JP2008189368 A JP 2008189368A JP 2008189368 A JP2008189368 A JP 2008189368A JP 5336121 B2 JP5336121 B2 JP 5336121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
storage box
plate
wagon
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008189368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010022680A (ja
Inventor
崇之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP2008189368A priority Critical patent/JP5336121B2/ja
Publication of JP2010022680A publication Critical patent/JP2010022680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5336121B2 publication Critical patent/JP5336121B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Description

本発明は、高さ調節可能な机等のデスク装置における天板の下方に装入して、袖箱等として使用されるワゴン装置、およびこのワゴン装置とデスク装置との組合せ家具に関する。
家庭等の室内において使用される組合せ家具としては、例えば学習机等のデスク装置と、袖箱等のワゴン装置とを組み合わせて構成したものがある。
机の天板は、子供等の使用者の体格に合わせて高さ調節し得るようになっているとともに、天板の下方に装入して使用される袖箱は、その上下寸法が、天板を下限位置まで下げた際でも、天板の下方に装入して収められるように、天板の下面の高さよりも小さく設定することにより、使い勝手を良くしているのが一般的である。
そのため、机における天板の高さを高くすると、その下面と袖箱との間にデッドスペースが生じ、その空間を有効に使用できないばかりでなく、袖箱の物品収納量が減る。
こうした問題を配慮し、袖箱を、下部にキャスタを設けたキャビネット本体(ベース収納部)と、その上面に着脱可能に載置される上部収納体(アッパー収納部)とに上下に分割可能にするとともに、上部収納体を、天板の高さに応じてキャビネット本体上に載置したり、取り外したりして使用しうるようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
また、上部収納体を、天板の下部に収納して使用可能にすることにより、天板上の作業空間や天板下部の収納空間を使い勝手良く有効に利用できるようにしたものが公知である(例えば特許文献2参照)。
しかし、特許文献2に記載の組合せ家具は、ワゴン装置におけるキャビネット本体の上面に載置される上部収納体が、1つの形態に限られているために、キャビネット本体上や天板上に載置して使用する際に、使用用途に汎用性がなく、場合によっては使い勝手が悪いという問題があった。
特開2002−253356号公報 特開2007−075275号公報
本発明は、上記現状に鑑み、アッパー収納部をベース収納部の上面に載置して使用する際の使用用途に汎用性を持たせることができ、使い勝手を良好にすることができるようにしたワゴン装置、およびこのワゴン装置とデスク装置との組合せ家具を提供することを目的とする。
上記課題は、「特許請求の範囲」における各請求項に示すように、次のような構成からなる発明によって解決される。
下部にキャスタが設けられ、前面が開放または前方に引き出しうる引出しを備えるベース収納部と、このベース収納部上に載置もしくは着脱可能に取り付けうるアッパー収納部とから構成されたワゴン装置であって、アッパー収納部を、前後方向に配置される前部収納ボックスと、後部収納ボックスとにより構成するとともに、前部収納ボックスを、ベース収納部の上面と平行をなす平板状の上板と、この上板における左右端から下方に垂下して設けられた側板とから前方視下向きコ字状に形成し、かつ後部収納ボックスの上面と、前部収納ボックスの前記上板の上面とをほぼ同一平面上に位置させることにより、ワゴン上面に物品載置用平面を形成する第一の形態と、前記前部収納ボックスの天地を逆にして上向きコ字状の状態でベース収納部上面に載置することによって、前部収納ボックスの上方と、これに連続する前方とを連続して開放させた第二の形態との少なくとも2つの形態を選択して使用可能にする。
) 上記(1)項において、アッパー収納部、もしくは前部収納ボックスの後面を、後面板によって閉塞する。
) 上記(1)または(2)項のいずれかにおいて、アッパー収納部、もしくは前部収納ボックスにおける、ベース収納部上面との当接部に、ベース収納部との連結手段を設ける。
) 上記(3)項において、前部収納ボックスにおける、ベース収納部上面との当接部である側板下面および上板上面に、ベース収納部との連結手段を設ける。
) 天板高さを使用者の体格に合わせて変更可能としたデスク装置と、請求項1〜のいずれかに記載のワゴン装置とを組み合わせて構成した組合せ家具であって、天板高さが高い場合には、ベース収納部上にアッパー収納部を取り付けた状態で用途に応じて使用形態を選択して使用可能とするとともに、天板高さが低い場合には、アッパー収納部をベース収納部から取り外して、デスク装置の天板上に載置して使用可能とする。
本発明によると、次のような効果を奏することができる。
請求項1記載の発明によれば、アッパー収納部を、前後方向に配置される前部収納ボックスと、後部収納ボックスとにより構成するとともに、前部収納ボックスを、ベース収納部の上面と平行をなす平板状の上板と、この上板における左右端から下方に垂下して設けられた側板とから前方視下向きコ字状に形成し、かつ後部収納ボックスの上面と、前部収納ボックスの上板の上面とをほぼ同一平面上に位置させることにより、ワゴン上面に物品載置用平面を形成する第一の形態と、前部収納ボックスの天地を逆にして上向きコ字状の状態でベース収納部上面に載置することによって、前部収納ボックスの上方と、これに連続する前方とを連続して開放させた第二の形態との少なくとも2つの形態を選択して使用可能にしてあるため、アッパー収納部を、ベース収納部の上面に載置して使用する際の使用用途に汎用性を持たせることができ、使い勝手を良好にすることができるとともに、より多様の使い勝手に対応することができる。
請求項記載の発明によれば、アッパー収納部、もしくは前部収納ボックスの後面を、後面板によって閉塞してあるため、アッパー収納部、もしくは前部収納ボックスの強度を向上させることができるとともに、ベース収納部上面に安定して載置することができる。
請求項記載の発明によれば、アッパー収納部、もしくは前部収納ボックスにおける、ベース収納部上面との当接部に、ベース収納部との連結手段を設けてあるため、アッパー収納部を、ベース収納部上面に安定して連結することができ、ベース収納部上面からアッパー収納部が落下するのを、効果的に防止することができる。
請求項記載の発明によれば、前部収納ボックスにおける、ベース収納部上面との当接部である側板下面および上板上面に、ベース収納部との連結手段を設けてあるため、前部収納ボックスを、ベース収納部上面に安定して連結することができ、ベース収納部上面から前部収納ボックスが落下するのを、効果的に防止することができる。
請求項記載の発明によれば、天板高さを使用者の体格に合わせて変更可能としたデスク装置と、前記したワゴン装置とを組み合わせ、天板高さが高い場合には、ベース収納部上にアッパー収納部を取り付けた状態で用途に応じて使用形態を選択して使用可能としてあるため、組合せ家具としての使い勝手を良好にすることができる。
また、天板高さが低い場合には、アッパー収納部をベース収納部から取り外して、デスク装置の天板上に載置して使用可能としてあるため、アッパー収納部を天板上に体裁よく、しかも使い勝手良く、コンパクトに収めて配置することができる。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1実施形態におけるワゴン装置のアッパー収納部の第1の使用形態を示す斜視図、図2は、ベース収納部からアッパー収納部を取り外したワゴン装置の分解斜視図、図3は、図1のIII−III線におけるベース収納部とアッパー収納部との連結部の要部拡大断面図である。
図1および図2に示すように、本発明のワゴン装置1は、前面が開放、または物品が収納される引出し2を前方に引き出しうるように備え、かつ下部に設けられた複数のキャスタ3によって移動自在な方形箱状のキャビネット本体(ベース収納部)4と、このキャビネット本体4の上面4aに載置されて着脱可能に取り付けられた上部収納体(アッパー収納部)5とによって構成されている。
この上部収納体5は、左右方向に細長い方形箱状をなす前側の前部収納ボックス6と後側の後部収納ボックス7とを、前後方向に配置することにより構成されている。
前後両収納ボックス6,7は、互いの上面がほぼ同一平面上にするように、キャビネット本体4の上面4aに載置しうるようになっているとともに、左右寸法である幅が、キャビネット本体4と同一となるように並列させることにより、上部収納体5を形成している。
前部収納ボックス6は、平板状の上板8と、この上板8における左右端に配置される左右1対の側板9,9と、これら上板8と左右1対の側板9,9の後端に配置されて、前部収納ボックス6の後面を閉塞する平板状の後面板10とで、前方視下向きコ字状に形成されており、前方は、開放されている。
後部収納ボックス7は、底板12と、前後の側板13および左右の側板14によって形成した、上方が開口する有底収納箱11の上面開口部11aに、蓋板15を開閉可能に施蓋することにより構成されている。
上部収納体5は、前部収納ボックス6を形成する上板8と左右の側板9,9とによる下向きコ字状の状態でキャビネット本体4の上面4aに載置することによって、前部収納ボックス6における上板8の上面と後部収納ボックス7における蓋板15の上面とを、ほぼ同一平面上に位置させることにより、ワゴン上面に物品載置用平面が形成されるような形態でもって使用可能になっている。
キャビネット本体4と、前後の収納ボックス6,7からなる上部収納体5とは、図2に示すように、例えばノックダウン金具16からなる連結手段によって着脱可能に連結されている。
このノックダウン金具16は、図3に示すように、連結ピン17と、円柱状の連結駒18とからなる公知のものであり、連結ピン17の一端部は、雄ねじ部17aとなっており、また他端部に連設された小径軸部17bの先端には、拡径頭部17cが一体的に形成されている。
一方、連結駒18は、ドライバ等により回動可能な十字溝18aを有し、連結ピン17の拡径頭部17cが係合される係合溝18bと、小径軸部17bが摺動可能に嵌合される溝幅の小さな円弧状をなすガイド溝18cとが、互いに連通するようにして、円周方向に向かって形成されている。
このノックダウン金具16を用いて、キャビネット本体4と上部収納体5の前部収納ボックス6とを連結するには、例えば、次の手順による。
ます、キャビネット本体4の上面4aに設けた雌ねじ穴19に、連結ピン17の雄ねじ部17aを起立状態で螺合させて取付けた後、側板9の側面に、側方に開口しうるように穿設した有底孔20に連結駒18を嵌合する。
次いで、側板9の下面に、有底孔20と連通するようにして設けられた上下方向を向くピン挿入孔21に、連結ピン17を挿入し、その小径軸部17bと拡径頭部17cを、連結駒18のガイド溝18cと係合溝18bとに嵌合した後、連結駒18を、その側面の十字溝18aに差し込んだドライバ等により回動させる。
これにより、連結ピン17と連結駒18とが互いに係合して抜け止めされ、キャビネット本体4と上部収納体5の前部収納ボックス6とが連結される。
同様にして、キャビネット本体4と後部収納ボックス7とを連結する。
なお、前部収納ボックス6の上板8および後部収納ボックス7の底板12におけるキャビネット本体4の上面4aとの当接面には、キャビネット本体4に起立状態で取り付けられるノックダウン金具16の連結ピン17に整合しうるように、連結駒18が嵌合される有底孔20および連結ピン17が挿入されるピン挿入穴21が、それぞれ予め設けられている。
図4は、上部収納体5の第2の使用形態を示すワゴン装置1の斜視図である。
本使用形態では、前部収納ボックス6の天地を逆にして、上板8を底板として、後方が後面板10で閉塞されるようにするとともに、上方と、これに連続する前方とが連続して開放しうるような上向きコ字状の状態で、キャビネット本体4の上面4aに載置されている。
図5は、上部収納体5の第3の使用形態を示すワゴン装置1の斜視図である。
本使用形態では、前部収納ボックス6が、上板8を後面板とし、後面板10を底板として、前記第2の使用形態と同様に、上方と、これに連続する前方とが連続して開放するような上向きコ字状の状態でキャビネット本体4の上面4aに載置されている。
図6は、上部収納体5の第4の使用形態を示すワゴン装置1の斜視図である。
本使用形態では、前部収納ボックス6を、後面板10を底板として、前方が上板8で閉塞され、後方が後部収納ボックス7の前面側の側板13でそれぞれ閉塞されるようにして、上方のみが開放する後向きコ字状の形態でもって、キャビネット本体4の上面4aに載置されている。
図7は、本発明のワゴン装置とデスク装置とを組み合わせて構成した組合せ家具における、アッパー収納部の第1の使用形態を示す斜視図である。
図7に示すように、第1実施形態で示すワゴン装置1を、デスク装置22における天板23の下方に装入して組み込むことにより、組合せ家具を構成している。
デスク装置22における天板23の高さT1は、ワゴン装置1の高さT2よりも、やや高目に調整されている。
上部収納体5の前部収納ボックス6は、図1に示すように、前方視において、前方のみが開口する下向きコ字状の使用形態になっている。
また、図8に示すように、デスク装置22における天板23の高さT3が、ワゴン装置1の高さT2よりも、相当程度高く調整されている場合には、前部収納ボックス6の使用形態は、図4〜図6に示したいずれの形態であってもよい。
さらに、図9に示すように、デスク装置22における天板23の高さT4が、ワゴン装置1のキャビネット本体4の高さT5よりも高くて、キャビネット本体4の上面4aに上部収納体5を載置したときの高さT2よりも低く調整されている場合には、上部収納体5を、キャビネット本体4の上面4aから取り外して、デスク装置22における天板23上の後方に、左右方向に横並びに載置するか、あるいは図10に示すように、前部収納ボックス6上に後部収納ボックス6を上下に積み重ねて使用することも適宜任意に選択できる。
本発明の一実施形態におけるワゴン装置のアッパー収納部の第1の使用形態を示す斜視図である。 ベース収納部からアッパー収納部を取り外したワゴン装置の分解斜視図である。 図1のIII−III線におけるベース収納部とアッパー収納部との連結部の要部拡大断面図である。 アッパー収納部の第2の使用形態を示すワゴン装置の斜視図である。 アッパー収納部の第3の使用形態を示すワゴン装置の斜視図である。 アッパー収納部の第4の使用形態を示すワゴン装置の斜視図である。 本発明のワゴン装置とデスク装置とを組み合わせて構成した組合せ家具における、アッパー収納部の第1の使用形態を示す斜視図である。 天板高さの上限位置での組合せ家具における、アッパー収納部の第2の使用形態を示す斜視図である。 同じく、組合せ家具における、アッパー収納部の第3の使用形態を示す斜視図である。 同じく、組合せ家具における、アッパー収納部の第4の変形使用形態における他の形態を示す斜視図である。
1 ワゴン装置
2 引出し
3 キャスタ
4 キャビネット本体(ベース収納部)
4a 上面
5 上部収納体(アッパー収納部)
6 前部収納ボックス
7 後部収納ボックス
8 上板
9 側板
10 閉塞面板
11 有底収納箱
11a 上面開口部
12 上板
13 側板
14 側板
15 蓋板
16 ノックダウン金具(連結手段)
17 連結ピン
17a 雄ねじ部
17b 小径軸部
17c 拡径頭部
18 連結駒
18a 十字溝
18b 係合溝
18c ガイド溝
19 雌ねじ穴
20 有底孔
21 ピン挿入孔
22 デスク装置
23 天板

Claims (5)

  1. 下部にキャスタが設けられ、前面が開放または前方に引き出しうる引出しを備えるベース収納部と、このベース収納部上に載置もしくは着脱可能に取り付けうるアッパー収納部とから構成されたワゴン装置であって、
    アッパー収納部を、前後方向に配置される前部収納ボックスと、後部収納ボックスとにより構成するとともに、前部収納ボックスを、ベース収納部の上面と平行をなす平板状の上板と、この上板における左右端から下方に垂下して設けられた側板とから前方視下向きコ字状に形成し、かつ後部収納ボックスの上面と、前部収納ボックスの前記上板の上面とをほぼ同一平面上に位置させることにより、ワゴン上面に物品載置用平面を形成する第一の形態と、前記前部収納ボックスの天地を逆にして上向きコ字状の状態でベース収納部上面に載置することによって、前部収納ボックスの上方と、これに連続する前方とを連続して開放させた第二の形態との少なくとも2つの形態を選択して使用可能にしたことを特徴とするワゴン装置。
  2. アッパー収納部、もしくは前部収納ボックスの後面を、後面板によって閉塞した請求項1記載のワゴン装置。
  3. アッパー収納部、もしくは前部収納ボックスにおける、ベース収納部上面との当接部に、ベース収納部との連結手段を設けた請求項1または2のいずれかに記載のワゴン装置。
  4. 前部収納ボックスにおける、ベース収納部上面との当接部である側板下面および上板上面に、ベース収納部との連結手段を設けた請求項記載のワゴン装置。
  5. 天板高さを使用者の体格に合わせて変更可能としたデスク装置と、請求項1〜のいずれかに記載のワゴン装置とを組み合わせて構成した組合せ家具であって、
    天板高さが高い場合には、ベース収納部上にアッパー収納部を取り付けた状態で用途に応じて使用形態を選択して使用可能とするとともに、
    天板高さが低い場合には、アッパー収納部をベース収納部から取り外して、デスク装置の天板上に載置して使用可能としたことを特徴とする組合せ家具。
JP2008189368A 2008-07-23 2008-07-23 ワゴン装置、およびこのワゴン装置とデスク装置との組合せ家具 Expired - Fee Related JP5336121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008189368A JP5336121B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 ワゴン装置、およびこのワゴン装置とデスク装置との組合せ家具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008189368A JP5336121B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 ワゴン装置、およびこのワゴン装置とデスク装置との組合せ家具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010022680A JP2010022680A (ja) 2010-02-04
JP5336121B2 true JP5336121B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=41729082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008189368A Expired - Fee Related JP5336121B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 ワゴン装置、およびこのワゴン装置とデスク装置との組合せ家具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5336121B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110897349A (zh) * 2019-12-05 2020-03-24 安徽信息工程学院 一种收纳饭桌

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6027746B2 (ja) * 2011-10-28 2016-11-16 株式会社岡村製作所 デスクサイド什器及びデスクシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4470750B2 (ja) * 2005-02-01 2010-06-02 株式会社イトーキ 学習家具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110897349A (zh) * 2019-12-05 2020-03-24 安徽信息工程学院 一种收纳饭桌

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010022680A (ja) 2010-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5336121B2 (ja) ワゴン装置、およびこのワゴン装置とデスク装置との組合せ家具
JP2008301972A (ja) 棚装置における付属部材の支持装置
JP2007075275A (ja) 物品収納用容筐及びそれを備える机
JP4943252B2 (ja) デスク装置
JP5395946B2 (ja) システムデスク
JP5336120B2 (ja) ワゴン、およびワゴン付き机
JP3208174U (ja) ラック
JP2015012973A (ja) スライド収納装置
KR200411326Y1 (ko) 가변 책상판을 가진 책상장
JP2017192619A (ja) 組み合わせ家具
JP6422374B2 (ja) 天板付き家具
JP5148193B2 (ja) 上棚付き机
JP2010035753A (ja) 学習用机
JP5133961B2 (ja) システムデスク
JP5271249B2 (ja) 収納家具
JP2009022633A (ja)
KR20220144543A (ko) 확장형 서랍을 구비하는 가구
JP4976947B2 (ja) デスク装置
JP2021062062A (ja) 引き出し付きキャビネットおよび仕切り部材
JP4285208B2 (ja) 収納家具
KR200487174Y1 (ko) 다용도 모니터 선반
JP2007151664A (ja) 家具
JP2022059659A (ja) デスク
JP2006068442A (ja) ベッド装置
JP2006230750A (ja) ベッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5336121

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees