JP4888649B2 - リアクトル装置 - Google Patents
リアクトル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4888649B2 JP4888649B2 JP2006294711A JP2006294711A JP4888649B2 JP 4888649 B2 JP4888649 B2 JP 4888649B2 JP 2006294711 A JP2006294711 A JP 2006294711A JP 2006294711 A JP2006294711 A JP 2006294711A JP 4888649 B2 JP4888649 B2 JP 4888649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reactor
- core
- case
- viscoelastic
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Regulation Of General Use Transformers (AREA)
Description
また、サイド部コアは、中間面に支持され、粘弾性体膜は、サイド部コアと中間面および内側面との間にのみ介在している。これによって、振動の伝わる可能性のある箇所を限定した上で、放熱性が限定されないようにその箇所の熱伝導性を高めることができる。
−リアクトル装置の構造−
図1は、実施の形態1におけるリアクトル装置Aの概略構成を示す斜視図である。図1に示すように、本実施の形態のリアクトル装置Aは、高透磁率材料ともいわれる軟磁性材料によって構成されるコア1と、コア1の周囲を環状に取り巻くコイル2とを有するリアクトルBを備えている。後述するように、コア1は、平面形状がほぼトラック形をしていて、セラミックス,ガラス,ガラスエポキシ基板等の非磁性かつ絶縁性材料によって構成されるギャップスペーサを挟んで連結された複数の部分コアによって構成されている。また、コア1は、樹脂製のボビンによって覆われ、コイル2はボビンの外側に巻き付けられている。また、コア1の両端部とケース3の内側面などとの間には、振動を吸収するための粘弾性体膜35が介在している。
本実施の形態におけるケース3は、鋳造用Al合金により構成されている。ただし、ケース3の材料は鋳造用Al合金に限定されるものではなく、Cu合金や、Al−Zn合金,TiNi,Mn−Cu合金,Cu−Al−Ni合金,Mg−Mg2Ni合金,Mg−Zr合金などの振動減衰率が高い材料により構成されていてもよい。
粘弾性材料とは、粘性(流動)と弾性(変形)とを併せ持つ材料の総称である。力学的には、弾性をバネで、粘性をダッシュポットでそれぞれ表すとして、バネとダッシュポットとを並列に接続したフォークト要素と、バネとダッシュポットとを直列に接続したマックスウェル要素とが複雑に組み合わされた特性を有するものと理解されている。天然、人工を問わず、鎖状または網状の分子鎖の集合体である高分子材料のほとんどは、常温で粘弾性を有している。
上記実施の形態においては、粘弾性材料を液状に調整したものを、ケース3の内側面33や中間面32に塗布することにより、粘弾性体膜35を形成したが、本発明の粘弾性体膜の形成方法はこの方法に限定されるものではない。たとえば、フィルム状に成形された粘弾性体膜を貼り付ける方法などを採用してもよい。その場合にも、上記実施の形態と同様に、ケース3およびこれに連結される部材から発生する騒音の低減を図ることができ、粘弾性体膜に無機フィラーを充填しておくことで、高い放熱効果を発揮することができる。
B リアクトル
1 コア
2 コイル
3 ケース
4 中ケース
5 架台
10 中間部分コア
11 ギャップスペーサ
12 サイド部分コア
15 外側ボビン
21 環状部分
22 接続部分
23 端子
31 凹部
32 中間面
33 内側面
35 粘弾性体膜
Claims (2)
- 磁気回路を構成するコアおよび該コアに巻き付けられたコイルを有するリアクトルと、
前記リアクトルを収納するケースと、
前記ケースと前記リアクトルとの接触部に設けられた粘弾性体膜と、を備え、
前記コアは平面形状がトラック形であり、前記コイルが巻き付けられた並行する2つの部分と、前記並行する2つの部分の端部に跨るように位置し、該コイルから露出するサイド部分コアとを有し、
前記ケースは、前記コイルの一部が入り込む凹部を有する容器であって、該凹部の両端に段差を形成する中間面、および内側面を有し、前記サイド部分コアは、前記中間面に支持され、前記粘弾性体膜は、前記サイド部分コアと前記中間面および内側面との間にのみ介在し、
前記粘弾性体膜は、ゴムまたは熱可塑性エラストマーによって構成され、無機フィラーが充填されている、リアクトル装置。 - 請求項1に記載のリアクトル装置において、前記無機フィラーが金属、および/または、カーボンから構成されることを特徴とする、リアクトル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006294711A JP4888649B2 (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | リアクトル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006294711A JP4888649B2 (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | リアクトル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008112856A JP2008112856A (ja) | 2008-05-15 |
JP4888649B2 true JP4888649B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=39445211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006294711A Expired - Fee Related JP4888649B2 (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | リアクトル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4888649B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4968193B2 (ja) * | 2008-06-19 | 2012-07-04 | 株式会社デンソー | リアクトル装置 |
JP5339141B2 (ja) * | 2009-04-13 | 2013-11-13 | 住友電気工業株式会社 | リアクトル、及びコンバータ |
JP5534551B2 (ja) * | 2009-05-07 | 2014-07-02 | 住友電気工業株式会社 | リアクトル |
JP5598372B2 (ja) * | 2010-02-25 | 2014-10-01 | 住友電気工業株式会社 | リアクトルおよびリアクトルの製造方法 |
JP4737477B1 (ja) | 2010-02-25 | 2011-08-03 | 住友電気工業株式会社 | リアクトルの製造方法 |
JP5240246B2 (ja) * | 2010-06-23 | 2013-07-17 | トヨタ自動車株式会社 | リアクトル |
JP5532129B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2014-06-25 | トヨタ自動車株式会社 | リアクトル装置 |
DE102011006119A1 (de) * | 2011-03-25 | 2012-09-27 | Siemens Aktiengesellschaft | Transformatorkern und Transformator |
JP5693419B2 (ja) | 2011-08-31 | 2015-04-01 | 三菱電機株式会社 | 電気機器の筐体 |
WO2013047875A1 (ja) | 2011-09-30 | 2013-04-04 | 富士フイルム株式会社 | 電気音響変換フィルム、フレキシブルディスプレイ、声帯マイクロフォンおよび楽器用センサー |
JP5599856B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2014-10-01 | 富士フイルム株式会社 | 電気音響変換器および表示デバイス |
JP2013118208A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Toyota Motor Corp | リアクトル |
JP5566418B2 (ja) * | 2012-04-25 | 2014-08-06 | 三菱電機株式会社 | 冷却器付き発熱装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004241475A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Toyota Motor Corp | リアクトル装置 |
JP2004273994A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コイル部品 |
JP2006261331A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Nec Tokin Corp | インダクタンス部品およびその製造方法 |
-
2006
- 2006-10-30 JP JP2006294711A patent/JP4888649B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008112856A (ja) | 2008-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4888649B2 (ja) | リアクトル装置 | |
JP6358565B2 (ja) | リアクトル、およびリアクトルの製造方法 | |
JP4687973B2 (ja) | リアクトル装置 | |
JPWO2011118508A1 (ja) | 被覆コイル成形体の製造方法及び被覆コイル成形体 | |
WO2010029699A1 (ja) | 磁歪アクチュエータおよびこの磁歪アクチュエータを用いたスピーカと機器 | |
KR20040107408A (ko) | 코일 컴포넌트 및 코일 컴포넌트의 제조방법 | |
JPWO2011148476A1 (ja) | 固定子構造及び固定子製造方法 | |
JP6621056B2 (ja) | リアクトル、およびリアクトルの製造方法 | |
US20190189339A1 (en) | Reactor and method for manufacturing reactor | |
CN103222022B (zh) | 双电层电容器 | |
WO2019235368A1 (ja) | リアクトル | |
WO2018193853A1 (ja) | リアクトル | |
JP6747383B2 (ja) | リアクトル | |
CN109218941B (zh) | 发声装置以及电子设备 | |
CN108604495B (zh) | 电抗器 | |
CN108574917A (zh) | 电子设备 | |
WO2017163359A1 (ja) | 二次電池装置 | |
WO2020059558A1 (ja) | リアクトル | |
US11342113B2 (en) | Reactor and method for manufacturing reactor | |
CN208821075U (zh) | 一种发声单体以及发声模组 | |
JP2017139310A (ja) | リアクトル | |
JP6508622B2 (ja) | リアクトル、およびリアクトルの製造方法 | |
JP6808177B2 (ja) | リアクトル | |
JP6379981B2 (ja) | リアクトル | |
JP2020043355A (ja) | リアクトル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100317 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111116 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |