JP4916696B2 - 両軸受リール - Google Patents

両軸受リール Download PDF

Info

Publication number
JP4916696B2
JP4916696B2 JP2005298727A JP2005298727A JP4916696B2 JP 4916696 B2 JP4916696 B2 JP 4916696B2 JP 2005298727 A JP2005298727 A JP 2005298727A JP 2005298727 A JP2005298727 A JP 2005298727A JP 4916696 B2 JP4916696 B2 JP 4916696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
cap member
boss
inner peripheral
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005298727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007104958A (ja
Inventor
スピアン アブ
Original Assignee
シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. filed Critical シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー.
Priority to JP2005298727A priority Critical patent/JP4916696B2/ja
Priority to US11/521,414 priority patent/US7252256B2/en
Priority to SG200606411-7A priority patent/SG131842A1/en
Priority to TW095134643A priority patent/TWI377909B/zh
Priority to MYPI20064216A priority patent/MY137443A/en
Priority to KR1020060099323A priority patent/KR101292699B1/ko
Priority to CN2006101496160A priority patent/CN1947502B/zh
Publication of JP2007104958A publication Critical patent/JP2007104958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4916696B2 publication Critical patent/JP4916696B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/02Brake devices for reels
    • A01K89/033Brake devices for reels with a rotary drum, i.e. for reels with a rotating spool
    • A01K89/057Axially engaged
    • A01K89/059Axially engaged on adjustable lever
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/02Brake devices for reels
    • A01K89/033Brake devices for reels with a rotary drum, i.e. for reels with a rotating spool

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Description

本発明は、両軸受リール、特に、釣り糸の巻き取り及び繰り出しを行う両軸受リールに関する。
両軸受リールは、一般に、リール本体と、リール本体に回転自在に装着されたスプールとを備えている。このような両軸受リールには、スプール回転時の抵抗力を調節するためのキャスティングコントロール機構が設けられている。キャスティングコントロール機構は、スプールの回転軸の両端に接触するように配置された摩擦プレートと、リール本体の一側に突出したボス部に着脱可能に装着され内周側底部に配置された摩擦プレートをスプール軸の端部に圧接することにより摩擦力を調整するキャップ部材とを有している。また、スプール軸は、両端部が軸受により回転自在に支持されており、一方の軸受は、ボス部の内周側に配置されている。この軸受の軸方向外側端部とキャップ部材の内周側底部に装着された摩擦プレートとの間には、キャップ部材の回転を規制するためのばね部材が圧縮されて装着されている(たとえば、特許文献1参照)。
特開2001−238581号公報
前記従来の構成では、軸受の軸方向外側端部とキャップ部材の内周側底部に装着された摩擦プレートとの間には、キャップ部材の回転を規制するためのばね部材が圧縮されて装着されているので、キャップ部材の回転を規制することができる。しかし、ばね部材は、キャップ部材やボス部に固定されておらず、また、軸受は、軸方向外側端部がばね部材によって押圧されているだけであるので、キャップ部材をボス部から取り外すと、ばね部材や軸受が外方に抜け落ちるおそれが生じる。そこで、軸受の軸方向外側端部にE型止め輪等の抜け止め部材を設けることが考えられるが、この場合、全体の部品点数が増加し、製造コストが増加するおそれがある。
本発明の課題は、両軸受リールにおいて、安価な構成で、ばね部材や軸受のボス部に対する抜け止めを行えるようにすることにある。
発明1に係る両軸受リールは、釣竿に装着され釣り糸の巻き取り及び繰り出しを行う両軸受リールであって、釣竿に装着されるリール本体と、リール本体の一側側部に設けられ外周部に形成された雄ねじ部と内周部に形成された貫通孔とを有するボス部と、リール本に回転自在に装着され外周に釣り糸を巻き取り可能なスプールと、スプールに回転不能に装着され一端部がボス部に回転自在に支持され他端部が他側のリール本体に回転自在に支持されるスプール軸と、雄ねじ部に螺合する雌ねじ部を内周部に有しボス部に着脱自在に装着されるキャップ部材と、貫通孔の内周部に設けられスプール軸の一端部を支持する軸受部と、キャップ部材の内周側底部と軸受部との間に付勢力をもってボス部に装着固定され軸受部のボス部に対する抜け止め及びキャップ部材の回転規制を行うためのばね部材とを備えている。ばね部材は、キャップ部材の内周側底部に接触する小径部と、小径部より大径になるように形成されボス部に設けられた装着溝部に装着固定される大径部とを有している。
この両軸受リールでは、キャップ部材の内周側底部と軸受部との間に付勢力をもってボス部に装着固定され軸受部のボス部に対する抜け止め及びキャップ部材の回転規制を行うためのばね部材が設けられているので、1つのばね部材によって、軸受部のボス部に対する抜け止め及びキャップ部材の回転規制を兼用できる。ばね部材自身の抜け止め及び軸受部のボス部に対する抜け止めを同時に行えるので、安価な構成でばね部材や軸受部のボス部に対する抜け止めを行える。
本発明によれば、両軸受リールにおいて、キャップ部材の内周側底部と軸受部との間に付勢力をもってボス部に装着固定され軸受部のボス部に対する抜け止め及びキャップ部材の回転規制を行うためのばね部材を設けることにより、安価な構成でばね部材や軸受部のボス部に対する抜け止めを行える。
本発明の一実施形態を採用した両軸受リールは、図1に示すように、ロープロフィール型の両軸受リールであって、リール本体1と、リール本体1の側方に配置されたスプール回転用のハンドル2と、ハンドル2のリール本体1側に配置されたドラグ調整用のスタードラグ3とを備えている。
リール本体1は、図1及び図2に示すように、フレーム5と、フレーム5の両側方に装着された第1側カバー6及び第2側カバー7とを有している。フレーム5は、所定の間隔をあけて互いに対向するように配置された一対の第1側板8及び第2側板9とを有している。
フレーム5内には、図2に示すように、外周に釣り糸を巻き取るスプール4が配置されており、スプール4の内周部には、スプール軸16が貫通し、相対回転不能に固定されている。スプール軸16は、図2に示すように、一端部16aが第1側板8に配置された軸受30aによって回転自在に支持され、他端部16bが第2側板9を貫通して第2側カバー7に配置された軸受30bによって回転自在に支持されている。
第2側カバー7の側部には、図2に示すように、外方に突出した筒状のボス部7aが一体成形されており、ボス部7aは、外周部に形成された雄ねじ部7bと、内周部に形成された貫通孔7cと、貫通孔7cの内周部に形成され軸受30bが装着される装着凹部7dと、貫通孔7cの内周部の軸方向外方に装着凹部7dより深溝になるように形成された装着溝部7eとを有している。また、ボス部7aには、スプール4回転時の抵抗力を調節するためのキャスティングコントロール機構20の後述するキャップ部材41が着脱可能に装着されている。
キャスティングコントロール機構20は、図2に示すように、スプール4回転時の抵抗力を調節するための機構であり、スプール軸16の両端部に接触するように配置された複数の摩擦プレート40a、40b、40cと、第2側カバー7のボス部7aに着脱可能に装着され摩擦プレート40a、40b、40cをスプール軸16の両端部に圧接することにより摩擦力を調整するキャップ部材41と、キャップ部材41と軸受30bとの間に付勢力をもってボス部7aに装着固定され軸受30aのボス部7aに対する抜け止め及びキャップ部材41の回転規制を行うためのばね部材42とを有している。
摩擦プレート40a、40b、40cは、金属製の板状部材であって、図2に示すように、摩擦プレート40aはスプール軸16の一端部16aに接触するように配置され、摩擦プレート40bはスプール軸16の他端部16bに接触するように配置されている。摩擦プレート40b、40cは、キャップ部材41の内周側の後述する底部41aに固定されている。
キャップ部材41は、有底筒状のつまみ部材であって、図2から図4に示すように、内周側に形成された段付き凹部からなる底部41aと、内周側側部に形成されボス部7aの雄ねじ部7bに螺合する雌ねじ部41bとを有している。ここでは、雄ねじ部7bに雌ねじ部41bを螺合させることにより、キャップ部材41を着脱できるとともに、スプール軸16の両端部との摩擦力を調整できる。
ばね部材42は、図3及び図4に示すように、キャップ部材41の底部41aに接触する小径部42aと、小径部42aより大径になるように形成された大径部42bとを有している。ばね部材42は、小径部42aから大径部42bに向けて徐々に拡径するコイルばねであって、キャップ部材41を装着したときに圧縮されて軸方向に付勢力を生じさせるようになっている。小径部42aは、キャップ部材41の底部41aに装着された摩擦プレート40bに接触するように配置されている。大径部42bは、装着凹部7dに装着された軸受30bの端部に接触するようにボス部7aの装着溝部7eに装着固定されており、このため、軸受30b及びばね部材42がボス部7aに対して抜け止めされる。
この両軸受リールでは、キャップ部材41の底部41aに装着された摩擦プレート40bと軸受30bとの間に付勢力をもってボス部7aの装着溝部7eに装着固定され、軸受30bのボス部7aに対する抜け止め及びキャップ部材41の回転規制を行うためのばね部材42が設けられている。ここでは、1つのばね部材42によって、軸受30bのボス部7aに対する抜け止め及びキャップ部材41の回転規制を兼用できるとともに、ばね部材42自身の抜け止め及び軸受30bのボス部7aに対する抜け止めを同時に行えるので、安価な構成でばね部材42や軸受30bのボス部7aに対する抜け止めを行える。
〔他の実施形態〕
(a) 前記実施形態では、釣り用リールのスプールとして、ロープロフィール型の両軸受リールを例にあげて説明したが、これに限定されるものではなく、たとえば丸型の両軸受リールにも本発明を適用できる。
(b) 前記実施形態では、ばね部材42は、小径部42aから大径部42bに向けて徐々に拡径するコイルばねであったが、図5に示すように、小径部42aから大径部42b近傍に向けて略同径になるように形成され、大径部42b近傍から大径部42bに向けて拡径するコイルばねであってもよい。
本発明の一実施形態による両軸受リールの平面図。 前記両軸受リールの平面断面図。 前記両軸受リールのキャスティングコントロール機構の拡大断面図。 前記キャスティングコントロール機構の拡大斜視図。 他の実施形態の図3に相当する図。
1 リール本体
2 ハンドル
4 スプール
7 第2側カバー
7a ボス部
7b 雄ねじ部
7c 貫通孔
7d 装着凹部
7e 装着溝部
16 スプール軸
16a 一端部
16b 他端部
20 キャスティングコントロール機構
30a、30b 軸受
40a、40b、40c 摩擦プレート
41 キャップ部材
41a 底部
41b 雌ねじ部
42 ばね部材
42a 小径部
42b 大径部

Claims (1)

  1. 釣竿に装着され、釣り糸の巻き取り及び繰り出しを行う両軸受リールであって、
    前記釣竿に装着されるリール本体と、
    前記リール本体の一側側部に設けられ、外周部に形成された雄ねじ部と、内周部に形成された貫通孔とを有するボス部と、
    前記リール本体に回転自在に装着され、外周に前記釣り糸を巻き取り可能なスプールと、
    前記スプールに回転不能に装着され、一端部が前記ボス部に回転自在に支持され、他端部が他側の前記リール本体に回転自在に支持されるスプール軸と、
    前記雄ねじ部に螺合する雌ねじ部を内周部に有し、前記ボス部に着脱自在に装着されるキャップ部材と、
    前記貫通孔の内周部に設けられ、前記スプール軸の一端部を支持する軸受部と、
    前記キャップ部材の内周側底部と前記軸受部との間に付勢力をもって前記ボス部に装着固定され、前記軸受部の前記ボス部に対する抜け止め及び前記キャップ部材の回転規制を行うためのばね部材とを備え、
    前記ばね部材は、前記キャップ部材の内周側底部に接触する小径部と、前記小径部より大径になるように形成され前記ボス部に設けられた装着溝部に装着固定される大径部とを有している、両軸受リール。
JP2005298727A 2005-10-13 2005-10-13 両軸受リール Active JP4916696B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005298727A JP4916696B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 両軸受リール
US11/521,414 US7252256B2 (en) 2005-10-13 2006-09-15 Dual bearing reel
SG200606411-7A SG131842A1 (en) 2005-10-13 2006-09-18 Dual bearing reel
TW095134643A TWI377909B (en) 2005-10-13 2006-09-19 Dual bearing reel
MYPI20064216A MY137443A (en) 2005-10-13 2006-09-27 Dual bearing reel
KR1020060099323A KR101292699B1 (ko) 2005-10-13 2006-10-12 듀얼 베어링 릴
CN2006101496160A CN1947502B (zh) 2005-10-13 2006-10-12 双轴承渔线轮

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005298727A JP4916696B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 両軸受リール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007104958A JP2007104958A (ja) 2007-04-26
JP4916696B2 true JP4916696B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=38017208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005298727A Active JP4916696B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 両軸受リール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7252256B2 (ja)
JP (1) JP4916696B2 (ja)
KR (1) KR101292699B1 (ja)
CN (1) CN1947502B (ja)
MY (1) MY137443A (ja)
SG (1) SG131842A1 (ja)
TW (1) TWI377909B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI657736B (zh) * 2015-05-27 2019-05-01 日商島野股份有限公司 雙軸承捲線器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4926037B2 (ja) * 2007-12-28 2012-05-09 株式会社シマノ 両軸受リール
US8469300B2 (en) * 2011-07-22 2013-06-25 Eastaboga Tacle Mfg. Co., Inc. Spinning reel
US8777146B2 (en) * 2012-01-27 2014-07-15 Shimano Inc. Dual-bearing reel
JP6218532B2 (ja) * 2013-09-27 2017-10-25 グローブライド株式会社 魚釣用リール
JP6376740B2 (ja) * 2013-10-01 2018-08-22 株式会社シマノ 両軸受リール
JP6488098B2 (ja) * 2014-10-10 2019-03-20 株式会社シマノ 両軸受リール
JP6649699B2 (ja) * 2015-05-27 2020-02-19 株式会社シマノ 両軸受リール
US10426151B2 (en) * 2017-04-18 2019-10-01 Pure Fishing, Inc. Drag adjustment assembly for a star drag reel
JP2019000047A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 株式会社シマノ 両軸受リール

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB192578A (en) * 1922-01-09 1923-02-08 Charles Henry Gale Improved means for securing the ends of helical springs
US3074664A (en) * 1960-01-11 1963-01-22 Lionel Corp Closed face spinning reel
JPS55110076U (ja) * 1979-01-31 1980-08-01
JPS55110076A (en) * 1979-02-15 1980-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of semiconductor device
JPS59139072A (ja) * 1983-01-29 1984-08-09 Hitachi Metals Ltd 熱定着用ロ−ル
JPS59139072U (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 株式会社シマノ 両軸受リ−ル
US4930722A (en) * 1987-03-24 1990-06-05 Shimano Industrial Company Limited Drag mechanism for a spinning reel
US5120001A (en) * 1989-07-07 1992-06-09 Daiwa Seiko Inc. Fishing reel with drag mechanism
JPH0430867U (ja) * 1990-07-04 1992-03-12
JP3031819B2 (ja) * 1994-05-27 2000-04-10 ダイワ精工株式会社 魚釣用リール
JPH10304799A (ja) * 1997-03-06 1998-11-17 Ryobi Ltd 両軸受けリールの遠心制動装置
JP2001238581A (ja) 2000-03-02 2001-09-04 Shimano Inc 両軸受リールのリール本体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI657736B (zh) * 2015-05-27 2019-05-01 日商島野股份有限公司 雙軸承捲線器

Also Published As

Publication number Publication date
TW200721973A (en) 2007-06-16
KR20070041354A (ko) 2007-04-18
US7252256B2 (en) 2007-08-07
TWI377909B (en) 2012-12-01
MY137443A (en) 2009-01-30
US20070114314A1 (en) 2007-05-24
JP2007104958A (ja) 2007-04-26
SG131842A1 (en) 2007-05-28
CN1947502B (zh) 2011-08-24
CN1947502A (zh) 2007-04-18
KR101292699B1 (ko) 2013-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4916696B2 (ja) 両軸受リール
JP5205176B2 (ja) 両軸受リールのスプール軸支持構造
US8534585B2 (en) Centrifugal brake device for dual-bearing reel
CN102396435B (zh) 双轴承绕线轮的曳力发音装置
US8678308B2 (en) Dual-bearing reel drag sound producing device
JP6376740B2 (ja) 両軸受リール
KR102294431B1 (ko) 양 베어링 릴의 피니언 기어 및 양 베어링 릴
JP2015065961A5 (ja)
JP2014155470A5 (ja)
EP3033941B1 (en) Dual-bearing reel
KR102489975B1 (ko) 낚시용 릴
KR102638045B1 (ko) 낚시용 릴의 베어링 보지 구조 및 낚시용 릴
KR102656379B1 (ko) 양 베어링 릴의 드래그 장치
JP6829020B2 (ja) 両軸受リール
JP4395409B2 (ja) 両軸受リールのドラグ機構
JP2018191589A (ja) 両軸受リール
JP2018191571A (ja) 両軸受リール
JP2005333844A (ja) 両軸受リールのリール本体
JP2006246794A (ja) ドラグ操作部材の取付構造
JP2006174716A (ja) 魚釣用リ−ルのハンドル
JP6392602B2 (ja) スピニングリール
JP2018201412A (ja) 両軸受リール
JP2018157778A (ja) 魚釣用リールのドラグ装置、及び魚釣用リールの制動力調整部材
JP2012170432A (ja) 両軸受リール
JP2005013155A (ja) 釣り用リールのハンドル組立体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4916696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350