JP4937487B2 - アクリロニトリルの製造用の改良された触媒 - Google Patents

アクリロニトリルの製造用の改良された触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP4937487B2
JP4937487B2 JP2002519095A JP2002519095A JP4937487B2 JP 4937487 B2 JP4937487 B2 JP 4937487B2 JP 2002519095 A JP2002519095 A JP 2002519095A JP 2002519095 A JP2002519095 A JP 2002519095A JP 4937487 B2 JP4937487 B2 JP 4937487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
sub
catalyst
mixtures
acrylonitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002519095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004505766A5 (ja
JP2004505766A (ja
Inventor
パパリゾス,クリストス
シーリー,マイケル・ジェイ
フリードリッチ,マリア・ストラダ
サレシュ,デヴ・ディー
Original Assignee
ザ・スタンダード・オイル・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・スタンダード・オイル・カンパニー filed Critical ザ・スタンダード・オイル・カンパニー
Publication of JP2004505766A publication Critical patent/JP2004505766A/ja
Publication of JP2004505766A5 publication Critical patent/JP2004505766A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4937487B2 publication Critical patent/JP4937487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/24Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons
    • C07C253/26Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons containing carbon-to-carbon multiple bonds, e.g. unsaturated aldehydes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8876Arsenic, antimony or bismuth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Description

【0001】
本発明は、不飽和炭化水素を対応する不飽和ニトリルにアンモ酸化する際に使用する改良された触媒に関する。特に、本発明は、プロピレン及び/又はイソブチレンをアクリロニトリル及び/又はメタクリロニトリルにそれぞれアンモ酸化するための改良された方法及び触媒に関する。特に、本発明は、鉄、ビスマス、モリブデン、コバルト、セリウム、アンチモン、ニッケル又はマグネシウムの少なくとも一種、及びリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム又はタリウムの少なくとも一種の触媒酸化物の複合体を含む新規な改良されたアンモ酸化触媒に関する。
【0002】
【従来技術の記載】
ビスマス−モリブデン−鉄流動床触媒を用いるアクリロニトリルの製造に関する多くの特許がある。特に、英国特許Great Britain Patent 1436475、米国特許U.S. Patent 4,766,232、4,377,534、4,040,978、4,168,246、5,223,469及び4,863,891は、それぞれ、II群元素で活性化され得て、アクリロニトリルを製造するビスマス−モリブデン−鉄触媒に関する。加えて、米国特許U.S. Patent 4,190,608は、同様に、オレフィン類の酸化用の活性ビスマス−モリブデン−鉄触媒を開示する。米国特許U.S. Patent 5,093,299及び5,212,137は、アクリロニトリルの高収率を示すビスマス−モリブデン活性触媒に関する。
【0003】
上述の特許に開示されているような適切な元素で活性された鉄、ビスマス及びモリブデンの酸化物を含む触媒は、アクリロニトリルを製造するために、アンモニア及び酸素(通常は空気の形態)の存在下で、昇温された温度で、プロピレンの転化のために長期間に亘って用いられている。
【0004】
本発明の対象は、プロピレン、イソブチレン又はこれらの混合物をそれぞれアクリロニトリル、メタクリロニトリル及びこれらの混合物へと触媒アンモ酸化する際に、より良好な性能を提供する助触媒の特異な組合せを含む新規な触媒である。
【0005】
【発明の概要】
本発明は、プロピレン及び/又はイソブチレンのそれぞれアクリロニトリル及び/又はメタクリロニトリルへの改良されたアンモ酸化触媒及び方法に関する。本発明は、下記実験式
【0006】
【化3】
【0007】
(式中、AはCr、P、Sn、Te、B、Ge、Zn、In、Mn、Ca、W又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
Bは、Li、Na、K、Rb、Cs、Tl又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
Cは、Ni、Mg又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
aは、0〜4.0であり
bは、0.01〜1.5であり、
cは、1.0〜10.0であり、
dは、0.1〜5.0であり、
eは、0.1〜2.0であり、
fは、0.1〜10.0であり、
gは、0.1〜2.0であり、
hは、0.1〜2.0であり、
mは、12.0〜18.0であり、
xは、存在する他の元素の原子価要求により決定される数である)
により特徴づけられる新規な触媒である。
【0008】
本発明は、さらに、上述の実験式を有する混合金属酸化物触媒の存在下で、ガスを含有する分子状酸素及びアンモニアと、プロピレン、イソブチレン及びこれらの混合物からなる群より選択されるオレフィンとを、気相中で、高められた温度及び圧力下で反応させることにより、プロピレン、イソブチレン及びこれらの混合物からなる群より選択されるオレフィンをそれぞれアクリロニトリル、メタクリロニトリル及びこれらの混合物に転化する方法に関する。
【0009】
【発明の詳細な記載】
本発明は、下記実験式
【0010】
【化4】
【0011】
(式中、AはCr、P、Sn、Te、B、Ge、Zn、In、Mn、Ca、W又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
Bは、Li、Na、K、Rb、Cs、Tl又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
Cは、Ni、Mg又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
aは、0〜4.0であり
bは、0.01〜1.5であり、
cは、1.0〜10.0であり、
dは、0.1〜5.0であり、
eは、0.1〜2.0であり、
fは、0.1〜10.0であり、
gは、0.1〜2.0であり、
hは、0.1〜2.0であり、
mは、12.0〜18.0であり、
xは、存在する他の元素の原子価要求により決定される数である)
により特徴づけられる鉄、ビスマス、モリブデン、コバルト、セリウム、アンチモン、ニッケル又はマグネシウムの少なくとも一種、及びリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム又はタリウムの少なくとも一種の触媒酸化物の複合体を含むアンモ酸化触媒に関する。
【0012】
A成分は、上述の触媒中の任意要素である。A成分が存在する場合には、A成分は、好ましくは、Cr、P、Ge、Ca及びこれらの混合物からなる群より選択される。本発明の好ましい実施形態において、B成分は、Li、Na、K、Cs又はこれらの混合物の一種以上として選択され、特にLi、Cs、K又はこれらの混合物であることが好ましい。本発明の好ましい実施形態において、成分Cは、Ni及びMgの混合物である。すなわち、触媒はNi及びMgの両者を含む。
【0013】
本発明の好ましい実施形態において、aは、独立に約0.1〜4.0の範囲にあってよく、特に約0.1〜3.0にあることが好ましい。bは、独立に約0.05〜1.2の範囲にあってよく、特に約0.1〜1.0であることが好ましい。cは、独立に約2.0〜9.0の範囲にあってよく、特に約2.0〜8.0であることが好ましい。dは、独立に約0.5〜5.0の範囲にあってよく、特に約1.0〜4.0であることが好ましい。eは、独立に約0.1〜1.5の範囲にあってよく、特に約0.1〜1.0であることが好ましい。fは、独立に約1.0〜7.0の範囲にあってよく、特に約1.0〜1.5であることが好ましい。gは、独立に約0.3〜1.5の範囲にあってよく、特に約0.3〜1.2であることが好ましい。hは、独立に約0.3〜1.5の範囲にあってよく、特に約0.3〜1.2であることが好ましい。mは、独立に約13.0〜16.0の範囲にあってよい。
【0014】
本発明の触媒は、担持されていても担持されていなくても用いることができる。好ましくは、触媒は、シリカ、アルミナ、ジルコニア、チタニア、又はこれらの混合物上に担持されており、特に触媒担体としてはシリカが好ましい。用いられる触媒担体の量は変動し得る。典型的には、担体は、総触媒重量の約30〜70%の範囲であり、より好ましくは総触媒重量の約50%である。
【0015】
本発明の触媒組成物の例としては、
【0016】
【化5】
【0017】
を挙げることができる。
本発明の触媒は、当業者に公知の多数の触媒調製方法のうち任意の方法により調製することができる。例えば、触媒は、種々の成分を共沈させることによって製造してもよい。次に、共沈する塊を乾燥させ、適切なサイズに粉砕してもよい。あるいは、共沈した物質をスラリー化して、慣用の技術によってスプレイ乾燥させてもよい。触媒をペレットとして延伸しても、あるいは当業者には周知のようにオイル中の条(spear)に形成してもよい。あるいは、触媒成分をスラリー形態で担体と混合して、その後、乾燥させてもよく、あるいはシリカ又はその他の担体上に含浸させてもよい。触媒を製造するための特定の手順は、本発明の譲受人に譲渡され、本明細書に参照として組み入れられている米国特許U.S. Patent 5.093,299、4,863,891及び4,766,232を参照されたい。
【0018】
触媒のA成分(すなわち、Cr、P、Sn、Te、B、Ge、Zn、In、Mn、Ca、W又はこれらの混合物の少なくとも一種)は、任意の適切な源から得ることができる。例えば、コバルト、ニッケル及びマグネシウムを硝酸塩を用いて、触媒中に導入してもよい。さらに、マグネシウムを加熱処理により酸化物を生じさせる不溶性カーボネート又は水酸化物として、触媒中に導入してもよい。リンをアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩又はアンモニウム塩として触媒に導入してもよいが、好ましくはリン酸として導入する。カルシウムをカルシウムモリブデートの予備形成(pre-foramtion)を介して添加しても、あるいは含浸により又は当業者に公知の他の手段により添加してもよい。
【0019】
典型的には、触媒のB成分(すなわち、Li、Na、K、Rb、Cs、Tl、又はこれらの混合物の少なくとも一種)を、酸化物としてあるいはカ焼により酸化物を得る塩として、触媒中に導入してもよい。好ましくは、容易に入手可能で容易に溶けるナイトレートなどの塩を触媒中にA要素を組み入れる手段として用いる。
【0020】
ビスマスを酸化物又はカ焼により酸化物を得る塩として触媒中に導入してもよい。容易に分散するが加熱処理により安定な酸化物を形成する水溶性塩が好ましい。ビスマスを導入するための好ましい源は、硝酸水溶液中に溶解しているビスマスナイトレートである。
【0021】
触媒中に、鉄成分を導入するために、カ焼により酸化物を生じる任意の鉄化合物を用いることができる。他の要素でのように、水溶性塩が好ましく、これらは触媒中に均一に分散し得る。最も好ましくは、硝酸鉄(III)である。
【0022】
触媒のモリブデン成分を、二酸化物、三酸化物、五酸化物又は七酸化物などの任意のモリブデン酸化物から導入してもよい。しかし、モリブデン源として、加水分解可能なモリブデン塩又は分解可能なモリブデン塩が好ましい。最も好ましい開始物質は、アンモニウムヘプタモリブデートである。
【0023】
触媒は、アンモニウムヘプタモリブデート水溶液をシリカゾルと混合して、ここに、好ましくは他の元素のナイトレートを含む化合物を含むスラリーを添加して、調製する。次に、固体物質を乾燥させて、脱窒させて、カ焼させる。好ましくは、110℃〜350℃の間、好ましくは110℃〜250℃の間、最も好ましくは110℃〜180℃の温度で、触媒をスプレイ乾燥させる。脱窒温度は、100℃〜500℃の範囲、好ましくは250℃〜450℃でもよい。最後に、300℃〜700℃の温度、好ましくは350℃〜650℃の温度で、カ焼させる。
【0024】
本発明の触媒は、気相中で、高められた温度及び圧力下で、触媒の存在下で、プロピレン、イソブチレン及びこれらの混合物からなる群より選択されるオレフィンと、ガスを含む分子状酸素及びアンモニアとを反応させることによるこれらオレフィンのアクリロニトリル、メタクリロニトリル及びこれらの混合物へのそれぞれの転化のためのアンモ酸化方法に有用である。
【0025】
好ましくは、アンモ酸化反応は、流動床反応器内で行われるが、搬送ライン反応器などの他のタイプの反応器も考えられる。アクリロニトリル製造のための流動床反応器は、当業者に周知である。例えば、本明細書に参照として組み入れられている米国特許U.S. Patent No. 3,230,246に記載されているような反応器設計が適切である。
【0026】
アンモ酸化反応を生じさせるための条件は、本明細書に参照として組み入れられている米国特許U.S. Patent No. 5,093,299、4,863,891、4,67,878及び4,503,001により考えられるように当業者に周知である。典型的には、アンモ酸化プロセスは、アンモニア及び酸素の存在下で、昇温された温度で、ポリプロピレン又はイソブチレンを流動床触媒と接触させることにより行われ、アクリロニトリル又はメタクリロニトリルを製造する。任意の酸素源を用いることができる。しかし、経済的な理由のため、空気を用いることが好ましい。供給物中の酸素対オレフィンの典型的なモル比は、0.5:1〜4:1の範囲にあるべきであり、好ましくは1:1〜3:1である。反応中、供給物中のアンモニア対オレフィンのモル比は、0.5:1〜5:1の間で変動し得る。アンモニア対オレフィンの比に対する上限はないが、一般に、経済的な理由から5:1の比を超えない。アクリロニトリル製造にとって、本発明の触媒に対する好ましい供給物比は、アンモニア対プロピレン比が0.9:1〜1.3:1の範囲であり、空気対プロピレン比が8.0:1〜12.0:1である。
【0027】
反応は、約260℃〜600℃の範囲、好ましくは310℃〜500℃、特に好ましくは350℃〜480℃の範囲の温度で行われる。接触時間は、重要ではないが、一般に0.1〜50秒の範囲であり、好ましくは1〜15秒である。
【0028】
反応の生成物は、当業者に公知の任意の方法で回収され精製されてもよい。このような方法の一つとして、反応器からの流出ガスを冷水若しくは適切な溶媒で浄化して、反応の生成物を除去し、次いで、反応生成物を蒸留により精製する。
【0029】
本発明の触媒の主要な利用は、プロピレンのアクリロニトリルへのアンモ酸化である。しかし、本触媒は、プロピレンのアクリル酸への酸化にも用いることができる。このようなプロセスは、典型的には2ステージプロセスであり、第1ステージでプロピレンを触媒の存在下で主としてアクロレインに転化し、第2ステージでアクロレインを触媒の存在下で主としてアクリル酸へ転化する。本明細書に記載した触媒は、一方又は両者のステージに用いるに適切である。
【0030】
【特定の実施形態】
本発明を説明するために、以下の実施例を説明目的のために提示する。
実施例
式K0.2Ni3.0Mg2.0Fe2.0Bi0.5Co3.5Ce1.0Sb0.5Mo13.6x+50wt%SiO2の触媒を以下のようにして調製した。アンモニウムヘプタモリブデート(AHM)196.49gを水400ml中に溶解させた。40wt%SiO2を含むシリカゾル625gをAHM溶液に添加して、次にSb235.96gを添加した。最後に、Fe(NO33・9H2O66.12g、Ni(NO32・6H2O71.39g、Co(NO32・6H2O83.36g、Mg(NO32・6H2O41.96g、Bi(NO33・5H2O19.85g、KNO31.66g、及びCe(NH42(NO36・6H2O89.73gを50%溶液として含む溶融金属ナイトレートの混合物を添加した。得られたスラリーをブレンドして、次いで、スプレイ乾燥させて触媒479gを得た。触媒を3時間、290℃で加熱処理し、続いて、3時間、425℃で加熱処理し、最後に3時間、600℃で加熱処理し、最終触媒を得た。
比較例A〜G
上述の調製法を用いて、試料からコバルト、セリウム又はアンチモンの1種以上を除いた数種の他の触媒を同様に調製した。これらの触媒の組成を下記Table 1に示す。
【0031】
カ焼したコバルト、セリウム及びアンチモン活性触媒の性能を、これらの元素の一種以上を除いた同様の触媒の性能と区別するために、すべての触媒を同様の反応条件で評価した。1C3 =/1.2NH3/9.5空気の混合物を含む供給物を、約430℃、10psig及び0.09wwhで、1インチ直径の反応器内の下記触媒に供給した。アクリロニトリルの生成物を集めて測定した。
【0032】
【表1】
【0033】
本発明の触媒組成物は、これまで単一のアンモ酸化触媒配合中に組み合わせとして利用されていない3種の助触媒元素、コバルト、セリウム及びアンチモンを含む点で特異である。Table 1に示すように、プロピレンのアクリロニトリルへのアンモ酸化にとって、本発明の触媒は、これらの元素を含まないか、これらの元素の一種又は二種を含んでいた従来の触媒よりも優れた性能を示す。特に、コバルト、セリウム及びアンチモンを含む触媒は、このような触媒上で、アンモニア及び空気の存在下で、昇温された温度で、プロピレンをアンモ酸化した場合に、より高い全体的な転化及びより高いアクリロニトリルへの転化を示した。
【0034】
本発明を上述の特定の実施形態に関して記載してきたが、当業者には上述の記載から多数の代替、変更及び変形は明らかであろう。したがって、これらのすべての代替例、変更例及び変形例は、本発明の範囲に含まれることが意図されている。

Claims (6)

  1. 鉄、ビスマス、モリブデン、コバルト、セリウム、アンチモン、ニッケルマグネシウム、及びリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム又はタリウムの少なくとも一種の触媒酸化物の複合体を含み、下記実験式
    (式中、AはCr、P、Ge、Ca又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
    Bは、Li、Na、K、Rb、Cs、Tl又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
    Cは、Ni及びMgの混合物であり、
    aは、0〜4.0であり
    bは、0.01〜1.5であり、
    cは、1.0〜10.0であり、
    dは、0.1〜5.0であり、
    eは、0.1〜1.0であり、
    fは、0.1〜10.0であり、
    gは、0.1〜2.0であり、
    hは、0.1〜2.0であり、
    mは、13.0〜16.0であり、
    xは、存在する他の元素の原子価要求により決定される数である)
    を有する、プロピレン、イソブチレン又はこれらの混合物をアクリロニトリル、メタクリロニトリル又はこれらの混合物へ転化するアンモ酸化用触媒組成物。
  2. 鉄、ビスマス、モリブデン、コバルト、セリウム、アンチモン、ニッケルマグネシウム、及びリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム又はタリウムの少なくとも一種の触媒酸化物の複合体を含み、下記実験式
    (式中、AはCr、P、Ge、Ca又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
    Bは、Li、Na、K、Rb、Cs、Tl又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
    Cは、Ni及びMgの混合物であり、
    aは、0〜4.0であり
    bは、0.01〜1.5であり、
    cは、1.0〜10.0であり、
    dは、0.1〜5.0であり、
    eは、0.1〜2.0であり、
    fは、1.0〜1.5であり、
    gは、0.1〜2.0であり、
    hは、0.1〜2.0であり、
    mは、13.0〜16.0であり、
    xは、存在する他の元素の原子価要求により決定される数である)
    を有する、プロピレン、イソブチレン又はこれらの混合物をアクリロニトリル、メタクリロニトリル又はこれらの混合物へ転化するアンモ酸化用触媒組成物。
  3. 鉄、ビスマス、モリブデン、コバルト、セリウム、アンチモン、ニッケルマグネシウム、及びリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム又はタリウムの少なくとも一種の触媒酸化物の複合体を含み、下記実験式
    (式中、AはCr、P、Ge、Ca又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
    Bは、Li、Na、K、Rb、Cs、Tl又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
    Cは、Ni及びMgの混合物であり、
    aは、0〜4.0であり
    bは、0.01〜1.5であり、
    cは、1.0〜10.0であり、
    dは、0.1〜5.0であり、
    eは、0.1〜2.0であり、
    fは、0.1〜10.0であり、
    gは、0.1〜2.0であり、
    hは、0.1〜2.0であり、
    mは、12.0〜18.0であり、
    xは、存在する他の元素の原子価要求により決定される数である)
    を有するアンモ酸化用触媒組成物。
  4. シリカ、アルミナ、ジルコニア、チタニア及びこれらの混合物からなる群より選択される不活性担体上に担持されている請求項1〜3のいずれか1項に記載の触媒。
  5. 気相中、高められた温度及び圧力下で、プロピレン、イソブチレン及びこれらの混合物からなる群より選択されるオレフィンを、下記実験式
    (式中、AはCr、P、Ge、Ca又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
    Bは、Li、Na、K、Rb、Cs、Tl又はこれらの混合物の少なくとも一種であり、
    Cは、Ni及びMgの混合物であり、
    aは、0〜4.0であり
    bは、0.01〜1.5であり、
    cは、1.0〜10.0であり、
    dは、0.1〜5.0であり、
    eは、0.1〜2.0であり、
    fは、0.1〜10.0であり、
    gは、0.1〜2.0であり、
    hは、0.1〜2.0であり、
    mは、12.0〜18.0であり、
    xは、存在する他の元素の原子価要求により決定される数である)
    を有する酸化物触媒の存在下で、分子状酸素及びアンモニアを含むガスと反応させることにより、プロピレン、イソブチレン及びこれらの混合物からなる群より選択されるオレフィンを、それぞれアクリロニトリル、メタクリロニトリル及びこれらの混合物に転化する方法。
  6. 前記触媒は、シリカ、アルミナ、ジルコニア、チタニア及びこれらの混合物からなる群より選択される不活性担体上に担持されている請求項に記載の方法。
JP2002519095A 2000-08-17 2001-08-02 アクリロニトリルの製造用の改良された触媒 Expired - Lifetime JP4937487B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/641,380 2000-08-17
US09/641,380 US6458742B1 (en) 2000-08-17 2000-08-17 Catalyst for the manufacture of acrylonitrile
PCT/US2001/024253 WO2002013963A2 (en) 2000-08-17 2001-08-02 Improved catalyst for the manufacture of acrylonitrile

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004505766A JP2004505766A (ja) 2004-02-26
JP2004505766A5 JP2004505766A5 (ja) 2008-08-14
JP4937487B2 true JP4937487B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=24572105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002519095A Expired - Lifetime JP4937487B2 (ja) 2000-08-17 2001-08-02 アクリロニトリルの製造用の改良された触媒

Country Status (17)

Country Link
US (2) US6458742B1 (ja)
EP (1) EP1309402B1 (ja)
JP (1) JP4937487B2 (ja)
KR (1) KR100786051B1 (ja)
CN (1) CN1255215C (ja)
AT (1) ATE363944T1 (ja)
AU (1) AU2001278136A1 (ja)
BG (2) BG66322B1 (ja)
BR (1) BR0113310B1 (ja)
CA (1) CA2417987C (ja)
DE (1) DE60128811T2 (ja)
ES (1) ES2287146T3 (ja)
MX (1) MXPA03001409A (ja)
RU (1) RU2266784C2 (ja)
TW (1) TWI284058B (ja)
WO (1) WO2002013963A2 (ja)
ZA (1) ZA200301006B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003039744A1 (fr) * 2001-11-08 2003-05-15 Mitsubishi Chemical Corporation Catalyseur a base d'oxyde composite et son procede de preparation
CA2507182A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-17 The Standard Oil Company Mixed oxide catalyst of k, cs, ce, cr, co, ni, fe, bi and mo for the manufacture of acrylonitrile
US7071140B2 (en) * 2002-12-02 2006-07-04 The Standard Oil Company Catalyst for the manufacture of acrylonitrile
CN100408173C (zh) * 2005-08-15 2008-08-06 中国石油化工股份有限公司 制备丙烯腈的流化床催化剂
US7456313B2 (en) * 2006-01-10 2008-11-25 Rohm And Haas Company Liquid-phase (AMM)oxidation process
US7576232B2 (en) * 2006-05-02 2009-08-18 Ineos Usa Llc In situ modification of molybdenum-based catalysts
KR101431293B1 (ko) * 2006-10-26 2014-08-20 다이야니트릭스 가부시키가이샤 아크릴로니트릴 제조용 유동상 촉매 및 아크릴로니트릴의 제조 방법
JP5491037B2 (ja) * 2009-01-30 2014-05-14 旭化成ケミカルズ株式会社 アクリロニトリルの製造用触媒及びアクリロニトリルの製造方法
US8153546B2 (en) * 2010-03-23 2012-04-10 Ineos Usa Llc Mixed metal oxide ammoxidation catalysts
US8420566B2 (en) * 2010-03-23 2013-04-16 Ineos Usa Llc High efficiency ammoxidation process and mixed metal oxide catalysts
US8455388B2 (en) * 2010-03-23 2013-06-04 Ineos Usa Llc Attrition resistant mixed metal oxide ammoxidation catalysts
US8258073B2 (en) * 2010-03-23 2012-09-04 Ineos Usa Llc Process for preparing improved mixed metal oxide ammoxidation catalysts
US9433929B2 (en) * 2011-09-21 2016-09-06 Ineos Europe Ag Mixed metal oxide catalysts
US8835666B2 (en) * 2012-11-26 2014-09-16 Ineos Usa Llc Pre calcination additives for mixed metal oxide ammoxidation catalysts
CN103894203B (zh) * 2012-12-27 2017-02-08 中国石油化工股份有限公司 烯烃氨氧化反应高负荷催化剂
FR3004713B1 (fr) * 2013-04-17 2015-05-15 Centre Nat Rech Scient Procede de production de nitriles mettant en oeuvre un catalyseur a base d'antimoine et de fer.
EP3148692B1 (en) * 2014-05-29 2019-07-10 Ineos Europe AG Improved selective ammoxidation catalysts
US20150343427A1 (en) * 2014-05-29 2015-12-03 Ineos Usa, Llc Selective ammoxidation catalysts
US20190009252A1 (en) * 2016-01-09 2019-01-10 Ascend Performance Materials Operations Llc Catalyst compositions and process for direct production of hydrogen cyanide in an acrylonitrile reactor feed stream
CN107282094B (zh) * 2016-04-13 2020-04-17 中国石油化工股份有限公司 氨氧化法丙烯腈催化剂
CN106000461A (zh) * 2016-05-27 2016-10-12 张玲 一种甲基丙烯腈催化剂的制备方法
US10626082B2 (en) 2016-10-11 2020-04-21 Ineos Europe Ag Ammoxidation catalyst with selective co-product HCN production
KR102519507B1 (ko) * 2019-09-30 2023-04-07 주식회사 엘지화학 프로필렌의 암모산화용 촉매, 이의 제조 방법, 및 이를 이용한 프로필렌의 암모산화 방법
CN114669306B (zh) * 2022-03-27 2023-11-28 上海师范大学 (甲基)丙烯醛氨氧化法制(甲基)丙烯腈的催化剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130548A (en) * 1981-02-05 1982-08-13 Mitsubishi Chem Ind Ltd Catalyst composition
US4746753A (en) 1981-04-29 1988-05-24 The Standard Oil Company Preparation of acrylonitrile from propylene, oxygen and ammonia in the presence of an alkali metal promoted bismuth, cerium, molybdenum, tungsten catalyst
US4939286A (en) 1985-09-10 1990-07-03 The Standard Oil Company Promoted bismuth cerium molybdate catalysts
JPS63122642A (ja) 1986-11-11 1988-05-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法
JPH0267556A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀感光材料の処理方法
US5175334A (en) 1990-01-09 1992-12-29 The Standard Oil Company Process for the manufacture of acrylonitrile and methacrylonitrile
US5093299A (en) * 1990-01-09 1992-03-03 The Standard Oil Company Catalyst for process for the manufacture of acrylonitrile and methacrylonitrile
US5212137A (en) * 1990-01-09 1993-05-18 Standard Oil Company Catalyst for the manufacture of acrylonitrile and methacrylonitrile
US5235088A (en) 1990-03-19 1993-08-10 The Standard Oil Company Process and catalyst for propylene ammoxidation to acrylonitrile
US5134105A (en) 1990-03-19 1992-07-28 The Standard Oil Company Catalyst for propylene ammoxidation to acrylonitrile
DE4220859A1 (de) * 1992-06-25 1994-01-05 Basf Ag Multimetalloxidmassen
US5583086A (en) * 1993-03-09 1996-12-10 Basf Aktiengesellschaft Cesium containing multimetal oxide catalyst compositions for the preparation of methacrolein by gas-phase-catalytic oxidation
JP3534431B2 (ja) 1993-08-06 2004-06-07 旭化成ケミカルズ株式会社 不飽和ニトリルの製法
US5658842A (en) 1993-08-10 1997-08-19 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Ammoxidation catalyst composition, and process for producing acrylonitrile or methacrylonitrile using the same
US5780664A (en) * 1993-08-17 1998-07-14 Asahi Kasei Kogyo Kabushi Kaisha Ammoxidation catalyst composition
DE4332542A1 (de) * 1993-09-24 1995-03-30 Basf Ag Katalysator auf der Basis von Fe-, Co-, Bi- und Mo-Oxiden
DE4405059A1 (de) * 1994-02-17 1995-08-24 Basf Ag Multimetalloxidmassen
JP3214975B2 (ja) * 1994-04-25 2001-10-02 旭化成株式会社 アンモ酸化触媒組成物および製造方法
JP3838705B2 (ja) 1996-07-31 2006-10-25 旭化成ケミカルズ株式会社 アンモ酸化用触媒組成物
US5840648A (en) * 1997-09-02 1998-11-24 The Standard Oil Company Catalyst for the manufacture of acrylonitrile and hydrogen cyanide
JP3875023B2 (ja) 1998-02-13 2007-01-31 コリア リサーチ インスティチュート オブ ケミカル テクノロジイ コアー殻触媒相の固形触媒とその製造方法
ES2226375T3 (es) 1998-04-23 2005-03-16 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Catalizador para producir nitrilo insaturado.
WO1999054037A1 (fr) * 1998-04-23 1999-10-28 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Catalyseur de production de nitrile insature
JP3680115B2 (ja) * 1998-04-23 2005-08-10 ダイヤニトリックス株式会社 不飽和ニトリル製造用触媒組成物
US6143690A (en) * 1998-05-07 2000-11-07 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Ammoxidation catalyst for use in producing acrylonitrile or methacrylonitrile from propane or isobutane
AU5387100A (en) 1999-08-19 2001-03-19 China Petro-Chemical Corporation Fluid bed catalyst for ammoxidation of propylene to acrylonitrile
DE60030747T2 (de) * 1999-10-18 2007-09-20 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Ein verfahren zur herstellung von acrylnitril, ein katalysator für diese verwendung und ein verfahren zu dessen herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
CN1255215C (zh) 2006-05-10
MXPA03001409A (es) 2004-05-04
KR100786051B1 (ko) 2007-12-17
RU2266784C2 (ru) 2005-12-27
CN1450934A (zh) 2003-10-22
US6458742B1 (en) 2002-10-01
EP1309402A2 (en) 2003-05-14
ATE363944T1 (de) 2007-06-15
KR20030027036A (ko) 2003-04-03
DE60128811D1 (de) 2007-07-19
ES2287146T3 (es) 2007-12-16
ZA200301006B (en) 2004-02-13
CA2417987A1 (en) 2002-02-21
BG107525A (bg) 2003-12-31
WO2002013963A3 (en) 2002-05-02
BG66322A (en) 2013-05-31
AU2001278136A1 (en) 2002-02-25
CA2417987C (en) 2007-10-23
BR0113310B1 (pt) 2012-01-24
EP1309402B1 (en) 2007-06-06
WO2002013963A2 (en) 2002-02-21
TWI284058B (en) 2007-07-21
JP2004505766A (ja) 2004-02-26
DE60128811T2 (de) 2008-02-21
US20020198398A1 (en) 2002-12-26
BR0113310A (pt) 2003-06-24
US6965046B2 (en) 2005-11-15
BG66322B1 (bg) 2013-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937487B2 (ja) アクリロニトリルの製造用の改良された触媒
EP0437056B2 (en) Catalyst and process for the manufacture of acrylonitrile and methacrylonitrile
JP5610975B2 (ja) オレフィンのアクリロニトリル及びメタクリロニトリルへの転化用の触媒組成物およびその転化方法
US5212137A (en) Catalyst for the manufacture of acrylonitrile and methacrylonitrile
US7071140B2 (en) Catalyst for the manufacture of acrylonitrile
US5840648A (en) Catalyst for the manufacture of acrylonitrile and hydrogen cyanide
ZA200504280B (en) Mixed oxide catalyst of Rb, Ce, Ni, Fe, Bi and Mo for the manufacture of acrylonitrile
EP0000564A1 (en) Catalysts containing iron and molybdenum and the use of these catalysts in the preparation of acrylonitrile or methacrylonitrile
JP3117265B2 (ja) α,β−不飽和ニトリルの製造方法
US6268529B1 (en) Method for the manufacture of acrylic acid
JPH069530A (ja) プロピレンのアクリロニトリルへのアンモキシデーションの改良方法及び触媒
CA2437256C (en) Improved method for the manufacture of acrylic acid
JP3117266B2 (ja) メタクリロニトリルの製造方法
ZA200305892B (en) Improved method for the manufacture of acrylic acid.
MXPA98006968A (en) Improved catalyst for the manufacture of acrylonitril and cyanide of hidrog

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4937487

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term