JP4969364B2 - 取り付け構造 - Google Patents

取り付け構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4969364B2
JP4969364B2 JP2007210859A JP2007210859A JP4969364B2 JP 4969364 B2 JP4969364 B2 JP 4969364B2 JP 2007210859 A JP2007210859 A JP 2007210859A JP 2007210859 A JP2007210859 A JP 2007210859A JP 4969364 B2 JP4969364 B2 JP 4969364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
ecu
box
fitting
adjustment member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007210859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009045953A (ja
Inventor
厚昌 松井
満則 渡部
達矢 岩本
浩史 上野
陽平 加藤
宏政 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP2007210859A priority Critical patent/JP4969364B2/ja
Priority to PCT/JP2008/064340 priority patent/WO2009022662A1/ja
Priority to CN2008801030863A priority patent/CN101778740B/zh
Priority to US12/733,130 priority patent/US20100199468A1/en
Priority to CN201110369776.7A priority patent/CN102490663B/zh
Priority to EP08827221A priority patent/EP2179893A4/en
Publication of JP2009045953A publication Critical patent/JP2009045953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4969364B2 publication Critical patent/JP4969364B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0073Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having specific features for mounting the housing on an external structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0043Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for integrated articles, i.e. not substantially protruding from the surrounding parts
    • B60R2011/0045Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for integrated articles, i.e. not substantially protruding from the surrounding parts with visible part, e.g. flush mounted
    • B60R2011/0047Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for integrated articles, i.e. not substantially protruding from the surrounding parts with visible part, e.g. flush mounted using hidden fastening means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/005Connection with the vehicle part
    • B60R2011/0059Connection with the vehicle part using clips, clamps, straps or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44017Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof with specific mounting means for attaching to rigid or semirigid supporting structure or structure-to-be-secured
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/4588Means for mounting projection or cavity portion

Description

本発明は、乗用車、トラック、バス等の車両において、ECU等の車載用の電子装置を収納する収納箱に電子装置を取り付ける取り付け構造に関する。
従来から、車両において、それぞれの車載機器を制御するECU(Electronic Control Unit)等の車載用の電子装置を集中的に配置して収納して、車体側に固定するために、特許文献1に記載されているようなボックスすなわち収納箱が提案されている。このようなボックスにおいては、それぞれのECUを収納する収納空間が設けられて、それぞれのECUを対応する収納空間に収納して、ボックスを車体側にボルト締結等の方法により固定することが行われている。
特開2005−153590号公報
ところが、このようなボックスを異なる車種間において共通化しようとした場合において、異なる車種間においては、使用されるECUも自ずと異なり、ボックスのそれぞれのECUに対応する収納空間に対して寸法の異なるECUを収納しなければならない事態、つまりは背反設定が生じる。このような場合において、従来技術のボックスにおいては、ボックスの収納空間に、その収納空間に対して寸法の異なるECUを収納して固定することは困難となり、ボックスを異なる車種間において共通化することが困難となるという問題があった。
本発明は、上記問題に鑑み、収納箱を異なる車種間で共通化することができる、調整部材を用いた電子装置の収納箱への取り付け構造を提供することを目的とする。
上記の問題を解決するため、
本発明による取り付け構造は、
車載用の電子装置の外形寸法と前記電子装置を収納する収納箱の収納空間の寸法の差を調整する調整部材を用いて前記電子装置を前記収納箱に取り付ける取り付け構造であって、
前記調整部材が、前記調整部材と前記電子装置とを嵌合する嵌合手段を有し、前記調整部材又は前記電子装置が、前記調整部材又は前記電子装置と前記収納箱とを係合する第一の係合手段とを有し、前記第一の係合手段が、前記収納箱の有する可撓爪に対応する付加爪受部であって、前記嵌合手段の嵌合方向と前記第一の係合手段の係合方向をそれぞれ異なる方向とし、
前記電子装置が前記係合方向後方にコネクタを有するとともに、前記調整部材が、上部と下部と、当該上部及び下部を前記係合方向前方において連結する連絡部を有することを特徴とする。
あるいは、本発明による取り付け構造は、
車載用の電子装置の外形寸法と前記電子装置を収納する収納箱の収納空間の寸法の差を調整する調整部材を用いて前記電子装置を前記収納箱に取り付ける取り付け構造であって、
前記調整部材が、前記調整部材と前記電子装置とを嵌合する嵌合手段を有し、前記調整部材又は前記電子装置が、前記調整部材又は前記電子装置と前記収納箱とを係合する第一の係合手段とを有し、前記第一の係合手段が、前記収納箱の有する可撓爪に対応する付加爪受部であって、前記嵌合手段の嵌合方向と前記第一の係合手段の係合方向をそれぞれ異なる方向とし、
前記電子装置が前記係合方向後方にコネクタを有するとともに、前記調整部材が、上部と下部と、当該上部及び下部を前記係合方向側方において連結する連絡部を有することを特徴としてもよい。
なお調整する方向は任意の方向であってよく、前記電子装置を前記収納箱に収納するにあたって挿入する方向すなわち前記係合方向、当該係合方向に垂直な方向いずれでも良い。例えば当該係合方向が車両前後方向である場合には、前記垂直な方向は上下方向及び車両左右方向を含む。
なお、前記電子装置とは例えばECUであり、前記収納箱とは例えばボックスであり、前記調整部材とは例えばアダプタである。
これによれば、前記嵌合手段の嵌合方向と前記第一の係合手段の係合方向をそれぞれ異ならせるので、前記一体となった前記電子装置と前記調整部材とを前記収納箱の収納空間に挿入して係合するにあたって、前記嵌合手段による前記電子装置と前記調整部材との嵌合に影響する力が作用して、当該嵌合に緩みが生じることを防止して、前記電子装置の前記収納箱に対する収納をより円滑に行うことができる。
さらに、前記調整部材又は前記電子装置が、前記調整部材又は前記電子装置と前記収納箱とを係合する第一の係合手段を有しているので、前記嵌合手段により前記電子装置を前記調整部材に嵌合して、前記電子部材と前記調整部材とを一体とした後に、前記調整部材及び前記電子装置を前記収納箱の収納空間に挿入し前記第一の係合手段により係合して、前記収納箱の収納空間に当該収納空間と寸法の異なる大きさの前記電子装置を収納することができる。これにより、前記収納箱を異なる車種間にて共通化することができる。
さらに、前記第一の係合手段が、前記収納箱の有する可撓爪に対応する付加爪受部であるので、前記第一の係合手段を前記収納箱がもともと有する可撓爪に対応させた形状である付加爪受部とすることができ、前記調整部材により前記電子装置の外形寸法と前記収納箱の収納空間との差を調整した上で、前記電子装置を前記収納箱の収納空間に収納するにあたって、前記電子装置や前記収納箱に変更を加えることなく、前記調整部材側のみの変更で対応することができる。
ここで、前記収納箱の有する可撓爪とは、前記電子装置の外形寸法が前記収納箱の収納空間の寸法と差がない場合において、前記電子装置を前記収納箱の収納空間に挿入して係合するための可撓爪である。この場合において、前記電子装置はこの可撓爪に対応する爪受部を有することになる。
なお、前記取り付け構造において、
典型的には前記嵌合手段の嵌合方向と前記第一の係合手段の係合方向を直交させることを特徴とすることが好ましい。
これによれば、前記嵌合手段の嵌合方向と前記第一の係合手段の係合方向を直交させるので、前記一体となった前記電子装置と前記調整部材とを前記収納箱の収納空間に挿入して係合するにあたって、前記嵌合手段による前記電子装置と前記調整部材との嵌合に影響する力が作用して、当該嵌合に緩みが生じることをさらに効果的に防止して、前記電子装置の前記収納箱に対する収納をより円滑に行うことができる。
前記可撓爪が、前記係合方向前方に面するエッジ部と、前記係合方向前方から後方に向けて前記電子装置から離隔するように傾斜する傾斜面とを有し、前記付加爪受部が前記係合方向前方に壁部を有することを特徴とすることが好ましい。
これによれば、前記電子部材と前記調整部材とを一体とした後に、前記調整部材を前記収納箱の収納空間に挿入し前記第一の係合手段により係合するにあたって、前記係合方向に挿入する力によって前記可撓爪が前記調整部材により前記電子装置から離隔する方向に押し込まれた後、前記可撓爪が前記付加爪受部に到達する位置まで前記調整部材及び前記電子装置を挿入すると、前記可撓爪が前記付加爪受部の前記電子装置に接近する方向に突出して、前記エッジ部が前記壁部に当接することにより、前記調整部材を前記収納箱に係合することができる。
ここで、前記電子装置が前記係合方向後方にコネクタを有するとともに、前記調整部材が、上部と下部と、当該上部及び下部を前記係合方向前方において連結する連絡部を有することあるいは、前記電子装置が前記係合方向後方にコネクタを有するとともに、前記調整部材が、上部と下部と、当該上部及び下部を前記係合方向側方において連結する連絡部を有すること、のいずれによっても、前記電子装置と一体となった前記調整部材を前記収納箱に挿入し係合した後、当該係合方向後方に前記電子装置のコネクタを位置させて当該電子装置の配線の配策を容易なものとすることができる。
さらに、
前記調整部材が、前記電子装置を前記収納箱の収納空間に収納するにあたっての誤収納を防止する防止手段を有してもよい。
これによれば、前記電子装置の誤収納を防止することができる。
あるいは上記問題を解決するため、
本発明による取り付け構造は、
車載用の電子装置の外形寸法と前記電子装置を収納する収納箱の収納空間の寸法の差を調整する調整部材を用いて前記電子装置を前記収納箱に取り付ける取り付け構造であって、
前記調整部材が、前記調整部材と前記収納箱とを固定する固定手段と、前記調整部材と前記電子装置とを係合する第二の係合手段を有し、前記第二の係合手段が、前記電子装置の有する爪受部に対応する付加可撓爪であって、前記調整部材が、前記電子装置の配線を把持する把持手段を有することを特徴としてもよい。
これによれば、前記調整部材が前記電子装置の配線を把持する把持手段を有するので、前記電子装置と前記収納箱との間に位置する前記調整部材を用いて、前記電子装置の配線を把持して固定することができ、前記調整部材をより有効に活用することができるとともに、前記電子装置の配線の配策方向を前記把持手段により規定して、前記電子装置の配線の配策の自由度を高めることができる。
さらに、前記調整部材と前記電子装置とを係合する第二の係合手段を有するので、前記固定手段により前記調整部材を前記収納箱に固定して、前記調整部材と前記収納箱を一体とした後に、前記電子装置を前記収納箱の前記調整部材により調整された収納空間に前記第二の係合手段により係合して、前記収納箱の収納空間に当該収納空間と寸法の異なる前記電子装置を収納することができる。これにより、前記収納箱を異なる車種間にて共通化することができる。
加えて、前記第二の係合手段が、前記電子装置の有する爪受部に対応する付加可撓爪であるので、前記第二の係合手段を前記電子装置がもともと有する爪受部に対応させた付加可撓爪とすることができ、前記調整部材により前記電子装置の外形寸法と前記収納箱の収納空間との差を調整した上で、前記電子装置を前記収納箱の収納空間に収納するにあたって、前記電子装置や前記収納箱に変更を加えることなく、前記調整部材側のみの変更で対応することができる。
ここで、前記電子装置の有する爪受部とは、前記電子装置の外形寸法が前記収納箱の収納空間の寸法と差がない場合において、前記電子装置を前記収納箱の収納空間に挿入して係合するために前記収納箱に備えられる可撓爪に対応する爪受部である。
本発明によれば、収納箱を異なる車種間で共通化することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、添付図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。図2は、本発明に係わる取り付け構造を車両左右方向に垂直な断面において示す模式断面図である。なお、図1及び図2中Rrは車両後方を示し、Lは車両左方を示し、UPは上方を示す。
本実施例1のアダプタ1は、ECU2(Electronic Control Unit)の外形寸法と、このECU2を収納するボックス13の収納空間の寸法の差を調整するものであって、上部3、下部4、連絡部5、嵌合部6、嵌合部7、付加爪受部8、付加爪受部9とを有して、例えばポリプロピレン等により一体的に構成される。すなわち、アダプタ1は調整部材を、ECU2は電子装置を、ボックス13は収納箱を構成する。
このボックス13はここでは詳細な図示は省略するが車両のP席側前方のインパネ内部において車両左右方向に延びるインパネリンフォースにボルト締め等により接合されており、アダプタ1及びECU2の挿入すなわち係合方向は車両前後方向にほぼ一致する。
上部3と下部4とはECU2の係合方向つまりは車両前方において連絡部5により連結されて、アダプタ1は、ECU2を上下から挟み込むコの字状の構造をなす。この上部3と下部4の上下方向寸法により、ECU2とボックス13の収納空間との上下方向の寸法の差が調整され、連絡部5の車両前後方向寸法により、ECU2とボックス13の収納空間との車両前後方向の寸法の差が調整される。
ECU2の上端面にはECU2をここでは図示しない車体側のブラケットに嵌合するための被嵌合部11が設けられ、ECU2の下端面にはこれも図示しない車体側のブラケットに嵌合するための被嵌合部12が設けられている。
アダプタ1の嵌合部6は、ECU2の被嵌合部11に車両左右方向すなわちECU2の厚み方向にスライドさせて嵌合する嵌合手段をなし、アダプタ1の嵌合部7は、ECU2の被嵌合部12にこれも車両左右方向すなわちECU2の厚み方向にスライドさせて嵌合する嵌合手段をなす。
また、図2に示すようにボックス13の収納空間には、もともとはECU2よりも寸法の大きい4WD車用ECUを収納可能な空間を有するが、このボックス13を4WD車とハイブリッド車という異なる車種間で共通化するために、この収納空間により寸法の小さいECU2が収納される。
このため、ボックス13の収納空間の上端面と下端面は寸法の大きい4WD車用ECUの有する爪受部に対応する可撓爪14、15を有しており、アダプタ1は、このボックスの有する可撓爪14、15に対応する付加爪受部8と付加爪受部9とを有し、これらの付加爪受部8、9は、アダプタ1とボックス13とを係合する第一の係合手段を構成している。
ここで、可撓爪14は、係合方向すなわち車両前後方向の前方に面するエッジ部14aと、係合方向すなわち車両前後方向の前方から後方に向けてECU2から離隔するように上方に傾斜する傾斜面14bとを有する。同様に、可撓爪15は、係合方向すなわち車両前後方向の前方に面するエッジ部15aと、係合方向すなわち車両前後方向の前方から後方に向けてECU2から離隔するように下方に傾斜する傾斜面15bとを有する。
ECU2が嵌合されたアダプタ1を車両後方から前方にボックス13に対して挿入すると、上部3の付加爪受部8の前方に位置する部分が可撓爪14の傾斜面14bをECU2から離隔する方向つまりは上方に押し上げかつ、下部4の付加爪受部9の前方に位置する部分が可撓爪15の傾斜面15bをECU2から離隔する方向つまりは下方に押し下げる。
さらに、可撓爪14及び可撓爪15がそれぞれ付加爪受部8、9に対応する位置まで、アダプタ1をボックス13に対して挿入すると、可撓爪14には上方の付勢力が作用しなくなり、可撓爪14は自身の有する可撓性すなわちバネ作用により付加爪受部8内にECU2に接近するように突出し、可撓爪15には下方の付勢力が作用しなくなって、可撓爪15は自身の有する可撓性すなわちバネ作用により付加爪受部9内に突出する。
これらの可撓爪14、15の車両前方には車両前後方向に面して、この車両前後方向にほぼ垂直な平面をなすエッジ部14a、15aが形成されており、これらの可撓爪14、15の車両前方のエッジ部14a、15aが付加爪受部8、9の車両前方側の壁面に当接することにより、アダプタ1はECU2と一体となってボックス13に対して係合される。
さらに、アダプタ1においては、嵌合部6と被嵌合部11の嵌合方向及び嵌合部7と被嵌合部12との嵌合方向を車両左右方向とし、付加爪受部8と可撓爪14との係合方向及び付加爪受部9と可撓爪15との係合方向を車両前後方向として、この嵌合方向と係合方向を直交させてそれぞれ異なる方向としている。
以上述べた本実施例1のアダプタ1及び取り付け構造によれば、以下のような作用効果を得ることができる。
すなわち、アダプタ1の嵌合部6及び嵌合部7によりECU2をアダプタ1に嵌合して、ECU2とアダプタ1とを一体とした後に、アダプタ1をボックス13の収納空間に挿入し、ボックス13が有する可撓爪14に付加爪受部8を係合し、可撓爪15に付加爪受部9を係合することにより、ボックス13にアダプタ1を係合する。
このことにより、ボックス13の収納空間にこの収納空間と寸法の異なる大きさのECU2を収納することができ、ボックス13を例えば4WD車やハイブリッド車等の異なる車種間にて共通化することができる。
さらに、アダプタ1において、第一の係合手段を、ボックス13の有する可撓爪14、可撓爪15に対応する付加爪受部8、付加爪受部9とすることにより、アダプタ1によりECU2の外形寸法とボックス13の収納空間との差を調整した上で、ECU2をボックス13の収納空間に収納するにあたって、ECU2やボックス13に変更を加える必要を減ずることができ、アダプタ1側のみの変更で対応することができる。
また、アダプタ1において、嵌合部6の被嵌合部11に対する嵌合方向及び嵌合部7の被嵌合部12に対する嵌合方向と、付加爪受部8の可撓爪14との係合方向及び付加爪受部9と可撓爪15との係合方向を直交させることにより、嵌合されて一体となったECU2とアダプタ1とをボックス13の収納空間に挿入して係合するにあたって、嵌合部6と被嵌合部11及び嵌合部7と被嵌合部12によるECU2とアダプタ1との嵌合に影響する力が係合時に作用することを防止することができる。
これにより、ECU2とアダプタ1との嵌合に緩みが生じることを防止して、ECU2のボックス13に対する収納をより円滑に行うことができる。
さらに、ECU2と一体となったアダプタ1をボックス13に挿入し係合した後、係合方向ここでは車両前後方向後方にECU2のコネクタ10を位置させてECU2の配線の配策を容易なものとすることができる。
なお、上述した実施例1においてはアダプタ1により、ECU2とボックス13の収納空間の上下方向及び車両前後方向の寸法の差を調整したが、調整する方向は適宜変更可能であり、上下方向及び車両左右方向の寸法の差を調整することもできる。以下にそれについての実施例2を示す。
図3は、本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。図4は、本発明に係わる取り付け構造を示す模式図である。なお、図3〜図4中、Rrは車両後方を示し、Lは車両左方を示し、UPは上方を示す。
本実施例2のアダプタ21は、ECU22の外形寸法と、このECU22を収納するボックス33の収納空間の寸法の差を調整するものであって、上部23、下部24、連絡部25、嵌合部26、嵌合部27、付加爪受部28、付加爪受部29とを有して、ここでも例えばポリプロピレン等により一体的に構成される。すなわち、アダプタ21は調整部材を、ECU22は電子装置を、ボックス33は収納箱を構成する。
このボックス33はここでは詳細な図示は省略するが車両のP席側前方のインパネ内部において車両左右方向に延びるインパネリンフォースにボルト締め等により接合されており、アダプタ21及びECU22の挿入すなわち係合方向は車両前後方向にほぼ一致する。
上部23と下部24とはECU22の車両右方において連絡部25において連結されて、アダプタ21は、ECU22を上下から挟み込むコの字状の構造をなす。この上部23と下部24の上下方向寸法により、ECU22とボックス33の収納空間との上下方向の寸法の差が調整され、連絡部25の車両左右方向寸法により、ECU22とボックス33の収納空間との車両左右方向の寸法の差が調整される。
ECU22の車両前後方向後方にはコネクタ30が設けられ、上端面にはECU22をここでは図示しない車体側のブラケットに嵌合するための被嵌合部31が設けられ、ECU22の下端面にはこれも図示しない車体側のブラケットに嵌合するための被嵌合部32が設けられている。
アダプタ21の嵌合部26は、ECU22の被嵌合部31に車両左右方向すなわちECU22の厚み方向にスライドさせて嵌合する嵌合手段をなし、アダプタ21の嵌合部27は、ECU22の被嵌合部32に車両左右方向すなわちECU22の厚み方向にスライドさせて嵌合する嵌合手段をなす。
また、図4に示すようにボックス33の収納空間には、もともとはECU22よりも寸法の大きい4WD車用ECUを収納可能な空間を有するが、このボックス33を4WD車とハイブリッド車という異なる車種間で共通化するために、この収納空間により寸法の小さいECU22が収納される。
このため、ボックス33の収納空間の上端面と下端面には寸法の大きい4WD車用ECUの有する爪受部に対応する図示しない可撓爪が備えられており、アダプタ21は、このボックスの有する可撓爪に対応する付加爪受部28と付加爪受部29とを備え、これらの付加爪受部28、29は、アダプタ21とボックス33とを係合する第一の係合手段を構成している。なお以下に述べる可撓爪については実施例1に示したものとほぼ同様であるため詳細な説明は割愛する。
さらに、アダプタ21においては、嵌合部26と被嵌合部31の嵌合方向及び嵌合部27と被嵌合部32との嵌合方向を車両左右方向とし、付加爪受部28と可撓爪との係合方向及び付加爪受部29と可撓爪との係合方向を車両前後方向として、この嵌合方向と係合方向を直交させている。
以上述べた本実施例2のアダプタ21及び取り付け構造によれば、実施例1と同様に以下のような作用効果を得ることができる。
すなわち、アダプタ21の嵌合部26及び嵌合部27によりECU22をアダプタ21に嵌合して、ECU22とアダプタ21とを一体とした後に、アダプタ21をボックス33の収納空間に挿入し、ボックス33が有する可撓爪に付加爪受部28及び付加爪受部29を係合することにより、ボックス33にアダプタ21を係合する。
これにより、ボックス33の収納空間にこの収納空間と寸法の異なる大きさのECU22を収納することができる。従って、ボックス33を例えば4WD車やハイブリッド車等の異なる車種間にて共通化することができる。
さらに、アダプタ21において、第一の係合手段を、ボックス33の有する可撓爪に対応する付加爪受部28、付加爪受部29とすることにより、アダプタ21によりECU22の外形寸法とボックス33の収納空間との差を調整した上で、ECU22をボックス33の収納空間に収納するにあたって、ECU22やボックス33に変更を加える必要を減ずることができ、アダプタ21側のみの変更で対応することができる。
また、アダプタ21において、嵌合部26の被嵌合部31に対する嵌合方向及び嵌合部27の被嵌合部32に対する嵌合方向と、付加爪受部28及び付加爪受部29とボックス33の可撓爪との係合方向を直交させることにより、以下のような作用効果を得ることができる。
つまり、嵌合されて一体となったECU22とアダプタ21とをボックス33の収納空間に挿入して係合するにあたって、嵌合部26と被嵌合部31及び嵌合部27と被嵌合部32によるECU22とアダプタ21との嵌合に影響する力が係合時に作用することを防止することができる。このため、ECU22とアダプタ21との嵌合に緩みが生じることを防止して、ECU22のボックス33に対する収納をより円滑に行うことができる。
さらに、ECU22と一体となったアダプタ21をボックス33に挿入し係合した後、係合方向ここでは車両前後方向後方にECU22のコネクタ30を位置させてECU22の配線の配策を容易なものとすることができる。
なお、上述した実施例2においてはアダプタ21により、ECU22とボックス33の収納空間の上下方向及び車両左右方向の寸法の差を調整したが、調整する方向は適宜変更可能であり、上下方向及び車両前後方向の寸法の差を調整し、かつアダプタには係合手段を備えずに、ECUがボックスに係合する第一の係合手段を有する構成としても良い。以下にそれについての実施例3を示す。
図5は、本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。図6は、本発明に係わる取り付け構造を示す模式図である。なお、図5〜図6中、Rrは車両後方を示し、Lは車両左方を示し、UPは上方を示す。
本実施例3のアダプタ41は、ECU42の外形寸法と、このECU42を収納するボックス53の収納空間の寸法の差を調整するものであって、上面部43、左右一対の側部44、左右一対の嵌合部45、左右一対の誤収納防止溝46とを備え、ここでも例えばポリプロピレン等により一体的に構成される。ECU42は、左右一対の被嵌合部47、ストッパ48を有している。すなわち、アダプタ41は調整部材を、ECU42は電子装置を、ボックス53は収納箱を構成する。
このボックス53はここでは詳細な図示は省略するが車両のP席側前方のインパネ内部において車両左右方向に延びるインパネリンフォースにボルト締め等により接合されており、アダプタ41及びECU42の挿入すなわち係合方向は車両前後方向にほぼ一致する。
左右一対の側部44はECU42の上方において上面部43において連結されて、アダプタ41は、ECU42を車両左右方向から挟み込むコの字状の構造をなす。この側部44の車両左右方向寸法により、ECU42とボックス53の収納空間との車両左右方向の寸法の差が調整され、上面部43の上下方向寸法により、ECU42とボックス53の収納空間との上下方向の寸法の差が調整される。
アダプタ41の嵌合部45は、ECU42にアダプタ41を車両上下方向すなわちECU42の厚み方向にスライドさせて嵌合する嵌合手段をなし、ECU42の被嵌合部47に嵌合部45が嵌合する。
また、図6に示すようにボックス53の収納空間には、もともとはECU42よりも寸法の大きい4WD車用ECUを収納可能な空間を有するが、このボックス53を4WD車とハイブリッド車という異なる車種間で共通化するために、この収納空間により寸法の小さいECU42が収納される。
このため、ボックス53の収納空間の左端面と右端面には寸法の大きい4WD車用ECUの有する爪受部に対応する可撓爪54が備えられており、ECU42は、このボックスの有する可撓爪54に対応するストッパ48を備え、このストッパ48に可撓爪54が係合することより、ECU42はボックス53に係合される。すなわち、ストッパ48は第一の係合手段を構成する。
さらに、アダプタ41をECU42に嵌合する方向と、ECU42をボックス53に係合する方向を直交させている。
以上述べた本実施例3のアダプタ41及び取り付け構造によれば、実施例1及び実施例2と同様に以下のような作用効果を得ることができる。
すなわち、アダプタ41の嵌合部45によりECU42をアダプタ41に嵌合して、ECU42とアダプタ41とを一体とした後に、ECU42及びアダプタ41をボックス53の収納空間に挿入し、ボックス53が有する可撓爪54にストッパ48を係合することにより、ボックス53にECU42を係合する。
これにより、ボックス53の収納空間にこの収納空間と寸法の異なる大きさのECU42を収納することができ、ボックス53を例えば4WD車やハイブリッド車等の異なる車種間において、例えばシステム回路数が異なるために大きさの異なるECU42間で、共通化することができる。
また、アダプタ41の嵌合部45の、ECU42の被嵌合部47に対する嵌合方向を、ECU42のボックス53への係合方向に対して直交させることにより、以下のような作用効果を得ることができる。
つまり、嵌合されて一体となったECU42とアダプタ41とをボックス53の収納空間に挿入して係合するにあたって、嵌合部45と被嵌合部47によるECU42とアダプタ41との嵌合に影響する力が係合時に作用することを防止することができる。このため、ECU42とアダプタ41との嵌合に緩みが生じることを防止して、ECU42のボックス53に対する収納をより円滑に行うことができる。
また、アダプタ41が左右一対の誤収納防止溝46を有して、ボックス53の収納空間を画成する部分の上縁が誤収納防止溝46に対応する突状部を有することにより、一体となったECU42とアダプタ41を上下逆に挿入しようとした場合に、挿入途中においてこの突状部にストッパ48が当接して、それ以上は挿入できなくなり、ECU42をボックス53に上下逆に収納することを防止することができる。すなわち誤収納防止溝46は誤収納を防止する防止手段を構成する。
なお、本発明に係わるアダプタは実施例1〜3において説明した形態のものに限られず、以下のような二分割構造とすることもできる。以下にそれについての実施例4を示す。
図7は、本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。なお、図7中、Rrは車両後方を示し、Lは車両左方を示し、UPは上方を示す。
本実施例4のアダプタ61は、ECU62の外形寸法と、このECU62を収納するここでは図示しないボックスの収納空間の寸法の差を調整するものであって、上部63、下部64、嵌合部65、嵌合部66、付加爪受部67、付加爪受部68とを有して、ここでも例えばポリプロピレン等により構成される。すなわち、アダプタ61は調整部材を、ECU62は電子装置を、図示しないボックスは収納箱を構成する。
アダプタ61は、上部63と下部64からなる二分割構造をなし、上部63の下側には嵌合手段となる嵌合部65が形成され、上側には付加爪受部67が形成されており、下部64の上側には嵌合手段となる嵌合部66が形成され、下側には付加爪受部68が形成されている。加えて、二分割構造のアダプタ61の一方つまりは上部63の有する嵌合部65と、他方つまりは下部64の有する嵌合部66とが係合方向つまりは車両前後方向中央に位置させている。
ECU62の有する被嵌合部69に対して嵌合部65を、車両左右方向すなわちECU62の厚み方向にスライドさせて嵌合することにより、ECU62にアダプタ61の上部63が嵌合され、ECU62の有する被嵌合部70に対して嵌合部66を、車両左右方向すなわちECU62の厚み方向にスライドさせて嵌合することによりECU62にアダプタ61の下部64が嵌合される。この上部63と下部64を合わせた上下方向寸法により、ECU62と図示しないボックスの収納空間との上下方向の寸法の差が調整される。
また、図示しないボックスの収納空間には、もともとはECU62よりも寸法の大きいECUを収納可能な空間を有するが、このボックスを4WD車とハイブリッド車という異なる車種間で共通化するために、この収納空間により寸法の小さいECU62が収納される。
このため、図示しないボックスの収納空間の上端面と下端面には寸法の大きい4WD車用のECUの有する爪受部に対応する図示しない可撓爪が備えられており、アダプタ61の上部63及び下部64は、このボックスの有する可撓爪に対応する付加爪受部67と付加爪受部68とを備え、これらの付加爪受部67、68は、アダプタ61と図示しないボックスとを係合する第一の係合手段を構成している。
さらに、アダプタ61においては、嵌合部65と被嵌合部69の嵌合方向及び嵌合部66と被嵌合部70との嵌合方向を車両左右方向とし、付加爪受部67と可撓爪との係合方向及び付加爪受部68と可撓爪との係合方向を車両前後方向として、この嵌合方向と係合方向を直交させている。加えて、二分割構造のアダプタ61の一方である上部63の有する嵌合部65と他方である下部64の有する嵌合部66とが係合方向中央に位置するように構成する。
以上述べた本実施例4のアダプタ61及び取り付け構造によれば、実施例1〜3と同様に以下のような作用効果を得ることができる。
すなわち、アダプタ61の嵌合部65及び嵌合部66によりECU62をアダプタ61に嵌合して、ECU62とアダプタ61とを一体とした後に、アダプタ61を図示しないボックスの収納空間に挿入し、ボックスが有する可撓爪に付加爪受部67及び付加爪受部68を係合することにより、ボックスにアダプタ61を係合する。
これにより、ボックスの収納空間にこの収納空間と寸法の異なる大きさのECU62を収納することができ、ボックスを例えば4WD車やハイブリッド車等の異なる車種間にて共通化することができる。
さらに、アダプタ61において、第一の係合手段を、ボックスの有する可撓爪に対応する付加爪受部67、付加爪受部68とすることにより、アダプタ61によりECU62の外形寸法とボックスの収納空間との差を調整した上で、ECU62をボックスの収納空間に収納するにあたって、ECU62やボックスに変更を加える必要を減ずることができ、アダプタ61側のみの変更で対応することができる。
また、アダプタ61において、嵌合部65の被嵌合部69に対する嵌合方向及び嵌合部66の被嵌合部70に対する嵌合方向と、付加爪受部67及び付加爪受部68とボックスの可撓爪との係合方向を直交させることにより、以下のような作用効果を得ることができる。
つまり、嵌合されて一体となったECU62とアダプタ61とを図示しないボックスの収納空間に挿入して係合するにあたって、嵌合部65と被嵌合部69及び嵌合部66と被嵌合部70によるECU62とアダプタ61との嵌合に影響する力が係合時に作用することを防止することができる。このため、ECU62とアダプタ61との嵌合に緩みが生じることを防止して、ECU62のボックスに対する収納をより円滑に行うことができる。
また、アダプタ61を二分割構造とすることにより、上部63と下部64を連絡する連絡部を廃することができるので、この連絡部が収納空間に対して車両前後方向又は車両左右方向に影響を及ぼすことを防止して、ECU62及びボックスの収納空間の上下方向のみの調整を行う場合において、より有利な構成とすることができる。
さらに、二分割構造のアダプタ61の一方である上部63の有する嵌合部65と他方である下部64の有する嵌合部66とが係合方向中央に位置しているため、二分割構造のアダプタ61の一方である上部63と他方である下部64とを共通化することができる。
上述した実施例1〜4においてはアダプタを対象とするECUに対して先に嵌合して一体とした後に、ボックスに対して収納を行う構造としたが、アダプタをボックスに対して先に固定して収納空間を予め調整して、その収納空間に対象とするECUを収納する構造とすることもできる。以下にそれについての実施例5を示す。
図8は、本発明に係わる取り付け構造の一実施形態と本発明に係わる取り付け構造を示す模式図である。図9は、本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。なお、図8中、Rrは車両後方を示し、Lは車両左方を示し、UPは上方を示す。
本実施例のアダプタ81は、ECU82の外形寸法と、このECU82を収納するボックス83の収納空間の寸法の差を調整するものであって、下底部84、前方柱部85、後方柱部86とを有して、ここでは例えばポリアセタール等のエンジニアリングプラスチックにより一体的に構成される。すなわち、アダプタ81は調整部材を、ECU82は電子装置を、ボックス83は収納箱を構成する。
このボックス83はここでは詳細な図示は省略するが車両のP席側前方のインパネ内部において車両左右方向に延びるインパネリンフォースにボルト締め等により接合されており、アダプタ81及びECU82の挿入すなわち係合方向は車両前後方向にほぼ一致する。
前方柱部85の上方端には爪部85aが備えられ、後方柱部86の上方端には爪部86aが備えられており、ボックス83のECU82の収納空間の上端面に設けられた対応する切り欠き穴に、それぞれの爪部85a及び爪部86aを係止することにより、アダプタ81はボックス83に対して固定される。すなわち、爪部85aと爪部86aはアダプタ81をボックス83に対して固定する固定手段を構成する。
さらに、アダプタ81の下端面にはECU82の上端面が有する爪受部に対応する付加可撓爪87が設けられ、この付加可撓爪87は、アダプタ81とECU82とを係合する第二の係合手段を構成する。
さらに、アダプタ81の後方端面には、ECU82の配線を把持する把持手段としてのクランプ88が備えられる。加えてECU82はその車両前後方向後方にコネクタ90を有する。
アダプタ81の上下方向寸法により、ECU82とボックス83の収納空間との上下方向の寸法の差が調整される。
また、ボックス83の収納空間には、もともとはECU82よりも寸法の大きい4WD車用ECUを収納可能な空間を有するが、このボックス83を4WD車とハイブリッド車という異なる車種間で共通化するために、この収納空間により寸法の小さいECU82が収納される。
このため、ボックス83の収納空間の下端面には寸法の大きい4WD車用ECUの有する爪受部に対応する図示しない可撓爪が備えられており、この可撓爪に対してECU82の下端面の爪受部が係合し、アダプタ81の下端面の付加可撓爪87にECU82の上端面の爪受部が係合することにより、ECU82はボックス83の収納空間に収納される。
以上述べた本実施例5のアダプタ81及び取り付け構造によれば、以下のような作用効果を得ることができる。
これによれば、爪部85aと爪部86aによりアダプタ81をボックス83に固定して、アダプタ81とボックス83を一体とした後に、ECU82をボックス83のアダプタ81により上下方向に調整された収納空間に挿入して、ECU82をボックス83及びアダプタ81に対して付加可撓爪87により係合して、ボックス83の収納空間にその収納空間と寸法の異なるECU82を収納することができる。これにより、ボックス83を異なる車種間にて共通化することができる。
また、第二の係合手段をECU82がもともと有する爪受部に対応させた付加可撓爪87とすることができ、アダプタ81によりECU82の外形寸法とボックス83の収納空間との差を調整した上で、ECU82をボックス83の収納空間に収納するにあたって、ECU82やボックス83に変更を加えることなく、アダプタ81側のみの変更で対応することができる。
さらに、アダプタ81がクランプ88を有することにより、ECU82とボックス83との間に位置するアダプタ81を用いて、ECU82の配線を把持して固定することができ、アダプタ81をより有効に活用することができるとともに、ECU82のコネクタ90からの配線の配策方向をクランプ88により規定して、ECU82の配線の配策の自由度を高めることができる。
なお、実施例1〜4に示した構成に比べて、実施例5に示したアダプタ81においては、付加可撓爪87を有しており、その可撓性を担保するためにはアダプタ81に適用する材料としてポリアセタール等のエンジニアリングプラスチックを使用する必要があるため、コスト低減を狙う観点からは、実施例1〜4に示した構成のアダプタの方が有利である。
以上本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明は上述した実施例に制限されることなく、本発明の範囲を逸脱することなく、上述した実施例に種々の変形および置換を加えることができる。
なお上述した実施例においては、ボックスに対するECU又はアダプタの挿入方向が車両前後方向に一致する場合を示しているが、もちろんこれは例示的なものでありボックスの車体側に対する設置やアダプタによる寸法の調整方向に関して制限を加えるものではない。
又上述した実施例におけるECUは、車両に用いられる様々なECUとすることができ、異なる種類のECUを複数組み合わせることもできる。
本発明による取り付け構造によれば、車載用の電子装置を集中的に収納する収納箱を異なる車種間で共通化することができるので通常の乗用車、トラック、バス等の様々な車両に適用して有益なものである。
本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。 本発明に係わる取り付け構造を示す模式断面図である。 本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。 本発明に係わる取り付け構造を示す模式図である。 本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。 本発明に係わる取り付け構造を示す模式図である。 本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。 本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。 本発明に係わる取り付け構造の一実施形態を示す模式図である。
符号の説明
1 アダプタ
2 ECU
3 上部
4 下部
5 連絡部
6 嵌合部
7 嵌合部
8 付加爪受部
9 付加爪受部
10 コネクタ
11 被嵌合部
12 被嵌合部
13 ボックス
14 可撓爪
14a エッジ部
14b 傾斜面
15 可撓爪
15a エッジ部
15b 傾斜面
21 アダプタ
22 ECU
23 上部
24 下部
25 連絡部
26 嵌合部
27 嵌合部
28 付加爪受部
29 付加爪受部
30 コネクタ
31 被嵌合部
32 被嵌合部
33 ボックス
41 アダプタ
42 ECU
43 上面部
44 側部
45 嵌合部
46 誤収納防止溝
47 被嵌合部
48 ストッパ
53 ボックス
54 可撓爪
61 アダプタ
62 ECU
63 上部
64 下部
65 嵌合部
66 嵌合部
67 付加爪受部
68 付加爪受部
69 被嵌合部
70 被嵌合部
81 アダプタ
82 ECU
83 ボックス
84 下底部
85 前方柱部
86 後方柱部
87 付加可撓爪
88 クランプ
90 コネクタ

Claims (7)

  1. 車載用の電子装置の外形寸法と前記電子装置を収納する収納箱の収納空間の寸法の差を調整する調整部材を用いて前記電子装置を前記収納箱に取り付ける取り付け構造であって、
    前記調整部材が、前記調整部材と前記電子装置とを嵌合する嵌合手段を有し、前記調整部材又は前記電子装置が、前記調整部材又は前記電子装置と前記収納箱とを係合する第一の係合手段とを有し、前記第一の係合手段が、前記収納箱の有する可撓爪に対応する付加爪受部であって、前記嵌合手段の嵌合方向と前記第一の係合手段の係合方向をそれぞれ異なる方向とし、
    前記電子装置が前記係合方向後方にコネクタを有するとともに、前記調整部材が、上部と下部と、当該上部及び下部を前記係合方向前方において連結する連絡部を有することを特徴とする取り付け構造。
  2. 車載用の電子装置の外形寸法と前記電子装置を収納する収納箱の収納空間の寸法の差を調整する調整部材を用いて前記電子装置を前記収納箱に取り付ける取り付け構造であって、
    前記調整部材が、前記調整部材と前記電子装置とを嵌合する嵌合手段を有し、前記調整部材又は前記電子装置が、前記調整部材又は前記電子装置と前記収納箱とを係合する第一の係合手段とを有し、前記第一の係合手段が、前記収納箱の有する可撓爪に対応する付加爪受部であって、前記嵌合手段の嵌合方向と前記第一の係合手段の係合方向をそれぞれ異なる方向とし、
    前記電子装置が前記係合方向後方にコネクタを有するとともに、前記調整部材が、上部と下部と、当該上部及び下部を前記係合方向側方において連結する連絡部を有することを特徴とする取り付け構造。
  3. 前記嵌合手段の嵌合方向と前記第一の係合手段の係合方向を直交させることを特徴とする請求項1又は2に記載の取り付け構造。
  4. 前記可撓爪が、前記係合方向前方に面するエッジ部と、前記係合方向前方から後方に向けて前記電子装置から離隔するように傾斜する傾斜面とを有し、前記付加爪受部が前記係合方向前方に壁部を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の取り付け構造。
  5. 前記調整部材が、前記電子装置を前記収納箱の収納空間に収納するにあたっての誤収納を防止する防止手段を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の取り付け構造。
  6. 車載用の電子装置の外形寸法と前記電子装置を収納する収納箱の収納空間の寸法の差を調整する調整部材を用いて前記電子装置を前記収納箱に取り付ける取り付け構造であって、
    前記調整部材が、前記調整部材と前記収納箱とを固定する固定手段と、前記調整部材と前記電子装置とを係合する第二の係合手段を有し、前記第二の係合手段が、前記電子装置の有する爪受部に対応する付加可撓爪であって、前記調整部材が、前記電子装置の配線を把持する把持手段を有することを特徴とする取り付け構造。
  7. 前記電子装置が前記第二の係合手段の係合方向後方にコネクタを有するとともに、前記調整部材が、前記係合方向後方に前記把持手段を有することを特徴とする請求項に記載の取り付け構造。
JP2007210859A 2007-08-13 2007-08-13 取り付け構造 Active JP4969364B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007210859A JP4969364B2 (ja) 2007-08-13 2007-08-13 取り付け構造
PCT/JP2008/064340 WO2009022662A1 (ja) 2007-08-13 2008-08-08 取り付け構造
CN2008801030863A CN101778740B (zh) 2007-08-13 2008-08-08 安装结构
US12/733,130 US20100199468A1 (en) 2007-08-13 2008-08-08 Attachment Structure
CN201110369776.7A CN102490663B (zh) 2007-08-13 2008-08-08 安装结构
EP08827221A EP2179893A4 (en) 2007-08-13 2008-08-08 MOUNTING STRUCTURE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007210859A JP4969364B2 (ja) 2007-08-13 2007-08-13 取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009045953A JP2009045953A (ja) 2009-03-05
JP4969364B2 true JP4969364B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=40350715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007210859A Active JP4969364B2 (ja) 2007-08-13 2007-08-13 取り付け構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100199468A1 (ja)
EP (1) EP2179893A4 (ja)
JP (1) JP4969364B2 (ja)
CN (2) CN102490663B (ja)
WO (1) WO2009022662A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8156991B2 (en) * 2009-03-19 2012-04-17 Nien Made Enterprises Co., Ltd. Cord lock of window coverings
JP5704886B2 (ja) * 2010-10-25 2015-04-22 日本電産エレシス株式会社 車載カメラの取付構造
CN103852834B (zh) * 2012-12-04 2017-12-12 赛恩倍吉科技顾问(深圳)有限公司 光纤耦合连接器
US9440595B2 (en) 2014-12-18 2016-09-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Instrument panel substrate with pin positioning pattern for correct placement of multiple ECU attachments
US9637079B2 (en) * 2015-04-28 2017-05-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Datum to provide additional retention force
JP2018030557A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 三菱自動車工業株式会社 電気機器の取付け構造
GB201719498D0 (en) * 2017-11-24 2018-01-10 Jaguar Land Rover Ltd A mounting system for mounting an electrical module in a vehicle
KR102552718B1 (ko) * 2018-10-23 2023-07-06 현대모비스 주식회사 전자제어장치용 도난 방지구조

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS595632Y2 (ja) * 1979-09-11 1984-02-20 株式会社 ニフコ ラジエ−タ・グリル取付構造
JPS587387U (ja) * 1981-07-07 1983-01-18 クラリオン株式会社 車載用ラック取付装置
JPS5846485U (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 クラリオン株式会社 車載用音響機器の取付用ブラケツト
JP3075151B2 (ja) * 1995-09-04 2000-08-07 住友電装株式会社 電子制御ユニットの収容箱
JPH10174253A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Yazaki Corp 電気接続箱
JP3312596B2 (ja) * 1998-06-05 2002-08-12 住友電装株式会社 自動車用電子制御ユニット収容箱と空冷用ダクトの結合構造
JP3701187B2 (ja) * 2000-09-27 2005-09-28 Ykk株式会社 バックル
JP3769460B2 (ja) * 2000-10-25 2006-04-26 三菱電機株式会社 車載電子制御装置の筐体
JP2003143736A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気接続箱
US6622355B2 (en) * 2002-01-03 2003-09-23 Illinois Tool Works Inc. Mounting structure
CN2600290Y (zh) * 2003-02-11 2004-01-21 刘双成 汽车中央电器控制盒
US6796007B1 (en) * 2003-04-29 2004-09-28 Joseph Anscher Buckle assembly
JP2005153590A (ja) 2003-11-21 2005-06-16 Yazaki Corp Ecu装置
DE10357799B4 (de) * 2003-12-10 2006-11-23 Siemens Ag Adaptersystem
US7069625B2 (en) * 2004-11-22 2006-07-04 Kim Ging Hui Enterprise Co., Ltd. Safety buckle
US7100252B2 (en) * 2005-01-31 2006-09-05 Joseph Anscher Dual locking buckle
JP4408826B2 (ja) * 2005-03-23 2010-02-03 矢崎総業株式会社 電気回路基板収容箱
JP4965121B2 (ja) * 2005-12-27 2012-07-04 トヨタ自動車株式会社 電子機器の取付け構造
JP4986471B2 (ja) 2006-02-10 2012-07-25 新日鉄マテリアルズ株式会社 シリコンのスラグ精錬方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2179893A1 (en) 2010-04-28
EP2179893A4 (en) 2012-12-05
CN102490663A (zh) 2012-06-13
CN102490663B (zh) 2014-12-31
JP2009045953A (ja) 2009-03-05
US20100199468A1 (en) 2010-08-12
CN101778740A (zh) 2010-07-14
WO2009022662A1 (ja) 2009-02-19
CN101778740B (zh) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4969364B2 (ja) 取り付け構造
CN103303228B (zh) 碰撞盒和保险杠装置
US20090284038A1 (en) Instrument panel for vehicle and method for attaching vehicle-mounted device to instrument panel for vehicle
US8814269B2 (en) Vehicle seat
KR101430879B1 (ko) 자동차의 바디쉘에 배터리 모듈을 체결하기 위한 장치
US7905511B2 (en) Vehicle bracket
WO2019082881A1 (ja) 車載部品の取付構造
CN107618468B (zh) 车载装置固定结构和用于固定车载装置的结构
JP2008037300A (ja) 自動車の車載部品取付構造
JP4946895B2 (ja) サイドモールの取付構造
US7114969B2 (en) Structure of glove box
US8434810B2 (en) Surrounding structure of storage compartment of instrument panel
AU4752599A (en) Instrument panel mounting structure
JP6618040B2 (ja) 車載部品
JP6333635B2 (ja) 車両用フィニッシャ取付構造
JP2007112187A (ja) ワイヤーハーネスの取付け構造
CN110481457B (zh) 车辆用内饰件的安装构造
JP2020157996A (ja) 車載機器の取付構造
JP2021049916A (ja) カメラカバー取付構造
JP2008080848A (ja) 車両用コネクタの取付け構造
WO2022254595A1 (ja) ドアトリムモジュール
CN114514146B (zh) 车辆的装饰板
US20160176362A1 (en) One-piece interior trim panel for a motor vehicle and method for manufacturing such an interior trim panel
JP2018095088A (ja) 車体前部構造
JP6824925B2 (ja) カバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090326

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4969364

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250