JP4934859B2 - 変速機のクラッチ制御装置 - Google Patents

変速機のクラッチ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4934859B2
JP4934859B2 JP2007301586A JP2007301586A JP4934859B2 JP 4934859 B2 JP4934859 B2 JP 4934859B2 JP 2007301586 A JP2007301586 A JP 2007301586A JP 2007301586 A JP2007301586 A JP 2007301586A JP 4934859 B2 JP4934859 B2 JP 4934859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
hydraulic
hydraulic pressure
oil
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007301586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009127690A (ja
Inventor
圭淳 根建
善昭 塚田
孝 大関
浩孝 小島
和幸 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2007301586A priority Critical patent/JP4934859B2/ja
Priority to ES08162509T priority patent/ES2367329T3/es
Priority to EP08162509A priority patent/EP2085662B1/en
Priority to US12/260,739 priority patent/US8287432B2/en
Priority to CA2642912A priority patent/CA2642912C/en
Publication of JP2009127690A publication Critical patent/JP2009127690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4934859B2 publication Critical patent/JP4934859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/688Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/08Regulating clutch take-up on starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/102Actuator
    • F16D2500/1026Hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/108Gear
    • F16D2500/1086Concentric shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3067Speed of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3069Engine ignition switch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50224Drive-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/702Look-up tables
    • F16D2500/70205Clutch actuator
    • F16D2500/70217Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70402Actuator parameters
    • F16D2500/7041Position
    • F16D2500/70412Clutch position change rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70402Actuator parameters
    • F16D2500/7041Position
    • F16D2500/70414Quick displacement to clutch touch point
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/36Filling the dead volume of actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2312/00Driving activities
    • F16H2312/14Going to, or coming from standby operation, e.g. for engine start-stop operation at traffic lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2312/00Driving activities
    • F16H2312/20Start-up or shut-down

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

本発明は、変速機のクラッチ制御装置に係り、特に、エンジンの始動時に、油圧ポンプから供給される油圧で駆動される複数の油圧クラッチの駆動準備を適切に実行できる変速機のクラッチ制御装置に関する。
従来から、クランク軸の回転に伴って駆動される油圧ポンプを備え、この油圧ポンプで発生された油圧によってクラッチを断接制御するようにした変速機が知られている。このような油圧式クラッチでは、エンジンの停止に伴って油圧供給が停止されると、潤滑部の隙間や油圧機器の漏れ等によって、油圧を伝達するために油路に充満していた作動油が少しずつ油路から抜けることがある。そして、油路から作動油が抜けた状態からエンジンを始動して最初にクラッチを駆動する際には、クラッチの駆動指令に応じて油圧ポンプからの油圧が供給されても、油路に再び作動油が充満するまでに若干の時間を要することとなる。これにより、エンジン始動後に最初にクラッチを駆動する際には、駆動指令に対しての作動遅れが生じる可能性があった。
特許文献1には、複数の変速段に対応した複数のクラッチを有する変速機のクラッチ制御装置において、エンジンの始動時に、油圧ポンプが発生する油圧を自動的に油路に供給することで、クラッチの駆動指令が出される前に油路を作動油で満たして、クラッチの作動遅れが生じないようにしたクラッチ制御装置が開示されている。
特開2001−141045号公報
しかしながら、特許文献1の技術では、複数のクラッチに接続された各油路を作動油で満たすために、それぞれの油路への油圧供給時間を、管路容積、エンジン回転数および油温から演算するため、複雑な制御が必要になるという課題があった。
また、上記したような油圧供給時間の演算を行わず、複数の油路に同時に油圧を供給しようとすると、以下のような課題が生じることがある。図5は、2つの油圧クラッチCL1,2を有するツインクラッチ式変速機に対するクラッチ駆動準備の一例を示すグラフである。CL1,2は、油圧の供給に伴って接続方向にストロークするように構成されており、所定油圧Pcは、CL1,2がそれぞれ十分にストロークして接続状態に切り替わる値に設定されている。この例では、クラッチの駆動準備として、作動油が抜けた油路を再び作動油で充満させるため、CL1,2にそれぞれ所定油圧Pcを発生させることを目標とする。また、油圧ポンプから供給される元油圧Pmは、所定油圧Pcに対して若干の余裕を持つように設定されている。
このとき、図5(a)の目標油圧が実現されるように、CL1,2に同時に油圧供給を開始すると、油圧ポンプが元油圧Pmを保つことができる供給量を超える作動油量が瞬間的に要求される。これにより、元油圧Pmが低下すると共に、図5(b)で示すように、CL1,2の実油圧が目標油圧通りに発生されず、クラッチの駆動準備がスムーズに実行できないこととなる。なお、油圧ポンプの容量を十分に拡大すれば、元油圧Pmの低下を防止できるが、クラッチの駆動準備のみに必要な容量を確保するために油圧ポンプが大型化するのは好ましくない。
本発明の目的は、上記従来技術の課題を解決し、エンジンの始動時に、油圧ポンプから供給される油圧で駆動される複数の油圧クラッチの駆動準備を適切に実行できる変速機のクラッチ制御装置を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、少なくとも2つの油圧クラッチを有する変速機のクラッチ制御装置において、前記各油圧クラッチを駆動するための油圧を供給する油圧ポンプと、前記油圧を伝達するために前記各油圧クラッチにそれぞれ接続される油路と、前記油路への油圧供給を制御する制御部とを備え、前記制御部は、エンジンの始動動作が検知されると、前記各油路に所定油圧を発生させて前記各油圧クラッチの駆動準備を整える初期準備動作を行い、前記初期準備動作は、前記各油路に対して異なるタイミングで前記油圧を供給することで実行される点に第1の特徴がある。
また、前記油圧クラッチは、一方側および他方側の2つからなる点に第2の特徴がある。
また、前記制御部は、エンジンの始動動作が検知されると、前記一方側の油路へ油圧供給を開始すると共に、該一方側の油路に前記所定油圧が生じてから、前記他方側の油路への油圧供給を開始する点に第3の特徴がある。
また、前記変速機は、メインシャフトとカウンタシャフトとの間に複数の歯車対を有し、前記一方側および他方側のクラッチは、前記メインシャフト上に配設されると共に、前記エンジンと前記変速機との間の回転駆動力の断接を行い、前記メインシャフトは、奇数変速段のギヤを支持する内筒と、偶数変速段のギヤを支持する外筒とから構成されており、前記一方側のクラッチは、前記内筒へ伝達される前記回転駆動力を断接し、前記他方側のクラッチは、前記外筒へ伝達される前記回転駆動力を断接するように構成されている点に第4の特徴がある。
また、前記一方側のクラッチは、少なくとも最低速段である第1速ギヤを支持している点に第5の特徴がある。
また、前記油圧ポンプに接続される管路と、前記一方側および他方側の油路とが接続されたバルブを備え、前記バルブは、前記制御部からの指令に基づいて、前記油圧ポンプで発生された油圧の供給先を、前記一方側または他方側の油路との間で切り換えるように構成されている点に第6の特徴がある。
さらに、前記エンジンの始動動作の検知は、前記エンジンの回転数が所定値を超えたことを検知することで行われる点に第7の特徴がある。
第1の特徴によれば、制御部は、エンジンの始動動作が検知されると、各油路に所定油圧を発生させて各油圧クラッチの駆動準備を整える初期準備動作を行い、初期準備動作は、各油路に対して異なるタイミングで油圧を供給することで実行されるので、初期準備動作の際に、各油路に同じタイミングで油圧が供給されて油圧ポンプの容量を超える油量が要求されることがなくなり、クラッチの初期準備動作をスムーズに実行することが可能となる。これにより、エンジン始動後の最初のクラッチ駆動指令に対する作動遅れを防ぎ、クラッチの初期動作のレスポンスを高めることが可能となる。また、各油路に同じタイミングで油圧を供給する必要がないので、油圧ポンプの容量を抑えて変速機の小型化を図ることが可能となる。さらに、初期準備動作時に油圧を供給する順序を任意に選択することで、任意のクラッチの駆動準備を他のクラッチより早く開始することが可能となる。
第2の特徴によれば、油圧クラッチは一方側および他方側の2つからなるので、一方側および他方側のクラッチを有するツインクラッチ式変速機において、油圧クラッチの初期準備動作を適切に実行することが可能となる。
第3の特徴によれば、制御部は、エンジンの始動動作が検知されると、一方側の油路へ油圧供給を開始すると共に、該一方側の油路に所定油圧が生じてから他方側の油路への油圧供給を開始するので、両方のクラッチに所定油圧を同時に供給する場合に比して、一方側のクラッチの駆動準備を早く完了できるようになる。また、一方側のクラッチの駆動準備が完了してから他方側のクラッチの駆動準備が開始されるので、他方側のクラッチの駆動準備が完了する前に、一方側のクラッチを駆動させることが可能となる。
第4の特徴によれば、変速機は、メインシャフトとカウンタシャフトとの間に複数の歯車対を有し、一方側および他方側のクラッチは、メインシャフト上に配設されると共に、エンジンと変速機との間の回転駆動力の断接を行い、メインシャフトは、奇数変速段のギヤを支持する内筒と、偶数変速段のギヤを支持する外筒とから構成されており、一方側のクラッチは、内筒へ伝達される回転駆動力を断接し、他方側のクラッチは、外筒へ伝達される回転駆動力を断接するように構成されているので、一方側のクラッチで奇数変速段を受け持ち、他方側のクラッチで偶数変速段を受け持つツインクラッチ式変速機において、一方側のクラッチの駆動準備が早く完了する。これにより、エンジン始動後に最初に使用される可能性の高い第1速ギヤが使用可能となるまでの時間を短縮することが可能となる。
第5の特徴によれば、一方側のクラッチは、少なくとも最低速段である第1速ギヤを支持しているので、発進時の使用頻度が高い最低速段ギヤが使用可能となるまでの時間が短縮されて、エンジン始動後の迅速な発進が可能となる。
第6の特徴によれば、油圧ポンプに接続される管路と、一方側および他方側の油路とが接続されたバルブを備え、バルブは、制御部からの指令に基づいて、油圧ポンプで発生された油圧の供給先を、一方側または他方側の油路との間で切り換えるように構成されているので、油圧の供給先を2つのクラッチに対して選択的に切り換える方式の変速機において、クラッチの初期準備動作をスムーズに実行することが可能となる。
第7の特徴によれば、エンジンの始動動作の検知は、エンジンの回転数が所定値を超えたことを検知することで行われるので、クランク軸の回転駆動力によって油圧ポンプを駆動する変速機において、油圧の供給が始まってからクラッチの初期準備動作を開始することが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。図1は、自動二輪車に適用される自動変速機としての自動マニュアル変速機(以下、AMT)およびその周辺装置のシステム構成図である。エンジン11に連結されるAMT16は、クラッチ用油圧装置17および変速制御装置としてのAMT制御ユニット18で駆動制御される。エンジン11は、スロットル・バイ・ワイヤ形式のスロットルボディ19を有し、スロットルボディ19には、スロットル開閉用のモータ20が備えられる。
AMT16は、多段の変速機ギヤ21、第1クラッチ22、第2クラッチ23、シフトドラム24、およびシフトドラム24を回動させるシフト制御モータ25を備えている。変速機ギヤ21を構成する多数のギヤは、主軸26、カウンタ軸27、および変速ギヤ出力軸28にそれぞれ結合または遊嵌されている。主軸26は、内主軸26aと外主軸26bとからなり、内主軸26aは第1クラッチ22と結合され、外主軸26bは第2クラッチ23と結合されている。主軸26およびカウンタ軸27には、それぞれ主軸26およびカウンタ軸27の軸方向に変位自在なクラッチ(不図示)が設けられており、これらクラッチおよびシフトドラム24に形成されたカム軸(不図示)に、それぞれシフトフォーク29の端部が係合されている。
エンジン11の出力軸、すなわちクランク軸30には、プライマリ駆動ギヤ31が結合されており、このプライマリ駆動ギヤ31はプライマリ従動ギヤ32に噛み合わされている。プライマリ従動ギヤ32は、第1クラッチ22を介して内主軸26aに連結されると共に、第2クラッチ23を介して外主軸26bに連結されている。
カウンタ軸27に結合されたカウンタ軸出力ギヤ33は、変速ギヤ出力軸28に結合された出力従動ギヤ34に噛み合わされている。変速ギヤ出力軸28には、駆動スプロケット35が結合されており、この駆動スプロケット35に巻き掛けられるドライブチェーン(不図示)を介して、駆動輪としての後輪に駆動力が伝達される。また、AMT16内には、プライマリ従動ギヤ32の外周に対向配置されたエンジン回転数センサ36と、シフトドラム24の回転位置に基づいて現在のギヤ段位を検出するギヤポジションセンサ38とが設けられている。また、スロットルボディ19には、スロットル開度信号を出力するスロットルセンサ47が設けられている。
クラッチ用油圧装置17は、オイルタンク39と、このオイルタンク39内のオイルを第1クラッチ22および第2クラッチ23に給送するための管路40とを備えている。管路40上には、油圧ポンプ41およびバルブ42が設けられており、管路40に連結される戻り管路43上には、レギュレータ44が配置されている。バルブ42は、第1クラッチ22および第2クラッチ23に個別にオイル圧をかけることが可能な構造とされる。また、バルブ42にもオイルの戻り管路45が設けられている。
AMT制御ユニット18には、自動変速(AT)モードと手動変速(MT)モードとの切り換えを行うモードスイッチ49と、シフトアップ(UP)またはシフトダウン(DN)を指示するシフトセレクトスイッチ50とが接続されている。AMT制御ユニット18は、マイクロコンピュータ(CPU)を備え、上記各センサやスイッチの出力信号に応じてバルブ42およびシフト制御モータ25を制御し、AMT16のギヤ段位を自動的または半自動的に切り換えることができるように構成されている。
AMT制御ユニット18は、ATモードの選択時には、車速、エンジン回転数、スロットル開度等の情報に応じて変速機ギヤ21を自動的に切り換え、一方、MTモードの選択時には、セレクトスイッチ50のシフト操作に伴って、変速機ギヤ21をシフトアップまたはシフトダウンする。なお、MTモード選択時でも、エンジンの過回転やストールを防止するための補助的な自動変速制御を実行するように設定できる。
クラッチ用油圧装置17では、油圧ポンプ41によってバルブ42に油圧がかけられており、この油圧が上限値を超えないようにレギュレータ44で制御されている。AMT制御ユニット18からの指示でバルブ42が開かれると、第1クラッチ22または第2クラッチ23に油圧が印加されて、プライマリ従動ギヤ32が第1クラッチ22または第2クラッチ23を介して内主軸26aまたは外主軸26bに連結される。そして、バルブ42が閉じられて油圧の印加が停止されると、第1クラッチ22および第2クラッチ23は、内蔵されている戻りバネ(不図示)によって、内主軸26aおよび外主軸26bとの連結を断つ方向へ付勢されることとなる。
シフト制御モータ25は、AMT制御ユニット18からの指示に従ってシフトドラム24を回動させる。シフトドラム24が回動すると、シフトドラム24の外周に形成されたカム溝の形状に従ってシフトフォーク29がシフトドラム24の軸方向に変位し、クラッチを移動させてカウンタ軸27および主軸26上のギヤの噛み合わせが変わり、変速機ギヤ21をシフトアップまたはシフトダウンさせる。
図2は、油圧供給部の周辺構成を示す図1の一部拡大図である。前記と同一符号は、同一または同等部分を示す。エンジン運転中の油圧ポンプ41には、レギュレータ44(図1参照)で調整された元油圧Pmが発生しており、この元油圧Pmが管路40を介してバルブ42に供給されている。このバルブ42は、第1クラッチ22への油圧供給を制御する第1圧力制御弁42aと、第2クラッチ23への油圧供給を制御する第2圧力制御弁42bとから構成されている。両圧力制御弁42a,42bは、AMT制御ユニット18からの駆動指令によって開弁される。そして、第1圧力制御弁42aが駆動されて元油圧Pmが油路52に供給されると第1クラッチ22が駆動されて接続状態に切り替わり、他方、第2圧力制御弁42bが駆動されて元油圧Pmが油路53に供給されると第2クラッチ23が接続状態に切り替わるように構成されている。なお、本実施形態に係るバルブ42の動作は、第1圧力制御弁42aに通電して油路52に油圧を供給する、第2圧力制御弁42bに通電して油路53に油圧を供給する、両圧力制御弁42a,42bへの通電を停止して油圧の供給を停止する、の3パターンからなる。そして、油圧供給が停止された状態では、第1クラッチ22および第2クラッチ23が共に遮断され、エンジンの回転駆動力が伝達されないニュートラル状態となる。
本実施形態に係るAMT16では、第1クラッチ22と結合される内主軸26a(図1参照)が奇数段ギヤ(1,3,5速)を支持し、第2クラッチ23と結合される外主軸26b(図1参照)が偶数段ギヤ(2,4速)を支持するように構成されている。例えば、奇数段ギヤを選択して走行している間は、第1クラッチ22への油圧供給が継続されて接続状態が保たれており、シフトチェンジが順次行われる際には、第1クラッチ22および第2クラッチ23の接続状態が交互に切り替えられることとなる。
油路52,53は、エンジンの運転中、常に作動油で満たされているので、バルブ42の駆動制御に応じて、油圧ポンプ41の元油圧Pmを第1クラッチ22および第2クラッチ23に瞬時に伝達することができる。しかしながら、油路52,53を満たしている作動油は、互いに摺動回転する内主軸26aと外主軸26b(図1参照)との間の潤滑に使用されると共に、エンジン各部を循環するように構成されているので、エンジン停止に伴って油圧ポンプ41からの油圧供給が停止すると、油路52,53内の作動油が、時間経過と共に潤滑部の隙間や油圧機器の漏れ等によって、油圧を伝達するために油路に充満していた作動油が少しずつ油路から抜けることとなる。
そして、油路52,53から作動油が抜けた状態からエンジン11を始動した場合には、最初のクラッチ駆動指令に応じて油圧ポンプ41から元油圧Pmが供給されても、再び油路に作動油が充満するまでに若干の時間を要するため、クラッチの作動遅れが生じる可能性がある。この作動遅れを解消するには、最初のクラッチ駆動指令が出される前に、油路52,53が作動油で充満されるように油圧を供給する駆動準備を行えばよいが、本発明に係る変速機のクラッチ制御装置では、一方側の第1クラッチ22および他方側の第2クラッチ23からなる2つの油圧クラッチを有することに対応して、クラッチの駆動準備を整える初期準備動作の際に、油路52,53に対してそれぞれ異なるタイミングで油圧を供給するようにした点に特徴がある。
図3は、本発明の一実施形態に係る初期準備動作の油圧供給方法を示すグラフである。図3(a)は、初期準備動作における第1クラッチ22(以下、CL1と示す)および第2クラッチ23(以下、CL2と示す)の目標油圧を示しており、図3(b)は、CL1およびCL2に実際に生じた実油圧を示している。
本実施形態において、所定油圧Pcは、CL1,2がそれぞれ十分にストロークして確実に接続状態に切り替わる圧力に設定されている。また、本実施形態に係るAMT16は、CL1が奇数段ギヤを支持し、CL2が偶数段ギヤを支持するように構成されているので、通常走行中に2つのクラッチが同時に接続状態とされることはない。したがって、油圧ポンプ41の元油圧Pmは、片方のクラッチを駆動できる油圧が確保できればよく、元油圧Pmは、所定油圧Pcに対して若干の余裕を持たせた値とされている。
そして、CL1,2の油圧、すなわち、油路52,53の油圧が所定油圧Pcに到達すれば、油路が再び作動油で充満されたと判断することができる。図3に示す例では、エンジンの始動動作が検知されると、まず、AMT制御ユニット18がバルブ42を駆動してCL1への油圧供給を開始し、CL1を所定油圧Pcに到達させて駆動準備を完了させる。次に、CL2を所定油圧Pcに到達させて駆動準備を完了させ、これにより、2つのクラッチCL1,2の初期準備動作を完了するように設定されている。
上記したように、本実施形態に係る油圧供給方法によれば、CL1,2、すなわち、油路52,53に対して異なるタイミングで油圧を供給することで初期準備動作が行われるので、CL1,2に同時に油圧を供給すると元油圧Pmが低下してしまう変速機であっても、CL1,2に目標油圧通りの実油圧を発生させることが可能となる。これにより、クラッチ駆動準備をスムーズに実行することができる。
また、本実施形態に係るAMT16は、CL1が奇数変速段を受け持ち、CL2が偶数変速段を受け持つように構成されているので、CL1の駆動準備を先に完了させれば、エンジン始動後の発進時に使用される可能性の高い第1速ギヤ(最低速ギヤ)が使用可能となるまでの時間が短縮されて、エンジン始動後の素早い発進が可能となる。なお、AMT制御ユニット18がCL1,2に油圧を供給する期間は、実際にCL1,2の油圧が所定油圧Pcに達したか否かを判断することなく、バルブ42の駆動開始からの経過時間(例えば、0.5秒)によって設定することができる。
図4は、本発明の一実施形態の変形例に係る初期準備動作の油圧供給方法を示すグラフである。前記と同一符号は、同一または同等部分を示す。本変形例でも、初期準備動作として先にCL1に油圧を供給し、後にCL2に油圧を供給する点は、前記実施形態と同様である。本変形例では、時間t1でCL1への油圧供給を開始し、CL1の油圧P1が時間t2で所定油圧Pcに到達すると、これと同時にCL2への油圧供給を開始する点に特徴がある。したがって、時間t2でCL1の駆動準備が整って第1速ギヤが選択可能になると共に、時間t3でCL2の駆動準備も整うこととなり、CL1,2の初期準備動作が最短時間で完了することとなる。
上記したように、本発明に係る変速機のクラッチ制御装置によれば、エンジンの始動動作が検知されると、各油圧クラッチに油圧を供給する油路に対して少なくとも2つの異なるタイミングで油圧を供給するので、各油路に同じタイミングで油圧が供給されて油圧ポンプの容量を超える油量が要求されることがなくなり、クラッチの初期準備動作をスムーズに実行することが可能となる。これにより、エンジン始動後の最初のクラッチ駆動指令に対する作動遅れを防ぎ、クラッチの初期動作のレスポンスを高めることが可能となる。また、各油路に同じタイミングで油圧を供給する必要がないので、油圧ポンプの容量を抑えて変速機の小型化を図ることが可能となる。
なお、変速機や油圧ポンプ、バルブの構成、油圧ポンプの元油圧と所定油圧との関係、初期準備動作で各クラッチに油圧を供給する時間、複数のクラッチに対して油圧を供給する順序等は、上記した実施形態に限られず、種々の変更が可能である。例えば、3つの油圧クラッチを有する場合に、先に1つのクラッチに供給し、次に他の2つのクラッチに同時に供給するように設定する等、複数のクラッチに対する油圧の供給順序は任意に設定可能である。
本発明の一実施形態に係る自動二輪車に適用される自動マニュアル変速機およびその周辺装置のシステム構成図である。 油圧供給部の周辺構成を示す図1の一部拡大図である。 本発明の一実施形態に係る初期準備動作の油圧供給方法を示すグラフである。 本発明の一実施形態の変形例に係る初期準備動作の油圧供給方法を示すグラフである。 CL1,2に同時に油圧を供給した場合の油圧変化を示すグラフである。
符号の説明
16…AMT(変速機)、22…第1クラッチ(CL1、一方側のクラッチ)、23…第2クラッチ(CL2、他方側のクラッチ)、25…シフト制御モータ、41…油圧ポンプ、42…バルブ、44…レギュレータ、52,53…油路

Claims (4)

  1. 少なくとも2つの油圧クラッチ(22,23)を有する変速機(16)のクラッチ制御装置において、
    前記各油圧クラッチ(22,23)を駆動するための油圧を供給する油圧ポンプ(41)と、
    前記油圧を伝達するために前記各油圧クラッチ(22,23)にそれぞれ接続される油路(52,53)と、
    前記油路(52,53)への油圧供給を制御する制御部(18)とを備え、
    前記制御部(18)は、エンジン(11)の始動動作が検知されると、前記各油路(52,53)に所定油圧を発生させて前記各油圧クラッチ(22,23)の駆動準備を整える初期準備動作を行い、
    前記初期準備動作は、前記各油路(52,53)に対して異なるタイミングで前記油圧を供給することで実行され、
    前記油圧クラッチ(22,23)は、一方側および他方側の2つからなり、
    前記制御部(18)は、エンジン(11)の始動動作が検知されると、前記一方側の油路(52)へ油圧供給を開始すると共に、該一方側の油路(52)に前記所定油圧が生じてから、前記他方側の油路(53)への油圧供給を開始し、
    前記一方側のクラッチ(22)は、少なくとも最低速段である第1速ギヤを支持していることを特徴とする変速機のクラッチ制御装置。
  2. 前記変速機(16)は、メインシャフト(26)とカウンタシャフト(27)との間に複数の歯車対(21)を有し、
    前記一方側および他方側のクラッチ(22,23)は、前記メインシャフト(26)上に配設されると共に、前記エンジン(11)と前記変速機(16)との間の回転駆動力の断接を行い、
    前記メインシャフト(26)は、奇数変速段のギヤを支持する内筒(26a)と、偶数変速段のギヤを支持する外筒(26b)とから構成されており、
    前記一方側のクラッチ(22)は、前記内筒(26a)へ伝達される前記回転駆動力を断接し、
    前記他方側のクラッチ(23)は、前記外筒(26b)へ伝達される前記回転駆動力を断接するように構成されていることを特徴とする請求項に記載の変速機のクラッチ制御装置。
  3. 前記油圧ポンプ(41)に接続される管路(40)と、前記一方側および他方側の油路(52,53)とが接続されたバルブ(42)を備え、
    前記バルブ(42)は、前記制御部(18)からの指令に基づいて、前記油圧ポンプ(41)で発生された油圧の供給先を、前記一方側または他方側の油路(52,53)との間で切り換えるように構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の変速機のクラッチ制御装置。
  4. 前記エンジン(11)の始動動作の検知は、前記エンジン(11)の回転数が所定値を超えたことを検知することで行われることを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載の変速機のクラッチ制御装置。
JP2007301586A 2007-11-21 2007-11-21 変速機のクラッチ制御装置 Active JP4934859B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007301586A JP4934859B2 (ja) 2007-11-21 2007-11-21 変速機のクラッチ制御装置
ES08162509T ES2367329T3 (es) 2007-11-21 2008-08-18 Sistema de control de embrague para transmisión.
EP08162509A EP2085662B1 (en) 2007-11-21 2008-08-18 Clutch control system for transmission
US12/260,739 US8287432B2 (en) 2007-11-21 2008-10-29 Clutch control system for transmission
CA2642912A CA2642912C (en) 2007-11-21 2008-10-31 Clutch control system for transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007301586A JP4934859B2 (ja) 2007-11-21 2007-11-21 変速機のクラッチ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009127690A JP2009127690A (ja) 2009-06-11
JP4934859B2 true JP4934859B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=39938450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007301586A Active JP4934859B2 (ja) 2007-11-21 2007-11-21 変速機のクラッチ制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8287432B2 (ja)
EP (1) EP2085662B1 (ja)
JP (1) JP4934859B2 (ja)
CA (1) CA2642912C (ja)
ES (1) ES2367329T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5506484B2 (ja) * 2010-03-23 2014-05-28 アイシン・エーアイ株式会社 車両の動力伝達制御装置
JP5080627B2 (ja) * 2010-09-30 2012-11-21 ジヤトコ株式会社 無段変速機及び変速制御方法
CA2866935A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Pacific Rim Engineered Products (1987) Ltd. Dual clutch type power transmission with alternative torque transmission path providing alternative ratios
WO2013138942A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Pacific Rim Engineered Products (1987) Ltd. Gear engagement mechanism for transmissions and related methods
KR101755796B1 (ko) * 2015-06-26 2017-07-10 현대자동차주식회사 Dct 차량의 보킹 방지방법
KR101745171B1 (ko) * 2015-11-05 2017-06-08 현대자동차주식회사 자동변속기의 라인압 제어방법
CN112594379A (zh) * 2020-12-23 2021-04-02 潍柴动力股份有限公司 充油压强补偿方法及系统、无级变速箱以及车辆
KR20230026888A (ko) * 2021-08-18 2023-02-27 현대자동차주식회사 차량의 변속기 유압 제어방법

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2791660B2 (ja) * 1987-04-10 1998-08-27 株式会社小松製作所 変速機の制御装置
JPH11287317A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機のコーストダウンシフト制御装置
JP3601304B2 (ja) * 1998-07-24 2004-12-15 トヨタ自動車株式会社 エンジンの自動停止始動装置
JP3864582B2 (ja) * 1998-10-20 2007-01-10 トヨタ自動車株式会社 エンジンの自動停止始動装置
JP3767664B2 (ja) * 1999-03-17 2006-04-19 三菱自動車工業株式会社 車両用制御装置
JP2001141045A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Komatsu Ltd 変速機のクラッチ制御装置
JP3832192B2 (ja) * 2000-05-24 2006-10-11 三菱自動車工業株式会社 車両用制御装置
JP2002257220A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Jatco Ltd 自動変速機の制御装置
JP4514368B2 (ja) * 2001-07-18 2010-07-28 本田技研工業株式会社 動力伝達装置におけるエンジン再始動発進制御装置
US6556910B2 (en) * 2001-08-31 2003-04-29 Aisin Aw Co., Ltd. Control apparatus and method for vehicle having an idle stop function
JP2003090424A (ja) * 2001-09-14 2003-03-28 Toyota Motor Corp 車両用駆動制御装置
DE102004033362B4 (de) * 2004-07-02 2007-05-16 Getrag Getriebe Zahnrad Hydraulikkreis für ein Doppelkupplungsgetriebe
US7370715B2 (en) * 2004-12-28 2008-05-13 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and method for controlling engine start in a vehicle
EP1714817A1 (de) * 2005-04-19 2006-10-25 Getrag Ford Transmissions GmbH Hybrid-Doppelkupplungsgetriebe
JP4875384B2 (ja) * 2006-02-28 2012-02-15 本田技研工業株式会社 車両用変速機
JP4358222B2 (ja) * 2006-11-30 2009-11-04 本田技研工業株式会社 クラッチアクチュエータを備えるエンジン

Also Published As

Publication number Publication date
EP2085662B1 (en) 2011-07-27
US8287432B2 (en) 2012-10-16
CA2642912A1 (en) 2009-05-21
US20090131218A1 (en) 2009-05-21
EP2085662A1 (en) 2009-08-05
CA2642912C (en) 2013-01-08
JP2009127690A (ja) 2009-06-11
ES2367329T3 (es) 2011-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4934859B2 (ja) 変速機のクラッチ制御装置
US8612104B2 (en) Clutch control device and μ correction coefficient calculating method
JP4895996B2 (ja) ツインクラッチ式変速装置
JP5253068B2 (ja) 変速制御装置
US8328686B2 (en) Shift controller
JP5153525B2 (ja) クラッチ制御装置
US9303752B2 (en) Shift change controlling apparatus
EP2128472B1 (en) Clutch control device
JP5162767B2 (ja) クラッチ制御装置
JP5176184B2 (ja) クラッチ制御装置
US8768589B2 (en) Control device for dual clutch transmission and control method for dual clutch transmission
JP2009275760A (ja) 変速機の変速制御装置
EP2713079B1 (en) Twin clutch controlling apparatus
JP5140533B2 (ja) 変速制御装置
JP5166190B2 (ja) 変速制御装置
CN104806747A (zh) 离合器压力控制装置
JP5683087B2 (ja) クラッチ圧補正装置、及びクラッチ圧補正方法
JP2008190701A (ja) 自動変速機の制御方法および制御装置
JP2006097902A (ja) 車両用変速機の制御装置
JP2008032045A (ja) 自動変速機の制御方法および制御装置
JP2004003675A (ja) 車両用変速機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4934859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150