JPH02235699A - Icカード - Google Patents

Icカード

Info

Publication number
JPH02235699A
JPH02235699A JP1056811A JP5681189A JPH02235699A JP H02235699 A JPH02235699 A JP H02235699A JP 1056811 A JP1056811 A JP 1056811A JP 5681189 A JP5681189 A JP 5681189A JP H02235699 A JPH02235699 A JP H02235699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
sealing resin
printed circuit
circuit board
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1056811A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kashima
正憲 鹿島
Haruki Owaki
大脇 春樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1056811A priority Critical patent/JPH02235699A/ja
Publication of JPH02235699A publication Critical patent/JPH02235699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/183Connection portion, e.g. seal
    • H01L2924/18301Connection portion, e.g. seal being an anchoring portion, i.e. mechanical interlocking between the encapsulation resin and another package part

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は,ICカードに関するものである。
従来の技術 以下,従来のICカードについて、図面を参照しながら
説明する。第6図,第6図及び第7図は、従来のICカ
ードの要部拡大断面図である。
第6図において,プリント基板1にICチノプ2を接着
材3で接着し,ICチップ2の出力端子とプリント基板
1上の導体6とを導伝性のある導体4でワイヤーボンデ
ィングにより接続し,このプリント基板1上の導体6を
介してICチップ2との信号の授受を行うようになって
いる。
また,このICチップ2,導体4等は、ICテソプ2の
保護のためエポキシ系の封止樹脂6でポソティングモー
ルドにより封止されていた。
第6図は,第2の従来例でありXCチップ2をエポキシ
系封止樹脂7によりトランスファー成形した例である。
発明が解決しようとする課題 しかしながら,このような従来の構成では、ICカード
携帯中に例えば,第7図に示すように外部からICカー
ド1に不用意な力Fが加わると,封止樹MI7は,剛性
を有しているのに対し、プリント基板1は,封止樹脂7
に比べると弾性があるため、プリント基板1と封止樹脂
7は別々に変形することになり、両者の接着状態が損わ
れ、図に示すように非接着部▲が生ずることになる。
この非接着部▲がさらに進行すると、ICチップ2の出
力パノトとプリント基板1の導体5を結んでいる導体4
が切断したり、封止樹脂7の耐水性能が劣化し、ICチ
ップ2の故障につながるという問題点があった。
そこで、本発明はこのような問題点を解決するものであ
り,プリント基板と、封止樹脂の接着力を強化し、XC
カードの曲げに対する信頼性の向上を目的としたもので
ある。
課題を解決するだめの手段 この目的を達成するために、本発明のICカードは、プ
リント基板のICチップ実装部近傍に複数個の孔を設け
.この孔には、ICチップ保護用の封止樹脂の一部を注
入したものである。
作用 この構成により、ICチップ保護用の封止樹脂がプリン
ト基板上に設けられた孔を通って,しっかりとプリント
基板K接着することにより,封止樹脂とプリント基板間
の接合強度が強化されるので,ICカードの曲げに対す
る信頼性が向上するという目的が達成できる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。第1図は、本発明の第1の実施例によるICカ
ードの要部断面図である。
第1図において、プリント基板1aには、ICチップ2
が、接着剤3によって接着されている。
ICチップ2の出力パノトは,導体4によってプリント
基板1a上の導体6にワイヤーボンディングされており
、ICカードは外部機器とこの導体6を介してICチッ
プ2との信号の授受を行っている。また、ICチップ2
の近傍のプリント基板1&には,複数個の孔9aが設け
られている。ここで、エポキシ系封止樹脂7aによって
トランスファー成形によりICテップ2が封止保護され
ており,この封止樹脂7aの一部は,プリント基板1a
上の10チップ2の近傍に設けられた複数個の孔e&を
通って、反対側の面10a側にトランスファー成形で鍔
8aを形成している。
以上のように本実施例によれば、ICチップ2の封止樹
脂T&がプリント基板1a上の孔9aを通って,ICチ
ップ2と反対側に鍔8aを形成しているめで,ICチソ
プ2の保護材である封止樹脂71Lとプリント基板1a
との接合強度は強化され,ICカードの曲げに対する信
頼性が向上するという効果が得られる。
以下、本発明の第2の実施例について第2図を参照しな
がら説明する。尚,以後の説明においては、第1の実施
例と同一部分には同一番号を付して説明することにする
第2図において,プリント基板1bにはICチップ2が
実装され、このICチップ2の近傍には複数個の孔9b
が設けられているが,この孔9bは、ICチップ2の実
装面から、その反対側に向って広がったテーパーを有し
ている。
従って,このテーパー孔9bの中に,トランスファー成
形された封止樹脂7bと一体成形された鍔8bを備えて
いる。
以上のように、この第2の実施例によれば,孔9bが図
において,下に向って広がったテーパー状であるため,
鍔8bはプリント基板1bから下K向って突出する必要
はなく、第1の実施例と同様の効果をもちながら、しか
もICカードの薄型化が実現できるという効果がある。
第3図は,本発明の第3の実施例である。図において、
プリント基板1Cには,ICチップ2ともう1個のIC
チップ2cが実装され、それぞれのICチップ2,2c
の近傍にはそれぞれ複数個の孔9Cが設けられている。
ICチップ2及びXCチップ2Cを保護するための封止
樹脂7Cは,ここではポッティングモールド成形してあ
る。もちろん、これは,トランスファーモールド成形で
あっても良いことは言うまでもない。この封止樹脂7C
は,第1の実施例と同様に、図におけるICチップ2,
2Cと反対側の面100に鍔8cを形成し、孔9Cを通
って両者は一体成形されている。
以上のように,第3の実施例によれば,ICチップ2,
2Cが複数個ある場合でも、1個の場合と同様に各IC
チップの近傍に孔9Cを設けて封止樹脂7CでICチソ
プ保護材とプリント基板1Cの裏面側の鍔8cとを一体
成形することにょり,各々の封止樹脂7Cとプリント基
板間の接合強度が強化されるので同様の効果が得られる
ことになる。
なお,第2図においては,孔9bをテーパー状としたが
、第4図に示すように、孔の断面形状を段付形状として
も,第2の実施例と同様の効果が得られる。
発明の効果 以上のように本発明によれば,ICカードのプリント基
板のICチップ実装近傍に複数個の孔を設け、この孔に
は,ICチップ保護用の封止樹脂の一部を注入すること
により、ICチップ保護のだめの封止樹脂とプリント基
板間の接合力は強化され、ICカードの曲げに対する信
頼性が向上する。また,当然のことながら,接合力の強
化により両者が密着するのでICチップの耐水性能の向
上も図れる。さらに、プリント基板に設けた孔の形状を
テーパー状にすることにより、プリント基板から外に向
って突出した鍔が不用となり,ICカードの薄型化が出
来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は,本発明の第1の実施例によるXCカードの要
部断面図,第2図は本発明の第2の実施例によるICカ
ードの要部断面図、第3図は本発明の第3の実施例によ
るICカードの要部断面図、第4図は本発明の第4の実
施例によるICカードの要部断面図、第6図は従来のI
Cカードの要部断面図,第6図は第2の例による従来の
ICカードの要部断面図であり,第7図は従来のICカ
ードの問題点を説明するための要部断面図である。 1a,1b,1c,1a−−−−−・プリント基板.2
,2 c−−−−−・I 05−,ブ、7!L , 7
b , 7C , 7d・・・・・封止樹脂、sa ,
sb ,Bc ,sa−=・・・鍔、9&,9b,9C
,9d・・・・・・孔。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名ta
.tbヘープリンb基教 第5図 ! 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  プリント基板と、このプリント基板の主面上に実装し
    たICチップと、前記ICチップを覆って保護するため
    の封止樹脂とを備え、前記プリント基板のICチップ実
    装部近傍に複数個の孔を設け、この孔に前記ICチップ
    を覆った封止樹脂の一部を注入したICカード。
JP1056811A 1989-03-08 1989-03-08 Icカード Pending JPH02235699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056811A JPH02235699A (ja) 1989-03-08 1989-03-08 Icカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056811A JPH02235699A (ja) 1989-03-08 1989-03-08 Icカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02235699A true JPH02235699A (ja) 1990-09-18

Family

ID=13037761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1056811A Pending JPH02235699A (ja) 1989-03-08 1989-03-08 Icカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02235699A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04299558A (ja) * 1991-03-27 1992-10-22 Alps Electric Co Ltd Icチツプ付きフレキシブル基板の補強構造
JP2008205931A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Kojima Press Co Ltd アンテナ内蔵型車両外装品およびその製造方法
JP2019041094A (ja) * 2017-07-06 2019-03-14 日亜化学工業株式会社 発光装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04299558A (ja) * 1991-03-27 1992-10-22 Alps Electric Co Ltd Icチツプ付きフレキシブル基板の補強構造
JP2008205931A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Kojima Press Co Ltd アンテナ内蔵型車両外装品およびその製造方法
JP2019041094A (ja) * 2017-07-06 2019-03-14 日亜化学工業株式会社 発光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970018432A (ko) 리이드 온 칩(Lead on chip) 구조를 가지는 반도체 장치
KR970067781A (ko) 반도체 장치와 그의 제조방법 및 집합형 반도체 장치
KR970067818A (ko) 비지에이 패키지
US20030111716A1 (en) Wirebonded multichip module
MY119797A (en) Resin-molded semiconductor device having a lead on chip structure
JPH02235699A (ja) Icカード
JPH0745778A (ja) リードフレーム及び半導体装置
JPS611042A (ja) 半導体装置
JPS62226636A (ja) プラスチツクチツプキヤリア
KR0183649B1 (ko) 리드프레임 조립체 및 그 리드프레임 조립체를 사용한 반도체장치
JPS6365657A (ja) ピングリツドアレイ
KR19980019660A (ko) 접착력을 향상시키기 위한 인쇄회로기판을 이용한 cob 패키지
KR200154510Y1 (ko) 리드 온 칩 패키지
JPH05291345A (ja) 半導体装置
KR100400827B1 (ko) 반도체패키지
JPH0753989Y2 (ja) Icカード用モジュール
JPH03254994A (ja) データ担体
KR0142756B1 (ko) 칩홀딩 리드 온 칩타입 반도체 패키지
KR970077561A (ko) 금속 기판을 이용한 칩 스케일 패키지(Chip Scale Package)
KR20010044948A (ko) 반도체 패키지
KR20030045224A (ko) 와이어 본딩 방식의 칩 스케일 패키지 및 그 제조방법
JP2000124396A (ja) 半導体装置
JPH07169891A (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR100567045B1 (ko) 반도체 패키지
KR930007927Y1 (ko) 리드프레임