JP4943613B2 - 表面平坦化組成物及び方法 - Google Patents

表面平坦化組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4943613B2
JP4943613B2 JP2001539035A JP2001539035A JP4943613B2 JP 4943613 B2 JP4943613 B2 JP 4943613B2 JP 2001539035 A JP2001539035 A JP 2001539035A JP 2001539035 A JP2001539035 A JP 2001539035A JP 4943613 B2 JP4943613 B2 JP 4943613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
particle size
metal oxide
abrasive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001539035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003514949A (ja
Inventor
ファン,ミンミン
エル. ミュエラー,ブライアン
エー. ダークセン,ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CMC Materials Inc
Original Assignee
Cabot Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/440,401 external-priority patent/US6293848B1/en
Application filed by Cabot Microelectronics Corp filed Critical Cabot Microelectronics Corp
Publication of JP2003514949A publication Critical patent/JP2003514949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4943613B2 publication Critical patent/JP4943613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8404Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers manufacturing base layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Description

【0001】
[発明の技術分野]
本発明は、半導体表面又はメモリ若しくは硬質ディスクの金属層のような表面の平坦化又は研磨のための組成物及び方法に関する。
【0002】
[発明の背景]
基体の表面を平坦化又は研磨する組成物は、当該技術分野で既知である。研磨スラリーは典型的に、水溶液中に研磨材を含有しており、スラリー組成物で飽和した研磨パッドで表面と接触させることによって表面に適用する。典型的な研磨材としては、二酸化ケイ素、酸化セリウム、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、及び酸化スズを挙げることができる。例えば米国特許第5,527,423号明細書は、水性媒体中に高純度の微細金属酸化物粒子を含有する研磨スラリーを表面に接触させることによって金属層を機械化学的に研磨する方法を説明している。
【0003】
従来の研磨組成物は典型的に、半導体ウェハー平坦化に関して完全に満足できるものではなかった。特に研磨スラリーは、研磨速度が所望の研磨速度よりも小さく、また半導体表面の化学機械研磨におけるその使用は望ましくない表面の品質をもたらすことがあった。半導体ウェハーの性能は、その表面の平坦性に直接に関連するので、研磨効率、均一性及び除去速度が大きい研磨組成物を使用すること、及び表面欠陥を最少化して高品質の研磨を行うことは重要である。
【0004】
半導体ウェハーのための効果的な研磨組成物を作る際の困難性は、半導体ウェハーの複雑さに起因する。半導体ウェハーは典型的に基体からなり、ここに複数のトランジスタが形成されている。集積回路は、基体のパターンを付けられた領域及び基体の層によって、化学的及び物理的に基体に接続されている。操作可能な半導体ウェハーを作り、且つウェハーの収率、性能及び信頼性を最大化するためには、下側構造又は形状に好ましくない影響を与えずに、ウェハーの選択された表面を研磨することが望ましい。実際に、適当に平坦化されたウェハー表面に処理工程を行わないと、半導体製造において様々な問題が起こり得る。
【0005】
研磨された表面の欠陥性及び下側構造又は形状への損害を最少化しながら、従来の研磨材の研磨効率及び均一性を改良するための様々な試みが存在する。例えば米国特許第5,264,010号明細書は、酸化セリウム、フュームドシリカ及び沈降シリカを含有する研磨組成物を開示している。これは、改良された除去速度及び研磨効率をもたらすとされている。同様に、米国特許第5,622,525号明細書は、平均粒度20〜50nmのコロイド状シリカ、化学活性化剤及び脱ミネラル水を含有する研磨組成物を説明している。
【0006】
しかしながら、基体の研磨及び平坦化の間に、欠陥性、例えば表面不完全性及び下側構造及び形状への損傷を最少化しながら、望ましい平坦化効率、均一性及び除去速度を示す組成物及び方法がまだ必要とされている。本発明は、そのような組成物及び方法の提供を意図している。本発明のこれらの及び他の利点は、以下の本発明の説明で秋からになる。
【0007】
[発明の概略]
本発明は、表面を平坦化又は研磨する組成物に関する。本発明の研磨組成物は、(a)液体キャリア、(b)化学促進剤、並びに(c)約5〜90wt%のフュームド金属酸化物及び約10〜95wt%の砥粒を含む固体を含有する。ここでこの砥粒の約90%又はそれよりも多く(数に関して)の粒度は100nm以下である。また本発明は、本発明の組成物と表面を接触させることを含む、表面の平坦化又は研磨方法を提供する。
【0008】
[好ましい態様の説明]
本発明は、(a)液体キャリア、(b)化学促進剤並びに(c)約5〜90wt%のフュームド金属酸化物及び約10〜95wt%の砥粒を含む固体を含有する組成物を提供する。ここでこの砥粒の約90%又はそれよりも多く(すなわち数に関して)の粒度が100nm以下である。この組成物は、表面の平坦化又は研磨に有益である。本発明は欠陥、例えば下側構造及び形状の損失を最少化しながら、大きい表面の研磨効率、均一性及び除去速度を可能にする。
【0009】
全固体は、本発明の組成物中に任意の濃度で存在していてよい。望ましくは固体は、約0.1wt%又はそれよりも高い濃度(例えば約0.1〜40wt%の濃度)で存在している。好ましくは全固体濃度は、組成物の約0.1〜30wt%(例えば約1〜30wt%)である。
【0010】
本発明の組成物の固体は、約5〜90wt%のフュームド金属酸化物及び約10〜95wt%の砥粒を含む(すなわち砥粒は、全固体の少なくとも約10wt%である)。組成物の固体は望ましくは、約10〜85wt%(例えば約15〜75wt%)のフュームド金属酸化物、及び約15〜90wt%(例えば約25〜85wt%)の砥粒を含む(すなわち砥粒は、全固体の少なくとも約15wt%(例えば少なくとも約25wt%)である)。好ましくは固体は、約15〜60wt%(例えば約20〜50wt%)のフュームド金属酸化物、及び約40〜85wt%(例えば約50〜80wt%)の砥粒を含む(すなわち砥粒は、全固体の少なくとも約40wt%(例えば少なくとも約50wt%)である)。
【0011】
本発明の組成物のフュームド金属酸化物は、任意の適当なフュームド(熱)金属酸化物でよい。適当なフュームド金属酸化物としては例えば、フュームドアルミナ、フュームドシリカ、フュームドチタニア、フュームドセリア、フュームドジルコニア、フュームドゲルマニア、フュームドマグネシア、それらの共生成物、それらのコフュームド(共フュームド)生成物、及びそれらの混合を挙げることができる。好ましくは、本発明の組成物のフュームド金属酸化物はフュームドシリカである。
【0012】
本発明の組成物では、任意の適当な砥粒を使用することができる。所望の砥粒は金属酸化物である。適当な金属酸化物としては、アルミナ、シリカ、チタニア、セリア、ジルコニア、及びマグネシアを挙げることができる。米国特許第5,230,833号明細書の記載に従って調製される砥粒、様々な商業的に入手可能な生成物、例えばAkzo−Nobel Bindzil 50/80生成物並びにNalco 1050、2327及び2329生成物、並びにDuPont、Bayer、Applied Research、日産化学及びClariantから入手可能な他の同様な生成物も、本発明の組成物中で使用するのに適当である。好ましくは、本発明の組成物の砥粒は、縮重合金属酸化物、例えば縮重合シリカである。縮重合シリカは典型的に、Si(OH)をコロイド粒子に縮合させて調製する。
【0013】
本発明の組成物の砥粒は、砥粒の約90%又はそれよりも多く(数に関して)の粒度が100nm以下であるようなものである。好ましくは砥粒は、砥粒の少なくとも約95%、98%又は実質的に全て(又は実際に全て)の粒度が100nm以下であるようなものである。砥粒に関して好ましいこれらの粒度は、他の粒度、例えば95nm、90nm、85nm、80nm、75nm、70nm及び65nmであってもよい(すなわち砥粒の少なくとも約90%、95%、98%又は実質的に全て、及び実際に全ての粒度が(数に関して)、特定の値以下であってもよい)。
【0014】
同様に、本発明の組成物の砥粒は、少なくとも約90%、95%、98%又は実質的に全て(又は実際に全て)(数に関して)の粒度が5nm以上であるようなものでよい。砥粒に関して好ましいこれらの粒度は、他の粒度、例えば7nm、10nm、15nm、25nm及び30nmであってもよい(すなわち砥粒の少なくとも約90%、95%、98%、実質的に全て及び全て(数に関して)の粒度が、特定の値以上であってもよい)。
【0015】
本発明の組成物の砥粒は、粒径に関して本質的にモードが2つある分布を有し、砥粒の約30〜70%(例えば約50%)(数に関して)の大きさが約30〜50nmであり、砥粒の約30〜70%(例えば約50%)(数に関して)の大きさが約70〜90nmであってよい。好ましくは、砥粒は粒径に関して本質的にモードが2つある分布を有し、砥粒の約30〜70%(例えば約50%)(数に関して)の大きさが約35〜45nmであり、砥粒の約30〜70%(例えば約50%)(数に関して)の大きさが約75〜85nmである。
【0016】
粒度に関して砥粒の性質を説明するためにここで使用されている割合の値は、特に言及しない限り、重量分率ではなく、「数」に関する割合である。砥粒の粒度は粒子直径に言及している。粒度は任意の適当な技術で測定することができる。ここで挙げられている粒度の値は、満足に有意な砥粒試料、好ましくは少なくとも200個の砥粒の、視覚的な検査、特に透過型電子顕微鏡(TEM)による検査に基づいている。
【0017】
砥粒の粒度分布は、シグマ−g(σ)として言及される数による幾何学標準分布によって特徴付けられる。σの値は、(a)84%(数に関して)の砥粒がそれよりも小さくなる砥粒の直径を、(b)16%(数に関して)の砥粒がそれよりも小さくなる砥粒の直径で割ることによって得られる(すなわちσ=d84/d16となる)。単分散砥粒のσの値は約1となる。砥粒は多分散性であるので(すなわち異なるサイズの砥粒を含むので)、砥粒のσは1よりも大きくなる。砥粒は典型的に、σの値が約2.5又はそれ未満(例えば約2.3又はそれ未満)である。望ましくは砥粒のσの値は、少なくとも約1.1(例えば約1.1〜2.3(例えば1.1〜1.3))であり、好ましくはσの値は、少なくとも約1.3(例えば約1.5〜2.3又は約1.8〜2.3)である。
【0018】
本発明の組成物は、パッキング密度によっても特徴付けられる。パッキング密度は、個々の組成物成分のそれぞれの沈降体積の和で割った共に混合した全ての組成物成分の沈降体積を、1から引いた値である。従ってパッキング密度(PD)は1−(Vtot/(Vfmo+Vap))である。ここでVfmoは、フュームド金属酸化物(砥粒が存在しない状態)の体積、Vapは砥粒(フュームド金属酸化物が存在しない状態)の体積、Vtotは混合したフュームド金属酸化物及び砥粒の体積である。これらの単独のフュームド金属酸化物、単独の砥粒、及び混合された条件のこれら2つの組み合わせの体積は、体積を決定する材料の最少粒子のストークス沈降時間に1.2を掛けた値に等しい時間にわたって、任意の適当なG力で試料を遠心分離することによって決定する。
【0019】
望ましくは組成物のパッキング密度の値は少なくとも約0.1、好ましくはパッキング密度の値は少なくとも約0.15である。より好ましくは、組成物のパッキング密度の値は少なくとも約0.2である。最も好ましくは、本発明の組成物のパッキング密度の値は少なくとも約0.3(例えば約0.3〜0.6)、又は少なくとも約0.4(例えば約0.4〜0.6又は約0.5〜0.6)である。本発明の組成物は典型的にパッキング密度の値が約0.7又はそれ未満(例えば約0.65又はそれ未満、又は約0.6又はそれ未満)である。
【0020】
任意の適当な化学促進剤が本発明の組成物中に存在していてよい。化学促進剤は、例えば基体除去速度の増加によって示されるように、基体の平坦化又は研磨を改良するように作用する。
【0021】
適当な化学促進剤としては例えば、酸化剤、キレート化又は錯化剤、触媒等を挙げることができる。適当な酸化剤としては例えば、酸化ハロゲン化物(例えば塩素酸塩、臭素酸塩、ヨウ素酸塩、過塩素酸塩、過臭素酸塩、過ヨウ素酸塩、それらの混合等)を挙げることができる。適当な酸化剤としては例えば、過ホウ素酸、過ホウ酸塩、過炭酸塩、硝酸塩、過硫酸塩、過酸化物、ペルオキシ酸(例えば過酢酸、過安息香酸、m−クロロ過安息香酸、それらの塩、それらの混合等)、過マンガン酸塩、クロム酸塩、セリウム化合物、フェリシアン化物(例えばフェリシアン化カリウム)、酸化金属塩(例えばナトリウム塩、鉄塩、カリウム塩、アルミニウム塩等)、酸化金属錯体、非金属酸化酸、アンモニウム塩、リン塩、三酸化物(例えば三酸化バナジウム)、それらの混合等も挙げることができる。
【0022】
適当なキレート化又は錯化剤としては例えば、カルボニル化合物(例えばアセト酢酸等)、単純なカルボン酸塩(例えば酢酸塩、アリールカルボン酸塩等)、1又は複数のヒドロキシル基を有するカルボン酸塩(例えばグリコール酸塩、乳酸塩、グルコン酸塩、没食子酸及びその塩等)、ジ−、トリ−及びポリ−カルボン酸塩(例えばシュウ酸塩、フタル酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、リンゴ酸塩、エデト酸塩(例えばジナトリウムEDTA)、それらの混合等)、1又は複数のスルホン基及び/又はホスホン基を有するカルボン酸塩等を挙げることができる。また適当なキレート化又は錯化剤としては例えば、ジ−、トリ−及びポリ−アルコール(例えばエチレングリコール、ピロカテコール、ピロガロール、タンニン酸等)、及びハロゲン化物(例えばフッソ化物、塩素化物、臭素化物及びヨウ素化物)等も挙げることができる。また適当な化学促進剤としては例えば、硫黄含有化合物、例えばチオール、チオエステル、チオエーテル及び硫酸塩、並びに窒素含有化合物、例えばアミン(アミン含有化合物)、イミン(イミン含有化合物)、アミド(アミド含有化合物)及びイミド(イミド含有化合物)を挙げることができる。適当な窒素含有化合物としては例えば、第1アミン、第2アミン、第3アミン、第4アミン、エーテルアミン、ヒドロキシル化アミン、アミノアルコール、アミノエーテルアルコール、アミノ酸(例えばグリシン、アラニン、イミノ二酢酸、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、及び/又はスレオニン)、オリゴマーアミン、オリゴマーイミン、オリゴマーアミド、オリゴマーイミド、ポリマーアミン、ポリマーイミン、ポリマーアミド、ポリマーイミド並びにそれらの混合を挙げることができる。
【0023】
更に、適当な化学促進剤としては、例えばリン酸イオン(化学構造POで示される、ここでこの構造は二重結合(P=O)を有する)、ホスホン酸イオン(化学構造RO−PO又はR−POで示される、ここでこの構造は二重結合(P=O)を有し、Rは有機部分、典型的にアルキル部分、アリール部分、環状部分、芳香族部分及びヘテロ原子含有有機部分(例えばN含有有機部分)からなる群より選択される)、又はそれらの組み合わせである。リン酸イオンは、任意の適当なリン酸イオン源からもたらすことができる。適当なリン酸イオン源としては例えば、リン酸及び水溶性リン酸塩、例えばオルトリン酸塩、ポリリン酸塩、及びそれらの混合を挙げることができる。リン酸イオン源は、ピロリン酸塩、トリポリリン酸塩、及びそれらの混合からなる群より選択することができる。好ましくはリン酸イオン源は、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、リン酸リチウム、リン酸セシウム、リン酸マグネシウム、リン酸アンモニウム、リン酸等、及びそれらの混合からなる群より選択する。ホスホン酸イオンは、任意の適当なホスホン酸イオン源からもたらすことができる。適当なホスホン酸イオン源としては例えば、アミン含有ホスホン酸塩、イミン含有ホスホン酸塩、イミド含有ホスホン酸塩、アミド含有ホスホン酸塩、窒素を含有しないホスホン酸化合物(例えばアミン基を有さないホスホン酸塩)、及びそれらの混合を挙げることができる。好ましくはホスホン酸イオン源は、ホスホ酢酸、2−アミノエチル2水素リン酸塩、アミノトリ−(メチレンホスホン酸)、ニトリロトリス(メチレン)トリホスホン酸、1−ヒドロキシエチリデン−1−ジホスホン酸、及びジエチレントリアミンペンタ−(メチレンホスホン酸)、及びそれらの混合からなる群より選択する。
【0024】
上述の化合物の多くが、塩(例えば金属塩、アンモニウム塩等)、酸又は部分塩の形で存在していてよいことが明らかである。例えばクエン酸塩としては、クエン酸並びにそのモノ−、ジ−及びトリ−塩を挙げることができ、フタル酸塩としてはフタル酸並びにそのモノ−塩(例えばフタル酸水素カリウム)及びジ−塩を挙げることができ、過塩素酸塩としては対応する酸(すなわち過塩素酸)及びその酸を挙げることができる。
【0025】
更に、ある種の化合物は、1よりも多くの機能を達成することができる。例えばいくらかの化合物(例えば過硫酸アンモニウム、硝酸ヒドロキシルアミン等)は、キレート化剤及び酸化剤の両方として機能することができる。更に、本発明の組成物は2又はそれよりも多くの化学促進剤、例えば3又はそれよりも多くの化学促進剤、又は4又はそれよりも多くの化学促進剤を含有することができる。これに関して、化学促進剤は、促進された効果又は更に相乗効果をもたらすように機能することがある。例えば本発明の組成物は、酸化剤と錯化剤とを含有することができる。これについて、好ましくは、本発明の組成物は酸化剤とアミノ酸、例えばグリシン、アラニン、イミノ二酢酸、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン及び/又はスレオニンを含有する。同様に組成物は、酸化剤とリン酸含有化合物、又は酸化剤とカルボン酸化合物を含有することができる。これについて、好ましくは、本発明の組成物は過酸化水素およびグリシンを含有する。
【0026】
任意の適当な量の化学促進剤が、本発明の組成物中に存在していてよい。望ましくは、化学促進剤は本発明の組成物中に、約0.01〜20wt%(例えば約0.01〜15wt%)の量で存在する。好ましくは、化学促進剤は本発明の組成物中に、約0.1〜10wt%の量で存在する。より好ましくは、化学促進剤は本発明の組成物中に、約0.1〜5wt%(例えば約0.1〜2wt%)の量で存在する。
【0027】
本発明の組成物は更に、1又は複数の他の成分を含有していてもよい。そのような他の成分としては、界面活性剤、ポリマー安定化剤又は他の表面活性分散剤、pH調節剤、調整剤、又は緩衝剤等を挙げることができる。適当な界面活性剤としては例えば、カチオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、フッ素化界面活性剤、それらの混合等を挙げることができる。適当なポリマー安定化剤又は他の表面活性分散剤としては例えば、リン酸、有機酸、酸化スズ、有機ホスホン酸塩、それらの混合等を挙げることができる。適当なpH調節剤、調整剤、又は緩衝剤としては例えば、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、硫酸、塩化水素酸、硝酸、リン酸、クエン酸、リン酸カリウム、それらの混合等を挙げることができる。
【0028】
任意の適当なキャリア(例えば溶媒)を、本発明の組成物で使用することができる。キャリアを使用して、適当な基体の表面へのフュームド金属酸化物及び砥粒の適用を促進する。好ましくはキャリアは水である。
【0029】
本発明の組成物のpHは、意図する最終用途のために適当な範囲に維持する。組成物のpHは望ましくは、約2〜12である。好ましくはpHは特定の化学促進剤に依存する。例えば、化学促進剤が過硫酸アンモニウム及びNHである場合、pHは好ましくは約9〜11である。化学促進剤が硝酸鉄(III)である場合、pHは好ましくは約2.5又はそれ未満、より好ましくは約2である。化学促進剤が硝酸ヒドロキシルアミンである場合、pHは好ましくは約2〜5である。
【0030】
また本発明は、表面を平坦化又は研磨する方法を提供する。この方法は、表面に、上述の組成物を接触させることを含む。表面は、任意の適当な技術によって処理することができる。例えば組成物は、研磨パッドを使用して表面に適用することができる。
【0031】
本発明の組成物は、比較的大きい速度で基体を平滑化又は研磨すること、例えば比較的大きい速度で層状の基体から二酸化ケイ素層を除去することができる。更に本発明の組成物は、多くの硬質の加工品、例えばメモリ又は硬質ディスク、金属(例えば貴金属)、ILD層、半導体、マイクロ電子機械系、強誘電体、磁気ヘッド、ポリマーフィルム、並びに低及び高誘電率フィルムを平坦化又は研磨するのに非常に適している。またこの組成物は、集積回路及び半導体の製造において使用することができる。本発明の組成物は、望ましい平滑化効率、均一性、除去速度、並びに基体の平坦化及び研磨の間の小さい欠陥率を示す。
【0032】

以下の例は本発明を更に説明しているが、当然に本発明の範囲をいかようにも限定するものではない。
【0033】
以下の例のうちの1つ(すなわち例5)を除く全ての例で言及するメモリ又は硬質ディスクは、Seagate Technologyから商業的に入手可能なメモリ又は硬質ディスクである。メモリ又は硬質ディスクは、アルミニウム基体のニッケル−リンコーティング(メッキ)ディスクであった。メモリ又は硬質ディスクには、以下の例で使用する前に、予備研磨プロセスを行い、それぞれのメモリ又は硬質ディスクの表面粗さは30〜50Åであった。
【0034】
メモリ又は硬質ディスクは、Streuers(オハイオ州ウエストレーク)が製造するテーブルトップ研磨装置を使用して研磨した。このテーブルトップ研磨装置は、Rotopol 31ベースとRotoforce 3ダウンフォース装置を使用していた。以下の例のそれぞれで使用した研磨パッドは、Rodelが製造する直径30.48cm(12インチ)のPolytex Hiパッドであった。メモリ又は硬質ディスクは、プラテン速度150rpm、研磨キャリア速度150rpm、及びスラリー流量100ml/分で、一面について10分間にわたって研磨した。但し、例6のメモリ又は硬質ディスクでは、5分間にわたって研磨した。全ての例において使用した研磨力は、50Nであった。
【0035】
以下のそれぞれの例におけるニッケル−リン除去速度は、研磨の前後で、清浄化し、乾燥したメモリ又は硬質ディスクを計量することによって計算した。重量損失は、ニッケル−リン密度8.05g/cmを使用してメモリ又は硬質ディスク厚さの減少に換算した。
【0036】
例1
この例は、表面の平坦化又は研磨の間の表面の除去速度を最大化する場合に、本発明の組成物中の砥粒に対するフュームド金属酸化物の割合及び組み合わせ、並びに化学促進剤の存在が重要であることを説明している。
【0037】
ニッケル−リンメッキメモリ又は硬質ディスクは、以下の10種類の異なる組成物でそれぞれ研磨した。これらの組成物は、様々な相対濃度のフュームドシリカ(すなわち0wt%、25wt%、50wt%、75wt%及び100wt%)、縮重合シリカ(すなわち100wt%、75wt%、50wt%、25wt%及び0wt%)(測定メジアン粒度約20nm、σ=2.26)、及び硝酸ヒドロキシアミン(HAN)(すなわち0wt%のHAN又は0.25wt%のHAN)を含有する。全ての組成物のpHが約3.5であった。フュームドシリカは、Cab−O−Sperse(商標)SC−Eフュームドシリカ水性分散体(キャボット社)の形で組成物に加えた。縮重合シリカは、Bindzil(商標)50/80(Akzo−Nobel)であり、ここでは約90%又はそれよりも多くの粒子(数に関して)の粒度が100nm以下であり、約90%又はそれよりも多くの粒子(数に関して)の粒度が5nm以上であった。研磨組成物の使用の後で、それぞれの組成物の除去速度を決定した。結果は表1に示している。
【0038】
【表1】
Figure 0004943613
【0039】
表1に示したデータから明らかなように、HANを伴う組成物によって示される除去速度は、HANを伴わない組成物によって示される除去速度よりもかなり大きい。更に、HAN、及び約25〜75wt%のフュームドシリカと25〜75wt%の縮重合シリカからなる固体を伴う組成物(組成物1B、1C及び1D)での除去速度は、HAN、及び100wt%のフュームドシリカのみ又は100wt%の縮重合シリカのみからなる固体を伴う組成物(組成物1A及び1E)での除去速度よりも大きかった。これらの結果は、本発明の組成物によって達成可能な除去速度に関して、ここで示される粒度特性及び砥粒に対するフュームド金属酸化物の割合を有する砥粒及びフュームド金属酸化物の混合と、化学促進剤との組み合わせが重要であることを示している。
【0040】
例2
この例は、表面の平坦化又は研磨の間の表面の除去速度を最大化する場合に、本発明の組成物中の砥粒に対するフュームド金属酸化物の割合及び組み合わせ、並びに化学促進剤の存在が重要であることを説明している。
【0041】
ニッケル−リンメッキメモリ又は硬質ディスクは、以下の10種類の異なる組成物でそれぞれ研磨した。これらの組成物は、様々な相対濃度のフュームドシリカ(すなわち0wt%、25wt%、50wt%、75wt%及び100wt%)、縮重合シリカ(すなわち100wt%、75wt%、50wt%、25wt%及び0wt%)(測定メジアン粒度約20nm、σ=2.26)、過硫酸アンモニウム(APS)及びNH(すなわち0.25wt%のAPS及び0.25wt%のNH、又は0wt%のAPS及び0wt%のNH)を含有する。全ての組成物のpHは約10であった。フュームドシリカは、Cab−O−Sperse(商標)SC−Eフュームドシリカ水性分散体(キャボット社)の形で組成物に加えた。縮重合シリカは、Bindzil(商標)50/80(Akzo−Nobel)であり、ここでは約90%又はそれよりも多くの粒子(数に関して)の粒度が100nm以下であり、約90%又はそれよりも多くの粒子(数に関して)の粒度が5nm以上であった。研磨組成物の使用の後で、それぞれの組成物の除去速度を決定した。結果は表2に示している。
【0042】
【表2】
Figure 0004943613
【0043】
表2に示したデータから明らかなように、APS及びNHを伴う組成物によって示される除去速度は、100wt%のフュームドシリカからなる組成物を除いて、APS及びNHを伴わない組成物によって示される除去速度よりもかなり大きい。更に、APS及びNH及び約25〜75wt%のフュームドシリカと25〜75wt%の縮重合シリカからなる固体を伴う組成物(組成物2B、2C及び2D)での除去速度は、APS及びNH及び100wt%のフュームドシリカのみ又は100wt%の縮重合シリカのみからなる固体を伴う組成物(組成物2A及び2E)での除去速度よりも大きかった。これらの結果は、本発明の組成物によって達成可能な除去速度に関して、ここで示される粒度特性及び砥粒に対するフュームド金属酸化物の割合を有する砥粒及びフュームド金属酸化物の混合と、化学促進剤との組み合わせが重要であることを示している。
【0044】
例3
この例は、表面の平坦化又は研磨の間の表面の除去速度を最大化する場合に、本発明の組成物中の砥粒に対するフュームド金属酸化物の割合及び組み合わせ、並びに化学促進剤の存在が重要であることを説明している。
【0045】
ニッケル−リンメッキメモリ又は硬質ディスクは、以下の10種類の異なる組成物でそれぞれ研磨した。これらの組成物は、様々な相対濃度のフュームドシリカ(すなわち0wt%、25wt%、50wt%、75wt%及び100wt%)、縮重合シリカ(すなわち100wt%、75wt%、50wt%、25wt%及び0wt%)(測定メジアン粒度約20nm、σ=2.26)、及びFe(NO(すなわち0wt%のFe(NO又は0.25wt%のFe(NO)を含有していた。全ての組成物のpHが約2であった。フュームドシリカは、Cab−O−Sperse(商標)SC−Eフュームドシリカ水性分散体(キャボット社)の形で組成物に加えた。縮重合シリカは、Bindzil(商標)50/80(Akzo−Nobel)であり、ここでは約90%又はそれよりも多くの粒子(数に関して)の粒度が100nm以下であり、約90%又はそれよりも多くの粒子(数に関して)の粒度が5nm以上であった。研磨組成物の使用の後で、それぞれの組成物の除去速度を決定した。結果は表3に示している。
【0046】
【表3】
Figure 0004943613
【0047】
表3に示したデータから明らかなように、Fe(NOを伴う組成物によって示される除去速度は、Fe(NOを伴わない組成物によって示される除去速度よりもかなり大きい。特に、Fe(NOと、約25〜75wt%のフュームドシリカと25〜75wt%の縮重合シリカからなる固体を伴う組成物(組成物3B、3C及び3D)での除去速度は、Fe(NOと、100wt%のフュームドシリカ又は100wt%の縮重合シリカからなる固体を伴う組成物(組成物3A及び3E)での除去速度よりも大きかった。これらの結果は、本発明の組成物によって達成可能な除去速度に関して、ここで示される粒度特性及び砥粒に対するフュームド金属酸化物の割合を有する砥粒及びフュームド金属酸化物の混合と、化学促進剤との組み合わせが重要であることを示している。
【0048】
例4
この例は、表面の平坦化又は研磨の間の表面の除去速度を最大化する場合に、本発明の組成物中の砥粒粒度の分布が重要であることを説明している。
【0049】
19種類の異なる組成物で、それぞれニッケル−リンウェハーを研磨した。これらの組成物は全て、硝酸ヒドロキシルアミン(HAN)含有率が0.25wt%であり、全固体含有率が4wt%であった。この固体は様々な濃度のフュームドシリカ(組成物の1.6wt%、2.4wt%及び3.2wt%、すなわちそれぞれ全固体の40wt%、60wt%及び80wt%)、及び様々な濃度の縮重合シリカ(組成物の2.4wt%、1.6wt%及び0.8wt%、すなわちそれぞれ全固体の60wt%、40wt%及び20wt%)からなっている。ここでこの縮重合シリカは、公称20nm、40nm及び80nmの縮重合シリカ粒子は様々な相対濃度(すなわち組成物の0wt%、0.4wt%、0.8wt%、1.2wt%、1.6wt%及び2.4wt%)を有する。全ての組成物はpHが約3.5であった。フュームドシリカは、Cab−O−Sperse(商標)SC−Eフュームドシリカ水性分散体(キャボット社)の形で組成物に加えた。20nm、40nm及び80nmの縮重合シリカは、それぞれ1050、PR−4291及び2329製品(Nalco)であった。公称20nmの縮重合シリカ粒子はメジアン粒度が約25nm、σ値が1.20であった。公称40nmの縮重合シリカ粒子はメジアン粒度が約46nm、σ値が1.22であった。公称80nmの縮重合シリカ粒子はメジアン粒度が約78nm、σ値が1.16であった。縮重合シリカは商業的に入手可能であり、ここでは粒子の約90wt%又はそれよりも多く(数に関して)の粒度が100nm以下であり、粒子の約90wt%又はそれよりも多く(数に関して)の粒度が5nm以上であった。研磨組成物の使用の後で、それぞれの組成物の除去速度を決定した。結果は表4に示している。
【0050】
【表4】
Figure 0004943613
【0051】
表4に示したデータから明らかなように、硝酸ヒドロキシルアミンと、フュームドシリカ及び縮重合シリカの混合物からなる固体を伴う組成物によって示される除去速度は、縮重合シリカの粒度によって有意に変化する。これらの結果は、本発明の組成物によって達成可能な除去速度に、本発明の組成物中の砥粒の粒度分布が影響を与えることを示している。
【0052】
例5
この例は、表面の平坦化又は研磨の間の表面の除去速度を最大化する場合に、本発明の組成物の砥粒に対するフュームド金属酸化物の比率及びこれらの組み合わせ、並びに化学促進剤の存在が重要であることを説明している。
【0053】
以下の異なる組成物でタングステン層をそれぞれ研磨した。これらの組成物は全て、4wt%の過酸化水素、0.005wt%のFe(硝酸鉄(III)に起因)、0.05wt%のグリシン、0.03wt%のマロン酸を含有しており、全固体濃度が2wt%であった。この固体は様々な濃度のフュームドシリカ(すなわち0wt%、60wt%、75wt%、90wt%及び100wt%)及び様々な相対濃度の縮重合シリカ(すなわち100wt%、40wt%、25wt%、10wt%及び0wt%)(測定メジアン粒度約40nm、σ=1.22)からなっている。全ての組成物のpHが約2.3であった。フュームドシリカは、Cab−O−Sil(商標)LM−150フュームドシリカ(キャボット社)の水性分散体の形で組成物に加えた。縮重合シリカはPR−4291(Nalco)であった。ここで公称40nmの縮重合シリカ粒子はメジアン粒度が約46nm、σ値が1.22であった。研磨組成物の使用の後で、それぞれの組成物の除去速度を決定した。この結果は表5に示している。
【0054】
【表5】
Figure 0004943613
【0055】
表5に示したデータから明らかなように、約90wt%のフュームドシリカ及び10wt%の縮重合シリカの混合物からなる固体を伴う組成物(組成物5D)によって示される除去速度は、100wt%のフュームドシリカ又は100wt%の縮重合シリカからなる固体を伴う組成物(組成物5A及び5E)によって示される除去速度よりも大きい。これらの結果は、本発明の組成物によって達成可能な除去速度に関して、ここで示される粒度特性及び砥粒に対するフュームド金属酸化物の割合本発明の組成物における砥粒粒度の分布を有するフュームド金属酸化物及び砥粒の組み合わせが重要であることを示している。
【0056】
例6
この例は、表面の平坦化又は研磨の間の表面の除去速度を最大化する場合に、本発明の組成物の砥粒に対するフュームド金属酸化物の割合及び組み合わせ、並びに化学促進剤の存在が重要であることを説明している。
【0057】
ニッケル−リンメッキメモリ又は硬質ディスクは、以下の5種類の異なる組成物でそれぞれ研磨した。これらの組成物は、全固体含有率が4wt%で、様々な濃度のフュームドシリカ(すなわち0wt%、1wt%、2wt%、3wt%及び4wt%)、及び縮重合シリカ(すなわち4wt%、3wt%、2wt%、1wt%及び0wt%)(測定メジアン粒度約20nm、σ=2.26)、1.5wt%の第1の化学促進剤(すなわちH)、並びに1wt%の第2の化学促進剤(すなわちグリシン)を含有していた。全ての組成物のpHが約2.5であった。フュームドシリカは、Cab−O−Sperse(商標)SC−1フュームドシリカ水性分散体(キャボット社)の形で組成物に加えた。縮重合シリカは、Bindzil(商標)50/80(Akzo−Nobel)であり、ここでは約90%又はそれよりも多くの粒子(数に関して)の粒度が100nm以下であり、約90%又はそれよりも多くの粒子(数に関して)の粒度が5nm以上であった。研磨組成物の使用の後で、それぞれの組成物の除去速度、及びぞれぞれの組成物の相対的除去量を決定した。結果は表6に示している。
【0058】
【表6】
Figure 0004943613
【0059】
表6に示したデータから明らかなように、H、グリシン、並びにフュームドシリカ及び縮重合シリカの混合物を含む固体を伴う組成物(組成物6B、6C及び6D)によって示される除去速度は、H、グリシン、並びに4wt%のフュームドシリカ又は4wt%の縮重合シリカからなる固体を伴う組成物(組成物6A及び6E)によって示される除去速度よりも大きい。これらの結果は、本発明の組成物によって達成可能な除去速度に関して、砥粒及びフュームド金属酸化物の特定の割合及び組み合わせ、並びに2又はそれよりも多くの化学促進剤の存在が重要であることを示している。
【0060】
例7
この例は、表面の平坦化又は研磨の間の表面の除去速度を最大化する場合に、本発明の組成物の砥粒に対するフュームド金属酸化物の割合及び組み合わせ、並びに化学促進剤の組み合わせの存在が重要であることを説明している。
【0061】
ニッケル−リンメッキメモリ又は硬質ディスクは、以下の5種類の異なる組成物でそれぞれ研磨した。これらの組成物は、全固体含有率が4wt%で、様々な濃度のフュームドシリカ(すなわち0wt%、1wt%、2wt%、3wt%及び4wt%)、及び縮重合シリカ(すなわち4wt%、3wt%、2wt%、1wt%及び0wt%)(測定メジアン粒度約20nm、σ=2.26)、1.5wt%の第1の化学促進剤(すなわちH)、並びに1wt%の第2の化学促進剤(すなわちトリポリリン酸ナトリウム(STP))を含有していた。全ての組成物のpHが約2.5であった。フュームドシリカは、Cab−O−Sperse(商標)SC−1フュームドシリカ水性分散体(キャボット社)の形で組成物に加えた。縮重合シリカは、Bindzil(商標)50/80(Akzo−Nobel)であり、ここでは約90%又はそれよりも多くの粒子(数に関して)の粒度が100nm以下であり、約90%又はそれよりも多くの粒子(数に関して)の粒度が5nm以上であった。研磨組成物の使用の後で、それぞれの組成物の除去速度、及びぞれぞれの組成物の相対的除去量を決定した。結果は表7に示している。
【0062】
【表7】
Figure 0004943613
【0063】
表7に示したデータから明らかなように、H、STP、並びにフュームドシリカ及び縮重合シリカの混合物を含む固体を伴う組成物(組成物7B、7C及び7D)によって示される除去速度は、H、グリシン、並びに4wt%のフュームドシリカ又は4wt%の縮重合シリカからなる固体を伴う組成物(組成物7A及び7E)によって示される除去速度よりも大きい。これらの結果は、本発明の組成物によって達成可能な除去速度に関して、砥粒及びフュームド金属酸化物の特定の割合及び組み合わせ、並びに2又はそれよりも多くの化学促進剤の存在が重要であることを示している。
【0064】
特許明細書、特許出願明細書及び出版物を含む本明細書の記載において挙げられている全ての文献は、参照して本明細書の記載に含める。
【0065】
好ましい態様を強調して本発明を説明してきたが、この好ましい態様の様々な変形を使用できることが当業者に明らかであり、特に本明細書において示された以外にも本発明を実施可能であることが意図している。従って、本発明は特許請求の範囲で示される本発明の範囲及び本質の全ての変形を包含する。

Claims (28)

  1. (a)液体キャリア、
    (b)下記の(i)〜(v)及びそれらの組合せからなる群より選択される化学促進剤:
    (i)酸化金属塩、酸化金属錯体、非金属酸化酸、アンモニウム塩、リン塩及び三酸化物からなる群より選択される酸化剤;
    (ii)チオール、チオエステル及びチオエーテルからなる群より選択される硫黄含有化合物;
    (iii)イミン、アミド、イミド、イミノ二酢酸、オリゴマーイミン、オリゴマーアミド、オリゴマーイミド、ポリマーアミン、ポリマーイミン、ポリマーアミド、及びポリマーイミドからなる群より選択される窒素含有化合物;
    (iv)リン酸イオン;
    (v)ホスホン酸イオン、並びに
    (c)〜90wt%のフュームド金属酸化物及び10〜95wt%の砥粒を含む固体
    を含有し、前記砥粒の90%又はそれよりも多く(数に関して)の粒度が100nm以下である、表面を平坦化又は研磨する組成物。
  2. 前記固体のパッキング密度が少なくとも0.1である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記固体のパッキング密度が少なくとも0.3である、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記固体が10〜85wt%のフュームド金属酸化物及び15〜90wt%の砥粒を含む、請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
  5. 前記固体が15〜75wt%のフュームド金属酸化物及び25〜85wt%の砥粒を含む、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記フュームド金属酸化物がフュームドシリカである、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  7. 前記砥粒が縮重合金属酸化物粒子である、請求項1〜6のいずれかに記載の組成物。
  8. 前記砥粒の95wt%又はそれよりも多く(数に関して)の粒度が100nm以下である、請求項1〜7のいずれかに記載の組成物。
  9. 前記砥粒の98wt%又はそれよりも多く(数に関して)の粒度が100nm以下である、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記砥粒の実質的に全て(数に関して)の粒度が100nm以下である、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記砥粒の90wt%又はそれよりも多く(数に関して)の粒度が5nm以上である、請求項1〜10のいずれかに記載の組成物。
  12. 前記砥粒の95wt%又はそれよりも多く(数に関して)の粒度が5nm以上である、請求項11に記載の組成物。
  13. 前記砥粒の98wt%又はそれよりも多く(数に関して)の粒度が5nm以上である、請求項12に記載の組成物。
  14. 前記砥粒の実質的に全て(数に関して)の粒度が5nm以上である、請求項13に記載の組成物。
  15. 前記砥粒の粒度分布が、少なくとも1.3の幾何標準偏差(σ g )の値で特徴付けられる、請求項1〜14のいずれかに記載の組成物。
  16. 前記固体が、組成物の0.1〜40wt%の濃度で存在している、請求項1〜15のいずれかに記載の組成物。
  17. 前記キャリアが水である、請求項1〜16のいずれかに記載の組成物。
  18. 前記化学促進剤が、硫酸塩、過硫酸塩又は硝酸である、請求項1〜17のいずれかに記載の組成物。
  19. 前記化学促進剤が、過硫酸アンモニウム、硝酸鉄(III)、及び硝酸ヒドロキシルアミンからなる群より選択される、請求項18に記載の組成物。
  20. 前記固体が25〜75wt%のフュームド金属酸化物及び25〜75wt%の砥粒を含み;前記フュームド金属酸化物がフュームドシリカであり;前記砥粒が縮重合金属酸化物粒子であり;且つ前記化学促進剤が、過硫酸アンモニウム、硝酸鉄(III)、及び硝酸ヒドロキシルアミンからなる群より選択される、請求項1に記載の組成物。
  21. 2種類又はそれよりも多くの化学促進剤を含有する、請求項1〜20のいずれかに記載の組成物。
  22. 酸化剤及び錯化剤を含有する、請求項21に記載の組成物。
  23. 前記錯化剤が、アミン含有化合物、リン酸イオン源、ホスホン酸イオン源、カルボン酸塩、及びそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項22に記載の組成物。
  24. 過酸化水素及びグリシンを含有する、請求項23に記載の組成物。
  25. 請求項1〜20のいずれかに記載の組成物を表面に接触させることを含む、表面の平坦化又は研磨方法。
  26. 前記表面がメモリ又は硬質ディスクの表面である、請求項25に記載の方法。
  27. 前記メモリ又は硬質ディスクの表面がニッケル−リン表面である、請求項26に記載の方法。
  28. 請求項21〜24のいずれかに記載の組成物を表面に接触させることを含む、表面の平坦化又は研磨方法。
JP2001539035A 1999-11-15 2000-11-15 表面平坦化組成物及び方法 Expired - Fee Related JP4943613B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/440,401 1999-11-15
US09/440,401 US6293848B1 (en) 1999-11-15 1999-11-15 Composition and method for planarizing surfaces
US09/625,142 US6527817B1 (en) 1999-11-15 2000-07-25 Composition and method for planarizing surfaces
US09/625,142 2000-07-25
PCT/US2000/031653 WO2001036554A1 (en) 1999-11-15 2000-11-15 Composition and method for planarizing surfaces

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003514949A JP2003514949A (ja) 2003-04-22
JP4943613B2 true JP4943613B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=27032408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001539035A Expired - Fee Related JP4943613B2 (ja) 1999-11-15 2000-11-15 表面平坦化組成物及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6527817B1 (ja)
EP (1) EP1250390B1 (ja)
JP (1) JP4943613B2 (ja)
KR (1) KR100732078B1 (ja)
CN (1) CN1160430C (ja)
AT (1) ATE258577T1 (ja)
AU (1) AU1660001A (ja)
DE (1) DE60008025T2 (ja)
HK (1) HK1050377A1 (ja)
TW (1) TW524836B (ja)
WO (1) WO2001036554A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018019075A (ja) * 2016-07-01 2018-02-01 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー バリア化学機械平坦化のための添加剤

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2607856C (en) * 2000-05-12 2009-10-20 Nissan Chemical Industries, Ltd. Polishing composition
US6468137B1 (en) * 2000-09-07 2002-10-22 Cabot Microelectronics Corporation Method for polishing a memory or rigid disk with an oxidized halide-containing polishing system
US6953389B2 (en) * 2001-08-09 2005-10-11 Cheil Industries, Inc. Metal CMP slurry compositions that favor mechanical removal of oxides with reduced susceptibility to micro-scratching
TW591089B (en) * 2001-08-09 2004-06-11 Cheil Ind Inc Slurry composition for use in chemical mechanical polishing of metal wiring
EP1425357A1 (en) * 2001-09-03 2004-06-09 Showa Denko K.K. Polishing composition
US6755721B2 (en) 2002-02-22 2004-06-29 Saint-Gobain Ceramics And Plastics, Inc. Chemical mechanical polishing of nickel phosphorous alloys
US20040144038A1 (en) * 2002-12-09 2004-07-29 Junaid Ahmed Siddiqui Composition and associated method for oxide chemical mechanical planarization
US7422730B2 (en) 2003-04-02 2008-09-09 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Nanoporous ultrafine α-alumina powders and sol-gel process of preparing same
US7306748B2 (en) 2003-04-25 2007-12-11 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Methods for machining ceramics
US8025808B2 (en) 2003-04-25 2011-09-27 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Methods for machine ceramics
JP2007531631A (ja) * 2003-07-11 2007-11-08 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 化学機械的研磨用研磨剤粒子
JP4974447B2 (ja) * 2003-11-26 2012-07-11 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物及び研磨方法
JP4249008B2 (ja) * 2003-12-25 2009-04-02 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物及びそれを用いた研磨方法
JP2005244123A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Fujimi Inc 研磨用組成物
JP4267546B2 (ja) 2004-04-06 2009-05-27 花王株式会社 基板の製造方法
JP4027929B2 (ja) * 2004-11-30 2007-12-26 花王株式会社 半導体基板用研磨液組成物
US8353740B2 (en) 2005-09-09 2013-01-15 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Conductive hydrocarbon fluid
US7708904B2 (en) 2005-09-09 2010-05-04 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Conductive hydrocarbon fluid
KR20070041330A (ko) * 2005-10-14 2007-04-18 가오가부시끼가이샤 반도체 기판용 연마액 조성물
TWI386468B (zh) 2006-12-20 2013-02-21 Saint Gobain Ceramics 加工無機非金屬工件之方法
CN102690607B (zh) * 2007-02-27 2015-02-11 日立化成株式会社 金属用研磨液及其应用
CN101821353A (zh) * 2007-10-05 2010-09-01 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 用复合浆料抛光蓝宝石
KR101323577B1 (ko) * 2007-10-05 2013-10-30 생-고뱅 세라믹스 앤드 플라스틱스, 인코포레이티드 개선된 탄화규소 입자, 그 제조방법 및 그의 이용 방법
US8523968B2 (en) * 2008-12-23 2013-09-03 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive article with improved packing density and mechanical properties and method of making
US20120264303A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Chemical mechanical polishing slurry, system and method
JP5945123B2 (ja) * 2012-02-01 2016-07-05 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
JP2013247341A (ja) 2012-05-29 2013-12-09 Fujimi Inc 研磨用組成物並びにそれを用いた研磨方法及びデバイス製造方法
MA35300B1 (fr) * 2013-01-18 2014-08-01 Univ Hassan 1Er Settat Optimisation des phosphates pour les traitements de surface et les opérations de polissage
CN105378901B (zh) * 2013-07-05 2020-09-15 富士胶片电子材料有限公司 蚀刻剂、蚀刻方法和蚀刻剂制备液
US20150114928A1 (en) * 2013-10-30 2015-04-30 Jia-Ni Chu Abrasive Particles for Chemical Mechanical Polishing
US9551075B2 (en) * 2014-08-04 2017-01-24 Sinmat, Inc. Chemical mechanical polishing of alumina
CN107075310B (zh) * 2014-10-21 2019-04-02 嘉柏微电子材料股份公司 钴凹陷控制剂
US11286403B2 (en) 2018-07-20 2022-03-29 Dongjin Semichem Co., Ltd Chemical mechanical polishing composition, chemical mechanical polishing slurry and method for polishing substrate

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03197575A (ja) * 1989-06-09 1991-08-28 Nalco Chem Co コロイド状シリカ研磨性スラリー
JPH11302633A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Toshiba Corp 研磨剤及び半導体基板のポリッシング方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4057939A (en) 1975-12-05 1977-11-15 International Business Machines Corporation Silicon wafer polishing
US4169337A (en) 1978-03-30 1979-10-02 Nalco Chemical Company Process for polishing semi-conductor materials
US4304575A (en) 1980-03-20 1981-12-08 Nalco Chemical Company Preparation of large particle silica sols
US4462188A (en) 1982-06-21 1984-07-31 Nalco Chemical Company Silica sol compositions for polishing silicon wafers
US4954142A (en) 1989-03-07 1990-09-04 International Business Machines Corporation Method of chemical-mechanical polishing an electronic component substrate and polishing slurry therefor
US4959113C1 (en) 1989-07-31 2001-03-13 Rodel Inc Method and composition for polishing metal surfaces
US5137544A (en) 1990-04-10 1992-08-11 Rockwell International Corporation Stress-free chemo-mechanical polishing agent for II-VI compound semiconductor single crystals and method of polishing
US5228886A (en) 1990-10-09 1993-07-20 Buehler, Ltd. Mechanochemical polishing abrasive
US5264010A (en) 1992-04-27 1993-11-23 Rodel, Inc. Compositions and methods for polishing and planarizing surfaces
US5575837A (en) * 1993-04-28 1996-11-19 Fujimi Incorporated Polishing composition
BE1007281A3 (nl) 1993-07-12 1995-05-09 Philips Electronics Nv Werkwijze voor het polijsten van een oppervlak van koper of een in hoofdzaak koper bevattende legering, magneetkop vervaardigbaar met gebruikmaking van de werkwijze, röntgenstralingcollimerend element en röntgenstralingreflecterend element, beide voorzien van een volgens de werkwijze gepolijst oppervlak en polijstmiddel geschikt voor toepassing in de werkwijze.
US5340370A (en) 1993-11-03 1994-08-23 Intel Corporation Slurries for chemical mechanical polishing
US5605490A (en) 1994-09-26 1997-02-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of polishing langasite
US5693239A (en) 1995-10-10 1997-12-02 Rodel, Inc. Polishing slurries comprising two abrasive components and methods for their use
JP3359479B2 (ja) 1995-11-07 2002-12-24 三井金属鉱業株式会社 研磨材、その製造方法及び研磨方法
JPH09190626A (ja) 1995-11-10 1997-07-22 Kao Corp 研磨材組成物、磁気記録媒体用基板及びその製造方法並びに磁気記録媒体
US5904159A (en) 1995-11-10 1999-05-18 Tokuyama Corporation Polishing slurries and a process for the production thereof
JP3514908B2 (ja) 1995-11-13 2004-04-05 株式会社東芝 研磨剤
US5958288A (en) * 1996-11-26 1999-09-28 Cabot Corporation Composition and slurry useful for metal CMP
US6083419A (en) * 1997-07-28 2000-07-04 Cabot Corporation Polishing composition including an inhibitor of tungsten etching
US6159076A (en) * 1998-05-28 2000-12-12 Komag, Inc. Slurry comprising a ligand or chelating agent for polishing a surface
US6132298A (en) 1998-11-25 2000-10-17 Applied Materials, Inc. Carrier head with edge control for chemical mechanical polishing
JP2000160139A (ja) * 1998-12-01 2000-06-13 Fujimi Inc 研磨用組成物およびそれを用いた研磨方法
US6293848B1 (en) * 1999-11-15 2001-09-25 Cabot Microelectronics Corporation Composition and method for planarizing surfaces

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03197575A (ja) * 1989-06-09 1991-08-28 Nalco Chem Co コロイド状シリカ研磨性スラリー
JPH11302633A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Toshiba Corp 研磨剤及び半導体基板のポリッシング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018019075A (ja) * 2016-07-01 2018-02-01 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー バリア化学機械平坦化のための添加剤

Also Published As

Publication number Publication date
TW524836B (en) 2003-03-21
EP1250390A1 (en) 2002-10-23
HK1050377A1 (en) 2003-06-20
US6716755B2 (en) 2004-04-06
CN1399668A (zh) 2003-02-26
US6527817B1 (en) 2003-03-04
DE60008025T2 (de) 2004-06-09
US20030124852A1 (en) 2003-07-03
CN1160430C (zh) 2004-08-04
KR100732078B1 (ko) 2007-06-27
EP1250390B1 (en) 2004-01-28
KR20020056913A (ko) 2002-07-10
JP2003514949A (ja) 2003-04-22
DE60008025D1 (de) 2004-03-04
AU1660001A (en) 2001-05-30
WO2001036554A1 (en) 2001-05-25
ATE258577T1 (de) 2004-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4943613B2 (ja) 表面平坦化組成物及び方法
JP4943614B2 (ja) 表面平坦化組成物及び方法
US6293848B1 (en) Composition and method for planarizing surfaces
JP3964680B2 (ja) アミノ酸含有組成物でのメモリ又は硬質ディスク表面の研磨方法
JP2002519471A5 (ja)
JP2008502776A (ja) 粘土及びCeO2の研磨粒子を含むスラリーの化学的−機械的研磨(CMP)と表面を平坦化する方法
KR100956216B1 (ko) 구리의 화학 기계적 평탄화를 위한 조성물
JP5177430B2 (ja) 化学機械研磨用水系分散体、その製造方法および化学機械研磨方法
JP2006060205A (ja) スラリー組成物、その製造方法、及びこれを用いた加工物の研磨方法
WO2001098201A2 (en) Method for polishing a memory or rigid disk with a phosphate ion-containing polishing system
JP2002511650A (ja) 化学的−機械的金属表面研磨用スラリ
TW201723139A (zh) 一種化學機械拋光液及其應用
JP2005045229A (ja) 化学機械研磨用水系分散体および化学機械研磨方法
JP4649871B2 (ja) 化学機械研磨剤キットを用いた化学機械研磨方法
JP2002170790A (ja) 半導体基板研磨用組成物、半導体配線基板およびその製造方法
KR20160125189A (ko) 연마 슬러리 조성물
JP2006316167A (ja) Cmp用研磨組成物
JP2008078577A (ja) 基板処理方法
WO2024162160A1 (ja) 化学機械研磨用組成物および研磨方法
WO2023085007A1 (ja) 化学機械研磨用組成物および研磨方法
WO2023085008A1 (ja) 化学機械研磨用組成物およびその製造方法、ならびに研磨方法
WO2023085009A1 (ja) 化学機械研磨用組成物および研磨方法
KR20010036274A (ko) 반도체 공정에서 사용하기 위한 화학기계적 연마 조성물
JPH10279928A (ja) 研磨速度抑制化合物
JP2023072344A (ja) 化学機械研磨用組成物および研磨方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4943613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees