JP4891803B2 - 車両外装品に内蔵されるアンテナ装置 - Google Patents

車両外装品に内蔵されるアンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4891803B2
JP4891803B2 JP2007041015A JP2007041015A JP4891803B2 JP 4891803 B2 JP4891803 B2 JP 4891803B2 JP 2007041015 A JP2007041015 A JP 2007041015A JP 2007041015 A JP2007041015 A JP 2007041015A JP 4891803 B2 JP4891803 B2 JP 4891803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
antenna
substrate
structural member
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007041015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008205931A (ja
Inventor
富康 平山
憲生 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Industries Corp filed Critical Kojima Industries Corp
Priority to JP2007041015A priority Critical patent/JP4891803B2/ja
Publication of JP2008205931A publication Critical patent/JP2008205931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4891803B2 publication Critical patent/JP4891803B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

本発明は、車両の外装品として車体に装備され、アンテナ装置を内蔵する車両外装品およびその製造方法に関する。
車両の外装品として車体に取り付けられる付加物、例えばスポイラ、ウイングなどの空力付加物が知られている。一方、車両外部から情報を受信し、搭乗者にこの情報を提供する様々なシステムが開発されている。通常のAM、FMラジオはもとより、テレビ、自動車電話(携帯電話)、道路,交通情報、更には娯楽施設、飲食店などの情報を配信するシステムなどが実用に供されている。これらのシステムにおいて、外部からの情報を受信するためにそれぞれのシステムの特性に応じたアンテナが車両に備えられている。複数のアンテナが車体に取り付けられていると、煩雑な印象を与え、車両のデザイン上好ましくない。
そこで、前記の車両外装品にアンテナ装置のアンテナエレメントを内蔵することが行われている(下記特許文献1参照)。
特開2003−273627号公報
車両の外装品にアンテナ装置の部品の一部を内蔵する場合、この付加物に、その部品を固定する必要がある。固定をビスで行う場合、外装品の構造材にビスに対応する雌ねじを形成する必要があり、その分厚みが増加する。また、アンテナ装置の送受信回路等を実装した回路基板を内蔵する場合には、防水構造とする必要があり、部品点数が増加する。
本発明は、アンテナ装置の少なくとも一部の構成を内蔵した車両の外装品の構造および製造方法を簡素化し、上記問題点の少なくとも一部を解決することを目的とする。
本発明のアンテナ装置は、車両の車体外部に装着される車両外装品に内蔵され、アンテナエレメントと、アンテナエレメントに接続され、送受信回路の少なくとも一部が実装されたアンテナ基板とを有する。アンテナ基板は、前記車両外装品の外部の形状を形作る外側構造材上に置かれ上面全体が樹脂により覆われ、さらにこの樹脂により車両外装品の外部の形状を形作る外側構造材に固定されてこれと一体になっている。
以下、本発明の実施形態を、図面に従って説明する。図1は、車両外装品の一例としての空力付加物を装着した状態を示す車両10の後部の外観を示す図である。車両10は、ミニバンと呼ばれる車体形状を有し、独立したトランクを有さず、ルーフ12の後端からバンパ14の上端まで開放するハッチゲート16を有している。本実施形態の空力付加物は、ルーフ12の後端から、これを後方に延長するように突出して設けられるルーフスポイラ18である。ルーフスポイラ18は、ルーフ12の幅とほぼ同じ幅を有し、ルーフ12の表面を流れてきた気流を後方へスムースに流すための空力付加物であり、その形状は、車両幅方向に長く、高さ方向に薄い、大略細長い板状の形状を有している。
図2は、ルーフスポイラ18の分解斜視図である。ルーフスポイラ18は、外部の形状を形作る外側構造材20と、外側構造材20の内側に設けられ、ルーフスポイラ全体の強度を保ち、また、ルーフスポイラに取り付けられる部品の支持を行う、内側構造材22を含む。ルーフスポイラ18にはストップランプ24が一体化されている。後述するように、このストップランプ24は外側構造材20に固定されている。
ルーフスポイラ18には、アンテナ装置26が内蔵されている。図3にも示されるように、アンテナ装置26は、アンテナエレメント28、送受信回路の少なくとも一部が実装されたアンテナ基板30およびアンテナ装置26を車両側の機器と接続するためのハーネス32を含む。また、アンテナエレメント28には、内側構造材22に、これを固定するための固定具34が取り付けられている。
図4は、ルーフスポイラ18と、車両のルーフ12後端のスポイラ18が装着される部分の断面図である。ストップランプ24は、外側構造材20にボルト36により固定されている。内側構造材22には、アンテナ基板30を収容する基板収容部38が設けられている。基板収容部38は、内側構造材22に開けられた、アンテナ基板30よりやや大きい穴であり、図4に示すように表裏を貫通している。この基板収容部38内にアンテナ基板30を置き、溶けた樹脂を基板収容部38に流し込んで、アンテナ基板30の周囲を覆う。そして、硬化した樹脂によって、アンテナ基板30を保持する。この樹脂が硬化して形成された部材を基板保持部材40と記す。アンテナ基板30は、基板保持部材40に全体を覆われて、密封される。
図5は、基板保持部材40と、内側構造材22の結合部分の詳細な構造を示す図である。基板収容部38の周囲の壁面には穴42が1個または複数個設けられている。溶けた樹脂によってアンテナ基板を覆う際、この穴42から溶けた樹脂の一部が流出し、その状態で硬化し、この部分が、基板保持部材40を内側構造材22の確実に固定するためのアンカー部44となる。
図6は、内側構造材22とアンテナ基板30を一体化する際の工程を示す図である。内側構造材22の基板収容部38には、樹脂が流し込まれる前に、アンテナ基板30を支持するための、仮支持部材46が設けられている。仮支持部材46は、基板収容部38の周囲の壁面から内側に向けて延びている。図6(a)に記載されるように、アンテナ基板30は、内側構造材の基板収容部38に、仮支持部材46に支持されている。仮支持部材46は、対向する壁面からアンテナ基板30の表裏に延び、基板を挟むようにして、これを保持する。アンテナ基板30を保持した状態で、内側構造材22は、図6(b)に示すように、樹脂成形型48,50内にセットされる。樹脂成形型48,50により、アンテナ基板30の周囲に、樹脂が充填される成形空間52が形成される。成形空間52は、穴42の外側の部分52aにも形成されており、穴42から流れ出た樹脂がここにも充填される。
図6(c)に示すようにインジェクタ54により、溶けた樹脂が成形空間52内に注入される。注入された樹脂は、基板収容部38内に充填され、更に穴42より流れ出して、成形空間52の、穴42の外側に形成された部分52aにも充填される。この状態で注入した樹脂を硬化させ、基板保持部材40を形成する。図6(d)のように成形型48,50を外して、アンテナ基板30が樹脂により一体化された内側構造材22を取り出す。
この実施形態においては、内側構造材22全体を成形型内に収め、樹脂によるアンテナ基板の一体化を行っているが、基板収容部38の表裏の開口部分にのみ型を配置し、成形空間を形成するようにもできる。この場合には、穴42の外側の部分は開放されており、穴42から流出する樹脂を監視することができる。流出する樹脂を監視することにより成形空間内に樹脂が充填されたかを判断し、注入の停止を行う。つまり、穴から樹脂が所定量流出したことをもって、成型空間内に樹脂が充填されたと判断し、注入を停止する。
図7は、本発明の他の実施形態の構成を示す図である。この実施形態においては、内側構造材56および基板保持部材58の構造が図4などに示す実施形態と異なっている。同一の構成については、同一符号を付してその説明を省略する。内側構造材56の基板収容部60には、底板62が設けられており、底板に、溶けた樹脂が流れ出る穴64が設けられている。また、底板62上には、樹脂が流し込まれる前に、アンテナ基板30を支持するための突起(不図示)が設けられている。樹脂を流し込んで一体化する際、溶けた樹脂が基板収容部に注入され、その一部が穴64より流出して硬化し、アンカー部66となる。
この実施形態の場合、アンテナ基板30を内側構造材56と一体化する際、型を用いず、基板収容部60に溶けた樹脂を流し込むようにしても良い。この場合、樹脂の粘度を高めにし、穴64から若干はみ出す程度で硬化するようにする。穴から樹脂が流出したことをもって、必要な量が充填されたことを判断できる。
前述した二つの実施形態においては、アンカー部44,64を設けて基板保持部材40,58の固定を行っているが、基板収容部38,60の壁面に凹凸または凹部のみ、凸部のみを形成し、樹脂が硬化して形成された基板保持部材が、これらの凹,凸の形状に倣って成形されるようにしても良い。凹凸が噛み合って、基板保持部材が固定される。
図8は、さらに他の実施形態としての二分割型のスポイラ、およびその製造方法を示す図である。スポイラ70は、上側構造材72と下側構造材74を結合させて形成されている。上側構造材、下側構造材の、「上」「下」は図8における上下を便宜的に使用したものであり、実際にスポイラが車両に取り付けられた状態における上下とは一致しなくてもよい。これら上下の構造材72,74が結合された状態で、その外側表面が完成体のスポイラ70の表面を成し、これらの構造材内部に形成された空間内にアンテナ基板76、アンテナエレメント(不図示)が配置されている。アンテナ基板76は、下側構造材74上に置かれ、上から樹脂で覆われて、下側構造材74と一体化されている。
次に、製造工程について説明する。下側構造材74の所定の位置に、アンテナ基板76を置く位置を定めるための位置決め突起78が設けられている(図8(a))。この位置決め突起78に合わせて、アンテナ基板76をその回路が実装された面を上に向けて下側構造材74上に載せ置く(図8(b))。置かれたアンテナ基板76の上方から、インジェクタ80により溶けた樹脂を吐出する(図8(c))。樹脂は、アンテナ基板76の上面を完全に覆い、更にアンテナ基板76の周囲の下側構造材74の一部に達するように吐出される。この状態で、樹脂を硬化させ、アンテナ基板76を下側構造材74と一体化する(図8(d))。最後に、上側構造材72を下側構造材74の上方より被せ、これらを結合して一体化する(図8(e))。
アンテナ基板76の、回路が実装された面を樹脂に覆うことにより回路が防水される。また、吐出されたアンテナ基板76を覆うようにされた樹脂により、アンテナ基板76と下側構造材74が一体化されるので、製造工程が簡略となる。
前述の各実施形態では、アンテナ基板を外装部品の構造材と一体化したが、アンテナエレメントも含めて一体化することもできる。樹脂としては、ホットメルト、シリコーン、ポリプロピレン等の樹脂を用いることができる。
また、車両外装品としてルーフスポイラに本発明を適用した実施形態について説明したが、他の車両外装品、例えばトランクリッド後端に設けられたスポイラや、ウイング、ウイングを支持するステーなどにアンテナ装置を内蔵する場合にも、本発明を適用することができる。
ルーフスポイラが車両に装着された状態を示す図である。 ルーフスポイラの分解斜視図である。 アンテナ装置の詳細を示す図である。 実施形態のルーフスポイラの断面図である。 内側構造材22と基板保持部材40の接合部分の詳細な構造を示す図である。 内側構造材22にアンテナ基板30を一体化する際の工程図である。 他の実施形態のルーフスポイラの構成を示す断面図である。 さらに他の実施形態のスポイラの構成、及びその製造工程図である。
符号の説明
10 車両、18 ルーフスポイラ、20 外側構造材、22,56 内側構造材、26 アンテナ装置、30 アンテナ基板、38,60 基板収容部、40,58 基板保持部材、42,64 穴(流出穴)、44,66 アンカー部、46 仮支持部材、48,50 樹脂成形型、52 成形空間。

Claims (1)

  1. 車両の車体外部に装着される車両外装品に内蔵されるアンテナ装置であって、
    アンテナエレメントと、
    アンテナエレメントと接続され、送受信回路の少なくとも一部が実装されたアンテナ基板と、
    を有し、
    アンテナ基板は、前記車両外装品の外部の形状を形作る外側構造材上に置かれ上面全体が樹脂により覆われ、さらにこの樹脂により前記外側構造材に固定されて当該外側構造材と一体となっている、
    アンテナ装置。
JP2007041015A 2007-02-21 2007-02-21 車両外装品に内蔵されるアンテナ装置 Expired - Fee Related JP4891803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007041015A JP4891803B2 (ja) 2007-02-21 2007-02-21 車両外装品に内蔵されるアンテナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007041015A JP4891803B2 (ja) 2007-02-21 2007-02-21 車両外装品に内蔵されるアンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008205931A JP2008205931A (ja) 2008-09-04
JP4891803B2 true JP4891803B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=39782913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007041015A Expired - Fee Related JP4891803B2 (ja) 2007-02-21 2007-02-21 車両外装品に内蔵されるアンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4891803B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5566232B2 (ja) * 2010-09-16 2014-08-06 小島プレス工業株式会社 アンテナ付車両用外装品
JP7383920B2 (ja) * 2019-07-22 2023-11-21 マツダ株式会社 車両の上部構造
JP7426834B2 (ja) * 2020-01-16 2024-02-02 株式会社イノアックコーポレーション 車両用スポイラの製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2542422B2 (ja) * 1988-06-09 1996-10-09 古河電気工業株式会社 平面アンテナ付き電子回路ユニット
JPH02235699A (ja) * 1989-03-08 1990-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Icカード
JPH03104302A (ja) * 1989-09-19 1991-05-01 Mitsubishi Motors Corp 導電膜アンテナを備えた自動車用プラスチック製外装部品及びその製造方法
JP3111824B2 (ja) * 1994-08-31 2000-11-27 三菱電機株式会社 携帯電話機用板状アンテナ及びその製造方法
JPH0897625A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Matsushita Electric Works Ltd マイクロストリップアンテナ
JPH09153717A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平面アンテナ
JP3566943B2 (ja) * 2001-07-02 2004-09-15 アイシン精機株式会社 車両用ドアハンドル
JP2003124719A (ja) * 2001-10-19 2003-04-25 Fujitsu Ten Ltd 車載用アンテナおよび車両
JP2003188635A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Furukawa Electric Co Ltd:The 平面アンテナ
JP4106524B2 (ja) * 2002-01-30 2008-06-25 株式会社アルファ 車両のキーレスエントリー用アンテナユニット
JP3812503B2 (ja) * 2002-06-28 2006-08-23 株式会社デンソー 車両用アンテナの搭載構造および車両用アンテナの搭載方法
JP2008085757A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Kojima Press Co Ltd 車両用アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008205931A (ja) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102119089B (zh) 一种车门,特别是汽车尾门、及包含该车门的车辆和制作车门的方法
CN102753373B (zh) 机动车辆的行李箱罩盖
US20070261313A1 (en) Composite upper door sash
US8100466B2 (en) Vehicle roof having a modular, multishell structure
CN102210057A (zh) 天线装置和具有天线装置的汽车
CN107972453B (zh) 车门
CN102046455A (zh) 用于安装在后车门结构上的汽车尾部模块
JP5933812B2 (ja) 車載アンテナ用防水構造
JP6051644B2 (ja) 樹脂製ドア構造
JP4891803B2 (ja) 車両外装品に内蔵されるアンテナ装置
US20140210231A1 (en) Rear windshield comprising electrics protection box
JP2010111328A (ja) 蓋物部品及び蓋物部品の製造方法
US20050257362A1 (en) Procede de fabrication d'une piece de carrosserie de vehicule automobile, piece de carrosserie
EP4329091A1 (en) Automobile window and automobile
KR200476205Y1 (ko) 조립 개폐식 내비게이션 고정장치
KR102608786B1 (ko) 차량용 가니쉬 결합구조체
CN102203365B (zh) 车钥匙的机械组件及其制造方法
CN208248124U (zh) 用于汽车线束的橡胶套固定支架和车辆
JPH03104302A (ja) 導電膜アンテナを備えた自動車用プラスチック製外装部品及びその製造方法
US10714818B2 (en) Rear spoiler for a motor vehicle
CN201670112U (zh) 一种汽车组合仪表与软塑仪表板的配合连接结构
CN111601726A (zh) 包括通过钩紧固的附接部件的具有封装成型密封件的玻璃窗单元
CN218805675U (zh) 一种车辆壳体、汽车及模具
CN218258386U (zh) 前机舱盖外板结构及汽车前机舱盖和汽车
KR200189306Y1 (ko) 차량의 윈도우패널 모울딩구조

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20091028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4891803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees