JP4901214B2 - インクジェット印刷装置及びこれを利用した液晶表示装置の製造方法、並びに噴射液の噴射方法 - Google Patents

インクジェット印刷装置及びこれを利用した液晶表示装置の製造方法、並びに噴射液の噴射方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4901214B2
JP4901214B2 JP2005377658A JP2005377658A JP4901214B2 JP 4901214 B2 JP4901214 B2 JP 4901214B2 JP 2005377658 A JP2005377658 A JP 2005377658A JP 2005377658 A JP2005377658 A JP 2005377658A JP 4901214 B2 JP4901214 B2 JP 4901214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
head
liquid
defective
alignment agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005377658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006213051A (ja
Inventor
明 鎬 李
延 ▲ヒュン▼ 金
Original Assignee
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド filed Critical エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2006213051A publication Critical patent/JP2006213051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4901214B2 publication Critical patent/JP4901214B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • H02K1/165Shape, form or location of the slots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16579Detection means therefor, e.g. for nozzle clogging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/25Devices for sensing temperature, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K17/00Asynchronous induction motors; Asynchronous induction generators
    • H02K17/02Asynchronous induction motors
    • H02K17/12Asynchronous induction motors for multi-phase current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/09Ink jet technology used for manufacturing optical filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

本発明は、液晶表示装置の製造方法に関し、より詳しくは、噴射液が吐出されないノズルをリアルタイムに検出して、不良ノズルと判定されたノズルの不良を補償できるインクジェット印刷装置及びこれを利用した液晶表示装置の製造方法、並びに噴射液の噴射方法に関する。
現代の情報ディスプレイは、一般にブラウン管と呼ばれる陰極線管(CRT)が主流をなしている。しかしながら、ディスプレイの大型化及び高解像度に対する要求が次第に増大するにつれて、重量と体積が非常に大きい陰極線管より、薄型、軽量、高輝度、高効率、高解像度、高速応答特性、長寿命、低駆動電圧、低消費電力、低価格のフラットパネルディスプレイの開発が切実に要求されている。
近年、フラットパネルディスプレイとしては、液晶表示装置(LCD)、エレクトロルミネッセンスディスプレイ(ELD)、電界放出ディスプレイ(FED)、及びプラズマディスプレイパネル(PDP)などがある。
このようなフラットパネルディスプレイの高性能化及び低価格化のために、製造工程の一環として、スクリーン印刷法、フォトリソグラフィ工程による感光性ペースト法、及びインクジェット印刷法に関する研究が活発に行われている。
前記スクリーン印刷法においては、表示装置の該当基板上に蒸着しようとするペーストを印刷し、120〜150℃の温度範囲で乾燥させた後、550〜600℃の温度範囲で焼成して形成する。このようなスクリーン印刷法は、工程が単純であり、安価な装備を使用する簡便な方式であるが、印刷の厚さと幅にバラツキがあるため、高精細表示装置には適していないという欠点があった。
前記フォトリソグラフィ工程による感光性ペースト法においては、まず、表示装置の該当基板上に蒸着しようとする感光性ペーストをスクリーン印刷又はスピンコーティングし、乾燥、露光、及び現像してパターニングした後、樹脂や溶剤を除去するために焼成工程を施すことにより該当蒸着膜を形成する。
このようなフォトリソグラフィ工程による感光性ペースト法は、印刷の厚さと幅の均一性に優れ、3μm以下に薄く成膜することができるため、高精細表示装置に適用することができる。
しかしながら、材料が高価であり、材料の損失が多くて、乾燥、露光、及び現像などの製造工程が複雑であると共に、高価な装備を使用しなければならないという欠点があった。
前述したようなスクリーン印刷法と感光性ペースト法の欠点を補完するために、インクジェット印刷法が提案された。前記インクジェット印刷法は、表示装置の該当基板上に蒸着しようとするインク液を加圧してノズルから噴射することにより、所望のパターンでインクを付着させる方法である。
以下、従来のインクジェット印刷装置について図5を参照して説明する。
図5は従来のインクジェット印刷装置により被記録材に噴射液を吐出させる過程を概略的に示す図である。
図5に示すように、従来のインクジェット印刷装置10は、噴射液50が充填された噴射液供給部60と、噴射液供給部60から外部に噴射液50を噴射するためのヘッド20とから構成される。
ここで、インクジェット印刷装置10は、噴射液50が印刷される被記録材70の一部分上に被記録材70に対応して整列され、このような整列状態で、ヘッド20から被記録材70上に噴射液50が吐出されるようになっている。
また、ヘッド20には、圧電素子(図示せず)、及び噴射液50を吐出するノズル25が形成される。前記圧電素子に電圧が印加されると、物理的な圧力が発生して、噴射液供給部60とノズル25間の流路が収縮、弛緩を繰り返す現象が現れることにより、ノズル25から噴射液50が吐出される。
しかしながら、このような従来のインクジェット装置においては、ノズルから噴射液が吐出された後、ヘッドの噴射面の表面に噴射液が残存して硬化するという問題があった。即ち、噴射液の吐出が繰り返されることによって、ヘッドの噴射面の表面に噴射液が溜まって固まる。
このような現象は、噴射面上に不要な蓄積物を形成させて、以後に噴射される噴射液が完全な液滴の形を有しないまま流れるようにし、蓄積者が多い場合、ノズルが塞がってしまう結果をもたらすため、印刷の状態が悪くなり、製品の品質が低下するという問題があった。
このような問題を解決するために、周期的にヘッドの噴射面を噴射液と同じ極性を有する溶媒にディッピングしてクリーニングする方法を採択してきた。
しかしながら、このようなクリーニング法は、単に不良ノズルを補修する役割を果たすだけであり、不良ノズルにより印刷品質が低下する現象を根本的に解決することはできなかった。
本発明は、このような従来技術の問題を解決するためになされたもので、ノズルの噴射液の吐出に異常が発生した場合、これをリアルタイムに検出して、不良ノズルと判定されたノズルを正常ノズルに代替して印刷するインクジェット印刷装置及びこれを利用した液晶表示装置の製造方法、並びに噴射液の噴射方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明によるインクジェット印刷装置は、複数のノズルを含む少なくとも1つのヘッドと、前記各ノズルから噴射液が正常に吐出されているか否かをリアルタイムに検査するノズル監視装置と、前記ヘッドに噴射液を供給する噴射液供給部とを含むことを特徴とする。
また、前記インクジェット印刷装置は、前記噴射液供給部と前記ヘッドを連結する噴射液供給管をさらに含む。
また、前記ノズル監視装置は、前記各ノズルに一対に対応する複数の光センサと、不良ノズルと判定されたノズルを正常ノズルに代替して印刷するように前記ヘッドを駆動する制御部とを含む。
また、前記噴射液は、液晶表示装置製造用の配向剤又はスペーサ剤であり得る。
また、上記の目的を達成するために、本発明によるインクジェット印刷装置を利用した液晶表示装置の製造方法は、複数の薄膜トランジスタアレイが形成された第1基板とカラーフィルタが形成された第2基板とを準備する段階と、複数のノズルを含む少なくとも1つのヘッドにより配向剤を供給する段階と、前記各ノズルから配向剤が正常に吐出されているか否かを検査する段階と、前記各ノズルから噴射された配向剤を前記第1基板と前記第2基板に塗布して配向膜を形成する段階とを含むことを特徴とする。
上記の目的を達成するために、本発明によるインクジェット印刷装置を利用した液晶表示装置の製造方法は、複数の薄膜トランジスタアレイが形成された第1基板とカラーフィルタが形成された第2基板とを準備する段階と、複数のノズルを含む少なくとも1つのヘッドにより配向剤を供給する段階と、前記各ノズルから配向剤が正常に吐出されているか否かを検査する段階と、前記各ノズルから噴射された配向剤を前記第1基板と前記第2基板に塗布して配向膜を形成する段階と、前記配向膜上にラビング工程を施す段階と、前記第1基板と前記第2基板を貼り合わせる段階と、前記貼り合わせられた第1基板と第2基板の間に液晶層を注入する段階とを含むことを特徴とする。
本発明によるインクジェット印刷装置及びこれを利用した液晶表示装置の製造方法は、別途のノズル監視装置を備えて、ノズルの不良をリアルタイムに検出して直ちに補修することにより、工程時間の遅延を最小に短縮し、正常印刷部分と補修部分との異質化を最小に減らし得るという効果がある。
従って、本発明は、ヘッドに不良ノズルが発生しても、印刷品質の低下を防止し、不良ノズルを有するヘッドの使用を可能にする。
以下、本発明によるインクジェット印刷装置について添付の図面を参照して説明する。
図1は本発明によるインクジェット印刷装置の一実施形態及びこれを利用して被記録材に噴射液を吐出させる方法を示す図であり、図2は本発明によるインクジェット印刷装置の正面図であり、図3は本発明によるインクジェット印刷装置の噴射面を示す図である。
図1に示すように、本発明によるインクジェット印刷装置100は、被記録材170に噴射液150を直接滴下する少なくとも1つのヘッド120と、ヘッド120に噴射液150を供給する噴射液供給部160と、ヘッド120と噴射液供給部160を機構的に連結し、ヘッド120に噴射液150を供給する噴射液供給管161とを含む。
ここで、ヘッド120には、複数のノズル(図示せず)が形成され、前記各ノズルが開状態であるか閉状態であるかによって、被記録材170に塗布される噴射液150の供給量及び滴下位置が調節される。
また、インクジェット印刷装置100は、前記各ノズルが正常に動作しているか否かをリアルタイムに検査するノズル監視装置180をさらに含む。
また、インクジェット印刷工程は、被記録材170が位置するステージ170a、又はヘッド120が移動しながら行われ、ヘッド120が通過した被記録材170領域に印刷130が行われる。このとき、ヘッド120又はステージ107aの移動中にヘッド120に形成されたノズルの一部を閉鎖することにより、被記録材170上に選択的に印刷を行うことができる。
このようなインクジェット印刷装置100は、フラットパネルディスプレイの製造に適用することができるが、例えば、液晶表示装置の配向剤の印刷、スペーサ剤の塗布、カラーフィルタ溶液の塗布、及び電子発光素子溶液の塗布などに適用することができる。
インクジェット印刷装置100のヘッド部は、被記録材170の大きさによって噴射液150の滴下面積を自由に調節できるように複数のノズルを有する、少なくとも1つのヘッド120で構成される。即ち、被記録材170が大型化するにつれてヘッド120又はノズルの数を増加させて、被記録材170の大型化に容易に対処し、印刷工程時間を調節することができる。
また、インクジェット印刷装置100は、別途のノズル監視装置180を備えることにより、ノズル別に、噴射液150の吐出量と、ノズルが開状態であるか閉状態であるかをリアルタイムに検査する。その検査の結果、不良ノズルと判定されたノズルは正常ノズルに代替して、前記不良ノズルによる不良印刷領域に噴射液150の再噴射が行われるようにする。
図1に示すように、本実施形態によるインクジェット印刷装置100のノズル監視装置180は、ヘッド120を構成する各ノズルに一対に対応する複数の光センサ180a、180bと、不良ノズルと判定されたノズルを正常ノズルに代替して印刷するようにヘッド120を駆動する制御部180cとを含む。
より詳しくは、ノズル監視装置180は、ヘッド120の一方の側に装着され、ノズルから吐出された噴射液の移動経路上に光を照射する発光センサ180aと、ヘッド120の他方の側に装着され、発光センサ180aから照射された光を感知して、光の強さによって該当ノズルから噴射された噴射液の噴射量及び噴射状態を検査し、その結果をデータに変換する受光センサ180bと、前記データを受信して不良ノズルと判定されたノズルを正常ノズルに代替して印刷するようにヘッド120に信号を送る制御部180cとを含む。
また、図2及び図3に示すように、ノズル監視装置180の光センサ180a、180bは、それぞれヘッド120に一対に対応するように装着され、全てのヘッド120における噴射液150の吐出状態を同時に検査することができる。特に、受光センサ180bは、ヘッド120を構成する各ノズル125を検査できるように、ノズル125別に対応する複数の光感知領域180dを備える。
ここで、発光センサ180aは、ノズル125から吐出された噴射液150の移動経路上に光190を照射するが、該当ノズル125から噴射液150が吐出されているか否か、及び噴射液150の吐出量によって、受光センサ180bに届く光190aの強さが異なってくる。
即ち、照射された光190が噴射液150に当たるとその表面で相当量が反射又は吸収されるため、噴射液150の吐出が発生する場合、光感知領域180dに届く光190aの強さが減少し、これにより、噴射液150が正常に滴下されていることが分かる。
それに対して、特定ノズル125が異物などにより塞がった場合、特定ノズル125に対応する光感知領域180dが所定の強さの光190を連続的に受光し、これにより、ノズル125の閉塞によって噴射液150が正常に吐出されていないことが分かる。
また、受光センサ180bは、前述した検査の結果をデータに変換して制御部180cに送信し、制御部180cは、受信されたデータに基づいて不良ノズル125を判別し、不良ノズル125を隣接する正常ノズル125に代替して不良印刷領域に再噴射を行うようにヘッド120を駆動する。
一方、光センサ180a、180bは、ヘッド120が移動することによって流動的に対処できるため、噴射液150が被記録材170上に吐出される間、噴射液150の吐出状態をリアルタイムに観測することができる。
従って、従来のような、印刷工程完了後に被記録材の不良検査を別途に行う工程を省略することができ、リアルタイムに不良を把握することにより不良印刷領域の迅速な補修が可能である。
前述したように、本発明によるインクジェット印刷装置は、インクジェット印刷装置を構成する各ヘッドにノズル監視装置を備えることにより、ノズルの異常をリアルタイムに確認して不良印刷領域に直ちに再噴射を行う。
従って、正常に印刷された領域と噴射液が再噴射された領域との印刷状態が異質化することを最小化する。
本発明によるノズル監視装置は、該当ノズルの下部、即ち、噴射液移動経路を通過して光センサに感知される光の強さにより噴射液が吐出されているか否かを確認することができる。
以下、このように構成された本発明によるインクジェット印刷装置を利用した液晶表示装置の製造方法について説明する。ここでは、前述した噴射液として配向剤を使用した場合の液晶表示装置の製造方法について説明する。
図4は本発明によるインクジェット印刷装置を利用した液晶表示装置の製造方法を説明するための工程フローチャートである。
図には示していないが、本発明による液晶表示装置の製造工程は、下部基板に駆動素子を形成する駆動素子アレイ工程と、上部基板にカラーフィルタを形成するカラーフィルタ工程と、セル工程とに大別される。
図4に示すように、駆動素子アレイ工程により、下部基板上に配列されて画素領域を定義する複数のゲートライン及び複数のデータラインを形成し、前記各画素領域に前記ゲートライン及び前記データラインに接続される駆動素子である薄膜トランジスタを形成し(S101)、前記薄膜トランジスタに接続されて、該薄膜トランジスタを介して信号が供給されることによって液晶層を駆動する画素電極を形成する。
また、カラーフィルタ工程により、上部基板に、カラーを実現するR、G、Bのカラーフィルタ層及び共通電極を形成する(S104)。
次に、前記上部基板及び前記下部基板にそれぞれ配向剤を塗布して配向膜を形成した後、前記上部基板と前記下部基板の間に形成される液晶層の液晶分子に配向規制力又は表面固定力(即ち、プレチルト角及び配向方向)を提供するために、前記配向膜をラビングする(S102、S105)。
後続工程を説明する前に、以下、前記配向剤を塗布して配向膜を形成するための、インクジェット印刷装置を利用した印刷工程について図1〜図3を参照して説明する。
図1を参照すると、本発明によるインクジェット印刷工程は、被記録材170が位置するステージ170a、又はヘッド120が移動しながら行われ、ヘッド120が通過した被記録材170領域に印刷130が行われる。このとき、ヘッド120又はステージ107aの移動中にヘッド120に形成されたノズルの一部を閉鎖することにより、被記録材170上に選択的に印刷を行うことができる。
また、インクジェット印刷装置100のヘッド部は、被記録材170の大きさによって配向剤150の滴下面積を自由に調節できるように複数のノズルを有する、少なくとも1つのヘッド120で構成される。即ち、被記録材170が大型化するにつれてヘッド120又はノズルの数を増加させて、被記録材170の大型化に容易に対処し、印刷工程時間を調節することができる。
また、インクジェット印刷装置100は、別途のノズル監視装置180を備えることにより、ノズル別に、配向剤150の吐出量と、ノズルが開状態であるか閉状態であるかをリアルタイムに検査する。その検査の結果、不良ノズルと判定されたノズルは正常ノズルに代替して、前記不良ノズルによる不良印刷領域に配向剤150の再噴射が行われるようにする。
ノズル監視装置180は、ヘッド120を構成する各ノズルに一対に対応する複数の光センサ180a、180bと、不良ノズルと判定されたノズルを正常ノズルに代替して印刷するようにヘッド120を駆動する制御部180cとを含む。
より詳しくは、ノズル監視装置180は、ヘッド120の一方の側に装着され、ノズルから吐出された配向剤の移動経路上に光を照射する発光センサ180aと、ヘッド120の他方の側に装着され、発光センサ180aから照射された光を感知して、光の強さによって該当ノズルから噴射された配向剤の噴射量及び噴射状態を検査し、その結果をデータに変換する受光センサ180bと、前記データを受信して不良ノズルと判定されたノズルを正常ノズルに代替して印刷するようにヘッド120に信号を送る制御部180cとを含む。
また、ノズル監視装置180の光センサ180a、180bは、それぞれヘッド120に一対に対応するように装着され、全てのヘッド120における配向剤150の吐出状態を同時に検査することができる。特に、受光センサ180bは、ヘッド120を構成する各ノズル125を検査できるように、ノズル125別に対応する複数の光感知領域180dを備える。
また、図2及び図3を参照すると、発光センサ180aは、ノズル125から吐出された配向剤150の移動経路上に光190を照射するが、該当ノズル125から配向剤150が吐出されているか否か、及び配向剤150の吐出量によって、受光センサ180bに届く光190aの強さが異なってくる。
即ち、照射された光190が配向剤150に当たるとその表面で相当量が反射又は吸収されるため、配向剤150の吐出が発生する場合、光感知領域180dに届く光190aの強さが減少し、これにより、配向剤150が正常に滴下されていることが分かる。
それに対して、特定ノズル125が異物などにより塞がった場合、特定ノズル125に対応する光感知領域180dが所定の強さの光190を連続的に受光し、これにより、ノズル125の閉塞によって配向剤150が正常に吐出されていないことが分かる。
また、受光センサ180bは、前述した検査の結果をデータに変換して制御部180cに送信し、制御部180cは、受信されたデータに基づいて不良ノズル125を判別し、不良ノズル125を隣接する正常ノズル125に代替して不良印刷領域に再噴射を行うようにヘッド120を駆動する。
一方、光センサ180a、180bは、ヘッド120が移動することによって流動的に対処できるため、配向剤150が被記録材170上に吐出される間、配向剤150の吐出状態をリアルタイムに観測することができる。
また、各ヘッド120に備えられたノズル監視装置180により、ノズルの異常をリアルタイムに確認して不良印刷領域に直ちに再噴射を行う。 このようにインクジェット印刷工程を完了した後にラビング工程を施す。
その後、図4に示すように、前記下部基板にセルギャップを一定に維持するためのスペーサを散布し、前記上部基板の外郭部にシール材を塗布した後、前記下部基板と前記上部基板に圧力を加えて貼り合わせる(S103、S106、S107)。
一方、前記下部基板及び前記上部基板は、大面積のガラス基板からなり、大面積のガラス基板に複数のパネル領域が形成され、前記パネル領域のそれぞれに駆動素子である薄膜トランジスタ及びカラーフィルタ層が形成されるため、個々の液晶パネルを製作するために、前記ガラス基板を切断、及び加工する(S108)。
その後、前記加工された個々の液晶パネルに液晶注入口から液晶を注入し、該液晶注入口を封止して液晶層を形成した後、各液晶パネルを検査することにより、液晶表示装置を製作する。(S109、S110)。
本発明によるインクジェット印刷装置の一実施形態及びこれを利用して被記録材に噴射液を吐出させる方法を示す図である。 本発明によるインクジェット印刷装置の正面図である。 本発明によるインクジェット印刷装置の噴射面を示す図である。 本発明によるインクジェット印刷装置を利用した液晶表示装置の製造方法を説明するための工程フローチャートである。 従来のインクジェット印刷装置の側面を示す図である。
符号の説明
10、100 インクジェット印刷装置
20、120 ヘッド
25、125 ノズル
50、150 噴射液
60、160 噴射液供給部
70、170 被記録材
180 ノズル監視装置
180a 発光センサ
180b 受光センサ
180c 制御部
180d 光感知領域

Claims (6)

  1. 複数のノズルを含む少なくとも1つのヘッドと、
    前記各ノズルから噴射液が正常に吐出されているか否かをリアルタイムに検査するノズル監視装置と、
    前記ヘッドに噴射液を供給する噴射液供給部と、
    前記噴射液供給部と前記ヘッドを連結する噴射液供給管とを含み、
    前記ノズル監視装置は、
    光センサと、
    不良ノズルと判定されたノズルを正常ノズルで代替して印刷するように前記ヘッドを駆動する制御部とを含み、
    前記光センサは、
    前記ヘッドの一方の側に装着され、前記ノズルから吐出された噴射液の移動経路上に光を照射する発光センサと、
    前記ヘッドの他方の側に装着され、前記発光センサから照射された光を感知して、光の強さによって該当ノズルから噴射された噴射液の噴射量及び噴射状態を検査し、その結果をデータに変換する受光センサとを含み、
    前記受光センサは、
    前記ヘッドを構成する各ノズルを検査するように、ノズル別に対応する複数の光感知領域を含み、
    前記制御部は、
    前記受光センサにより変換されたデータを受信し、前記受信したデータに基づいて不良ノズルを判別し、前記不良ノズルを前記不良ノズルに隣接する正常ノズルで代替して不良印刷領域に噴射液を直ちに再噴射するように前記ヘッドを駆動し、
    前記光センサは、
    前記ヘッドが移動することによって噴射液が吐出される間、噴射液の吐出状態をリアルタイムに観測することを特徴とするインクジェット印刷装置。
  2. 前記噴射液が、フラットパネルディスプレイ製造用の配向剤、スペーサ剤、カラーフィルタ溶液、及び電子発光素子溶液のいずれか1つであることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット印刷装置。
  3. 複数のノズルを含む少なくとも1つのヘッドを準備する段階と、
    前記各ノズルから噴射液が正常に吐出されているか否かを検査する段階と、
    前記ヘッドに噴射液を供給する段階とを含み、
    前記各ノズルから噴射液が正常に吐出されているか否かを検査する段階は、
    前記噴射液が被記録材上に吐出される間、噴射液の吐出状態をリアルタイムに観測し、 前記ノズルが開状態であるか閉状態であるかを共に検査する段階と、
    不良ノズルと判定されたノズルを正常ノズルで代替して印刷するように制御部により制御する段階とを含み、
    前記噴射液の吐出状態をリアルタイムに観測する段階は、
    前記ヘッドの一方の側に装着され、前記ノズルから吐出された噴射液の移動経路上に光を照射する発光センサと、前記ヘッドの他方の側に装着され、前記発光センサから照射された光を感知して、光の強さによって該当ノズルから噴射された噴射液の噴射量及び噴射状態を検査し、その結果をデータに変換する受光センサとにより行われ、
    前記受光センサは、
    前記ヘッドを構成する各ノズルを検査するように、ノズル別に対応する複数の光感知領域を含み、
    前記制御部は、
    前記受光センサにより変換されたデータを受信し、前記受信したデータに基づいて不良ノズルを判別し、前記不良ノズルを前記不良ノズルに隣接する正常ノズルで代替して不良印刷領域に噴射液を直ちに再噴射するように前記ヘッドを駆動し、
    前記光センサは、
    前記ヘッドが移動することによって噴射液が吐出される間、噴射液の吐出状態をリアルタイムに観測することを特徴とするインクジェット印刷装置を利用した噴射液の噴射方法。
  4. 前記噴射液が、フラットパネルディスプレイ製造用の配向剤、スペーサ剤、カラーフィルタ溶液、及び電子発光素子溶液のいずれか1つであることを特徴とする請求項3に記載のインクジェット印刷装置を利用した噴射液の噴射方法。
  5. 複数の薄膜トランジスタアレイが形成された第1基板とカラーフィルタが形成された第2基板とを準備する段階と、
    複数のノズルを含む少なくとも1つのヘッドにより配向剤を供給する段階と、
    前記各ノズルから配向剤が正常に吐出されているか否かを検査する段階と、
    前記各ノズルから噴射された配向剤を前記第1基板と前記第2基板に塗布して配向膜を形成する段階とを含み、
    前記各ノズルから配向剤が正常に吐出されているか否かを検査する段階は、
    光センサと、不良ノズルと判定されたノズルを正常ノズルで代替して印刷するように前記ヘッドを駆動する制御部とにより行われ、
    前記光センサは、
    前記ヘッドの一方の側に装着され、前記ノズルから吐出された配向剤の移動経路上に光を照射する発光センサと、
    前記ヘッドの他方の側に装着され、前記発光センサから照射された光を感知して、光の強さによって該当ノズルから噴射された配向剤の噴射量及び噴射状態を検査し、その結果をデータに変換する受光センサとを含み、
    前記受光センサは、
    前記ヘッドを構成する各ノズルを検査するように、ノズル別に対応する複数の光感知領域を含み、
    前記制御部は、
    前記受光センサにより変換されたデータを受信し、前記受信したデータに基づいて不良ノズルを判別し、前記不良ノズルを前記不良ノズルに隣接する正常ノズルで代替して不良印刷領域に配向剤を直ちに再噴射するように前記ヘッドを駆動し、
    前記光センサは、
    前記ヘッドが移動することによって配向剤が前記第1基板及び前記第2基板上に吐出される間、配向剤の吐出状態をリアルタイムに観測することを特徴とするインクジェット印刷装置を利用した液晶表示装置の製造方法。
  6. 複数の薄膜トランジスタアレイが形成された第1基板とカラーフィルタが形成された第2基板とを準備する段階と、
    複数のノズルを含む少なくとも1つのヘッドにより配向剤を供給する段階と、
    前記各ノズルから配向剤が正常に吐出されているか否かを検査する段階と、
    前記各ノズルから噴射された配向剤を前記第1基板と前記第2基板に塗布して配向膜を形成する段階と、
    前記配向膜上にラビング工程を施す段階と、
    前記第1基板と前記第2基板を貼り合わせる段階と、
    前記貼り合わせられた第1基板と第2基板の間に液晶層を注入する段階とを含み、
    前記各ノズルから配向剤が正常に吐出されているか否かを検査する段階は、
    光センサと、不良ノズルと判定されたノズルを正常ノズルで代替して印刷するように前記ヘッドを駆動する制御部とにより行われ、
    前記光センサは、
    前記ヘッドの一方の側に装着され、前記ノズルから吐出された配向剤の移動経路上に光を照射する発光センサと、
    前記ヘッドの他方の側に装着され、前記発光センサから照射された光を感知して、光の強さによって該当ノズルから噴射された配向剤の噴射量及び噴射状態を検査し、その結果をデータに変換する受光センサとを含み、
    前記受光センサは、
    前記ヘッドを構成する各ノズルを検査するように、ノズル別に対応する複数の光感知領域を含み、
    前記制御部は、
    前記受光センサにより変換されたデータを受信し、前記受信したデータに基づいて不良ノズルを判別し、前記不良ノズルを前記不良ノズルに隣接する正常ノズルで代替して不良印刷領域に配向剤を直ちに再噴射するように前記ヘッドを駆動し、
    前記光センサは、
    前記ヘッドが移動することによって配向剤が前記第1基板及び前記第2基板上に吐出される間、配向剤の吐出状態をリアルタイムに観測することを特徴とするインクジェット印刷装置を利用した液晶表示装置の製造方法。
JP2005377658A 2005-02-01 2005-12-28 インクジェット印刷装置及びこれを利用した液晶表示装置の製造方法、並びに噴射液の噴射方法 Active JP4901214B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2005-009247 2005-02-01
KR1020050009247A KR20060088373A (ko) 2005-02-01 2005-02-01 노즐 감시 장치를 구비한 잉크젯 인쇄장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006213051A JP2006213051A (ja) 2006-08-17
JP4901214B2 true JP4901214B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=36756045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005377658A Active JP4901214B2 (ja) 2005-02-01 2005-12-28 インクジェット印刷装置及びこれを利用した液晶表示装置の製造方法、並びに噴射液の噴射方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060170733A1 (ja)
JP (1) JP4901214B2 (ja)
KR (1) KR20060088373A (ja)
TW (1) TWI355527B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2033791B1 (en) * 2007-09-04 2011-06-15 Ricoh Company, Ltd. Liquid ejection head unit and image forming apparatus
KR100927444B1 (ko) * 2007-10-31 2009-11-19 (주)에이피텍 엘이디용 용액 분사장치
WO2009153795A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-23 Xjet Ltd. Method and system for nozzle compensation in non-contact material deposition
KR101471356B1 (ko) * 2008-07-28 2014-12-10 주식회사 탑 엔지니어링 액정방울 토출여부 확인방법 및 이를 실행하는 액정디스펜서
CN101993032B (zh) * 2009-08-14 2013-03-27 京东方科技集团股份有限公司 微结构薄膜图形和tft-lcd阵列基板制造方法
JP5573521B2 (ja) * 2010-09-09 2014-08-20 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置及び液体吐出方法
CN103301967B (zh) * 2013-06-17 2015-11-25 深圳市华星光电技术有限公司 一种配向膜料液喷头
WO2015116073A1 (en) * 2014-01-30 2015-08-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printhead dies molded with nozzle health sensor
US11815649B2 (en) 2019-04-26 2023-11-14 Shiseido Company, Ltd. Liquid object detector and liquid object detecting method
CN113710373A (zh) * 2019-04-26 2021-11-26 株式会社资生堂 液状体检测装置
KR102290625B1 (ko) * 2019-11-07 2021-08-18 세메스 주식회사 잉크젯 헤드의 노즐 검사 장치
KR102715331B1 (ko) * 2019-12-17 2024-10-10 삼성디스플레이 주식회사 잉크젯 프린팅 장치, 쌍극성 소자의 프린팅 방법 및 표시 장치의 제조 방법
US11623236B2 (en) * 2020-08-07 2023-04-11 Stmicroelectronics (Research & Development) Limited Fluidic ejection device with optical blockage detector
KR20220134813A (ko) * 2021-03-25 2022-10-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치의 제조 장치, 이를 이용한 표시 장치의 제조 방법, 및 이에 의해 제조된 표시 장치

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5304814A (en) * 1993-02-26 1994-04-19 Xerox Corporation Sensor circuit and method for detecting the presence of a substance such as ink ejected from a thermal ink ejecting print head, or the like
US5627571A (en) * 1994-10-13 1997-05-06 Xerox Corporation Drop sensing and recovery system for an ink jet printer
JP4296605B2 (ja) * 1997-01-14 2009-07-15 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
JP3332854B2 (ja) * 1997-06-17 2002-10-07 キヤノン株式会社 カラーフィルタの製造方法
JP3368194B2 (ja) * 1997-12-24 2003-01-20 キヤノン株式会社 記録装置
JPH11240147A (ja) * 1997-12-25 1999-09-07 Canon Inc 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、およびインクジェット装置
JP3606069B2 (ja) * 1998-11-06 2005-01-05 セイコーエプソン株式会社 インクジェットプリンタ装置
EP1027987B1 (en) * 1999-02-12 2006-05-03 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Method for detecting drops in printer device
JP2000289220A (ja) * 1999-04-07 2000-10-17 Canon Inc 液検知方法及びその装置とインクジェット記録装置及び該装置におけるインク検出方法
JP3703448B2 (ja) * 2001-09-27 2005-10-05 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源基板、表示装置及び電子放出素子の製造方法
JP3835532B2 (ja) * 2001-10-26 2006-10-18 リコープリンティングシステムズ株式会社 インクジェット式印刷装置
JP2004151598A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Sharp Corp トランジスタアレイおよびその製造方法、並びにトランジスタアレイを用いた液晶表示装置
JP2004168006A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2004174744A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Canon Inc インクジェット記録装置
KR100606446B1 (ko) * 2002-12-27 2006-07-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자의 제조방법
KR100652212B1 (ko) * 2002-12-30 2006-11-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정패널의 제조방법 및 이에 사용되는 씰패턴 형성장치
JP2004216339A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、及び電子機器
JP2005022222A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Seiko Epson Corp 液滴飛行状態観測方法および液滴飛行状態観測装置
JP4074920B2 (ja) * 2004-03-05 2008-04-16 富士フイルム株式会社 液滴吐出装置の液滴検出装置及び液滴検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI355527B (en) 2012-01-01
US20060170733A1 (en) 2006-08-03
KR20060088373A (ko) 2006-08-04
TW200628901A (en) 2006-08-16
JP2006213051A (ja) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4901214B2 (ja) インクジェット印刷装置及びこれを利用した液晶表示装置の製造方法、並びに噴射液の噴射方法
US7219976B2 (en) Wiping device, droplet discharge device, electro-optical device, method for manufacturing an electro-optical device, and electronic equipment
US7703412B2 (en) Liquid discharging apparatus, method of cleaning head, electro-optical device, method of manufacturing electro-optical device, and electronic apparatus
JP4442620B2 (ja) 着弾ドット測定方法および着弾ドット測定装置、並びに液滴吐出装置および電気光学装置の製造方法
JP4258544B2 (ja) 液滴吐出装置および電気光学装置の製造方法
JP6185410B2 (ja) 液滴吐出装置の吐出口検査方法、液滴吐出装置の検査方法およびデバイスの製造方法
JP2008264608A (ja) 液滴塗布装置及び液滴塗布方法
KR20070092675A (ko) 토출 검사 장치, 액적 토출 장치, 전기 광학 장치의 제조방법, 전기 광학 장치 및 전자 기기
JP2005119139A (ja) 機能液滴吐出ヘッドの吐出量測定方法およびその装置、機能液滴吐出ヘッドの駆動制御方法、液滴吐出装置、並びに電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器
JP2010198028A (ja) 液滴吐出装置
JP2010204189A (ja) カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、および、塗布方法
JP4040543B2 (ja) 液体吐出装置及び方法、パネル製造装置及び製造方法、カラーフィルタ製造方法、液晶表示パネルの製造方法、液晶表示パネルを備えた装置の製造方法
TW200413175A (en) Liquid droplet ejection apparatus and inspection apparatus for its inspecting drawing accuracy, workpiece and inspection apparatus for inspecting processing accuracy of its processing apparatus, and electro-optic device, and manufacturing method thereof
JP2008225348A (ja) 液滴吐出装置の検査測定装置およびこれを備えた液滴吐出装置、並びに電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器
JP2005238787A (ja) インク吐出量測定方法と、これを用いたインク吐出量制御方法及びインクジェット装置
JP2005211873A (ja) 吐出装置、材料塗布方法、カラーフィルタ基板の製造方法、および検査方法
JP3998005B2 (ja) 液晶表示装置の製造装置
JP4151576B2 (ja) 機能液滴吐出検査方法、機能液滴吐出検査装置およびこれを備えた液滴吐出装置
JP4894842B2 (ja) カラーフィルタ製造方法、表示装置の製造方法、塗布方法
JP2012098337A (ja) 液滴塗布装置及び液滴塗布方法
JP2007275793A (ja) ワイピング装置、液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器
JP4165100B2 (ja) 液滴吐出装置と液滴吐出方法、およびデバイス製造装置とデバイス製造方法並びにデバイス
KR101040443B1 (ko) Pdp 형광체 도포용 잉크젯 인쇄기의 잉크 분사량 조절 방법 및 그 장치
KR20110013917A (ko) 잉크젯 인쇄장치 및 인쇄방법
JP2008225302A (ja) 液状体の吐出方法、カラーフィルタの製造方法、有機el素子の製造方法、電気光学装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100125

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4901214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250