JP4922591B2 - 組立て式箱状体 - Google Patents

組立て式箱状体 Download PDF

Info

Publication number
JP4922591B2
JP4922591B2 JP2005273229A JP2005273229A JP4922591B2 JP 4922591 B2 JP4922591 B2 JP 4922591B2 JP 2005273229 A JP2005273229 A JP 2005273229A JP 2005273229 A JP2005273229 A JP 2005273229A JP 4922591 B2 JP4922591 B2 JP 4922591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plate material
frame body
plate member
connecting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005273229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007084087A (ja
Inventor
和久 中山
文夫 中山
Original Assignee
中山産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中山産業株式会社 filed Critical 中山産業株式会社
Priority to JP2005273229A priority Critical patent/JP4922591B2/ja
Priority to TW095134810A priority patent/TWI370793B/zh
Priority to CN2006800345015A priority patent/CN101267992B/zh
Priority to KR1020087006240A priority patent/KR101311054B1/ko
Priority to MYPI20080689A priority patent/MY158101A/en
Priority to PCT/JP2006/318787 priority patent/WO2007034901A1/ja
Priority to US12/067,580 priority patent/US8561824B2/en
Publication of JP2007084087A publication Critical patent/JP2007084087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4922591B2 publication Critical patent/JP4922591B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/02Rigid pallets with side walls, e.g. box pallets
    • B65D19/06Rigid pallets with side walls, e.g. box pallets with bodies formed by uniting or interconnecting two or more components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/02Rigid pallets with side walls, e.g. box pallets
    • B65D19/06Rigid pallets with side walls, e.g. box pallets with bodies formed by uniting or interconnecting two or more components
    • B65D19/14Rigid pallets with side walls, e.g. box pallets with bodies formed by uniting or interconnecting two or more components made wholly or mainly of wood
    • B65D19/16Collapsible pallets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D11/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
    • B65D11/18Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material collapsible, i.e. with walls hinged together or detachably connected
    • B65D11/1866Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material collapsible, i.e. with walls hinged together or detachably connected with detachable components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/02Rigid pallets with side walls, e.g. box pallets
    • B65D19/06Rigid pallets with side walls, e.g. box pallets with bodies formed by uniting or interconnecting two or more components
    • B65D19/18Rigid pallets with side walls, e.g. box pallets with bodies formed by uniting or interconnecting two or more components made wholly or mainly of plastics material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/38Details or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00547Connections
    • B65D2519/00577Connections structures connecting side walls, including corner posts, to each other
    • B65D2519/00582Connections structures connecting side walls, including corner posts, to each other structures intended to be disassembled, i.e. collapsible or dismountable
    • B65D2519/00587Connections structures connecting side walls, including corner posts, to each other structures intended to be disassembled, i.e. collapsible or dismountable side walls directly connected to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00547Connections
    • B65D2519/00577Connections structures connecting side walls, including corner posts, to each other
    • B65D2519/00582Connections structures connecting side walls, including corner posts, to each other structures intended to be disassembled, i.e. collapsible or dismountable
    • B65D2519/00606Connections structures connecting side walls, including corner posts, to each other structures intended to be disassembled, i.e. collapsible or dismountable side walls connected via corner posts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00547Connections
    • B65D2519/00636Connections structures connecting side walls to the pallet
    • B65D2519/00641Structures intended to be disassembled
    • B65D2519/00661Structures intended to be disassembled side walls maintained connected to pallet by means of auxiliary locking elements, e.g. spring loaded locking pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00547Connections
    • B65D2519/00706Connections structures connecting the lid or cover to the side walls or corner posts
    • B65D2519/00711Connections structures connecting the lid or cover to the side walls or corner posts removable lid or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00736Details
    • B65D2519/0098Dismountable elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Pallets (AREA)

Description

本発明は、分解と組立てが自在な箱状体に関する。より詳しくは、板材を所定角度以上傾倒させるだけの簡易な作業で各板材に分解可能であるとともに、組立てた時にはその箱状形態が確実に維持されるように工夫された箱状体に関する。
現在、物流の遠距離化、国際化が進み、さらには輸送物品の大型化、高精密化が進展している。周知の通り、様々な物流過程において、目的の物品を収容した状態で輸送に供されるケースやコンテナが利用されている。その代表的なものは、紙製ダンボール箱であるが、近年では、合成樹脂製ダンボールなどの板材が用いられたケース又はコンテナが使用される場合が増加している。
合成樹脂製のケースやコンテナの普及は、繰り返し使用することのコストメリットや環境負荷軽減、耐久性や耐候性の向上、耐久強度の向上、原料リサイクル化、帯電防止性や抗菌性などの機能性付与が可能であることなどを技術的に追究し易いことが主な理由となっている。
現在、この種の輸送用のケースやコンテナでは、物品輸送後に繰り返し使用するとき(即ち、通い箱として使用するとき)の嵩張りを少なくする目的から、折り畳み可能な構造を有するものが各種提案されている(特許文献1,2参照)。また、板材単位に分離して、パレット上に板材を積層できるように構成された組立て式コンテナも提案されている(特許文献3)。
特開平4−214738号公報。 特開平6−211240号公報。 特開2002−255165号公報。
今後、上掲したような組立て式箱状体の分野では、種々の物品の輸送に機能面で適合するとともに、より簡略な構造であり、組立てと分解に手間がかからない構成を有するものが益々要求されていくものと考えられる。
そこで、本発明は、分解と組立てに係わる作業を簡単自在に行うことができる箱状体を提供することを主な目的とする。
まず、本発明で提供する組立て式箱状体は、正面視四角形の4枚の板材によって四面側壁部が形成された上方視矩形の枠体部と、前記枠体部の設置面を有し、前記枠体部を構成する前記板材をそれぞれ支持するベース部と、を備え、前記枠体部の角部に位置する板材連結部は着脱自在な係止構造であり、該係止構造は、一の板材の端辺部に沿って設けられ、先頭部と、該先頭部の端部から所定距離位置に形成された凹条溝と、を備える第1連結部と、前記一の板材に連結される他の板材の端辺部に沿って設けられ、前記先頭部を内包可能な空間と、前記凹条溝に嵌入するL字爪部と、を備え前記第1連結部に係止可能な第2連結部とが、係止状態で連結された構造であり、連結されたいずれか一方の板材を、前記板材連結部を軸として内側又は外側に所定角度以上傾倒させることにより、前記第1連結部と前記第2連結部との係止状態が解除され、相互に連結された2枚の板材が分離されると共に、前記枠体部を構成する各板材が、それぞれ上下にスライド自在な構成であり、各板材は上方に引き抜くことでも分離可能なものである
この箱状体における前記ベース部は、前記枠体部の設置面に、前記枠体部を構成する前記板材の下端部をそれぞれ支持するガイドを有し、前記4枚の板材のうち1〜3枚の下端部表面には前記ガイドと接触する領域に突起部が設けられると共に、前記ガイドには前記突起部が挿入される孔が設けられており、組み立て時には、前記突起部が前記ガイドの孔に挿入された状態で、前記板材が前記ガイドに支持され、分解時には、前記板材連結部を軸として、前記一又は他の板材を所定角度以上傾倒させることにより、前記突起部が前記孔から抜け切り、前記一又は他の板材が分離可能となってもよい。
また、前記所定角度は、例えば5°以上である。なお、分離時に要求される最低傾倒角度が5°未満であると、上記枠体部が過剰に分離され易くなるので、枠体形態の維持という点においてあまり好ましくない。
また、本発明に係る組立て式箱状体においては、分解された板材(例えば、四枚)を前記ベース部の設置面に積層した状態で、該ベース部に固定可能な所定の蓋部材で閉塞できるように工夫する。このような形態は嵩張らないので、物品収容現場へ戻すときの輸送効率(輸送時のスペース効率)が良い。
本発明に係る組立て式箱状体に用いられる板材の材料、サイズ、厚み、構造などは特に限定されない。また、同組立て式箱状体は、ケースやコンテナなどの概念を広く含み、とりわけ物品を輸送するときのコンテナとして有用であり、上記ベース部をフォークリフト用のパレットとして使用するのも自由である。
次に、本発明では、次の板材連結構造を提供する。まず、二枚の板材の端辺部を着脱自在に係止して連結する構造であって、一方の板材の端辺部に沿って設けられた第1連結部と、他方の板材の端辺部に沿って設けられ、前記第1連結部に係止可能な第2連結部と、からなる。そして、前記第1連結部は、先頭部と、該先頭部の端部から所定距離位置に形成された凹条溝と、を備えている。また、前記第2連結部は、前記先頭部を内包可能な空間と、前記凹条溝に嵌入するL字爪部と、を備えている。連結されているいずれか一方の板材を、当該連結部を軸として所定角度以上傾倒させることにより、二枚の板材を分離可能とする。
ここで、前記した第1連結部や第2連結部は、板材と一体に成形してもよいが、これらの構造部と板材とを別体に形成して、板材の端辺部にそれぞれ好適な手段で取り付けるようにしてもよい。
本発明に係る組立て式箱状体によれば、板材を所定角度以上傾倒させるだけの簡易な作業で各板材に分解可能であるとともに、板材の連結作業も簡単であり、さらに、組立て時にはその箱状の形態が確実に維持できる。
以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照しながら説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明の代表的な実施形態の一例を示したものであり、これにより本発明の範囲が狭く解釈されることはない。
まず、図1は、本発明に係る組立て式箱状体を構成する枠体部の一実施形態例を上方から視たとき(上方視したときの)平面図である。
この図1中に符号1で示された上方視四角形の枠体部は、箱状体を構成する四面側壁部として機能する部分であり、計四枚の板材11a,11b,12a,12bから構成されている(図1参照)。なお、該枠体部1の内側には、目的の物品を収容可能な容積に設計された空間Sが形成されている(図1参照)。
本発明で利用できる板材11a,11b,12a,12bのサイズ、厚み、材料、構造等は、特に限定されず、目的に応じて、適宜設計すればよい。例えば、材料は、木製、金属製、合成樹脂製などの材料を広く利用することができ、その構造は、内実体構造、発泡構造、多孔質構造、中芯構造(リブ構造)を有するものなどを広く利用できる。なお、ダンボールの中芯構造(図示せず。)を、上下方向に配置することによって、枠体部1に対する上方からの荷重に対する強度を向上できる。
枠体部1の対向する一組の板材11a,11bはそれぞれ、第1連結部111が設けられている端辺部と、この第1連結部に係止する第2連結部112が設けられた逆側の端辺部と、を有している。また、この枠体部1を構成する長手方向の板材12aは、その両端辺部に(前記第1連結部111と同様の形状の)第1連結部121が設けられており、一方の板材12bの両端辺部には(前記第2連結部112と同様の形状の)第2連結部122が設けられている(図1参照)。
ここで、図1中に符号Xで示された角部に位置する連結部の構造について、当該部分の拡大図である図2を参照しながら説明する。この連結部Xは、板材11aの一端辺部に設けられた第1連結部111と、板材12bの一端辺部に設けられた第2連結部122と、が係止状態で連結された構造となっている。
第1連結部111は、所定形状の先頭部1111と、該先頭部1111の端部1111aから所定距離位置の外面部位に形成された凹条溝1112と、を備えている。一方の第2連結部122は、前記先頭部1111を内包可能な空間1221と、前記凹条溝1112に嵌入する先端屈曲部1222aを有するL字爪部1222と、を備えている。
図2の(I)は、板材11aと12bが直交し、第1連結部111と第2連結部122が係止固定されている状態を示している。一方、図2の(II)は、第1連結部111を有する板材11aを空間S側(図2矢印A方向)へ角度αだけ傾倒した状態が示されている。この傾倒状態では、第2連結部122の先端屈曲部1222aが第1連結部111の凹条溝1112から抜け切って係止状態が解除されている(図2(II)参照)。このため、簡単に板材11aを図2矢印B方向にスライドさせると、該板材11aを一方の板材12bから分離することができる。
次に、図1中に符号Yで示された角部に位置する連結部の構造について、当該部分の拡大図である図3を参照しながら説明する。この連結部Yは、板材12aの一端辺部に設けられた第1連結部121と、板材11bの一端辺部に設けられた第2連結部112と、が係止状態で連結された構造となっている。
第1連結部121は、所定形状の先頭部1211と、該先頭部1211の端部1211aから所定距離位置の外面部位に形成された凹条溝1212と、を備えている。一方の第2連結部112は、前記先頭部1211を内包可能な空間1121と、前記凹条溝1212に嵌入する先端屈曲部1122aを有するL字爪部1122と、を備えている。
図3の(I)は、板材12aと11bが直交し、第1連結部121と第2連結部112が係止固定されている状態を示している。一方、図3の(II)は、第2連結部112を有する板材11bを空間S側(図3の矢印C方向)へ角度βだけ傾倒した状態が示されている。この傾倒状態では、第2連結部112の先端屈曲部1122aが第1連結部121の凹条溝1212から抜け切って係止状態が解除されている(図3(II)参照)。このため、板材11bを、例えば、図3矢印D方向へスライドさせると、該板材11bを一方の板材12aから簡単に分離することができる。
ここで、図2に示されている(板材11aの)傾倒角度αや図3に示されている(板材11bの)傾倒角度βは、これらの角度が5°以上、より好ましくは6°以上となったときに、第2連結部の先端屈曲部1222a(図2),1122a(図3)が、それぞれ凹条溝1112,1212から抜け切って、係止状態が解除されるように工夫するとよい。なお、分離時に要求される最低傾倒角度αやβが5°未満であると、上記枠体部1が過剰に分離されて形態が解体され易くなるので、枠体形態の維持という点においてあまり好ましくない。
第1連結部111,121や第2連結部112,122は、板材と一体に成形してもよいが、板材の性質上、この一体成形が困難な場合は、図4に示すような実施形態を採用し得る。図4の実施形態例では、板材11aの端辺部11aや板材12bの端辺部12bに、板材とは別体に形成された合成樹脂製や金属製などの連結具13,14を嵌め込み、ボルト等の固定具15で固定している。なお、連結具13,14の固定方法は、適宜選択可能であり、特に限定されない。
連結具13は、上記した第1連結部111,121と同様の形態構成であり、連結具14は、上記した第2連結部112,122と同様の形態構成を備えている。したがって、連結具13,と14の係止構造も同様であるので、ここでは、係止構造の説明を割愛する。
続いて、図5は、上記枠体部1の変形形態の一例を示す上方視平面図である。この図5に示された枠体部10の計四箇所の角部における板材連結構造については、上記枠体部1と同様である(説明省略)。上記枠体部1と異なる点は、所定間隔で板材下端部近傍に棒状の突起部113,113が設けられた板材11cと、同様の突起部114,114が設けられた板材11dと、を採用していることである。なお、長手方向の板材12a,12bは、枠体部1と共通である。
図6は、上記枠体部1や枠体部10を設置するためのベース部の実施形態の一例を示す図である。特に、図6に符号2で示されたベース部は、枠体部10(図5参照)に適合するように工夫されたものである。以下、枠体部10が採用されたものとして説明する。
このベース部2の上面2aは、枠体部10の設置面として機能する。この設置面2aに対して起立状態で枠体部10が設置されたとき、当該設置面2aは箱状体の底面として機能する。単に、設置面2aに枠体部10を載置しただけでは、位置決めがされないし、外力が加わると、枠体部10の枠体形態を維持することも困難となる。
そこで、本ベース部2では、設置面2aを四方向から取り囲むように、縦断面L字状をなす所定長のガイド21,22,23,24を配置している(図6参照)。ガイド21〜24は、いずれも設置面2aに固定されている。ガイド21〜24の固定手段は、特に限定されず、また、材料も木製、金属製、合成樹脂製などを含み、狭く限定されない。
ガイド21〜24は、枠体部10を構成する計四面の板材11c,11d,12a,12bをそれぞれの下端部(設置面2a側の端部)において支持し、枠体形態の維持に寄与する。なお、ベース部2の側面に形成された矩形孔25,25は、該ベース部2をパレットとして機能させるときに使用するフォークリフト車のフォーク挿入用の孔である。
ガイド21の起立板部21aには、所定間隔で二つの孔211,211が形成されている。このガイド21に対向する側に配置されたガイド22の起立板部22aにも、同様の孔221,221が形成されている。ガイド21の孔211,211には、板材11c(図5参照)の下端部に形成された突起部113,113が挿入され、ガイド22の孔221,221には、板材11d(図5参照)の下端部に形成された突起部114,114が挿入される。
ここで、図7は、ベース部2のガイド22の内側に板材11dのみが設置されたときの該ガイド22周辺の部分斜視図である。この図7に示されているように、板材11dは、起立状態でベース部2の設置面2aに載置されている。該板材11dの外面Fの下端部は、ガイド22の起立板部22aの内面側に接した状態とされている(図7参照)。このため、板材11dは、外側方向へのズレが防止された状態で支持されている。このような構成は、反対側のガイド21と板材11c(図5、図6参照)の関係においても同様であり、さらに他の板材12a、12bでも同様である。
続いて、図8は、ベース部2に枠体部10が設置された状態を上方視したときの平面図に基づいて、枠体部10の分解工程を五段階(a〜e)で示す図である。図9は、同分解工程を五段階(a〜e)で示す斜視図である。なお、図8と図9の分解段階はすべて対応している。図8のガイド21〜24は、視覚的便宜上、すべて仮想線で示している。以下、図8、図9を同時に参照しながら、分解工程を順次説明する。
(a)工程。
この工程段階では、長手方向に位置する板材12bを上方側へ引き抜く(図9(a)の矢印E参照)。なお、板材12bと板材11c、11dの連結部は、上記したような係止構造となっているのみであるので、板材12bは、板材11c,11dに対して上下にスライド自在になっている。
(b)工程。
図8、図9の(b)では、枠体部10から板材12bが引き抜かれた後の上方視「コ」の字状に残る三枚の板材11c,11d,12aが、いまだ連結されて起立している状態が示されている。なお、この一方向開口する形態では、開口部26(図9参照)から空間S内へ、物品の出し入れを行うことができる
この(b)形態では、開口部26の入り口に位置する板材11c,11dの端辺部(板材12bと連結していた部分)が、いずれも第一連結部111,111となっているため、空間Sに対する突起障害物がない。このため、物品の出し入れ作業をスムーズに行うことができる。仮に、板材11c,11dの前記端辺部が第2連結部112であると、そのL字爪部1122(例えば、図7参照)が空間Sへ突出するので、物品の出し入れ作業の障害となるおそれがある。したがって、枠体部10のような形態では、最初に引き抜く板材は、板材12aではなく、符号12bの板材であることが望ましい。
(c)工程。
この工程では、幅方向に位置する板材11dを所定角度以上、空間S側へ傾倒する(図8、図9の矢印G参照)。この過程で、突起部114,114がガイド22の孔221,221から抜け切る。続いて、板材11dを上方へ引き抜く動作を行いながら、板材12aから分離する。
(d)工程。
次に、もう一方の幅方向に位置する板材11cを所定角度以上、空間S側へ傾倒する(図8、図9の矢印H参照)。この過程で、突起部113,113(図5参照)がガイド21の孔211,211から抜け切る。続いて、板材11を上方へ引き抜く動作を行いながら、板材12aから分離する。
(e)工程。
図8、図9の(e)では、枠体部10から板材12b,板材11d,板材11cが分離された後に、設置面2aに残った最後の一枚の板材12aのみが起立状態で示されている(分解工程完了)。
図10は、上記(c)工程をより詳しく説明するための図であり、図8の符号Zで示した部分の拡大図である。この図10では、板材12aに対して板材11dが内側(空間S側)へ所定角度以上(例えば5°以上)傾倒されており、このとき、板材11dの外面Fから突出する突起部114が隣接するガイド22の起立板部22aの孔221から抜け切っている。また同時に、板材11dの第2連結部112の先端屈曲部1122aは、板材12aの第1連結部121の凹条溝1212から抜け切っている。この状態になったとき、板材11dは、板材12aから簡易な引き抜き作業により分離可能となる。
図11では、すべての分解工程が完了した後に、分離された四枚の板材11c,11d,12a,12bをベース部2の設置面2aに積層し、上方から蓋部材3を、設置面2aを覆うように被せて閉塞する作業の様子を示している。これにより、板材11c,11d,12a,12bは蓋部材3によって閉塞された状態で、再び物品収容現場へ返送される。
なお、蓋部材3を構成する四方壁の各内壁面は、ベース部2の設置面2aに形成されているガイド21〜24の起立板部の外壁面に近接して対向する配置関係とされて閉塞される。また、蓋部材3のはずれを防止するため、蓋部材3とベース部2を固定する手段、例えば、ベルト固定手段等(図示せず。)を設けるのが好適である。
次に、図12〜図14は、枠体部1(図1参照)を採用した場合の分解工程の一例を示す図である。本分解工程では、まず、図12(I)に示すように、板材12a,12bを、ガイド23,24の起立板部の上端部に乗り上げ可能な位置まで引き上げる(矢印K参照。なお、全部引き抜かない)。
続いて、図12(II)に示すように、板材11a,11bを矢印L,L方向へスライドさせて、枠体部1を上方視平行四辺形になるように変形させる。このとき、引き上げた板材12a,12bは、ガイド23,24にそれぞれ乗り上げた状態とする。
図13は、板材11a,11bのスライドに係わる好適な板材及びガイド間の構造を示す図である。板材11bを例とすると、該板材11bが支持されているガイド22の起立板部の左右端部近傍にそれぞれ長孔22b,22bを形成しておき、一方の板材11bの対応する位置にボルト16,16を突設させておく。
ボルト16,16は、所定のスライド位置において(図13参照)、前記長孔22b,22bの一部に形成された大孔部22c,22cに挿入可能とされ、その逆方向にスライドさせると、ボルト16,16は、長孔22b,22bの狭小孔部22d,22d位置へスライド移動して、ボルト16,16の傘状頭部161,161がストッパーとなって、引き抜き不可能な状態となる。
上記した構成を前提として、以下、ベース部2上で行われる枠体部1の分解工程を図14に従って説明する。
(a)工程。図14の(a)の状態は、上記した図12の(II)の状態から開始された状態に対応している。即ち、既に、長手方向に位置する板材12a,12bは、それぞれが対応するガイド23,24に乗り上げ、枠体部1が上方視平行四辺形とされている。この状態から、板材11bを内側方向(図14の矢印M方向)へ傾倒させた後に分離する。
(b)工程。続いて、図14の(b)の段階では、板材12aを外側方向(図14の矢印N方向)へ傾倒させた後に分離する。
(c)工程。この段階では、前工程の板材12aに引き続いて、同長手方向の板材12bを外側方向(図14の矢印O方向)へ傾倒した後に分離する。
(d)工程。この工程段階では、板材11aのみがベース部2の設置面2aに起立状態で残っている。
(e)工程。この工程段階は、分離されたすべての板材11a,11b,12a,12bがベース部2上に再度集められてきた段階である。
(f)工程。この工程段階は、すべての板材11a,11b,12a,12bがベース部2の設置面2aに積層された段階である。なお、この段階に続いて、図11と同様に、蓋部材3を上方から被せて、設置面2aに積層された板材11a,11b,12a,12bを閉塞する(図11参照)。
以上、図1〜図14を参照しながら、本発明の構成を実施形態例に基づいて説明してきた。物品を収容して輸送するときは、ベース部2上に起立状態にある枠体部1や10に対して蓋部材3(図11参照)を被せた形態とすることで、空間S(図1等参照)を、上方、四方、底面において閉塞した状態で行うようにする。なお、このとき、枠体部1又は10と蓋部材3とを固定できるように工夫する。一例を挙げると、いずれかの板材(少なくとも対向する一対の板材)の外面所定箇所に固定具を設けておき、この固定具に蓋部材3の対応する位置に設けられたベルトをはめ込んで固定するようにする。
本発明は、物品の輸送又は保管に適するケースやコンテナとして利用することができる。特に、物品収容現場と物品の輸送目的地との間を行き来する、いわゆる通い箱として利用することができる。
本発明に係る組立て式箱状体を構成する枠体部の一実施形態例を上方から視たとき(上方視したときの)平面図である。 図1のX部分の拡大図である(連結構造を示す)。 図1のY部分の拡大図である(連結構造を示す)。 板材と別体に形成された第1連結部と第2連結部を用いる実施形態を示す図である。 枠体部の変形実施形態例を示す上方視平面図である。 枠体部(1,10)を設置するためのベース部(2)の実施形態の一例を示す図である。 ベース部(2)のガイド(22)の内側に、一つの板材(11d)のみが設置されたときの該ガイド(22)周辺の部分斜視図である。 ベース部(2)に枠体部(10)が設置された状態を上方視したときの平面図を用いて、枠体部(10)の分解工程を五段階(a〜e)で示す図である。 同分解工程を五段階(a〜e)で示す斜視図である。 分解工程の(c)工程段階をより詳しく説明するための図であり、図8の符号Zで示した部分の拡大図である。 すべての分解工程が完了した後に、分離された四枚の板材(11c,11d,12a,12b)をベース部(2)の設置面(2a)に積層し、上方から蓋部材(3)を、設置面2aを覆うように閉塞した状態を示す図である。 枠体部(1)の分解工程の初期段階を説明するための図である。 枠体部(1)を構成する板材(11b)のスライド作業に係わる構成を説明するための図である。 枠体部(1)の分解工程段階を、順を追って説明するための図である
符号の説明
1、10 枠体部
2 ベース部
3 蓋部材
11a,11b,11c,11d (幅方向の)板材
12a,12b (長手方向の)板材
111,121 第1連結部
112,122 第2連結部
1111,1211 (第1連結部の)先頭部
1112,1212 (第1連結部の)凹条溝
1121 (先頭部1211を内包可能な)空間
1221 (先頭部1111を内包可能な)空間
1122,1222 (第2連結部の)L字爪部
α,β 板剤を傾倒する必要角度

Claims (6)

  1. 正面視四角形の4枚の板材によって四面側壁部が形成された上方視矩形の枠体部と、
    前記枠体部の設置面を有し、前記枠体部を構成する前記板材をそれぞれ支持するベース部と、を備え、
    前記枠体部の角部に位置する板材連結部は着脱自在な係止構造であり、
    該係止構造は、一の板材の端辺部に沿って設けられ、先頭部と、該先頭部の端部から所定距離位置に形成された凹条溝と、を備える第1連結部と、前記一の板材に連結される他の板材の端辺部に沿って設けられ、前記先頭部を内包可能な空間と、前記凹条溝に嵌入するL字爪部と、を備え前記第1連結部に係止可能な第2連結部とが、係止状態で連結された構造であり、
    連結されたいずれか一方の板材を、前記板材連結部を軸として内側又は外側に所定角度以上傾倒させることにより、前記第1連結部と前記第2連結部との係止状態が解除され、相互に連結された2枚の板材が分離されると共に、前記枠体部を構成する各板材が、それぞれ上下にスライド自在な構成であり、各板材は上方に引き抜くことでも分離可能であることを特徴とする組立て式箱状体。
  2. 前記ベース部は、前記枠体部の設置面に、前記枠体部を構成する前記板材の下端部をそれぞれ支持するガイドを有し、
    前記4枚の板材のうち1〜3枚の下端部表面には前記ガイドと接触する領域に突起部が設けられると共に、前記ガイドには前記突起部が挿入される孔が設けられており、
    組み立て時には、前記突起部が前記ガイドの孔に挿入された状態で、前記板材が前記ガイドに支持され、
    分解時には、前記板材連結部を軸として、前記一又は他の板材を所定角度以上傾倒させることにより、前記突起部が前記孔から抜け切り、前記一又は他の板材が分離可能となることを特徴とする請求項記載の組立て式箱状体。
  3. 前記所定角度は、5°以上であることを特徴とする請求項1又は2記載の組立て式箱状体。
  4. 分解された板材が前記ベース部の設置面に積層された状態で、前記ベース部に固定可能な蓋部材で閉塞されることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の組立て式箱状体。
  5. 物品輸送用のコンテナ又はケースであることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の組立て式箱状体。
  6. 前記第1連結部と前記第2連結部は、板材とは別体に形成され、板材の端辺部にそれぞれ取り付けられたことを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の組立て式箱状体。
JP2005273229A 2005-09-21 2005-09-21 組立て式箱状体 Expired - Fee Related JP4922591B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005273229A JP4922591B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 組立て式箱状体
TW095134810A TWI370793B (en) 2005-09-21 2006-09-20 Ready-to-assemble box body
KR1020087006240A KR101311054B1 (ko) 2005-09-21 2006-09-21 조립식 상자형상체와 판재 연결구조
MYPI20080689A MY158101A (en) 2005-09-21 2006-09-21 Assembly type box-shaped body and plate material connection structure
CN2006800345015A CN101267992B (zh) 2005-09-21 2006-09-21 组装式箱状体及板材连结构造
PCT/JP2006/318787 WO2007034901A1 (ja) 2005-09-21 2006-09-21 組立て式箱状体と板材連結構造
US12/067,580 US8561824B2 (en) 2005-09-21 2006-09-21 Assembly box and plate material connecting structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005273229A JP4922591B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 組立て式箱状体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007084087A JP2007084087A (ja) 2007-04-05
JP4922591B2 true JP4922591B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=37888944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005273229A Expired - Fee Related JP4922591B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 組立て式箱状体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8561824B2 (ja)
JP (1) JP4922591B2 (ja)
KR (1) KR101311054B1 (ja)
CN (1) CN101267992B (ja)
MY (1) MY158101A (ja)
TW (1) TWI370793B (ja)
WO (1) WO2007034901A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4922591B2 (ja) * 2005-09-21 2012-04-25 中山産業株式会社 組立て式箱状体
US20080251688A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-16 Rajusth Aneela R Foldable baking pan
WO2009137594A2 (en) * 2008-05-07 2009-11-12 Koch H William Storage / display unit
JP5131932B2 (ja) * 2009-03-17 2013-01-30 株式会社ナンシン メッシュ型荷役用パレット
GB2459392B (en) * 2009-05-29 2010-04-07 Softbox Systems Ltd Transport container
JP4519194B2 (ja) * 2009-08-20 2010-08-04 株式会社エーディエフ 組立式箱体
JP5758105B2 (ja) * 2010-11-09 2015-08-05 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 調理用油除けパネル構造体
DE202011106430U1 (de) * 2011-09-28 2012-01-04 Herbert Dreißigacker Behälter
CN103057800A (zh) * 2011-10-21 2013-04-24 富泰华工业(深圳)有限公司 包装机构
CN102910338B (zh) * 2012-10-11 2015-09-30 友达光电股份有限公司 包装盒
CN104417964B (zh) * 2013-09-09 2019-07-12 太仓中集集装箱制造有限公司 分片组装式集装箱、制造和堆存与运输方法及成品模块
JP1520233S (ja) * 2014-02-25 2015-03-30
CN105501618A (zh) * 2014-09-25 2016-04-20 英沛克全球股份有限公司 具备直立角柱的纸箱
CN105501707A (zh) * 2016-02-02 2016-04-20 安徽瑞邦机械科技有限公司 一种轻质金属摩托车包装箱及该包装箱的安装方法
CN106275714A (zh) * 2016-08-19 2017-01-04 黄浩华 包装机构
CN106966015A (zh) * 2017-04-25 2017-07-21 句容春天包装有限公司 一种珍珠棉包装盒
CN108190190A (zh) * 2018-01-23 2018-06-22 郑之敏 一种箱体连接机构
CN109506082A (zh) * 2018-12-22 2019-03-22 苏州好博医疗器械有限公司 一种注塑箱体结构
US20200283204A1 (en) * 2019-03-05 2020-09-10 Bedford Systems Llc Spring Biased Box Clip
CN109969533B (zh) * 2019-03-14 2024-04-30 龙南县致富塑料制品有限公司 一种免焊接插扣式塑料容器连接密封结构
SE544336C2 (en) * 2020-10-02 2022-04-12 Envirotainer Eng Ab Freight container comprising a fastening arrangement and method for partially disassembling and assembling the container
CN115123664B (zh) * 2022-07-07 2023-11-03 山东瑞兴阻燃科技有限公司 一种磷酸三苯酯生产用放置罐

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US865538A (en) * 1906-10-31 1907-09-10 Walter Ernest Smith Shipping-case.
US1159229A (en) * 1912-11-18 1915-11-02 Fred Wilder Keith Knockdown box.
US3635368A (en) * 1969-12-22 1972-01-18 Iec Holden Ltd Collapsible container
US3655087A (en) * 1970-01-29 1972-04-11 Gentex Corp Lightweight knockdown container
CA944735A (en) * 1971-11-02 1974-04-02 Central Steel Works (Peterborough) Limited Collapsible shipping container
US3831799A (en) * 1972-06-20 1974-08-27 Teledyne Canada Sheet metal panel assembly
US3999676A (en) * 1975-02-28 1976-12-28 Litco Plastics Co. Collapsible container
US4020967A (en) * 1975-09-15 1977-05-03 Hoover Ball And Bearing Company Collapsible container
US4057165A (en) * 1977-04-21 1977-11-08 Kardell Kurt J Reusable folding container
US4148407A (en) * 1978-04-24 1979-04-10 Sinclair Lorne R Collapsible container with loading ramp
WO1987000508A1 (en) * 1985-07-26 1987-01-29 Ladislav Stephan Karpisek A container base assembly
US5265750A (en) * 1990-03-05 1993-11-30 Hollingsworth U.K. Limited Lightweight cylinder construction
JPH084471Y2 (ja) * 1990-03-23 1996-02-07 ユニ・チャーム株式会社 輸送用組立式コンテナ
SE467577B (sv) * 1990-12-04 1992-08-10 Peter Adler Pallfoerpackning
JPH04214738A (ja) 1990-12-12 1992-08-05 Showa Denko Kk ヒンジ付中空成形品
AT401765B (de) * 1992-11-18 1996-11-25 Furtner Josef Behälter mit verschwenkbaren seitenwänden
JP3470815B2 (ja) 1993-01-12 2003-11-25 株式会社アパックス 折畳コンテナ
US5680948A (en) * 1993-10-27 1997-10-28 Volkswagen Ag Receptacle having a collapsible sidewall structure
JP3513231B2 (ja) * 1994-10-21 2004-03-31 株式会社シンワコーポレーション 鋼製輸送容器
US5597084A (en) * 1995-02-17 1997-01-28 Canadian Plywood Association Collapsible pallet bin
DE29610947U1 (de) * 1996-06-24 1996-08-22 Miranda, Giovanni, 78549 Spaichingen Kabelkanalprofil
NL1005258C2 (nl) * 1997-02-12 1998-08-20 Klm Royal Dutch Airlines Laadeenheid voor luchtvracht.
JP2001139028A (ja) * 1999-11-15 2001-05-22 Yataro Masui 包装箱及びそれに用いられる枠材
JP2002068184A (ja) * 2000-08-23 2002-03-08 Joji Ibata 組み立て式コンテナ
JP2002145262A (ja) * 2000-11-13 2002-05-22 Elecom Co Ltd 組み立て可能な収納ボックス
JP4341189B2 (ja) * 2001-02-28 2009-10-07 日本ゼオン株式会社 折り畳み式組立コンテナ
NL1017844C2 (nl) * 2001-04-13 2002-10-15 Fountain Tech Bv Kunststof container en werkwijze voor gebruik daarvan.
JP2003300529A (ja) * 2002-04-10 2003-10-21 Showa Denko Kk パレットの段積み用支柱ユニット、段積み用支柱付きパレット、パレットの段積み構造及びパレットの段積み方法
JP4922591B2 (ja) * 2005-09-21 2012-04-25 中山産業株式会社 組立て式箱状体
JP3120490U (ja) 2006-01-16 2006-04-06 建舜電子製造股▲分▼有限公司 電子コネクター

Also Published As

Publication number Publication date
US20090152264A1 (en) 2009-06-18
CN101267992B (zh) 2010-08-18
TWI370793B (en) 2012-08-21
US8561824B2 (en) 2013-10-22
MY158101A (en) 2016-08-30
WO2007034901A1 (ja) 2007-03-29
TW200744906A (en) 2007-12-16
CN101267992A (zh) 2008-09-17
KR20080054385A (ko) 2008-06-17
KR101311054B1 (ko) 2013-09-24
JP2007084087A (ja) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4922591B2 (ja) 組立て式箱状体
EP3162724A1 (en) Assembly box for transportation
EP2899131B1 (en) Stackable pallet
KR100263314B1 (ko) 팔레트
JPH11236045A (ja) ロッド輸送用コンテナ
US20070221718A1 (en) Stackable multi-component tote having corner supports
KR200399805Y1 (ko) 절첩과 분리가 가능한 파레트
JP5034833B2 (ja) 組み立て式コンテナ
EP2671812B1 (en) Reusable container
JP6392499B2 (ja) 組立容器
JP5047836B2 (ja) ボックスパレット
JP4173876B2 (ja) 箱状のコンテナ構造
JP2006001637A (ja) ロール製品輸送用コンテナ
JP2007204119A (ja) パレット用梱包箱及び梱包箱付きパレット
JP5262320B2 (ja) 組み立て式コンテナ
JP5753436B2 (ja) 組立式コンテナ
JP2002308267A (ja) 折畳み収納式梱包容器
JP2008174260A (ja) 組み立て式コンテナ
JP2001335031A (ja) コンテナ
JP3172930U (ja) 組み立て式コンテナ
JP3173170U (ja) 組み立て式コンテナ
JP4261415B2 (ja) 組立て・分解自在のコンテナおよびその補強方法
JP4519194B2 (ja) 組立式箱体
JP2024147072A (ja) 容器
JP2010042855A (ja) 組立式箱体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070131

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080919

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4922591

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees