JP4963914B2 - 交換式レンズ鏡筒及びレンズ鏡筒交換式カメラシステム - Google Patents
交換式レンズ鏡筒及びレンズ鏡筒交換式カメラシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4963914B2 JP4963914B2 JP2006259410A JP2006259410A JP4963914B2 JP 4963914 B2 JP4963914 B2 JP 4963914B2 JP 2006259410 A JP2006259410 A JP 2006259410A JP 2006259410 A JP2006259410 A JP 2006259410A JP 4963914 B2 JP4963914 B2 JP 4963914B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packing
- mount ring
- annular
- camera body
- lens barrel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 167
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 33
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
- G03B17/08—Waterproof bodies or housings
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
- G03B17/12—Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
- G03B17/14—Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets interchangeably
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
Description
カメラメーカーは自社の総ての交換式レンズ鏡筒を自社の総てのカメラボディに装着可能とするために、自社の総てのカメラボディに同一形状のボディ側マウントを設けている(ボディ側マウントの形状はカメラメーカー毎に異なる)。
しかし、このようにカメラメーカーが総ての自社カメラボディのボディ側マウントの形状を統一しているので、パッキン付交換式レンズ鏡筒を購入したユーザには以下の不都合が生じていた。
図8及び図9の交換式レンズ鏡筒010は同一のものであり、レンズ側マウント環012と、このレンズ側マウント環012の外周面に固着された環状のパッキン015を備えている。パッキン015の後端部は自由状態においてレンズ側マウント環012の後方に突出している。
パッキン対応カメラボディ020Aの環状付勢部材R1’の弾性突片R1a’の付勢力は、パッキン015がボディ側マウント環022に及ぼす弾性力(パッキン付交換式レンズ鏡筒010をボディ側マウント環022に対して前方に付勢する付勢力)を考慮した上で設計してある。従って、交換式レンズ鏡筒010をパッキン対応カメラボディ020Aに装着すると、パッキン015による前向きの付勢力と弾性突片R1a’による後向きの付勢力の合力によって交換式レンズ鏡筒010のパッキン対応カメラボディ020Aに対する光軸方向位置が微調整され、交換式レンズ鏡筒010はパッキン対応カメラボディ020Aに対して適切な光軸方向位置に保持される。
そのため、パッキン15を有する交換式レンズ鏡筒010を新たに購入したユーザは、せっかく購入したのにもかかわらず、この交換式レンズ鏡筒010をパッキン対応カメラボディ020Aにしか装着できず、もとから所有しているパッキン非対応カメラボディ020Bに装着できなかった。
まずパッキン付交換式レンズ鏡筒10の全体構造について説明する。
光軸Oを中心とする筒状部材である固定環11の後端面には、固定環11と同心をなし後方に向かうにつれて3段階に縮径する金属製のレンズ側マウント環12が固着してある。図示するようにレンズ側マウント環12の最も前方に位置する部分である環状フランジ部13の外径は固定環11の外径と同一である。レンズ側マウント環12の後端部外周面には、周方向に120°間隔で3つの外方フランジ部14が突設してある。固定環11及び環状フランジ部13の外周面にはゴム等の弾性材料からなる筒状の環状パッキン15の内周面が固着してあり、環状パッキン15の後端部は自由状態にあっては環状フランジ部13より後方に突出している(図6参照)。
パッキン対応カメラボディ20Aの前面の中央孔21には金属製のボディ側マウント環(第1マウント環)22が嵌合固定されている。ボディ側マウント環22は中央孔21に嵌る筒状部23(内径はL2)と、筒状部23の前端部から径方向外側に延出する環状フランジ部(ボディ側マウント環22の前端部)24とを有している。図示するように環状フランジ部24の外径は自由状態にある環状パッキン15の内径より大きいL1である(後述する環状フランジ部31の外径位置に相当する図2の仮想線A位置より外周側の部分が環状接触部32であり、ボディ側マウント環22の仮想線Aより内周側部分の形状はボディ側マウント環30と同一である)。環状フランジ部24の前面は光軸Oに対して直交しており、環状接触部32の前面はパッキン当接面25となっている。ボディ側マウント環22の内周面の後端部には、周方向に120°間隔で3つの内方フランジ部26が突設してあり、隣り合う内方フランジ部26の間に正面視円弧状の円弧状切欠27が3つ存在する。
パッキン非対応カメラボディ20Bの基本構造はパッキン対応カメラボディ20Aと同じであるが、ボディ側マウント環22に相当するボディ側マウント環30と、このボディ側マウント環30の後端面に固定された環状付勢部材R2の構造がパッキン対応カメラボディ20Aとは異なる。
即ち、パッキン非対応カメラボディ20Bのボディ側マウント環(第2マウント環)30はボディ側マウント環22と同一形状(寸法)の筒状部23、内方フランジ部26及び円弧状切欠27を具備しており、筒状部23の内径はパッキン対応カメラボディ20Aと同じくL2である。しかし、環状フランジ部24に相当する環状フランジ部(ボディ側マウント環30の前端部)31の外径L3は環状フランジ部24(外径L1)より短く、自由状態にある環状パッキン15の後端部の内径よりも短い。環状フランジ部31の前面も光軸Oに対して直交する平面である。
さらに環状付勢部材R2の形状(寸法)は環状付勢部材R1と同じであるが、弾性突片R2aの付勢力は弾性突片R1aの付勢力より小さく設計してある。
以上説明したパッキン付交換式レンズ鏡筒10、パッキン対応カメラボディ20A及びパッキン非対応カメラボディ20Bは本実施形態のレンズ鏡筒交換式カメラシステムの構成要素である。
最初にパッキン付交換式レンズ鏡筒10のパッキン対応カメラボディ20Aへの取付要領について説明する。
先ずパッキン対応カメラボディ20Aから分離しているパッキン付交換式レンズ鏡筒10を前方からボディ側マウント環22に近づけて、レンズ側マウント環12をボディ側マウント環22の内部に挿入する。このとき、レンズ側マウント環12の3つの外方フランジ部14の周方向位置をボディ側マウント環22の3つの円弧状切欠27と一致させ、各外方フランジ部14を各円弧状切欠27を通して内方フランジ部26の後方まで移動させる。この後にパッキン付交換式レンズ鏡筒10全体を周方向に回転させて、各外方フランジ部14を対応する内方フランジ部26の直後まで回転移動させれば、パッキン付交換式レンズ鏡筒10(レンズ側マウント環12)のパッキン対応カメラボディ20A(ボディ側マウント環22)への結合が完了する。
そして、図6に示すようにパッキン付交換式レンズ鏡筒10をパッキン非対応カメラボディ20Bに結合すると、ボディ側マウント環22の各内方フランジ部26とレンズ側マウント環12の外方フランジ部14及び環状段部28の間に光軸O方向のクリアランスができる。このとき、図6に示すように環状パッキン15の後端部は環状フランジ部31に当接しないので(圧縮しないので)、環状パッキン15から環状フランジ部31(ボディ側マウント環30)には付勢力は及ばない。一方、上述の環状付勢部材R2の弾性突片R2aがパッキン付交換式レンズ鏡筒10の外方フランジ部14の前面をパッキン非対応カメラボディ20Bに対して後方に付勢するので、弾性突片R2aの付勢力のみによってパッキン付交換式レンズ鏡筒10がパッキン非対応カメラボディ20Bに対して上記クリアランスの範囲内で僅かに後方に移動し、パッキン付交換式レンズ鏡筒10のパッキン非対応カメラボディ20Bに対する光軸O方向位置が適正な位置に保持される。
従って、パッキン付交換式レンズ鏡筒10をパッキン非対応カメラボディ20Bに接続した場合もパッキン付交換式レンズ鏡筒10は設計値通りのレンズ性能を発揮できる。
例えば、図7に示すようにパッキン対応カメラボディ20Aの環状フランジ部24の環状接触部32の前面外周縁部に環状テーパ面24aを形成し、パッキン付交換式レンズ鏡筒10をパッキン対応カメラボディ20Aに結合したときに、環状パッキン15の後端部が環状テーパ面24aに変形(つぶれる)しながら弾性接触するようにしてもよい。このような構成にすると、環状パッキン15の後端部が環状テーパ面24aの外周側から環状テーパ面24aに弾性接触するので、ボディ側マウント環22との間をより効果的にパッキン(防水)することが可能になる。
さらに、本実施形態(図7の変形例を含む)では環状フランジ部31の外径L3を環状パッキン15の後端部の内径より小さくしたが、環状フランジ部31の外径L3を環状パッキン15の後端部の内径と同じにしてもよい。
11 固定環
12 レンズ側マウント環
13 環状フランジ部
14 外方フランジ部
15 環状パッキン
20A パッキン対応カメラボディ
20B パッキン非対応カメラボディ
21 中央孔
22 ボディ側マウント環(第1マウント環)
23 筒状部
24 環状フランジ部(第1環状当接部)
24a 環状テーパ面
25 パッキン当接面
26 内方フランジ部
27 円弧状切欠
28 環状段部
30 ボディ側マウント環(第2マウント環)
31 環状フランジ部(第2環状当接部)
32 環状接触部
L1 L3 環状フランジ部の外径
L2 ボディ側マウント環の内径
O 光軸
R1 R2 環状付勢部材
R1a R2a 弾性突片
Claims (6)
- 第1マウント環を備えるパッキン対応カメラボディと、内径は上記第1マウント環と同じで外径は該第1マウント環より小さい第2マウント環を備えるパッキン非対応カメラボディとに選択的に着脱可能でかつ弾性材料からなる環状パッキンを備える交換式レンズ鏡筒において、
上記パッキン対応カメラボディに装着したときに上記第1マウント環と結合し、上記パッキン非対応カメラボディに装着したときに上記第2マウント環と結合するレンズ側マウント環を備え、
上記パッキン非対応カメラボディに装着したときは、上記環状パッキンの後端部内周面が上記第2マウント環の径方向外側に位置し、
上記パッキン対応カメラボディに装着したときは、上記環状パッキンの後端部内周面が上記第1マウント環の外周面より径方向内側に位置して上記環状パッキンの後端部が該第1マウント環の前面に接触することを特徴とする交換式レンズ鏡筒。 - 第1マウント環を備えるパッキン対応カメラボディと、第2マウント環を備えるパッキン非対応カメラボディとに選択的に着脱可能でかつ弾性部材からなる環状パッキンを備える交換式レンズ鏡筒において、
上記パッキン対応カメラボディに装着したときに上記第1マウント環と結合し、上記パッキン非対応カメラボディに装着したときに上記第2マウント環と結合するレンズ側マウント環を備え、
第1マウント環は、第2マウント環と同一形状の部分と、この部分の外周縁に設けられた環状接触部とからなり、
上記パッキン非対応カメラボディに装着したときは、上記環状パッキンの後端部内周面が上記第2マウント環の径方向外側に位置し、
上記パッキン対応カメラボディに装着したときは、上記環状パッキンの後端部内周面が上記環状接触部の外周面より径方向内側に位置して上記環状パッキンの後端部が該第1マウント環の前面に接触することを特徴とする交換式レンズ鏡筒。 - 請求項1または2記載の交換式レンズ鏡筒において、
上記第1マウント環の前端面の外周縁部に環状テーパ面が形成してあり、
上記環状パッキンが該環状テーパ面に、該環状テーパ面の外周側から弾性接触する交換式レンズ鏡筒。 - レンズ側マウント環及び弾性材料からなる環状パッキンを具備する交換式レンズ鏡筒と、
上記交換式レンズ鏡筒に装着したときに上記レンズ側マウント環と結合し、かつ前端部の外径が自由状態にある上記環状パッキンの後端部内径より大きく、上記交換式レンズ鏡筒に装着したときに自身の前面に対して上記環状パッキンの後端部が接触する第1マウント環を備える、パッキン対応カメラボディと、
前端部の外径が上記第1マウント環の外径及び自由状態にある上記環状パッキンの後端部内径より小さく、かつその内径が上記第1マウント環と同一の第2マウント環を備え、上記レンズ側マウント環を該第2マウント環に結合したときに上記環状パッキンの後端部内周面が上記第2マウント環の径方向外側に位置するパッキン非対応カメラボディと、を備えることを特徴とするレンズ鏡筒交換式カメラシステム。 - レンズ側マウント環及び弾性材料からなる環状パッキンを具備する交換式レンズ鏡筒と、
上記レンズ側マウント環が結合可能な第2マウント環を備え、上記レンズ側マウント環を該第2マウント環に結合したときに上記環状パッキンの後端部内周面が上記第2マウント環の径方向外側に位置するパッキン非対応カメラボディと、
上記第2マウント環と同一形状の部分と、この部分の外周縁に設けられた環状接触部とからなり、その外径が自由状態にある上記環状パッキンの後端部内径より大きく、上記交換式レンズ鏡筒に装着したときに自身の前面に対して上記環状パッキンの後端部が接触する第1マウント環を具備するパッキン対応カメラボディと、を備えることを特徴とするレンズ鏡筒交換式カメラシステム。 - 請求項4または5記載のレンズ鏡筒交換式カメラシステムにおいて、
上記第1マウント環の前端面の外周縁部に環状テーパ面が形成してあり、
上記環状パッキンが該環状テーパ面に、該環状テーパ面の外周側から弾性接触するレンズ鏡筒交換式カメラシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006259410A JP4963914B2 (ja) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | 交換式レンズ鏡筒及びレンズ鏡筒交換式カメラシステム |
US11/860,659 US7756405B2 (en) | 2006-09-25 | 2007-09-25 | Interchangeable lens, and a camera system including an interchangeable lens |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006259410A JP4963914B2 (ja) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | 交換式レンズ鏡筒及びレンズ鏡筒交換式カメラシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008077001A JP2008077001A (ja) | 2008-04-03 |
JP4963914B2 true JP4963914B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=39225074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006259410A Active JP4963914B2 (ja) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | 交換式レンズ鏡筒及びレンズ鏡筒交換式カメラシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7756405B2 (ja) |
JP (1) | JP4963914B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008252522A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Hoya Corp | カメラ |
US20100295933A1 (en) * | 2009-05-25 | 2010-11-25 | Vtc Electronics Group | Watertight monitoring device |
US8430581B2 (en) * | 2010-04-09 | 2013-04-30 | Carl Zeiss Ag | Camera lens assembly and adaptation set |
TW201533515A (zh) * | 2014-02-19 | 2015-09-01 | Kwang Yang Motor Co | 可更換鏡頭單元之行車記錄器 |
WO2016065518A1 (zh) | 2014-10-27 | 2016-05-06 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 镜头限位组件、相机的机身及相机模块 |
JP7124366B2 (ja) | 2018-03-20 | 2022-08-24 | 株式会社リコー | 撮像素子固定構造及び撮像装置 |
JP2019164303A (ja) | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社リコー | 光学システム及び撮像装置 |
US10852503B2 (en) | 2018-03-20 | 2020-12-01 | Ricoh Company, Ltd. | Joint structure |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2842030A (en) * | 1955-11-23 | 1958-07-08 | Taylor Taylor & Hobson Ltd | Mounts for photographic lenses |
US4168897A (en) * | 1978-11-17 | 1979-09-25 | Gates Elwyn G | Underwater camera focus adapter |
US4963902A (en) * | 1988-01-19 | 1990-10-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Camera system |
JP2555684Y2 (ja) * | 1990-08-04 | 1997-11-26 | 株式会社ニコン | 防水カメラのレンズマウント装置 |
JPH07114088A (ja) * | 1993-10-18 | 1995-05-02 | Olympus Optical Co Ltd | カメラのマウント構造 |
JPH08220617A (ja) * | 1995-02-10 | 1996-08-30 | Minolta Co Ltd | 防水カメラ |
JP3728080B2 (ja) | 1997-12-17 | 2005-12-21 | キヤノン株式会社 | カメラ、カメラアクセサリおよびカメラシステム |
JP2001188291A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-10 | Canon Inc | カメラおよびカメラシステム |
US6747807B2 (en) | 2001-02-08 | 2004-06-08 | Pentax Corporation | Lens barrel |
US6829103B2 (en) | 2002-09-26 | 2004-12-07 | Pentax Corporation | Lens barrel |
-
2006
- 2006-09-25 JP JP2006259410A patent/JP4963914B2/ja active Active
-
2007
- 2007-09-25 US US11/860,659 patent/US7756405B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080075454A1 (en) | 2008-03-27 |
US7756405B2 (en) | 2010-07-13 |
JP2008077001A (ja) | 2008-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4963914B2 (ja) | 交換式レンズ鏡筒及びレンズ鏡筒交換式カメラシステム | |
JP5810659B2 (ja) | カメラボディ、レンズ鏡筒、及び、レンズ交換式カメラ | |
JP2006271812A (ja) | バンドの連結構造 | |
JP3650605B2 (ja) | レンズ保持装置 | |
TWI542916B (zh) | Can replace the lens and can adjust the lens angle of the hinge structure | |
CN114236873B (zh) | 镜腿组件和眼镜 | |
US7139138B2 (en) | Lens device | |
JP2001013391A (ja) | 光学的構成要素の着脱自在で無応力のホルダ | |
JPH08179179A (ja) | レンズ保持装置、カメラおよび光学装置 | |
WO2018096857A1 (ja) | レンズユニット、カメラシステム、および弾性部材 | |
JP4355137B2 (ja) | 接点ピン構造 | |
JP6020927B2 (ja) | 車両用ミラー装置 | |
JP2015079044A (ja) | カメラボディ | |
JPH10186486A (ja) | カメラ | |
TW200532348A (en) | Apparatus for positioning lens and projector having the same | |
JP2009020429A (ja) | 光学ユニット、それを備えたレンズ鏡筒および光学ユニットの製造方法 | |
WO2019181680A1 (ja) | 鏡筒 | |
JPS59174806A (ja) | レンズ保持装置 | |
JPH07114088A (ja) | カメラのマウント構造 | |
JP2020012881A (ja) | 撮像装置及びマウント装置 | |
JP2013213848A (ja) | 光学ユニット | |
JP2575131Y2 (ja) | レンズのアクセサリ着脱機構 | |
JP2019124762A (ja) | 交換レンズ | |
JPS59194712U (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP5962545B2 (ja) | レンズ鏡筒及び撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071011 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080502 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20111208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120321 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4963914 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |