JP3031819B2 - 魚釣用リール - Google Patents

魚釣用リール

Info

Publication number
JP3031819B2
JP3031819B2 JP6136680A JP13668094A JP3031819B2 JP 3031819 B2 JP3031819 B2 JP 3031819B2 JP 6136680 A JP6136680 A JP 6136680A JP 13668094 A JP13668094 A JP 13668094A JP 3031819 B2 JP3031819 B2 JP 3031819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shaft
clutch
reel
braking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6136680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07313026A (ja
Inventor
孝 寺内
昭夫 関本
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP6136680A priority Critical patent/JP3031819B2/ja
Publication of JPH07313026A publication Critical patent/JPH07313026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031819B2 publication Critical patent/JP3031819B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は魚釣用両軸受型リールの
釣糸のバックラッシュ防止装置の改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】魚釣用両軸受型リールにおける釣糸バッ
クラッシュを防止する手段として、スプールを磁力によ
って制動する方式、摺動子をスプールの回転力による遠
心力でスプールに圧接して制動する方式の他に、実公平
4ー18377号、実開昭64ー32065号公報に見
られるようにスプール軸又はこれと連動する軸に制動装
置を設けてスプール軸を制動するようにする方式が知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記スプー
ル軸を制動装置で制動する方式は、スプール軸又はこれ
と連動する軸に設けた制動装置が釣糸捲取り時にも作用
しているために捲取り作用が重くなる欠陥があり、また
これを防止するため前記制動装置の制動力を弱める調節
装置を設け、釣糸捲取り時にこれを操作することも行わ
れているが、捲取り時にその都度調節装置を操作をしな
ければならず操作性が著しく低下する問題点がある。
【0004】本発明はこのようなスプール軸を制動装置
で制動する方式のバックラッシュ防止装置において釣糸
捲取り時に制動力の調節操作を行うことなく常時軽快に
捲取り操作できるようにして魚釣り操作を容易ならしめ
る魚釣用リールを提供することを目的とするものであ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記目的を達
成するために、リール側板間に回転自在に支持された
プールを取付けたスプール軸とハンドル軸とをクラッチ
機構で釣糸捲取り状態と釣糸放出状態に切換自在に形成
し、前記スプール軸に連動歯車を、またスプール軸と平
行にリール側板に支持された制動装置を有する軸部に制
動歯車を夫々取付けると共に前記クラッチ機構にはその
分離時に前記連動歯車と制動歯車とに噛合し、結合時に
前記噛合作用を分離する切換歯車を軸支して該切換歯車
をクラッチ機構の結合及び分離操作と連動せしめたこと
を特徴とするものであり、前記クラッチ機構の切換操作
はそのクラッチプレートを回動する方式とスプール軸に
対して半径方向に往復動する方式とがあり、クラッチ機
構の分離状態から結合状態への切換はバンドル軸の釣糸
捲取り方向の回動操作と連動せしめてスプール軸とハン
ドル軸とを自動的に連結状態に復帰せしめる自動復帰機
構をクラッチ機構に設けるのが好ましい。
【0006】また前記スプール軸の連動歯車、制動装置
を有する軸部及び切換歯車はスプール軸とハンドル軸と
を着脱するクラッチ機構のクラッチプレートと反対側の
リール側板内に設けると共に前記切換歯車は専用の支持
プレートに軸支してこれをクラッチ機構のクラッチプレ
ートに連結した操作部材の他端に連結してクラッチプレ
ートと支持プレートを連動して作動するように形成する
と、リールの左右のバランスを均衡化せしめることがで
きる。
【0007】
【作用】本発明はクラッチ機構の操作部材を手動操作で
スプール軸とハンドル軸とを結合状態から分離状態に切
換えると、切換歯車はスプール軸の連動歯車と軸部の制
動歯車に噛合し、釣糸放出時のスプール軸の回転は制動
装置の制動力によって制動され釣糸のバックラッシュを
防止するものである。
【0008】また、クラッチ機構を手動操作で結合状態
に切換えるか、又はハンドル軸の釣糸捲取り方向の回動
により復帰機構を介してクラッチ機構を結合状態に切換
えると、切換歯車は制動歯車の連動歯車に対する伝達作
用を遮断し、スプール軸には制動装置による制動作用は
伝達されなくなり釣糸捲取り回転作用は軽快に行うこと
ができる。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図面について説明すると、
両軸受型リールのスプール1を固着したスプール軸2は
リール側板3・4間に回転自在に支持され、該スプール
軸2の一端部に形成された結合部5にはクラッチ機構6
によってハンドル軸7に設けられた駆動歯車8と噛合す
るピニオン9が係脱自在に装着されている。
【0010】前記クラッチ機構6は、公知のようにピニ
オン9に係合してピニオン9を結合部5の側に付勢する
クラッチ片10と該クラッチ片10に当接してピニオン
9を結合部5から分離する方向に移動せしめるカム11
を有しかつスプール軸2の周りに回動するクラッチプレ
ート12と該クラッチプレート12を振分け付勢する発
条13とリール側板3・4間の後部に架設された操作部
材14によって構成されており、操作部材14の回動操
作によって図4のピニオン9が結合部5に係合するクラ
ッチ結合位置と図5のクラッチプレート12のカム11
の押圧作用でピニオン9が結合部5から分離するクラッ
チ分離位置とに振分け切換えることができるように形成
されている。
【0011】また前記ハンドル軸7とクラッチ機構6と
の間にはハンドル軸7の釣糸捲取り方向の回動作用によ
りクラッチ分離位置のクラッチプレート12をクラッチ
結合位置に回動復帰せしめる公知の適宜復帰機構15が
設けられ、クラッチプレート12を操作部材14で手動
操作させることなくハンドルの回動操作で自動的に釣糸
捲取り状態に復帰できるように形成されている。
【0012】また前記スプール軸2の端部には連動歯車
16が固着されると共にリール側板3にはスプール軸2
と平行でかつ外端部に調節螺筒17により圧接力を調節
自在に形成した制動装置18を有する軸部19が回動自
在に支持され、該軸部19には制動歯車20が一体的に
固着され、更に前記クラッチプレート12にはピニオン
9が結合部5から分離しているときに前記連動歯車16
と制動歯車20に夫々噛合し、ピニオン9が結合部5に
結合しているときには制動歯車20から分離するように
切換歯車21が回動可能に支持されている。
【0013】本発明の実施例は上記のように構成されて
いるから、操作部材14によりクラッチ機構6のクラッ
チプレート12及びクラッチ片10を介してピニオン9
を結合部5から分離すると、切換歯車21は制動歯車2
0と連動歯車16に噛合するので、釣糸放出時のスプー
ル軸2の過回転は制動装置18で制動され釣糸のバック
ラッシュを防止する。
【0014】また釣糸を捲取るときにはハンドル軸7を
釣糸捲取り方向に回動すると、復帰機構15はクラッチ
機構6のクラッチプレート12を前記と逆方向に回動し
てカム11はクラッチ片10から脱れてピニオン9を結
合部5に結合せしめハンドル軸7とスプール軸2とは連
結状態になると同時に切換歯車21は制動歯車20と分
離し、従ってスプール軸2には制動力は作用しなくなり
ハンドル軸7の回動捲取り作用を軽快に行うことができ
る。
【0015】図6乃至図8に示す実施例は、クラッチ機
構6のクラッチプレート12をスプール軸2に対して半
径方向に往復摺動するようにして内方に押送時にピニオ
ン9を結合部5に対して分離するようにしたものであ
り、クラッチ結合時であるピニオン9が結合部5に結合
しているときは切換歯車21は連動歯車16及び制動歯
車20の何れに対しても分離状態になるように構成した
ものである。
【0016】図9乃至図11に示す実施例はスプール軸
2の連動歯車16及び調節可能な制動装置18を有する
軸部19をリール側板4側に設けると共に切換歯車21
は専用の支持プレート22に軸支して該支持プレート2
2をクラッチ機構6の操作部材14に連結してクラッチ
プレート12によるクラッチ着脱作用と連動せしめ、ピ
ニオン9が結合部5に係合するときは切換歯車21が制
動歯車20から分離し、ピニオン9が結合部5から分離
するときは切換歯車21が制動歯車20及び連動歯車1
6に噛合するように形成されたものである。
【0017】
【発明の効果】本発明は釣糸放出時のスプールの過回転
を制動力を調節可能な制動装置によって制動して釣糸の
バックラッシュ現象の発生を防止できると共に釣糸の捲
取り操作時には前記制動装置の制動力をクラッチ機構の
結合動作と連動せしめて制動力がスプールに伝達される
ことを自動的に遮断するようにしたことにより、制動装
置の影響を受けることなく、またその都度制動装置を弱
く調節する必要もなく釣糸の捲取り作用を軽快かつ迅速
に行うことができる。
【0018】また本発明において制動装置を有する制動
歯車、連動歯車及び切換歯車をクラッチ機構のクラッチ
プレートと反対側のリール側板に設けることによって、
リールの左右のバランスを均衡化すると共に左右のリー
ル側板のスペースを有効に利用でき、リールの小型化を
図ることができる。
【0019】本発明はクラッチ機構の分離状態から結合
状態への復帰動作をハンドルの釣糸捲取り操作と連動し
て行うようにしたことにより、釣糸放出状態の釣糸を一
層迅速かつ軽快に捲取ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一部切欠平面図。
【図2】本発明の要部の縦断正面図。
【図3】本発明の制動軸部の縦断正面図。
【図4】図2A−A線の釣糸捲取り時の一部切欠側面
図。
【図5】図2A−A線の釣糸放出時の一部切欠側面図。
【図6】本発明の第2実施例の釣糸捲取り時の一部切欠
側面図。
【図7】同釣糸放出時の一部切欠側面図。
【図8】同要部の縦断正面図。
【図9】本発明の第3実施例の一部切欠平面図。
【図10】同釣糸捲取り時の側面図。
【図11】同釣糸放出時の側面図。
【符号の説明】
1 スプール 2 スプール軸 3・4 リール側板 5 結合部 6 クラッチ機構 7 ハンドル軸 8 駆動歯車 9 ピニオン 10 クラッチ片 11 カム 12 クラッチプレート 13 発条 14 操作部材 15 復帰機構 16 連動歯車 17 調節螺筒 18 制動装置 19 軸部 20 制動歯車 21 切換歯車 22 支持プレート

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リール側板間に回転自在に支持された
    プールを取付けたスプール軸とハンドル軸とをクラッチ
    機構で釣糸捲取り状態と釣糸放出状態に切換自在に形成
    し、前記スプール軸に連動歯車を、またスプール軸と平
    行にリール側板に支持された制動装置を有する軸部に制
    動歯車を夫々取付けると共に前記クラッチ機構にはその
    分離時に前記連動歯車と制動歯車とに噛合し、結合時に
    前記噛合作用を分離する切換歯車を軸支して該切換歯車
    をクラッチ機構の結合及び分離操作と連動せしめたこと
    を特徴とする魚釣用リール。
  2. 【請求項2】 一方のリール側板内にクラッチ機構のク
    ラッチプレートを設け、他方のリール側板内に連動歯
    車、制動歯車及び切換歯車を設けると共に前記切換歯車
    を軸支した支持プレートと前記クラッチプレートとをリ
    ール側板後側に設けたクラッチ機構の操作部材に連結し
    た請求項1の魚釣用リール。
  3. 【請求項3】 クラッチ機構にハンドル軸の釣糸捲取り
    方向の回動と連動しスプール軸ハンドル軸とを連結せ
    しめる復帰機構を設けた請求項1又は請求項2記載の魚
    釣用リール。
JP6136680A 1994-05-27 1994-05-27 魚釣用リール Expired - Lifetime JP3031819B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6136680A JP3031819B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 魚釣用リール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6136680A JP3031819B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 魚釣用リール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07313026A JPH07313026A (ja) 1995-12-05
JP3031819B2 true JP3031819B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=15180969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6136680A Expired - Lifetime JP3031819B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 魚釣用リール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031819B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4916696B2 (ja) * 2005-10-13 2012-04-18 シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. 両軸受リール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07313026A (ja) 1995-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572090Y2 (ja) 両軸受リール
JP3166900B2 (ja) 魚釣用両軸受型リール
JP3031819B2 (ja) 魚釣用リール
JP2503245Y2 (ja) 魚釣用リ―ルのクラッチ装置
EP0670112B1 (en) Spinning reel for fishing
US4585188A (en) Fishing reel
JPH06303882A (ja) 魚釣用スピニングリール
US5820051A (en) Spinning reel with spool that is prevented from rotating relative to spool shaft during casting
US4522354A (en) Fishing reel having a spool rotation control mechanism
US4779819A (en) Drag mechanism for fishing reel having spool shaft supported at both ends thereof
JP3544688B2 (ja) 両軸受リール
JP2570769Y2 (ja) 両軸受リール
JP2762411B2 (ja) 魚釣用両軸受型リールの制動装置
JP3576836B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2529053Y2 (ja) 魚釣用両軸受型リール
US3669378A (en) Fishing reel with manual or motor drive
JP2000350537A (ja) 両軸受リールのクラッチ操作装置
US5176336A (en) Drag mechanism for fishing reel
JP3020817B2 (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル
JPH0642467Y2 (ja) 魚釣用リール
JP3983191B2 (ja) 魚釣用リール
JPH0750932Y2 (ja) スピニングリールの制動装置
JPS6133877Y2 (ja)
JPH0242137Y2 (ja)
JPH073894Y2 (ja) 魚釣リールのドラグ機構