JP4894215B2 - インホイールドライブユニット - Google Patents

インホイールドライブユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4894215B2
JP4894215B2 JP2005292264A JP2005292264A JP4894215B2 JP 4894215 B2 JP4894215 B2 JP 4894215B2 JP 2005292264 A JP2005292264 A JP 2005292264A JP 2005292264 A JP2005292264 A JP 2005292264A JP 4894215 B2 JP4894215 B2 JP 4894215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width direction
bearing
drive unit
vehicle width
wheel drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005292264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007099106A (ja
Inventor
俊一 忍足
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2005292264A priority Critical patent/JP4894215B2/ja
Priority to CNB2006101317194A priority patent/CN100509459C/zh
Priority to US11/543,136 priority patent/US7621835B2/en
Publication of JP2007099106A publication Critical patent/JP2007099106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4894215B2 publication Critical patent/JP4894215B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/043Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
    • B60K17/046Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel with planetary gearing having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K7/0007Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/46Systems consisting of a plurality of gear trains each with orbital gears, i.e. systems having three or more central gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0038Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor moving together with the wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0092Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being coaxial to the wheel axle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明は、遊星減速機を内蔵した電気自動車のドライブユニット、特には、ホイールリムの内周側にモータ及び遊星減速機を位置させた、インホイールタイプのドライブユニットに関するものである。
従来、インホイールドライブユニットとしては特許文献1あるいは特許文献2に記載されているようなものがあり、特許文献1に記載されたインホイールドライブユニットにおいては、ホイールリムを構成するハブフランジひいてはそれに駆動結合される出力軸を回転自在に支持する軸受と、遊星減速機、モータが軸方向に並列して配置されており、特許文献2に記載されたインホイールドライブユニットにおいては、ハブフランジおよびそれに駆動結合される出力軸を回転自在に支持する軸受と遊星減速機が軸方向に並列して配置されるとともに、モータが遊星減速機の外周側に配置されている。
ところが、特許文献1に記載のインホイールドライブユニットにおいては、ハブフランジおよび出力軸を支持する軸受、遊星減速機、モータがこの順番に車幅方向外側から、軸方向に並列して配置されているため、ユニット全体の軸方向長さが長くなるという問題点があった。さらに、特許文献2に記載のインホイールドライブユニットにおいては、軸受、遊星減速機がこの順番に車幅方向外側から、軸方向に並列して配置されるとともに、モータが遊星減速機の外周側に配置されているので、ユニット全体の軸方向長さを幾分短くできるものの、モータを遊星減速機の最も径が大きい部分よりも大きくする必要が生じるため、ユニット全体の外径が大きくなるという問題点があった。
特開2002−247713号公報 特開2001−32888号公報
本発明の目的は、上述した課題を解決することであり、ユニット全体の軸方向長さ及び外径をなるべく小さくすることができるインホイールドライブユニットを提供することにある。
請求項1に係るインホイールドライブユニットは、モータと遊星減速機と出力軸とホイールリムとを具えてなるインホイールドライブユニットにおいて、前記出力軸に駆動結合する前記遊星減速機のキャリアを回転自在に支持する少なくとも2つの軸受を遊星減速機の軸方向両側に有し、当該軸受の1つを前記ホイールリムの幅方向中心面よりも車幅方向内側であって、前記遊星減速機のピニオンギアの回転軸上に位置させるとともに、当該軸受のうちの、他の1つの軸受を前記ホイールリムの幅方向中心面よりも車幅方向外側に位置させたことを特徴とする。なお車幅方向内側とは、ユニットを車両に装着した場合の車両内側を指し、車幅方向外側とは、ユニットを車両に装着した場合の車両外側を指す。
これによれば、前記遊星減速機と比較して径を小さくすることができる前記軸受の少なくとも一方を、前記ホイールリムの幅方向中心面よりも車幅方向内側に位置させることで、従来技術に比べて、軸受の軸方向長さ分だけ、前記遊星減速機の最大径部分を車幅方向外側に位置させることができる。これにより、前記遊星減速機の最大径の部分を避けて、軸受及び、遊星減速機の径の小さい部分の外周側にモータを配置することができ、当該インホイールドライブユニット全体の、軸方向長さの短縮と、ユニット全体のホイールリムを除いた部分の外径縮小をバランスよく実現することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は本発明に係るインホイールドライブユニットの一実施形態をその中心軸線Cを含んで示す模式断面図である。
このインホイールドライブユニットは、モータ1と遊星減速機2と出力軸3とホイールリム4とを具えて構成され、前記出力軸3に駆動結合する前記遊星減速機2の回転要素を回転自在に支持する軸受5、6の少なくとも一方5を、前記ホイールリム4の幅方向中心面EXよりも車幅方向内側に位置させるとともに、前記軸受5、6により出力軸3を回転自在に支持することを特徴とする。(請求項1に相当)モータ1と遊星減速機2と出力軸3とホイールリム4は、この順番に駆動結合されて、モータ1からホイールリム4へと減速されながら駆動力が伝達される。
これによれば、前記遊星減速機2と比較して径を小さくすることができる前記軸受5、6の少なくとも一方を、前記ホイールリム4の幅方向中心面EXよりも車幅方向内側に位置させることで、従来技術に比べて、軸受5の軸方向長さ分だけ、前記遊星減速機2を車幅方向外側に位置させることができる。これにより、前記遊星減速機2の最大径の部分を避けて、軸受5及び、遊星減速機2の径の小さい部分の外周側にモータ1を配置することができ、当該インホイールドライブユニット全体の軸方向長さの短縮と、ホイールリム4を除いた部分の外径縮小をバランスよく実現することができる。
加えて、前記軸受5、6を遊星減速機2の軸方向両側に位置させる。(請求項に相当)
これによれば、軸受5、6による、出力軸3および出力軸3に駆動連結される遊星減速機2の回転要素の支持スパンを長く取ることができるので、軸受5、6の支持剛性を確保しやすく、かつ、ホイールリム4の外周側に設けられる図示しないタイヤより入力される、車幅方向の力、つまりは横力に対して必要となる軸受5、6の容量を小さくできるので、軸受の小型化を行うことができる。また、車幅方向外側の軸受6および、遊星減速機2の外周側にはブレーキ装置7を配置することが可能であり、インホイールドライブユニット全体としての集積密度を高めることができる。なお遊星減速機2はここでは一つの遊星歯車機構により構成されている。
さらにここでは、出力軸3に駆動結合する遊星減速機2の回転要素をキャリア8としている。(請求項に相当)
これによれば、遊星減速機2のリングギヤ9を出力軸3に駆動結合する回転要素とした場合においては、ピニオンギヤ2pの最外周面よりも径の大きな回転体を設けて、リングギヤ9と出力軸3とを駆動結合する必要があることに比して、このような回転体を設けることなく、キャリア8と出力軸3とを駆動結合することができる。ここではキャリア8と出力軸3とは一体に形成されている。
加えて、前記軸受5、6を構成するインナーレースを、インホイールドライブユニットを構成するケース9側に結合し、前記軸受5、6を構成するアウターレースを前記遊星減速機2側に、ここではキャリア8に結合する。(請求項に相当)
これによれば、図1に示すように、軸受5、6をテーパローラ軸受で構成した場合に、キャリア8に作用する横力を支持するために、キャリア8を当該軸受5、6により軸方向両側から挟み込むように支持することに起因して、テーパローラ中心に垂直に引いた直線と、インホイールドライブユニットの中心軸線Cが交差する点PQの距離(実質的な支持スパン)が、実際の軸受5、6のキャリア8に対する支持スパンよりも長くなり、軸受5、6によるキャリア8の実質的な支持スパンを長くすることができるので、容量の小さな軸受を使用することが可能となり、軸受自体を小型化することができる。
また、車幅方向内側の軸受5を支持する支持部材10と、モータ1のロータ1aにロータハブ11を介してスプライン嵌合により結合された入力軸12との間に、シール13を設けることにより、モータ1を包含する空間と、遊星減速機2を包含する空間を分離して、潤滑油の分離およびモータ1を包含する空間のドライ化を、インホイールドライブユニットを大型化することなく可能とすることができる。加えて、後述する図2に示す形態のインホイールドライブユニットに比べて、軸受5、6のインナーレースをケース9側に結合していることに起因して、支持部材10と入力軸12との径方向距離を小さくできるため、当該シール13を小さくすることができる。なお入力軸12は軸受14、15により回転自在に支持される。
なお、図1ではテーパローラ軸受を使用した場合を示したが、スラスト荷重を支持できる形態の軸受であればよく、例えば、アンギュラ玉軸受を使用してもよい。この場合、前述した実質的な支持スパンPQは、アンギュラ玉軸受のインナーレース、玉、アウターレースの接触点を結ぶ直線と、インホイールドライブユニットの中心軸線Cが交差する点P、Qにより定まる。
さらに、車幅方向外側に位置する前記軸受6を、車幅方向内側に位置する前記軸受5よりも前記ホイールリムの幅方向中心面EXに近接させて設け、(請求項に相当)車幅方向外側に位置する前記軸受6の外径を、車幅方向内側に位置する前記軸受5の外径よりも大とする。(請求項に相当)
請求項およびのいずれの構成によっても、車幅方向外側の軸受6が上下方向の荷重をより多く受け、図示しないタイヤより入力される横力によるモーメントにより作用する荷重(偶力)を、車幅方向内側の軸受5と車幅方向外側の軸受6の双方において等しくできるので、車幅方向内側の軸受5の容量を小さくできるとともに、当該軸受5の支持部材10の強度、ひいては剛性を下げることが可能となり、これにより、当該支持部材10を小型化して、当該支持部材10の外周側に位置するモータ1の外径を小さくすることができる。
さらに、車幅方向外側に位置する前記軸受6を、インホイールドライブユニットを構成するケース9で支持し、車幅方向内側に位置する前記軸受5を、前記ケース9の内方に設けた支持部材10で支持する。(請求項に相当)
これによれば、より大きな荷重が作用する車幅方向外側の軸受6を、図示しないサスペンション装置が取り付けられるケース9で支持することができ、大きな荷重が作用する部分を小さくして、高強度高剛性にて構成する必要がある部分をなるべく少なくして、ユニット全体の小型軽量化を図ることができる。
加えて、例えば、支持部材10を鉄系材料で構成し、ケース9をアルミ系材料で構成することにより、外径が大きく体積重量ともに大きいケース9を軽量化し、支持部材10を薄肉化して、支持部材10の外周側に位置するモータ1等の部品を小型化して、インホイールドライブユニット全体を小型軽量化することができる。さらには、支持部材10を鉄系材料で構成することにより、鉄系材料で構成される出力軸3と支持部材10との線膨張係数の違いをなるべく小さくして、軸受5に作用する与圧が温度により変化することを極力抑制して、軸受5の容量を低減することができる。
さらにケース9と出力軸3との間の、車幅方向外側に位置する前記軸受6の内周側に位置する部分に、シール16を設ける。(請求項に相当)
これによれば、シール16を設けることによる、インホイールドライブユニットの軸方向長さの増加を抑制して、ユニット全体を小型化することができる。
加えて、ホイールリム4を、ハブフランジ17を介して前記出力軸3に取り外し可能に固定する。(請求項に相当)具体的には、出力軸3に対してハブフランジ17をスプライン嵌合し、出力軸3の車幅方向外側に設けたおねじにナット18を螺合し、ハブフランジ17にホイールリム4をハブボルト19により固定する。
これにより、ハブフランジ17の車幅方向内側に、モータ1および遊星減速機2を全周にわたって設けても、ハブフランジ17を出力軸3から取り外すことにより、ハブボルト19の交換および当該部分の修理を簡単に行うことができる。
なお、ハブフランジ17には、ホイールリム4とともに、ブレーキ装置7を構成するドラム20も、ハブボルト19により固定される。また、ケース9にはこれもブレーキ装置7を構成するプランジャ21を固定するバッフルプレート22がボルト23により固定される。さらに、ドラム状に形成されたケース9の車幅方向内側部分の内周側には、モータ1を構成するステータ1bが固定され、ドラム状に形成されたケース9の車幅方向内側部分の外周側にはモータ1を冷却するためのフィン24が設けられる。また、図1中25はロータ1aの回転数を検出するレゾルバを示す。
さらに前記遊星減速機2を、ステップドピニオンタイプの遊星歯車機構とし、当該ピニオンギヤ2pの車幅方向内側の小径部にリングギヤ2rを噛合わせ、当該ピニオンギヤ2pの車幅方向外側の大径部に入力軸12の車幅方向外側部分に形成されたサンギヤ2sを噛合わせる。(請求項に相当)なおリングギヤ2rは前記支持部材10の内周面に嵌合固定され、ピニオンギヤ2pはキャリア8により回転自在に支持される。
これによれば、前記支持部材10のモータ1の内周側に位置する部分の外径を小さくすることができるので、モータ1の外径ひいては、インホイールドライブシステム全体のホイールリム4を除いた部分の外径を小さくすることができる。
加えて、前記モータ1を構成するロータ1aを、車幅方向内側の軸受5の外周側に位置させる。(請求項10に相当)
これによれば、モータ1と軸受5を軸方向に重ねて配置できるので、インホイールドライブシステム全体の軸方向寸法を短くできる。
図2は本発明に係るインホイールドライブユニットの、他の実施形態をその中心軸線Cを含んで示す模式断面図である。
このインホイールドライブユニットは、モータ1と遊星減速機2と出力軸3とホイールリム4とを具えて構成され、前記出力軸3に駆動結合する前記遊星減速機2の回転要素を回転自在に支持する軸受5、6の少なくとも一方5を、前記ホイールリム4の幅方向中心面EXよりも車幅方向内側に位置させるとともに、前記軸受5、6により出力軸3を回転自在に支持することを特徴とする。(請求項1に相当)図1に示したインホイールドライブユニットと同様に、モータ1と遊星減速機2と出力軸3とホイールリム4は、この順番に駆動結合されて、モータ1からホイールリム4へと駆動力が伝達される。
図2に示したインホイールドライブユニットは、図1に示したインホイールドライブユニットに比して、請求項に相当する構成に換えて、請求項に相当する構成を含む点、請求項に相当する構成が含まれない点のみが相違する。このため、図1と共通した符号を付し、以下においては、請求項に相当する構成と作用効果のみを説明する。
図2に示すように、前記軸受5、6を構成するアウターレースを、インホイールドライブユニットを構成するケース9側に結合し、前記軸受5、6を構成するインナーレースを前記遊星減速機2側に、ここではキャリア8に結合する。(請求項に相当)車幅方向内側の軸受5のアウターレースは支持部材10を介して支持されている。
これによれば、ケース9および支持部材10を、軸受5、6のアウターレースを支持するための最低限の大きさのものとすることができるため、インホイールドライブユニット全体の小型化及び軽量化を図ることができる。
図3は本発明に係るインホイールドライブユニットの、他の実施形態をその中心軸線Cを含んで示す模式断面図である。
このインホイールドライブユニットは、モータ1と遊星減速機2と出力軸3とホイールリム4とを具えて構成され、前記出力軸3に駆動結合する前記遊星減速機2の回転要素を回転自在に支持する軸受5、6の少なくとも一方5を、前記ホイールリム4の幅方向中心面EXよりも車幅方向内側に位置させるとともに、前記軸受5、6により出力軸3を回転自在に支持することを特徴とする。(請求項1に相当)図1および図2に示したインホイールドライブユニットと同様に、モータ1と遊星減速機2と出力軸3とホイールリム4は、この順番に駆動結合されて、モータ1からホイールリム4へと減速されながら駆動力が伝達される。
図3に示したインホイールドライブユニットは、図1に示したインホイールドライブユニットに比して、請求項10に相当する構成に換えて、請求項11に相当する構成を含む点、請求項に相当する構成に換えて、請求項に相当する構成を含む点のみが相違する。このため、図1と共通した符号を付し、以下においては、請求項に相当する構成と作用効果については前述したため、請求項11に相当する構成と作用効果のみを説明する。
図3に示すように、前記モータ1を構成するステータ1bのコイルエンド1cを、車幅方向内側の軸受5の外周側に位置させる。(請求項11に相当)
これによれば、軸受5とモータ1を軸方向に重ねて配置できるので、インホイールドライブユニット全体の軸方向長さをなるべく短くすることができる。
ここでは、図1および図2に示した形態のインホイールドライブユニットとは違い、モータ1は、軸受5の車幅方向内側に配置され、ロータ1aはロータハブを介さずに、直接入力軸12にスプライン嵌合されている。この構成は大出力、大容量のモータを使用する場合に有利なものである。
図4は本発明に係るインホイールドライブユニットの、他の実施形態をその中心軸線Cを含んで示す模式断面図である。
このインホイールドライブユニットは、モータ1と遊星減速機2と出力軸3とホイールリム4とを具えて構成され、前記出力軸3に駆動結合する前記遊星減速機2の回転要素を回転自在に支持する軸受5、6の少なくとも一方5を、前記ホイールリム4の幅方向中心面EXよりも車幅方向内側に位置させるとともに、前記軸受5、6により出力軸3を回転自在に支持することを特徴とする。(請求項1に相当)図1〜3に示したインホイールドライブユニット同様に、モータ1と遊星減速機2と出力軸3とホイールリム4は、この順番に駆動結合されて、モータ1からホイールリム4へと減速されながら駆動力が伝達される。
図4に示したインホイールドライブユニットは、本発明を説明するための参考技術であって、図1に示したインホイールドライブユニットに比して、前記遊星減速機2が、二つの遊星歯車機構2a、2bを組み合わせた構成を含む点、請求項に相当する構成を含まない点のみが相違する。このため、図1と共通した符号を付し、以下においては、遊星減速機2が、二つの遊星歯車機構2a、2bを組み合わせた構成とその作用効果のみを説明する。
すなわち、前記遊星減速機2を、二つの遊星歯車機構2a、2bを組み合わせて構成する車幅方向内側に位置する遊星歯車機構2aは、入力軸12の外周側に形成されたサンギヤ2as、ピニオンギヤ2ap、支持部材10の内周側に嵌合されたリングギヤ2ar、ピニオンギヤ2apを回転自在に保持するキャリア2acから構成され、車幅方向外側に位置する遊星歯車機構2bは、前記キャリア2acと一体となったサンギヤ2bs、ピニオンギヤ2bp、支持部材10の内周側に嵌合されたリングギヤ2br、ピニオンギヤ2bpを回転自在に保持するキャリア8から構成される。なおキャリア8は前述したものと同様に出力軸3と一体に形成される。
このように、遊星減速機2を二つの遊星歯車機構2a、2bを組み合わせて構成することにより、一つの遊星歯車機構により遊星減速機を構成することに比べ、同じ減速比を得るのに、個々の遊星歯車機構の外径を小さくできるため、遊星減速機2の外径を小さくして、その外周側に位置するモータ1の外径を小さくすることができ、これによりインホイールドライブシステム全体のホイールリム4を除く部分の径を小さくすることができる。もちろん軸方向のスペースが許せば、さらに複数の遊星歯車機構を組み合わせることも可能である。
なお、本発明は、上記実施の形態にのみ限定されるものではなく、幾多の変形または変更が可能である。
本発明のインホイールドライブシステムは、電気自動車等の乗用車に用いて好適なものであり、よりコンパクトなシステムを提供するものである。
本発明に係るインホイールドライブシステムの一実施形態を示す模式断面図である。 本発明に係るインホイールドライブシステムの他の実施形態を示す模式断面図である。 本発明に係るインホイールドライブシステムの他の実施形態を示す模式断面図である。 本発明に係るインホイールドライブシステムを説明するための参考技術を示す模式断面図である。
符号の説明
1 モータ
2 歯車減速機
3 出力軸
4 ホイールリム
5 軸受
6 軸受
7 ブレーキ装置
8 キャリア
9 ケース
10 保持部材
11 ロータハブ
12 入力軸
13 シール
14 軸受
15 軸受
16 シール
17 ハブフランジ
18 ナット
19 ハブボルト
20 ドラム
21 プランジャ
22 バッフルプレート
23 ボルト
24 フィン
25 レゾルバ

Claims (11)

  1. モータと遊星減速機と出力軸とホイールリムとを具えてなるインホイールドライブユニットにおいて、
    前記出力軸に駆動結合する前記遊星減速機のキャリアを回転自在に支持する少なくとも2つの軸受を遊星減速機の軸方向両側に有し、当該軸受の1つを前記ホイールリムの幅方向中心面よりも車幅方向内側であって前記遊星減速機のピニオンギアの回転軸上に位置させるとともに、
    当該軸受のうちの、他の1つの軸受を前記ホイールリムの幅方向中心面よりも車幅方向外側に位置させたことを特徴とするインホイールドライブユニット。
  2. 前記軸受を構成するアウターレースを、インホイールドライブユニットを構成するケース側に結合し、前記軸受を構成するインナーレースを前記遊星減速機側に結合することを特徴とする請求項1に記載のインホイールドライブユニット。
  3. 前記軸受を構成するアウターレースを、インホイールドライブユニットを構成するケース側に結合し、前記軸受を構成するアウターレースを前記遊星減速機側に結合することを特徴とする請求項に記載のインホイールドライブユニット。
  4. 車幅方向外側に位置する前記軸受を、車幅方向内側に位置する前記軸受よりも前記ホイールリムの幅方向中心面に近接させて設けることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のインホイールドライブユニット。
  5. 車幅方向外側に位置する前記軸受の外径を、車幅方向内側に位置する前記軸受の外径よりも大とすることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のインホイールドライブユニット。
  6. 車幅方向外側に位置する前記軸受を、インホイールドライブユニットを構成するケースで支持し、車幅方向内側に位置する前記軸受を、前記ケースの内方に設けた支持部材で支持することを特徴とする請求項1〜5に記載のインホイールドライブユニット。
  7. 前記ケースと出力軸との間の、車幅方向外側に位置する前記軸受の内周側に位置する部分に、シールを設けることを特徴とする請求項1〜6に記載のインホイールドライブユニット。
  8. 前記ホイールリムを、ハブフランジを介して前記出力軸に取り外し可能に固定することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のインホイールドライブユニット。
  9. 前記遊星減速機を、ステップドピニオンタイプの遊星歯車機構とし、当該ピニオンの車幅方向内側の小径部にリングギヤを噛合わせ、当該ピニオンの車幅方向外側の大径部にサンギヤを噛合わせることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のインホイールドライブユニット。
  10. 前記モータを構成するロータを、車幅方向内側の軸受の外周側に位置させることを特徴とする請求項1〜8に記載のインホイールドライブユニット。
  11. 前記モータを構成するステータのコイルエンドを、車幅方向内側の軸受の外周側に位置させることを特徴とする請求項1〜10に記載のインホイールドライブユニット。
JP2005292264A 2005-10-05 2005-10-05 インホイールドライブユニット Expired - Fee Related JP4894215B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005292264A JP4894215B2 (ja) 2005-10-05 2005-10-05 インホイールドライブユニット
CNB2006101317194A CN100509459C (zh) 2005-10-05 2006-09-29 轮内驱动单元
US11/543,136 US7621835B2 (en) 2005-10-05 2006-10-05 In-wheel drive unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005292264A JP4894215B2 (ja) 2005-10-05 2005-10-05 インホイールドライブユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007099106A JP2007099106A (ja) 2007-04-19
JP4894215B2 true JP4894215B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=37902607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005292264A Expired - Fee Related JP4894215B2 (ja) 2005-10-05 2005-10-05 インホイールドライブユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7621835B2 (ja)
JP (1) JP4894215B2 (ja)
CN (1) CN100509459C (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMC20040092A1 (it) * 2004-07-09 2004-10-09 So Ge Mi Spa Motoriduttore elettrico per l'azionamento di una camma ad eccentrico
JP4877745B2 (ja) * 2006-03-08 2012-02-15 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
US20100187954A1 (en) * 2007-04-19 2010-07-29 Kendall Todd A Wheel motor
US20090102275A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 General Electric Company Wheel mounting assembly
JP4877296B2 (ja) * 2008-08-21 2012-02-15 トヨタ自動車株式会社 駆動装置およびその制御装置
JP5144468B2 (ja) * 2008-10-29 2013-02-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置
DE102009007105B4 (de) * 2009-02-02 2011-06-01 Neugart Gmbh Planetengetriebe mit einem mit Hilfe von zwei Wälzlagern gelagerten Abtriebsteil
JP5509713B2 (ja) * 2009-08-04 2014-06-04 日産自動車株式会社 インホイールモータユニット
JP5374312B2 (ja) * 2009-10-09 2013-12-25 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
DE202009014189U1 (de) * 2009-10-20 2011-03-03 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Elektrische Maschine für eine elektrische Achse eines Kraftfahrzeuges
JP5544949B2 (ja) * 2010-03-15 2014-07-09 日産自動車株式会社 変速伝動ユニット
JP5318282B2 (ja) * 2010-03-31 2013-10-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置
CN102332779A (zh) * 2010-07-12 2012-01-25 付强 电动车电机冷却结构
CN102457119B (zh) * 2010-10-21 2013-11-27 付强 电动车电机结构
KR101621982B1 (ko) 2010-11-16 2016-05-31 현대모비스 주식회사 인휠 구동시스템
US8617019B2 (en) * 2010-11-19 2013-12-31 Honeywell International Inc. Aircraft electric taxi system with friction actuated, bi-directional clutch
JP5690153B2 (ja) * 2011-01-21 2015-03-25 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
US8763495B2 (en) 2011-02-11 2014-07-01 General Electric Company Torque tube, torque transfer apparatus and method
JP5676314B2 (ja) * 2011-03-07 2015-02-25 Ntn株式会社 電気自動車用駆動装置
JP5685113B2 (ja) * 2011-03-07 2015-03-18 Ntn株式会社 電気自動車用駆動装置
JP5677141B2 (ja) * 2011-03-08 2015-02-25 本田技研工業株式会社 インホイール型の車輪駆動装置
DE102011005620A1 (de) * 2011-03-16 2012-09-20 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsvorrichtung zum Antreiben eines Rades für ein elektrisch antreibbares Fahrzeug
KR101301754B1 (ko) * 2011-05-23 2013-08-29 현대모비스 주식회사 인휠 구동장치
WO2013004312A1 (de) * 2011-07-07 2013-01-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Felge mit elektromotorelement
KR101757317B1 (ko) * 2011-07-12 2017-07-12 현대모비스 주식회사 인휠 구동장치
JP2013040659A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Ntn Corp 電気自動車用駆動装置
JP2013071599A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Ntn Corp インホイール型モータ内蔵車輪用軸受装置
JP2013072528A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Nissan Motor Co Ltd モータ駆動ユニット
JP5704043B2 (ja) * 2011-10-11 2015-04-22 トヨタ自動車株式会社 車輪制駆動装置
JP2013147177A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Aisin Aw Co Ltd 駆動装置、及びインホイールモータ駆動装置
DE102012204790B4 (de) * 2012-03-26 2014-01-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebssystem mit dynamischer Bremsraumdichtung und Abschirmeinrichtung für ein Antriebssystem
DE102012206144A1 (de) * 2012-04-16 2013-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Antriebsvorrichtung für einen Kraftwagen
KR101903971B1 (ko) * 2012-07-11 2018-10-04 현대모비스 주식회사 인휠 구동장치
KR102029993B1 (ko) * 2012-08-07 2019-10-08 삼성전자주식회사 인휠 구동기 및 이를 포함하는 인휠 어셈블리
KR101940756B1 (ko) * 2012-09-10 2019-01-21 삼성전자 주식회사 인휠 구동기 및 이를 포함하는 인휠 어셈블리
US10414271B2 (en) 2013-03-01 2019-09-17 Delbert Tesar Multi-speed hub drive wheels
US9862263B2 (en) * 2013-03-01 2018-01-09 Delbert Tesar Multi-speed hub drive wheels
US10214094B2 (en) * 2013-08-19 2019-02-26 Lappeenrannan Teknillinen Yliopisto Electrical motor construction provided with a planetary gear system
CN103775571B (zh) * 2014-02-17 2016-08-17 郑州宇通客车股份有限公司 变速机构及使用该变速机构的驱动系统和车辆
CN105691184B (zh) * 2014-11-24 2019-12-17 舍弗勒技术有限两合公司 轮毂驱动总成
CN105599591B (zh) * 2014-11-24 2019-12-17 舍弗勒技术有限两合公司 轮毂驱动总成
CN104578658B (zh) * 2015-02-02 2016-03-23 台州市金宇机电有限公司 一种偏置安装结构的电动车用永磁直流无刷电机
NL2014781B1 (en) * 2015-05-08 2017-01-26 Zuidberg Techniek Holding B V Combination of a drive wheel and a gearbox for a continuous track system.
US9694663B2 (en) * 2015-07-24 2017-07-04 Ford Global Technologies, Llc Hybrid transmission
US10077084B2 (en) * 2015-12-30 2018-09-18 Nikola Corporation Systems, methods, and devices for an automobile door or window
US11001129B2 (en) 2015-12-30 2021-05-11 Nikola Corporation Cargo door for semi-truck
US10981609B2 (en) 2015-12-30 2021-04-20 Nikola Corporation Systems, methods, and devices for an automobile door or window
US10661844B2 (en) 2015-12-30 2020-05-26 Nikola Corporation Systems, methods, and devices for an automobile door or window
JP6658062B2 (ja) * 2016-02-18 2020-03-04 日本精工株式会社 電動車両駆動装置
JP6508148B2 (ja) * 2016-08-29 2019-05-08 トヨタ自動車株式会社 インホイールモータユニット
DE102017120985A1 (de) * 2016-09-14 2018-03-15 Borgwarner Inc. Elektrisches fahrzeugantriebssystem
KR101841009B1 (ko) * 2016-11-01 2018-03-23 현대모비스 주식회사 인휠 구동장치
CN109250028B (zh) * 2017-07-14 2022-02-25 罗伯特·博世有限公司 电动车辆及其车轮组件
JP7236816B2 (ja) * 2017-07-18 2023-03-10 Ntn株式会社 車両用動力装置および発電機付き車輪用軸受装置
WO2019017340A1 (ja) * 2017-07-18 2019-01-24 Ntn株式会社 車両用動力装置および発電機付き車輪用軸受装置
JP7084262B2 (ja) * 2018-09-13 2022-06-14 Ntn株式会社 インホイールモータ駆動装置
CN109737186B (zh) * 2019-01-22 2020-06-26 北京航空航天大学 一种电动方程式赛车轮边行星齿轮减速装置
WO2021001857A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Maheshwari Sandeep Bitthal An improved drive wheel assembly
WO2021014647A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 遊星減速装置
IT201900017300A1 (it) * 2019-09-26 2021-03-26 Amer Spa Struttura di motoruota perfezionata
GB2588411B (en) * 2019-10-22 2022-04-27 Karbon Kinetics Ltd Front motor drive bicycle with side mounted wheels
KR102466954B1 (ko) * 2020-10-13 2022-11-15 주식회사 진우에스엠씨 인휠 모터 장착형 휠 어셈블리
US11878581B1 (en) * 2023-06-27 2024-01-23 Nathan Joseph Simmons Wheel for motor vehicle with independently rotating tire and planetary gear system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3812928A (en) * 1972-05-12 1974-05-28 Allis Chalmers Electric powered wheel
US4040312A (en) * 1974-10-29 1977-08-09 Eaton Corporation Planetary reduction drive unit
US3954026A (en) * 1974-12-06 1976-05-04 Clark Equipment Company Wheel drive mechanism
JP2896225B2 (ja) * 1990-11-20 1999-05-31 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ホイールモータの潤滑装置
JPH05338446A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Aqueous Res:Kk 車両用モータ駆動装置
JPH0648192A (ja) * 1992-07-29 1994-02-22 Aqueous Res:Kk モータ駆動装置
US5382854A (en) * 1992-07-29 1995-01-17 Kabushikikaisha Equos Research Electrical motor drive apparatus with planetary gearing
DE4323539C1 (de) * 1993-07-14 1994-11-10 Linde Ag Radlagereinheit eines Kraftfahrzeugs
JP3538958B2 (ja) * 1995-04-19 2004-06-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電気自動車用駆動装置
JP4433504B2 (ja) * 1998-08-06 2010-03-17 株式会社エクォス・リサーチ 電動車両
JP4189089B2 (ja) * 1999-07-23 2008-12-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電気自動車用ドライブユニット
JP4450957B2 (ja) * 1999-10-05 2010-04-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ドライブユニットの潤滑装置
JP3440082B2 (ja) * 2001-02-19 2003-08-25 科学技術振興事業団 電気自動車用インホイールモーター
JP3968333B2 (ja) * 2003-08-22 2007-08-29 トヨタ自動車株式会社 インホイールモータ
JP4383802B2 (ja) * 2003-08-25 2009-12-16 トヨタ自動車株式会社 インホイールモータ
JP2005081872A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Toyota Motor Corp インホイールモータ
JP4689949B2 (ja) * 2003-09-04 2011-06-01 トヨタ自動車株式会社 インホイールモータ
JP2005212657A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Ntn Corp 電動式車輪駆動装置
JP2005231564A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Ntn Corp 電動式車輪駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7621835B2 (en) 2009-11-24
CN100509459C (zh) 2009-07-08
CN1944093A (zh) 2007-04-11
JP2007099106A (ja) 2007-04-19
US20070078035A1 (en) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4894215B2 (ja) インホイールドライブユニット
JP5066924B2 (ja) 車輪駆動装置
JP3960553B1 (ja) インホイールモータ車のホイール回転装置
JP4724075B2 (ja) ホイール回転装置
JP2005231564A (ja) 電動式車輪駆動装置
JP2007022386A (ja) 電動式車輪駆動装置
JP2008044435A (ja) インホイールモータ構造
JP4920456B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
WO2015041038A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP5677141B2 (ja) インホイール型の車輪駆動装置
JP2018065402A (ja) インホイールモータ駆動装置
JP6794211B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP2010025263A (ja) 車両用駆動装置
JP6781608B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP6786354B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP5716520B2 (ja) 車輪駆動装置
JP2007174725A (ja) インホイールモータシステム
US20220048317A1 (en) Braking structure for in-wheel motor drive device
JP2008273406A (ja) 車輪駆動装置
JP5307165B2 (ja) インホイールモータ
JP2000205351A (ja) コリオリ運動歯車装置
JPH04185531A (ja) 減速機付ホィールモータ
WO2018073979A1 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP6100354B1 (ja) インホイールモータ駆動装置
JP4396259B2 (ja) 電動車両用車輪構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110902

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4894215

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130213

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees