JP4896466B2 - スマートカードとメモリカードと間のマルチインターフェース方法及びマルチインターフェースカード - Google Patents
スマートカードとメモリカードと間のマルチインターフェース方法及びマルチインターフェースカード Download PDFInfo
- Publication number
- JP4896466B2 JP4896466B2 JP2005245032A JP2005245032A JP4896466B2 JP 4896466 B2 JP4896466 B2 JP 4896466B2 JP 2005245032 A JP2005245032 A JP 2005245032A JP 2005245032 A JP2005245032 A JP 2005245032A JP 4896466 B2 JP4896466 B2 JP 4896466B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- interface
- memory
- host
- clock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 230000006870 function Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 16
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 10
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 102100040862 Dual specificity protein kinase CLK1 Human genes 0.000 description 14
- 101000749294 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK1 Proteins 0.000 description 12
- 102100040844 Dual specificity protein kinase CLK2 Human genes 0.000 description 10
- 101000749291 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK2 Proteins 0.000 description 10
- 102100036285 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Human genes 0.000 description 5
- 101000875403 Homo sapiens 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Proteins 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 101100041125 Arabidopsis thaliana RST1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100443250 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) DIG1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100443251 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) DIG2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100041128 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) rst2 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
- G06K19/0772—Physical layout of the record carrier
- G06K19/07732—Physical layout of the record carrier the record carrier having a housing or construction similar to well-known portable memory devices, such as SD cards, USB or memory sticks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/0723—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
- G06K19/0772—Physical layout of the record carrier
- G06K19/07733—Physical layout of the record carrier the record carrier containing at least one further contact interface not conform ISO-7816
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
SIMカードはその中に加入者の電話番号情報及び前記携帯電話を作動させるための認証情報を含む加入者情報を有し、SIMカードを他の携帯電話に連結すると加入者は前記携帯電話を使用することができる。
携帯電話には認証機能などのような携帯電話の機能を担当するSIMカードとマルチメディアデータ貯蔵用でメモリカードが同時に使用される必要性がある。
SIMカードとメモリカードは互いに異なるクロック速度で動作する。即ち、SIMカードは約5MHz以下の低速クロックで動作し、メモリカードは約20MHz以上の高速クロックで動作する。
SIMカードホスト及び少なくとも一つのメモリカードホストは互いに異なるパワー電圧を使用することができ、相互独立的にそれぞれパワー電圧を切るか同時にそれぞれパワー電圧を提供することができる。また、SIMカードホスト及び少なくとも一つのメモリカードホストから相互独立的にリセット要請が入れられる。
よって、スマートカードとメモリカードを支援することができるマルチインターフェースカードが要求されている。
本発明の第2目的は一つのカードで使用者認証機能とデータ貯蔵機能を同時に支援するマルチインターフェースカードを提供することにある。
本発明の第3目的はスマートカードと少なくとも一つのメモリカードを同時に支援するためのマルチインターフェーシング方法を提供することにある。
図1は本発明の一実施例によるマルチインターフェースカードを示すブロック図である。
前記マルチインターフェースカード200はスマートカードホスト130とのインターフェース及び少なくとも一つのメモリカードホスト150との第2インターフェースを含む。
前記スマートカードホスト130と前記メモリカードホスト150は一つの装置100内に具現される。
例えば、スマートカードホスト130及び少なくとも一つのメモリカードホスト150は携帯電話のような携帯用端末機100に設置される。
SIMカードは、例えば、加入者の電話番号情報及び個人識別番号PINを貯蔵し、認証機能を主に遂行する。
メモリカードホストは、例えば、MMCカード、Secure Digital(SD)(登録商標)カード、Memory Stick(登録商標)カード、Compact Flash(登録商標)カードまたはSmart Media(登録商標)カードであってもよい。
前記メモリカードは携帯用端末機に一つまたは複数個が設置されることができる。
例えば、携帯用端末機100に認証機能を遂行するSIMカードホストとデータ貯蔵のための一つのMMCカードホストが設置されることができる。
図1に示すように、携帯用端末機100はスマートカードホスト130、スマートカードバス112、少なくとも一つのメモリカードホスト150及びメモリカードバス114を含む。
スマートカードホスト130とマルチインターフェースカード200はスマートカードバス112、212を介して、接触式スマートカード標準であるISO 7816プロトコルによって通信する。メモリカードホスト150とマルチインターフェースカード200はメモリカードバス114、214を通じて該当メモリカードバスに相応するプロトコルによって通信する。
大容量データ貯蔵用メモリカードインターフェースは高容量のデータパケットを処理するために高速で動作する。
スマートカードホスト130は5MHz以下の低速クロックで動作し、メモリカードホスト150は約20MHz以上の高速クロックで動作する。例えば、スマートカードホスト130は3.25MHzのクロックを使用する。例えば、少なくとも一つのメモリカードホスト150は20MHz、25MHzまたは52MHzのクロックを使用することができる。
また、カードコントローラ230はクロックマネージャ、パワーマネージャ、リセットマネージャ、メモリ/プロトコルマネージャ90を含む。
前記カードコントローラ230は低速で動作するスマートカードホスト130及び高速で動作する少なくとも一つのメモリカードホスト150と同時にマルチインターフェースが可能になるように複数のカードホストからクロック信号、パワー信号及びリセット信号と、内部及び外部メモリを効率的に管理する。
メモリモジュール250はマルチメディアデータ及び/または認証データを貯蔵する。
前記メモリモジュール250は前記カードコントローラ230外部に具備されることができ、図示されてはいないが前記カードコントローラ230内部に具備されることもできる。
図2に示すようにカードコントローラ230はスマートカードインターフェース231、スマートカードトークンインタープリター233、カードマネージャ235、メモリモジュールアクセスマネージャ239、メモリカードインターフェース241及びメモリカードトークンインタープリター243を含む。
カードコントローラ230はデータメモリ237をさらに含むことができる。データメモリ237は前記カードコントローラ230内部に具備されることができ図面には図示していないが前記カードコントローラ230の外部に具備されることもできる。
スマートカードインターフェース231はスマートカードホスト130とスマートカードバス112、212を介して、接触式スマートカード標準であるISO 7816標準に基づいて物理的インターフェース及び機能的なインターフェースを提供する。
スマートカードトークンインタープリター233は接触式スマートカード標準を通じてスマートカードホスト130から伝送された要求を前記要求と関連されたアプリケーションを遂行することができるようにデータアクセス、データコントロール及びデータ処理のためのトクーン(token)に変換させる。前記アプリケーションは認証動作などを含む。
カードマネージャ235はクロックマネージャ10、パワーマネージャ30、リセットマネージャ50、メモリ/プロトコルマネージャ90を含む。
クロックマネージャ10は相互独立的に動作するSIMカードホスト130及び少なくとも一つのメモリカードホスト150から全部同時にクロックが印加されるか前記スマートカードホスト130及び前記少なくとも一つのメモリカードホスト150のうち少なくとも一つのクロックがオフになるか印加される場合にも、全体マルチインターフェースカードの動作に影響を与えずシステムパワー消耗が最小化になるようにカードコントローラ230内のクロックを管理する。
リセットマネージャ50はSIMカードホスト及び少なくとも一つのメモリカードホストからそれぞれリセット要請が受信される場合やウォームリセット(warm reset)、コルードリセット(cold reset)などのそれぞれリセットの要請に対して全体マルチインターフェースカード動作に影響を与えないようにリセット処理を遂行する。
共通プロセシングリソース70は複数のカードホストの要請による動作を処理するためのプロセッサ、バス、データエンジン及びI/O装置などを含む。
メモリカードトークンインタープリター243は前記一つまたは複数のメモリカードバスプロトコルによってメモリカードホスト150から伝送された要求と関連されたアプリケーションを遂行できるように前記要求をデータアクセス、コントロールなどをためのトークンに変換させる。
データメモリ237は、例えば、SRAM、フラッシュメモリ、PRAM、FRAM、MRAM、及び/またはEEPROMを含む。データメモリ237はマルチインターフェースカード200内部動作過程で生成されるデータを貯蔵する。また、データメモリ237は認証処理と関連されたデータを貯蔵することもできる。
メモリモジュールアクセスマネージャ239は、一つまたは複数のメモリカードホスト150からの提供されたメモリアクセス要請のうち、メモリ/プロトコルマネージャ90によって選択されたメモリアクセス要請に応答してメモリモジュール250をアクセスすることができるようにする。
例えば、マルチインターフェースカード200は、一つのチップで具現される。また、カードマネージャブロック235を一つのチップで具現し、スマートカードインターフェース231及びスマートカードトークンインタープリター233を含む別途のチップで具現し、少なくとも一つのメモリカードインターフェース241及びメモリカードトークンインタープリター243を含む別途のチップで具現してマルチインターフェースカード200を三つのチップで具現することもできる。
図3に示すように、クロックマネージャ10は内部クロック選択器14、クロック検出器16及びクロック選択器20で構成される。
クロック選択器20はシステムクロック選択器21、SIMクロック選択器23及びメモリカードクロック選択器29を含む。
ここで、コントロール動作状態情報はカードコントローラ230のスリーピングモード、正常動作モード及び停止モードなどの動作状態に対する
クロックマネージャ10は前記選択されたクロック信号をマルチインターフェースカード200のシステムクロックに提供するか、スマートカードインターフェースブロック231またはメモリカードインターフェースブロック241に提供する。
システムクロックはマルチインターフェースカード200のシステムバスを使用する共通コア(core)ブロックである共通プロセシングリソース70で共通で使用するクロックである。
内部クロックiCLKは高速である20MHzのクロック速度、低速である3.25MHzのクロック速度、25MHZのクロック速度を有することができる。
内部クロック選択器14は前記クロックモニター信号及び/または別途のカードコントローラ230の状態情報に基づいて前記発生された内部クロックのうち一つを選択し出力することもできる。
3.25MHzのSIMカードクロックと20MHzのメモリカードクロックが同時に活性化された場合、システムクロック選択器21は高速である20MHzの間のクロック速度を有する内部クロックを内部クロック選択器14からの提供を受けシステムクロックで出力することもできる。
例えば、低速である3.25MHzのSIMカードクロックと高速である52MHzのメモリカードクロックが同時に活性化された場合にシステムクロック選択器21は3.25MHzと52MHzとの間のクロック速度である約25MHzのクロック速度を有する内部クロックを内部クロック選択器14からの提供を受けシステムクロックで出力することもできる。
一方、例えば、低速の3.25MHzのSIMカードクロックと高速の20MHzのメモリカードクロックが同時に非活性化された状態で低速の3.25MHzのSIMカードクロックのみが活性化された状態に変化された場合、システムクロック選択器21はSIMカードクロックをシステムクロックで選択して出力することもでき、または前記SIMカードのクロック速度に相応する内部クロックを選択してシステムクロックで出力することもできる。
SIMクロック選択器23は前記選択された内部クロック信号、 SIM_CLK、Ext CLK1、Ext CLK2、・・・、Ext CLKnのうち一つをクロック選択制御信号に基づいて選択し部分Clock1信号を生成してSIMカードホスト130とのインターフェースを遂行するスマートカードインターフェースブロック231に提供する。
例えば、クロックモニター信号によってSIMカードホスト130のSIM_SLK信号が活性化されたことが感知された場合、SIMクロック選択器23は前記SIM_CLK信号を選択してスマートカードインターフェースブロック231に提供する。
メモリカードクロック選択器29は、前記選択された内部クロック信号、 SIM_CLK、Ext CLK1、Ext CLK2、・・・、Ext CLKnのうち一つをクロック選択制御信号に応答して選択し、部分Clock k信号を生成してメモリカードホスト150とのインターフェースを遂行するメモリカードインターフェースブロック241に提供する。
メモリカードクロック選択器29及びこれに対応するメモリカードインターフェースブロック241は、前記メモリカードクロック信号Ext CLK1、Ext CLK2、・・・、Ext CLKn個数に相応して複数個が具備される。
例えば、クロックモニター信号によって第1及び第2メモリカードホストのクロック信号Ext CLK1、Ext CLK2が活性化されたのが感知された場合、メモリカードクロック選択器23は前記Ext CLK1及びExt CLK2信号を選択してそれぞれ対応されるメモリカードインターフェースブロック241に提供する。
クロック検出器16は SIM_CLK、Ext CLK1、Ext CLK2、・・・、Ext CLKn信号をモニタリングしてクロックモニター信号を生成する。クロックモニター信号は SIM_CLK、Ext CLK1、Ext CLK2、・・・、Ext CLKnそれぞれのクロックが活性化の可否に対する情報を有する。
クロックマネージャ10はSIMカードホスト130及び少なくとも一つのメモリカードホスト150から同時にそれぞれのクロックが印加されるか、SIMカードホスト130及び前記少なくとも一つのメモリカードホスト150のうち少なくとも一つのクロックがオフになるか印加される状況によってカードコントローラ230のクロック信号を制御する。
図4に示すように、状態1はクロックモニター信号CLOCK_MONITORによって外部のSIMカードホスト130及びメモリカードホスト150から提供されるSIM_CLK及びメモリクロックMC_CLKが全部非活性化されたこととして感知された状態を示し、
状態3はクロックモニター信号によって前記SIM_CLKは活性化されており、メモリクロックMC_CLKは非活性化されたこととして感知された状態を示し、
状態4はクロックモニター信号によってSIM_CLK及びMC_CLKが活性化されたこととして感知された状態である。
SIMカードホスト130またはメモリカードホスト150ではパワー電圧が切れる前にクロックがまず非活性化され、所定期間経過の後、パワー電圧供給が切れる。
クロックモニター信号は前記のようなSIMカードホストまたはメモリカードホストから出力されるクロックが現在活性化状態であるか非活性化状態であるかに対する情報を有している。
4種類の各状態は状況によって互いに異なる状態に移動でき、移動する際にはクロック選択制御信号によってシステムクロックを制御する。
反対に、状態3から状態1に遷移されたこととして感知された場合、クロックマネージャ10のSIMクロック選択器23は、前記SIM_CLKがSIMクロック選択器23から出力されることを遮断(SIM_CLK OFF)し、システムクロック選択器21ではパワーモニター信号をチェックして前記メモリカードホスト150のパワー電圧及び前記SIMカードホスト130のパワー電圧が全部切れたこととして感知された場合、システムクロックがシステムクロック選択器21から出力されることを遮断してシステムクロックをオフさせる(409)。
反対に、状態3から状態4に遷移されたことが感知された場合、クロックマネージャ10のメモリカードクロック選択器29は前記活性化されたMC_CLKを選択して該当メモリカードインターフェースブロック241に提供し(MC_CLK ON)、システムクロック選択器21では前記活性化された高速MC_CLKをシステムクロックで選択してシステムを活性化させる(413)。
反対に、状態4から状態1に遷移されたのが感知された場合、クロックマネージャ10のSIMクロック選択器23は、前記SIM_CLKクロック選択器23から出力されることを遮断し(SIM_CLK OFF)、メモリカードクロック選択器29は前記MC_CLKがメモリカードクロック選択器29から出力されることを遮断し(MC_CLK OFF)、システムクロック選択器21ではパワーモニター信号をチェックして前記メモリカードホスト150のパワー電圧及び前記SIMカードホスト130のパワー電圧が全部切れたこととして感知された場合、システムクロックがシステムクロック選択器21から出力されることを遮断してシステムクロックをオフさせる(417)。
図5に示すように、パワーマネージャ30は電圧調節器(またはIVC)32、ダイオード34、内部電源電圧コントロール36及びパワーモニター38を含む。
パワーマネージャ30は動作中のSIMカードホスト130及び少なくとも一つのメモリカードホスト150がそれぞれパワーを切るか同時にそれぞれのパワーを印加する場合にもカードコントローラ23のパワー電圧を効率的に管理する。
SIM VDDはスマートカードホスト130、即ち、SIMカードホストで使用される電源電圧であり、 Ext VDD1、Ext VDD2、・・・、Ext VDDnはそれぞれメモリカードホスト150で使用される電源電圧である。
カード電源電圧コントローラ36はカードコントローラ230の動作状態情報に基づいて電圧調節器32及びダイオード34を経て入力された一つまたは複数の外部電源電圧の提供を受け複数の内部電源電圧Internal Power1及びInternal Pswer2を生成する。
パワーモニター38は電圧調節器32及びダイオード34を経て入力された複数の外部電源電圧SIM VDD1、Ext VDD1、Ext VDD2、・・・、Ext VDDnをモニタリングしてパワーモニター情報を生成する。
例えば、パワーモニター情報は特定カードホストからパワー電圧が提供されているかの状態を2進値‘1’及び‘0’を用いて示すことができる。
また、パワーモニター情報PWR_Monitorは、特定カードホストからパワー電圧が印加されている中であるかの状態、またはパワー電圧の印加が完了されているかの状態、全体システムの電源電圧が切れているかの可否などに対する情報を有する。
図6に示すように、リセットマネージャ50はリセット処理部52を含む。
リセット信号SIM RST、Ext RST1、 Ext RST2、・・・、 Ext RSTnは複数のカードホスト、例えば、SIMカード、MMCカード、Secure Digital(登録商標)カード、 Memory Stick(登録商標)カード、Compact Flash(登録商標)カード、Smart Media(登録商標)カードなどのそれぞれ互いに独立的に生成される。
SIM RSTはスマートカードホスト130、即ち、SIMカードホストで生成されたリセット信号で、Ext RST1、Ext RST2、・・・、Ext RSTnは複数のメモリカードホスト150で生成されるリセット信号である。
リセット処理部52は図5で示されたパワーマネージャ30のカード電源電圧コントローラ36で提供された内部電源電圧Internal Power2、Internal Power2、カードコントローラ230内部で発生されたリセット信号、複数のカードホストから命令語形態に提供されるリセット要請、複数のリセット信号SIM RST、Ext RST1、 Ext RST2、・・・ Ext RSTnの入力を受け、パワーモニター情報及びクロックモニター情報に基づいてマルチインターフェースカード200でリセット動作のための複数のリセット信号Global POR、部分Reset1、部分Reset2、・・・、部分Resetk、そして、リセットモニター信号を生成する。
リセットモニター信号はそれぞれカードホストからリセット信号及びリセット要請があったかの可否に対する情報を有する。
また、リセットモニター信号はそれぞれのカードホストから提供されるリセット信号を用いてそれぞれのカードホストのリセット状態を示す。
グローバルパワーオンリセット信号はマルチインターフェースカード200のチップ全体をパワーオンリセットさせるリセット信号である。
部分Reset1、部分Reset2、・・・、部分Resetkはマルチインターフェースカード200内の各処理ブロック、例えば、SIMカードインターフェースブロック231、メモリカードインターフェースブロック241をリセットさせるためのリセット信号である。
図7に示すように、まず、リセットマネージャ50はそれぞれカードホストからパワー信号変化を感知して(段階701)、パワーが活性化されたことを感知した場合にはパワーモニター信号を参照して前記カードホストが提供したパワーがマルチインターフェースカード200に印加される最初のパワーであるかをチェックする(段階703)。
前記判断結果、最初に印加されたパワーである場合、リセットマネージャ50はカードコントローラ230全体にグローバルPOR(パワーオンリセット)信号を生成する(段階705)。リセットマネージャ50は、部分リセット信号生成可否に対する情報を反映したリセットモニター情報を生成する。
リセットマネージャ50は判断結果、全体システムPORリセットでない場合にはクロックモニター信号を参照して前記リセット信号を提供したカードホストが動作中であるかの可否をチェックする(段階707)。
リセットマネージャ50はコマンドによるリセット要請またはリセットピンによるリセット信号が入るウォームリセット(warm reset)状況が感知されるかの可否をチェックする(段階711)。
リセットマネージャ50は前記リセット要請またはリセット信号を提供したカードホストに相応する部分リセット信号を生成し、前記リセット要請またはリセット信号を提供したカードホストに対応するカードホストインターフェースブロックに提供する(段階713)。
メモリ/プロトコルマネージャ90は複数のカードホストから同時または個別的に入ってくる複数の要請及びメモリ使用要請を解釈し、該当プロトコル上定義された正常動作範囲に合うように前記要請及びメモリ使用要請を優先順位化する。
前記複数のホストはSIMカードホスト及びメモリカードホスト、例えば、MMCカードホスト、Secure Digital(登録商標)カードホスト、Memory Stick(登録商標)カードホスト、Compact Flash(登録商標)カードホストまたはSmart Media(登録商標)カードホストになることができる。
共通メモリリソース98はメモリモジュール250を含む。または、共通メモリリソース98はデータメモリ237及びメモリモジュール250を含むことができる。
要請待機列92では前記複数のカードホストから伝送される要請及びメモリ使用要請を順次に貯蔵して待機させる。要請待機列92は例えばキュー(queue)で行われる。
前記メモリ特性データ95はアクセスしようとするメモリの領域特性に対する情報を含む。
選択器94は前記要請待機列92に貯蔵された複数のカードホストの要請及びメモリ使用要請のうち前記優先順位処理器93で選択された優先順位によって前記複数のカードホストの要請及びメモリ使用要請をそれぞれ共通プロセシングリソース70及び共通メモリリソース98に提供する。
一方、メモリ/プロトコルマネージャ90はプロトコルマネージャ80及びメモリコントロールマネージャ100でそれぞれ構成されてもよい。
プロトコルマネージャ80は複数のカードホストから同時または個別的に入ってくる各種要請を解釈して該当カードプロトコル上の定義された正常動作範囲に合うように前記要請を処理するために前記要請を優先順位化する。そして、前記優先順位によって前記要請をマルチインターフェースカード200内の共通プロセシングリソース70に伝達することで前記該当要請による動作を実施することができるように制御する。
要請待機列82では前記複数のカードホストから伝送される複数の要請を順次に貯蔵して待機させる。例えば、前記要請待機列82はキューで行われる。
選択器88は前記要請待機列82に貯蔵された複数のホストの要請のうち前記優先順位処理器86で選択された優先順位によって前記複数のホストの要請を共通プロセシングリソース70に提供する。共通プロセシングリソース70は前記選択器88によって提供されたカードホストの要請に相応して動作を実施する。
メモリ制御マネージャ100は複数のホストから同時または個別的に入ってくるメモリ使用要請を該当カードプロトコル上定義された正常動作範囲に合うように処理するために前記メモリ使用要請を優先順位化してマルチインターフェースカード200内の共通メモリリソース98に提供するように制御する。
要請待機列102では前記複数のカードホストから伝送されるメモリ使用要請を順次に貯蔵して待機させる。
優先順位処理器103は前記複数のカードホストが使用するプロトコルの特性データ91、前記要請待機列102の状態及びメモリ特性データ95を考慮して前記要請待機列102に貯蔵された複数のカードホストのメモリ使用要請を優先順位化する。
メモリ特性マネージャ96は、前記複数のカードホストのメモリ使用要請をモニタリングしてメモリ使用要請の特性とアクセスしようとするメモリの住所に基づいてメモリ特性データ95をアップデートする。
また、携帯用端末機などにSIMカード及びメモリカードを別々に装着する場合に比べて携帯用端末機などの製作費用を減少させることができ、SIMカード及びメモリカードが占める面積が増加することを防止することができる。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば、本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
30 パワーマネージャ
50 リセットマネージャ
90 メモリ/プロトコルマネージャ
200 マルチインターフェースカード
230 カードコントローラ
237 データメモリ
239 メモリモジュールアクセスマネージャ
250 メモリモジュール
Claims (55)
- スマートカードホストとスマートカードプロトコルによって通信するようにインターフェースするスマートカードインターフェースと、
少なくとも一つのメモリカードホストと該当メモリカードプロトコルによって通信するようにインターフェースするメモリカードインターフェースと、
前記スマートカードホスト及び前記少なくとも一つのメモリカードホストと各々同時にインターフェースするように、前記スマートカードインターフェースと前記少なくとも一つのメモリカードインターフェースを制御するカードコントローラと、
前記スマートカードホスト及び前記少なくとも一つのメモリカードホストから伝送されたデータを貯蔵するメモリモジュールと、を含む
ことを特徴とするマルチインターフェースカード。 - 前記メモリモジュールは、前記カードコントローラの外部に具備される
ことを特徴とする請求項1記載のマルチインターフェースカード。 - 前記メモリモジュールは、前記カードコントローラの内部に具備される
ことを特徴とする請求項1記載のマルチインターフェースカード。 - 前記スマートカードプロトコルは、接触式スマートカード標準であるISO 7816プロトコルである
ことを特徴とする請求項1記載のマルチインターフェースカード。 - 前記スマートカードプロトコルは、非接触式スマートカード標準であるISO 14443プロトコルである
ことを特徴とする請求項1記載のマルチインターフェースカード。 - 前記スマートカードホストと前記少なくとも一つのメモリカードホストはモバイル機器に連結される
ことを特徴とする請求項1記載のマルチインターフェースカード。 - 前記スマートカードホストは、第1クロック信号の第1クロック速度及び第1電源電圧で動作し、前記少なくとも一つのメモリカードホストは第2クロック信号の第2クロック速度及び第2電源電圧で動作し、
前記カードコントローラは、前記カードコントローラのシステムクロック信号及び少なくとも一つの内部電源電圧を所定の状態遷移に基づいて選択的に提供することで前記スマートカード及び前記少なくとも一つのメモリカードホストを同時に支援する
ことを特徴とする請求項1記載のマルチインターフェースカード。 - 前記所定の状態遷移は、前記スマートカードホストの前記第1クロック信号及び前記少なくとも一つのメモリカードホストの前記第2クロック信号が同時に印加されるか、前記第1クロック信号及び前記第2クロック信号のうち少なくとも一つのクロック信号がオフになるか、前記第1クロック信号または前記第2クロック信号が印加されるとき成立される
ことを特徴とする請求項7記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、前記スマートカードホストの前記第1電源電圧及び前記少なくとも一つのメモリカードホストの前記第2電源電圧をモニタリングして前記第1電源電圧及び前記第2電源電圧の各パワー状態に相応する少なくとも一つの内部電源電圧を生成することによって前記スマートカードホスト及び前記少なくとも一つのメモリカードホストの同時支援が可能にする
ことを特徴とする請求項7記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、前記スマートカードホストの前記第1クロック信号及び前記少なくとも一つのメモリカードホストの前記第2クロック信号をモニタリングして前記第1クロック信号及び前記第2クロック信号の各状態に相応する少なくとも一つの内部クロック信号を生成することで前記スマートカードホスト及び前記少なくとも一つのメモリカードホストの同時支援が可能にする
ことを特徴とする請求項7記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、前記スマートカードホストの前記第1クロック信号及び前記メモリカードホストの前記第2クロック信号が同時に活性化された場合、前記第1クロック信号及び前記第2クロック信号のうち高速クロックのクロック速度に相応する内部クロック信号を生成してシステムクロック信号で提供する
ことを特徴とする請求項1記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、前記第1及び第2クロック信号が同時に活性化された状態から前記第2クロック信号が非活性化された状態になった場合、前記第1クロック信号を前記システムクロック信号として選択して提供する
ことを特徴とする請求項11記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、前記第1及び第2クロック信号が同時に非活性化された状態でスリーピングモードに転換された場合、前記第1クロック信号を前記システムクロック信号として選択して提供する
ことを特徴とする請求項11記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、
前記スマートカードホストと前記少なくとも一つのメモリカードホストからの複数の要請を優先順位化するプロトコルマネージャを含む
ことを特徴とする請求項1記載のマルチインターフェースカード。 - 前記プロトコルマネージャは、
前記スマートカードホストと前記少なくとも一つのメモリカードホストから提供される複数の要請をトークンインタープリターを用いて解釈し該当スマートカードプロトコルまたは該当メモリカードプロトコル上定義された正常動作のための応答時間に基づいて前記複数の要請を優先順位化する
ことを特徴とする請求項14記載のマルチインターフェースカード。 - 前記プロトコルマネージャは、
前記スマートカードホスト及び前記少なくとも一つのメモリカードホストから伝送される少なくとも一つの要請を前記該当スマートカードプロトコルまたは該当メモリカードプロトコル上定義された正常動作のための応答時間に基づいて優先順位化する優先順位処理器と、
前記優先順位処理器で定められた優先順位に従って前記カードコントローラ内部のプロッセサーとバスを含む共通プロセシングリソースの使用を優先順位化することができるように前記少なくとも一つの要請を選択する選択器と、を含む
ことを特徴とする請求項15記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、
前記メモリモジュールに対する複数のメモリ使用要請を優先順位化するメモリコントロールマネージャを含む
ことを特徴とする請求項1記載のマルチインターフェースカード。 - 前記メモリコントロールマネージャは、
前記少なくとも一つのメモリカードホストから提供される複数のメモリ使用要請をトークンインタープリターを用いて解釈し、該当メモリカードプロトコルに基づいて前記の複数のメモリ使用要請を優先順位化する
ことを特徴とする請求項17記載のマルチインターフェースカード。 - 前記メモリコントロールマネージャは、
前記スマートカードホスト及び前記少なくとも一つのメモリカードホストから伝送される少なくとも一つのメモリ使用要請を該当カードホストプロトコルに基づいて優先順位化する優先順位処理器と、
前記優先順位処理器に定められた優先順位に従って前記少なくとも一つのメモリ使用要請を前記メモリモジュールに提供する選択器と、を含む
ことを特徴とする請求項18記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、
クロック制御信号に基づいて少なくとも一つの内部クロック信号をシステムクロック信号として選択し、前記クロック制御信号に基づいて前記スマートカードホストの第1クロック信号及び前記少なくとも一つのメモリカードホストの第2クロック信号をそれぞれ前記スマートカードインターフェース及び前記メモリカードインターフェースに提供するクロックマネージャを含む
ことを特徴とする請求項1記載のマルチインターフェースカード。 - 前記クロックマネージャは、
前記第1クロック信号及び第2クロック信号の各状態をモニタリングして前記第1クロック信号及び前記第2クロック信号が活性化状態であるか非活性化状態であるかを示すクロックモニター信号を生成するクロック検出器を含む
ことを特徴とする請求項20記載のマルチインターフェースカード。 - 前記クロックマネージャは、
前記少なくとも一つの内部クロック信号のうち内部クロック信号を前記クロック制御信号に応答して選択する内部クロック信号選択器と、
前記選択された内部クロック信号、前記第1クロック信号及び第2クロック信号のうち一つのクロック信号を前記クロック制御信号に応答してシステムクロック信号として選択するシステムクロック選択器と、を含む
ことを特徴とする請求項21記載のマルチインターフェースカード。 - 前記クロックマネージャは、
前記クロック制御信号に応答して前記第1クロック信号を選択し、前記スマートカードインターフェースに提供するスマートカードクロック選択器と、
前記クロック制御信号に応答して前記第2クロック信号を選択して前記メモリカードインターフェースに提供するメモリカードクロック選択器と、を含む
ことを特徴とする請求項22記載のマルチインターフェースカード。 - 前記クロック制御信号は、クロックモニター信号、パワーモニター信号、リセットモニター信号または前記カードコントローラの状態情報を含む
ことを特徴とする請求項20記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、
前記スマートカードホストの第1電源電圧及び前記少なくとも一つのメモリカードホストの第2電源電圧をモニタリングして内部電源電圧を制御するパワーマネージャをさらに含む
ことを特徴とする請求項20記載のマルチインターフェースカード。 - 前記パワーマネージャは、
前記カードコントロールの状態情報に基づいて共通電源電圧及び前記メモリモジュール用第3電源電圧を前記内部電源電圧で生成する
ことを特徴とする請求項25記載のマルチインターフェースカード。 - 前記パワーマネージャは、
前記少なくとも一つのメモリカードホストの前記第2電源電圧がターンオフされるとき前記カードコントローラのパワー消耗を減少するために前記メモリモジュールの前記第3電源電圧をターンオフさせる
ことを特徴とする請求項25記載のマルチインターフェースカード。 - 前記パワーマネージャは、
前記第1電源電圧及び前記第2電源電圧の電圧レベルを変換する電圧調節器と、
変換された第1電源電圧及び変換された第2電源電圧を用いて共通電源電圧及び前記メモリモジュール用第3電源電圧を生成するカード電源電圧コントローラと、
前記第1電源電圧及び前記第2電源電圧の各パワー状態をモニタリングして前記第1電源電圧及び前記第2電源電圧のパワー状態を反映したパワーモニター情報を生成するパワーモニターと、を含む
ことを特徴とする請求項25記載のマルチインターフェースカード。 - 前記第1電源電圧及び前記第2電源電圧は互いに異なる電圧レベルを有する
ことを特徴とする請求項28記載のマルチインターフェースカード。 - 前記パワーマネージャは、前記電圧調節器に結合され逆方向電流を遮断するダイオードをさらに含む
ことを特徴とする請求項29記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、
クロックモニター信号及びパワーモニター信号を参照して前記スマートカードホストと前記少なくとも一つのメモリカードホストのリセット動作を制御するリセットマネージャをさらに含む
ことを特徴とする請求項25記載のマルチインターフェースカード。 - 前記リセットマネージャは、前記パワーモニター信号に基づいて前記スマートカードホストの前記第1電源電圧または前記少なくとも一つのメモリカードホストの前記第2電源電圧が初期電源電圧として判断されるとき、
クローバルパワーリセット信号を生成する
ことを特徴とする請求項31記載のマルチインターフェースカード。 - 前記リセットマネージャは、
前記クロックモニター信号を参照してリセット信号を提供したカードホストのクロック信号が活性状態のとき前記リセット信号を提供した前記カードホストをリセットさせるための部分パワーオンリセット信号を生成する
ことを特徴とする請求項32記載のマルチインターフェースカード。 - 認証機能を有する第1カードホストとインターフェースする第1カードインターフェースと、
データ貯蔵機能を有する少なくとも一つの第2カードホストとインターフェースする第2カードインターフェースと、
前記第1カードホスト及び前記少なくとも一つの第2カードホストから伝送されたデータを貯蔵するメモリモジュールと、
前記第1カードホスト及び前記少なくとも一つの第2カードホストそれぞれから提供されるクロック信号、電源電圧またはリセット信号をモニタリングして前記第1及び前記第2カードインターフェースに提供されるクロック信号、電源電圧、またはリセット信号を制御するカードコントローラと、を含む
ことを特徴とするマルチインターフェースカード。 - 前記第1カードホストはスマートカードホストであり、第2カードホストはメモリカードホストである
ことを特徴とする請求項34記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、
前記第1カードホストの前記少なくとも一つの第2カードホストから提供される複数の要請を解釈して該当第1カードプロトコルまたは該当第2カードプロトコル上定義された正常動作のための応答時間に基づいて前記の複数の要請を優先順位化するプロトコルマネージャを含む
ことを特徴とする請求項34記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、
前記第1カードホストと前記少なくとも一つの第2カードホストからの受信される前記メモリモジュール使用要請を優先順位化するメモリコントロールマネージャをさらに含む
ことを特徴とする請求項36記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、
前記スマートカードホストの第1クロック信号及び前記メモリカードホストの第2クロック信号が同時に活性化された場合、前記第1クロック信号及び前記第2クロック信号のうち高速クロックのクロック速度に相応する内部クロック信号を生成して前記カードコントローラのシステムクロック信号に提供する
ことを特徴とする請求項35記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、前記第1及び第2クロック信号が同時に活性化された状態から前記第2クロック信号が非活性化された状態になった場合、前記第1クロック信号を前記システムクロック信号として選択して提供する
ことを特徴とする請求項35記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、
前記スマートカードホストの第1電源電圧及び前記少なくとも一つのメモリカードホストの第2電源電圧をモニタリングして内部電源電圧を制御するパワーマネージャをさらに含む
ことを特徴とする請求項35記載のマルチインターフェースカード。 - 前記パワーマネージャは、
前記スマートカードホストの前記第1電源電圧がターンオフされる場合、前記メモリモジュールの第3電源電圧をターンオフさせ、前記カードコントローラのパワー消耗を減少させる
ことを特徴とする請求項40記載のマルチインターフェースカード。 - 前記カードコントローラは、
クロックモニター信号及びパワーモニター信号に基づいて前記第1カードホストと前記少なくとも一つの第2カードホストのリセット動作を制御するリセットマネージャをさらに含む
ことを特徴とする請求項34記載のマルチインターフェースカード。 - 前記リセットマネージャは、前記パワーモニター信号を参照して前記スマートカードホストの第1電源電圧または前記少なくとも一つのメモリカードホストの第2電源電圧が前記カードコントローラに最初に提供された初期電源電圧として判断されるとき、グローバルパワーオンリセット信号を生成する
ことを特徴とする請求項42記載のマルチインターフェースカード。 - 前記リセットマネージャは、
前記クロックモニター信号を参照してリセット信号を提供したカードホストのクロック信号が活性状態で前記第1電源電圧または前記第2電源電圧が前記初期電源電圧として判断されない場合、前記リセット信号を提供したカードホストをリセットさせるための部分パワーオンリセット信号を生成する
ことを特徴とする請求項43記載のマルチインターフェースカード。 - カードコントローラが、スマートカードホストからスマートカードインターフェースを通じて第1要請または第1メモリ使用要請を受信する段階と、
前記カードコントローラが、少なくとも一つのメモリカードホストからメモリカードインターフェースを通じて第2要請または第2メモリ使用要請を受信する段階と、
前記カードコントローラが、スマートカードプロトコル及びメモリカードプロトコルの正常動作条件に基づいて前記第1要請、第2要請、第1メモリ使用要請及び第2メモリ使用要請を優先順位化する段階と、
共通プロセシングリソースが、前記優先順位に従って前記第1要請及び第2要請による動作を実施する段階と、
選択器が、前記優先順位に従って前記第1メモリ使用要請及び第2メモリ使用要請をメモリモジュールに提供する段階と、を含み、
前記スマートカードホスト及び前記少なくとも一つのメモリカードホストと各々同時にインターフェースするように、前記スマートカードインターフェースと前記少なくとも一つのメモリカードインターフェースを制御する
ことを特徴とするスマートカードとメモリカードをインターフェーシングするマルチインターフェース方法。 - 前記マルチインターフェース方法は、
前記正常動作条件は前記スマートカードプロトコル及び前記メモリカードプロトコル上定義された正常動作のための応答時間条件を含む
ことを特徴とする請求項45記載のマルチインターフェース方法。 - 前記マルチインターフェース方法は、
前記スマートカードホストの第1クロック信号及び前記少なくとも一つのメモリカードホストへの第2クロック信号の状態をモニタリングして前記第1クロック及び前記第2クロック信号が活性化状態であるかを示すクロックモニター信号を生成する段階をさらに含む
ことを特徴とする請求項45記載のマルチインターフェース方法。 - 前記マルチインターフェース方法は、
前記クロックモニターによって前記スマートカードホストの第1クロック信号及び前記メモリカードホストの第2クロック信号が同時に活性化されたこととして感知された場合、前記第1クロック及び前記第2クロック信号のうち高速クロックのクロック速度に相応する内部クロック信号を生成してマルチインターフェースカードのシステムクロック信号として提供する段階をさらに含む
ことを特徴とする請求項47記載のマルチインターフェース方法。 - 前記マルチインターフェース方法は、
前記クロックモニター信号によって前記第1及び第2クロック信号が同時に活性化された状態で前記第2クロック信号が非活性化されたこととして感知された場合、前記第1クロック信号を前記システムクロック信号として選択し提供する段階をさらに含む
ことを特徴とする請求項48記載のマルチインターフェース方法。 - 前記マルチインターフェース方法は、前記第1及び第2クロック信号が同時に非活性化された状態でスリーピングモードに転換された場合、前記第1クロック信号を前記システムクロック信号として選択し提供する段階をさらに含む
ことを特徴とする請求項48記載のマルチインターフェース方法。 - 前記マルチインターフェース方法は、
前記スマートカードホストの第1電源電圧及び前記少なくとも一つのメモリカードホストの第2電源電圧をモニタリングし、前記スマートカードホスト及び前記少なくとも一つのメモリカードホストの電源電圧状態を反映したパワーモニター信号を生成する段階と、
前記マルチインターフェースカードの動作モードに基づいて前記マルチインターフェースカードの共通電源電圧及び前記メモリモジュール用第3電源電圧を生成する段階と、をさらに含む
ことを特徴とする請求項48記載のマルチインターフェース方法。 - 前記マルチインターフェース方法は、
前記少なくとも一つのメモリカードホストの前記第2電源電圧がターンオフされたこととして感知された場合、前記メモリモジュールの前記第3電源電圧をターンオフさせる段階をさらに含む
ことを特徴とする請求項51記載のマルチインターフェース方法。 - 前記マルチインターフェース方法は、
前記クロックモニター信号及び前記パワーモニター信号を参照して前記スマートカードホストまたは前記少なくとも一つのメモリカードホストのリセット動作を制御する段階をさらに含む
ことを特徴とする請求項52記載のマルチインターフェース方法。 - 前記マルチインターフェース方法は、
前記パワーモニター信号を参照し前記スマートカードホストの前記第1電源電圧と前記少なくとも一つのメモリカードホストの前記第2電源電圧が前記マルチインターフェースカードで最初に提供された電源電圧である場合にはグローバルパワーオンリセット信号を生成する段階をさらに含む
ことを特徴とする請求項51記載のマルチインターフェース方法。 - 前記マルチインターフェース方法は、
前記リセット信号を提供した前記カードホストのクロック信号が活性化状態で前記スマートカードホストの前記第1電源電圧または前記少なくとも一つのメモリカードホストの前記第2電源電圧が前記初期電源電圧として判断されない場合、前記リセット信号を提供したカードホストをリセットさせるための部分パワーオンリセット信号を生成する段階をさらに含む
ことを特徴とする請求項51記載のマルチインターフェース方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2004-0067455 | 2004-08-26 | ||
KR1020040067455A KR100579053B1 (ko) | 2004-08-26 | 2004-08-26 | 스마트 카드와 메모리 카드간의 멀티 인터페이스 방법 및멀티 인터페이스 카드 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006065867A JP2006065867A (ja) | 2006-03-09 |
JP4896466B2 true JP4896466B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=36112246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005245032A Active JP4896466B2 (ja) | 2004-08-26 | 2005-08-25 | スマートカードとメモリカードと間のマルチインターフェース方法及びマルチインターフェースカード |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7520438B2 (ja) |
EP (1) | EP1630727B1 (ja) |
JP (1) | JP4896466B2 (ja) |
KR (1) | KR100579053B1 (ja) |
CN (1) | CN1761346B (ja) |
DE (1) | DE602005015520D1 (ja) |
TW (1) | TWI395142B (ja) |
Families Citing this family (69)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7757094B2 (en) * | 2001-02-27 | 2010-07-13 | Qualcomm Incorporated | Power management for subscriber identity module |
US7137003B2 (en) * | 2001-02-27 | 2006-11-14 | Qualcomm Incorporated | Subscriber identity module verification during power management |
KR100579053B1 (ko) * | 2004-08-26 | 2006-05-12 | 삼성전자주식회사 | 스마트 카드와 메모리 카드간의 멀티 인터페이스 방법 및멀티 인터페이스 카드 |
KR100728637B1 (ko) * | 2005-09-08 | 2007-06-15 | (주)한창시스템 | 플러그-인 형태로 여러 가지 보안 모듈들을 지원하는 보안nfc 통신 장치 및 방법 |
US7395973B2 (en) * | 2005-12-08 | 2008-07-08 | Chun-Hsin Ho | Smart card |
KR100773741B1 (ko) | 2006-05-18 | 2007-11-09 | 삼성전자주식회사 | 다수의 인터페이스들을 구비하는 집적 회로와 이를구비하는 집적 회로 카드 |
US8060142B2 (en) * | 2006-05-24 | 2011-11-15 | Lg Electronics Inc. | Method for reducing power consumption for detachable card and mobile communication terminal thereof |
DE102006025133A1 (de) * | 2006-05-30 | 2007-12-06 | Infineon Technologies Ag | Speicher- und Speicherkommunikationssystem |
US7865141B2 (en) * | 2006-06-15 | 2011-01-04 | Silicon Storage Technology, Inc. | Chipset for mobile wallet system |
KR100939067B1 (ko) * | 2006-07-07 | 2010-01-28 | 삼성전자주식회사 | 복수의 서로 상이한 인터페이스를 구비한 스마트 카드 |
DE102007034692A1 (de) * | 2006-07-12 | 2008-02-14 | Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon | Verfahren zum Zurücksetzen einer Speicherkarte, Speichermedium, Vorrichtung zum Steuern des Zurücksetzens einer Speicherkarte, Speicherkarte und Rücksetzsteuersystem |
KR100764743B1 (ko) * | 2006-07-12 | 2007-10-08 | 삼성전자주식회사 | 리셋 제어 유닛을 구비한 메모리 카드 및 그것의 리셋 제어방법 |
KR100863608B1 (ko) * | 2007-02-13 | 2008-10-15 | 주식회사 아이에스티 | 메모리 카드용 브릿지를 포함하는 콤보 카드 |
EP2003556A1 (fr) | 2007-05-25 | 2008-12-17 | Axalto SA | Procédé de traitement par un dispositif électronique portable de commandes applicatives issues de canaux physiques, dispositif et système correspondants |
KR101382940B1 (ko) * | 2007-08-14 | 2014-04-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 스마트 카드 |
US7831315B2 (en) * | 2007-08-21 | 2010-11-09 | Asm Japan K.K. | Method for controlling semiconductor-processing apparatus |
US8078226B2 (en) | 2007-08-29 | 2011-12-13 | Mxtran, Inc. | Multiple interface card in a mobile phone |
CN101383017B (zh) * | 2007-09-06 | 2012-07-04 | 中国银联股份有限公司 | 一种智能sd卡及访问智能sd卡的方法 |
KR101436982B1 (ko) * | 2007-10-12 | 2014-09-03 | 삼성전자주식회사 | 반도체 집적 회로 및 그것의 검사 방법 |
US8162227B2 (en) * | 2007-11-12 | 2012-04-24 | Micron Technology, Inc. | Intelligent controller system and method for smart card memory modules |
US8286883B2 (en) | 2007-11-12 | 2012-10-16 | Micron Technology, Inc. | System and method for updating read-only memory in smart card memory modules |
US8307131B2 (en) * | 2007-11-12 | 2012-11-06 | Gemalto Sa | System and method for drive resizing and partition size exchange between a flash memory controller and a smart card |
US8156322B2 (en) | 2007-11-12 | 2012-04-10 | Micron Technology, Inc. | Critical security parameter generation and exchange system and method for smart-card memory modules |
US8898477B2 (en) * | 2007-11-12 | 2014-11-25 | Gemalto Inc. | System and method for secure firmware update of a secure token having a flash memory controller and a smart card |
US8121643B2 (en) * | 2008-02-27 | 2012-02-21 | Mediatek Inc. | Methods for initiating operating voltages for subscriber identity cards and systems utilizing the same |
US8208961B2 (en) * | 2008-02-27 | 2012-06-26 | Mediatek Inc. | Methods for initiating operating voltages for subscriber identity cards and systems utilizing the same |
EP2291752A1 (en) * | 2008-06-26 | 2011-03-09 | SanDisk IL Ltd. | Data storage device with multiple protocols for preloading data |
US7945345B2 (en) * | 2008-08-06 | 2011-05-17 | Asm Japan K.K. | Semiconductor manufacturing apparatus |
CN101355764B (zh) * | 2008-09-12 | 2012-07-18 | 中兴通讯股份有限公司 | 移动终端中向多卡提供可变电源的装置及其方法 |
CA2756265A1 (en) | 2009-02-13 | 2010-08-19 | Adc Telecommunications, Inc. | Inter-networking devices for use with physical layer information |
US8370645B2 (en) * | 2009-03-03 | 2013-02-05 | Micron Technology, Inc. | Protection of security parameters in storage devices |
JP4772891B2 (ja) | 2009-06-30 | 2011-09-14 | 株式会社東芝 | ホストコントローラ、コンピュータ端末およびカードアクセス方法 |
JP2011150661A (ja) * | 2010-01-25 | 2011-08-04 | Toshiba Corp | 携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御方法 |
US20110212724A1 (en) * | 2010-02-26 | 2011-09-01 | Research In Motion Limited | Storage of radio information on a removable memory |
US9288836B1 (en) * | 2011-03-18 | 2016-03-15 | Marvell International Ltd. | Electronic bracelet |
US9247023B2 (en) | 2011-07-27 | 2016-01-26 | Qualcomm Incorporated | System and method for prioritizing requests to a SIM |
TWI495999B (zh) * | 2012-07-05 | 2015-08-11 | Compal Electronics Inc | 切換資料傳輸路徑以傳輸資料的方法及儲存裝置 |
US9471484B2 (en) | 2012-09-19 | 2016-10-18 | Novachips Canada Inc. | Flash memory controller having dual mode pin-out |
DE112013005093T5 (de) | 2012-10-22 | 2015-10-22 | Intel Corporation | Hochleistungszusammenschaltungsbitübertragungsschicht |
US9647997B2 (en) | 2013-03-13 | 2017-05-09 | Nagrastar, Llc | USB interface for performing transport I/O |
USD758372S1 (en) | 2013-03-13 | 2016-06-07 | Nagrastar Llc | Smart card interface |
USD759022S1 (en) | 2013-03-13 | 2016-06-14 | Nagrastar Llc | Smart card interface |
US9888283B2 (en) | 2013-03-13 | 2018-02-06 | Nagrastar Llc | Systems and methods for performing transport I/O |
USD729808S1 (en) | 2013-03-13 | 2015-05-19 | Nagrastar Llc | Smart card interface |
CN203287931U (zh) * | 2013-06-18 | 2013-11-13 | 北京中清怡和科技有限公司 | 外部增加7816-3协议接口的智能sd卡 |
CN103473187B (zh) * | 2013-08-13 | 2019-09-10 | 上海新储集成电路有限公司 | 一种片上系统单芯片 |
US9886412B2 (en) * | 2014-03-24 | 2018-02-06 | Silicon Laboratories Inc. | Communication apparatus having an oscillator that is disabled based on idle state detection of a communication link and associated methods |
US10514747B2 (en) | 2014-03-24 | 2019-12-24 | Silicon Laboratories Inc. | Low-power communication apparatus with wakeup detection and associated methods |
US9713090B2 (en) | 2014-03-24 | 2017-07-18 | Silicon Laboratories Inc. | Low-power communication apparatus and associated methods |
KR102218699B1 (ko) * | 2014-09-15 | 2021-02-22 | 삼성전자주식회사 | 스마트 카드의 동작 방법 및 이를 포함하는 스마트 카드 시스템의 동작 방법 |
CN104536869B (zh) * | 2014-12-12 | 2017-09-12 | 华为技术有限公司 | 移动终端及其资源管理方法 |
USD780763S1 (en) | 2015-03-20 | 2017-03-07 | Nagrastar Llc | Smart card interface |
USD864968S1 (en) | 2015-04-30 | 2019-10-29 | Echostar Technologies L.L.C. | Smart card interface |
JP6190436B2 (ja) * | 2015-11-02 | 2017-08-30 | Kddi株式会社 | 制御装置、電子機器、ブート方法、及びコンピュータプログラム |
EP3197059B1 (en) * | 2016-01-21 | 2018-07-18 | Samsung Electronics Co., Ltd | Method for controlling sim card and sd card and electronic device implementing the same |
CN105550606A (zh) * | 2016-01-25 | 2016-05-04 | 苏州工业园区金鸡湖学校 | 具有数据保护功能的usb接口存取设备及其工作方法 |
KR102460453B1 (ko) | 2016-02-19 | 2022-10-28 | 삼성전자주식회사 | 외부저장매체를 장착 가능한 전자 장치 |
US10256801B2 (en) * | 2016-08-31 | 2019-04-09 | M31 Technology Corporation | Integrated circuit with clock detection and selection function and related method and storage device |
TWI604372B (zh) * | 2016-11-14 | 2017-11-01 | 瑞昱半導體股份有限公司 | 用於記憶卡存取之中介電路 |
CN108090548A (zh) * | 2016-11-21 | 2018-05-29 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 用于存储卡存取的中介电路 |
JP6986835B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2021-12-22 | 大日本印刷株式会社 | 電子情報記憶装置、データ処理方法、及びデータ処理プログラム |
WO2019059076A1 (ja) * | 2017-09-22 | 2019-03-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報記録装置、アクセス装置、及びアクセス方法 |
WO2020006479A1 (en) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | Visa International Service Association | Chip card socket communication |
CN111539232B (zh) * | 2020-03-27 | 2022-03-11 | 郑州信大捷安信息技术股份有限公司 | 一种智能卡的多功能识别系统及方法 |
CN112434773A (zh) * | 2020-10-29 | 2021-03-02 | 北京中电华大电子设计有限责任公司 | 一种多接口芯片低功耗模式的设计方法 |
KR20220113164A (ko) | 2021-02-05 | 2022-08-12 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 저장 장치 및 그 동작 방법 |
JP7017185B2 (ja) * | 2021-02-19 | 2022-02-08 | 大日本印刷株式会社 | 電子情報記憶装置、データ処理方法、及びデータ処理プログラム |
CN114157315A (zh) * | 2021-12-09 | 2022-03-08 | 黄策 | 一种双面封装的副sim卡 |
CN114519021A (zh) * | 2022-02-22 | 2022-05-20 | 深圳宏芯宇电子股份有限公司 | 多接口存储装置及其控制方法 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0390671U (ja) * | 1989-12-27 | 1991-09-17 | ||
JP3005874B2 (ja) | 1991-01-17 | 2000-02-07 | 株式会社資生堂 | グラデーション模様を有する粉末固型化粧料の成形方法及びその装置 |
JPH0736759A (ja) * | 1993-07-15 | 1995-02-07 | Hitachi Ltd | 半導体ファイルシステム |
BR9507981A (pt) * | 1994-06-15 | 1997-08-12 | Thomson De Consumer Electronic | Aparelho para processamento de sinais |
US6012634A (en) * | 1995-03-06 | 2000-01-11 | Motorola, Inc. | Dual card and method therefor |
KR0183748B1 (ko) * | 1995-10-30 | 1999-05-15 | 김광호 | 씨디-롬 구동 시스템의 고속 메모리 제어회로 및 그 방법 |
IL119943A (en) * | 1996-12-31 | 2000-11-21 | On Track Innovations Ltd | Contact/contactless data transaction card |
JPH1115941A (ja) | 1997-06-24 | 1999-01-22 | Minolta Co Ltd | Icカードおよびこれを含むicカードシステム |
DE69933963T2 (de) * | 1998-03-24 | 2007-09-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | IC Karte mit kontaktbehafteten und kontaktlosen Schnittstellen |
FI107973B (fi) | 1999-03-11 | 2001-10-31 | Nokia Mobile Phones Ltd | Menetelmä ja välineet lisäkorttien käyttämiseksi matkaviestimessä |
US6845498B1 (en) * | 1999-05-11 | 2005-01-18 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for sharing data files among run time environment applets in an integrated circuit card |
KR100319628B1 (ko) | 1999-06-24 | 2002-01-09 | 김영환 | 마이크로프로세서의 버스회로 |
US6585166B1 (en) * | 1999-06-29 | 2003-07-01 | Hitachi, Ltd. | Composite IC card |
JP4070924B2 (ja) * | 2000-01-24 | 2008-04-02 | シャープ株式会社 | Icカード、および、その端末装置 |
FR2806505A1 (fr) * | 2000-03-15 | 2001-09-21 | Schlumberger Systems & Service | Procede de communication entre une carte a puce et une station hote |
JP3493518B2 (ja) | 2000-04-14 | 2004-02-03 | 立和 姚 | マルチインターフェースを有するメモリーカード及びその変換アダプタ |
WO2001084490A1 (en) * | 2000-04-28 | 2001-11-08 | Hitachi,Ltd | Ic card |
US20030112613A1 (en) * | 2002-10-22 | 2003-06-19 | Hitachi, Ltd. | IC card |
JP2002007987A (ja) * | 2000-06-20 | 2002-01-11 | Seiko Epson Corp | PC(PersonalComputer)カード |
US6343364B1 (en) * | 2000-07-13 | 2002-01-29 | Schlumberger Malco Inc. | Method and device for local clock generation using universal serial bus downstream received signals DP and DM |
US6824063B1 (en) * | 2000-08-04 | 2004-11-30 | Sandisk Corporation | Use of small electronic circuit cards with different interfaces in an electronic system |
JP4102018B2 (ja) | 2000-11-30 | 2008-06-18 | 株式会社東芝 | 無線通信カードおよびシステム |
US6824064B2 (en) * | 2000-12-06 | 2004-11-30 | Mobile-Mind, Inc. | Concurrent communication with multiple applications on a smart card |
US20020178307A1 (en) * | 2001-05-25 | 2002-11-28 | Pua Khein Seng | Multiple memory card adapter |
US6758404B2 (en) * | 2001-08-03 | 2004-07-06 | General Instrument Corporation | Media cipher smart card |
TW577247B (en) * | 2001-08-30 | 2004-02-21 | Axisoft Technologies Inc | Subscriber identification module card backup system |
US7114078B2 (en) * | 2001-08-31 | 2006-09-26 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for storage of usernames, passwords and associated network addresses in portable memory |
KR20030087895A (ko) | 2002-05-09 | 2003-11-15 | 캐리 컴퓨터 이엔지. 컴퍼니 리미티드 | 더블 인터페이스 씨에프 카드 |
KR20040021968A (ko) | 2002-09-06 | 2004-03-11 | 케이비 테크놀러지 (주) | 아이씨 카드, 리더기 및 엑세스 방법 |
JP4236440B2 (ja) * | 2002-10-09 | 2009-03-11 | 株式会社ルネサステクノロジ | Icカード |
DE10249086B4 (de) * | 2002-10-21 | 2005-03-10 | Vierling Electronics Gmbh & Co | Nachrichtenübertragungssystem und Verfahren zur Nutzung von SIM-Karten über Fernzugriff für kostengünstige Verbindungen zwischen Fest- und Mobilfunknetzen |
JP2004185242A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Icカード通信方式切換方法及びicカード |
KR100618814B1 (ko) * | 2003-07-04 | 2006-08-31 | 삼성전자주식회사 | 다중 호스트 인터페이스를 지원하는 스마트 카드 겸용이동형 저장 장치 및 이에 대한 인터페이스 방법 |
KR100579053B1 (ko) * | 2004-08-26 | 2006-05-12 | 삼성전자주식회사 | 스마트 카드와 메모리 카드간의 멀티 인터페이스 방법 및멀티 인터페이스 카드 |
KR100909960B1 (ko) * | 2004-12-28 | 2009-07-29 | 삼성전자주식회사 | 다중 인터페이스 카드에서의 전원전압 제어장치 및 방법 |
US7350717B2 (en) * | 2005-12-01 | 2008-04-01 | Conner Investments, Llc | High speed smart card with flash memory |
-
2004
- 2004-08-26 KR KR1020040067455A patent/KR100579053B1/ko active IP Right Grant
-
2005
- 2005-08-25 JP JP2005245032A patent/JP4896466B2/ja active Active
- 2005-08-26 EP EP05255283A patent/EP1630727B1/en active Active
- 2005-08-26 TW TW094129190A patent/TWI395142B/zh active
- 2005-08-26 CN CN200510113216XA patent/CN1761346B/zh active Active
- 2005-08-26 DE DE602005015520T patent/DE602005015520D1/de active Active
- 2005-08-26 US US11/212,505 patent/US7520438B2/en active Active
-
2009
- 2009-04-15 US US12/424,253 patent/US8240575B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060043202A1 (en) | 2006-03-02 |
KR100579053B1 (ko) | 2006-05-12 |
TW200608300A (en) | 2006-03-01 |
EP1630727B1 (en) | 2009-07-22 |
TWI395142B (zh) | 2013-05-01 |
EP1630727A3 (en) | 2006-04-05 |
CN1761346A (zh) | 2006-04-19 |
US8240575B2 (en) | 2012-08-14 |
KR20060019026A (ko) | 2006-03-03 |
DE602005015520D1 (de) | 2009-09-03 |
CN1761346B (zh) | 2013-11-06 |
US20090200368A1 (en) | 2009-08-13 |
US7520438B2 (en) | 2009-04-21 |
JP2006065867A (ja) | 2006-03-09 |
EP1630727A2 (en) | 2006-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4896466B2 (ja) | スマートカードとメモリカードと間のマルチインターフェース方法及びマルチインターフェースカード | |
US20230418363A1 (en) | Card and host apparatus | |
US6771526B2 (en) | Method and apparatus for data transfer | |
US7930576B2 (en) | Sharing non-sharable devices between an embedded controller and a processor in a computer system | |
US9881657B2 (en) | Computer system and method of memory management | |
KR102444201B1 (ko) | 플랫폼 마지닝 및 디버그를 위한 소프트웨어 모드 레지스터 액세스 | |
US10599206B2 (en) | Techniques to change a mode of operation for a memory device | |
JP2001256174A (ja) | カードインタフェースを備えた情報処理装置、同装置に装着可能なカード型電子機器、及び同装置におけ動作モード設定方法 | |
JP2003132305A (ja) | メモリカードを制御するための装置および方法 | |
US10318179B1 (en) | Host device to embedded multi-media card device communication | |
KR20210038313A (ko) | 레이턴시에 중점을 둔 판독 동작과 대역폭에 중점을 둔 판독 동작 사이의 동적 변경 | |
KR100993885B1 (ko) | 복수의 규격에 대응하는 메모리 카드 | |
JP3726116B2 (ja) | Pcmciaカードのための起動システム | |
US20140129759A1 (en) | Low power write journaling storage system | |
US20220129201A1 (en) | Asynchronous arbitration across clock domains for register writes in an integrated circuit chip | |
CN113093899B (zh) | 一种跨电源域数据传输方法 | |
EP4071583A1 (en) | Avoiding processor stall when accessing coherent memory device in low power | |
US20140082269A1 (en) | EMBEDDED MULTIMEDIA CARD (eMMC), HOST CONTROLLING SAME, AND METHOD OF OPERATING eMMC SYSTEM | |
US10503523B2 (en) | Technologies to improve system boot performance and reliability | |
JP6143546B2 (ja) | チップ・ツー・チップリンクを通じて共有メモリへのアクセスを支援するシステムオンチップ、その動作方法、及び該システムオンチップを含む電子システム | |
EP4202604A1 (en) | Fast self-refresh exit power state | |
WO2006038470A1 (en) | Semiconductor device and memory card having the same | |
US20050066105A1 (en) | Computer system including bios memory storing data for operating a transmission controller | |
WO2020014879A1 (zh) | 降低集成电路功耗的方法及其控制电路 | |
JP2002197052A (ja) | バスモード切替え可能な通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111122 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4896466 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |