JP4884046B2 - 超音波内視鏡 - Google Patents

超音波内視鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP4884046B2
JP4884046B2 JP2006078062A JP2006078062A JP4884046B2 JP 4884046 B2 JP4884046 B2 JP 4884046B2 JP 2006078062 A JP2006078062 A JP 2006078062A JP 2006078062 A JP2006078062 A JP 2006078062A JP 4884046 B2 JP4884046 B2 JP 4884046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment instrument
balloon
ultrasonic transducer
guide member
distal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006078062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007252458A (ja
Inventor
慎一 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006078062A priority Critical patent/JP4884046B2/ja
Priority to AT07005793T priority patent/ATE524112T1/de
Priority to EP07005793A priority patent/EP1836966B1/en
Priority to US11/723,689 priority patent/US8177717B2/en
Publication of JP2007252458A publication Critical patent/JP2007252458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4884046B2 publication Critical patent/JP4884046B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00082Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00098Deflecting means for inserted tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0623Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for off-axis illumination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • A61B2010/045Needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/378Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4272Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving the acoustic interface between the transducer and the tissue
    • A61B8/4281Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving the acoustic interface between the transducer and the tissue characterised by sound-transmitting media or devices for coupling the transducer to the tissue

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

本発明は、体腔内に挿入される挿入部の先端に超音波トランスデューサと内視鏡観察手段とを装着した超音波内視鏡に関するものであり、特に超音波トランスデューサにバルーンを装着できるようにした超音波内視鏡に関するものである。
超音波内視鏡は、体腔内に挿入される挿入部を有し、この挿入部の先端硬質部には超音波検査手段と内視鏡観察手段とが設けられる。内視鏡観察手段は照明部と観察部とから構成され、観察部は通常固体撮像装置を備えるものとなし、また超音波検査手段は超音波トランスデューサから構成される。超音波トランスデューサからは、体内に向けて超音波を送信し、組織断層部からの反射エコーを受信することによって、体内の組織に関する情報を取得し、超音波トランスデューサは所定の範囲を機械的にまたは電子的に走査することによって、体内における病変部の発見等の診断を行うことができる。
ここで、超音波トランスデューサから体内に向けて送信される超音波信号及び体内組織の断層部からの反射エコーは空気中では著しく減衰する。そこで、超音波トランスデューサと体腔内壁との間に超音波伝達媒体を介在させるために、先端硬質部の超音波トランスデューサの配設部にバルーンを装着するようになし、このバルーンの内部に超音波伝達媒体を封入して、その圧力で所定量膨出させる。そして、バルーンを体腔内壁に当接させることによって、超音波の送受信経路に空気が介在しないようにする。
ここで、超音波検査の結果、病変部であると推定される部位の存在が確認されたときには、穿刺処置具を用いて、その部位の組織細胞を採取して、その精査を行うようにする。また、病変部と確認されたときには、薬液の注入等の処置を行うが、このためにも穿刺処置具が用いられる。穿刺処置具は、体内に刺入されることから、先端が鋭利になっており、この穿刺処置具が膨出状態にあるバルーンと接触すると、バルーンが破裂することになる。従って、穿刺処置具をバルーンと接触しないようにして操作する必要がある。
特許文献1には、超音波内視鏡の挿入部において、先端硬質部における超音波トランスデューサの配設部にバルーンを装着し、このバルーンの装着部より後部側の位置に処置具導出口を設け、この処置具導出口から穿刺処置具を導出させて、細胞の採取等の処置を行う構成としたものにおいて、穿刺処置具によりバルーンを破損しないようにしたものが開示されている。この特許文献1においては、先端硬質部の内部に処置具の起立装置を設けて、この起立装置によって、処置具導出口から導出させる穿刺処置具を、膨出させたバルーンとは接触しない方向に向くように角度制御を行うことができるように構成している。
特開平5−56912号公報
前述した特許文献1においては、処置具の方向を制御する起立装置は、処置具導出口の内部に設けられるものであり、この処置具導出口はバルーンの装着部より後端側に配置されることから、超音波トランスデューサの配設位置から離間することになる。ここで、穿刺処置具による安全な処置を可能にするために、穿刺処置具は、体内に刺入される前の段階では内視鏡観察手段により監視できるようになし、体内に刺入された後は超音波検査手段により監視できるようにするが、処置具導出口と超音波トランスデューサの配設位置との間隔が離れていると、内視鏡観察手段により穿刺処置具を監視する領域を長くして、超音波トランスデューサの走査領域に至るまで穿刺処置具を体内に刺入しないようにしなければならない。このために、穿刺処置具が処置具導出口から体内への刺入位置までの間隔が長くなり、この間は穿刺処置具の先端部分は、何らのガイドもされない自由状態となってしまう。その結果、処置具の病変部等への狙撃性が低下するという問題点がある。
本発明は以上の点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、処置具導出口から導出された穿刺処置具の方向制御性及び狙撃性を良好にした超音波内視鏡を提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明は、挿入部の先端硬質部に超音波トランスデューサを装着し、この超音波トランスデューサの後部位置から斜め前方に向けて処置具を導出させる処置具導出口を開口させ、またこの処置具導出口より後部側に内視鏡観察手段を設けた傾斜面を形成し、さらに前記超音波トランスデューサの装着部にバルーンを着脱可能に装着する構成とした超音波内視鏡であって、前記先端硬質部には、その超音波トランスデューサの配設部と処置具導出口の開口部との間にバルーン止着溝を形成し、前記バルーンの端部には止着リングを設けて、この止着リングを前記バルーン止着溝に止着させるようになし、前記先端硬質部には、さらに前記処置具導出口から導出される処置具を、前記超音波トランスデューサの走査範囲の始端寄りの位置まで摺動ガイドする処置具ガイド部材を設け、この処置具ガイド部材を前記バルーン止着溝の配設部より先端側の位置まで延在させて、前記バルーン止着溝を部分的に覆う構成としたことをその特徴とするものである。


超音波トランスデューサは機械走査式のものまたは電子走査式のものとし、走査方向は任意であり、例えばリニア,コンベックス,ラジアル方向とすることができる。いずれにしろ、所定の範囲にわたって走査されるが、処置具ガイド部材はこの超音波の走査範囲とオーバーラップしないようになし、かつこの超音波走査範囲に近い位置まで延在させる。超音波トランスデューサに装着されるバルーンは、袋状のものまたは筒状のものが用いられる。このバルーンを止着するために、先端硬質部にはバルーン止着溝が設けられる。バルーンが袋状のものである場合には、バルーン止着溝は超音波トランスデューサの配設部と処置具導出口との間の位置に形成される。また、筒状のバルーンを用いる場合には、超音波トランスデューサの先端側と後部側との2箇所にバルーン止着溝が設けられることになる。いずれの場合でも、処置具ガイド部材は少なくとも後端側に位置するバルーン止着溝を越える位置までの長さを有し、より好ましくは超音波トランスデューサの配設位置の近傍にまで延在される。
処置具挿通経路としては、挿入部の先端硬質部より後端側、つまりアングル部側では、この挿入部の軸線方向に延在させた処置具挿通チューブで構成される。そして、先端硬質部においては、斜め前方に向けて処置具導出路が形成される。処置具挿通チューブと処置具導出路との間は連結パイプで連結するが、この連結パイプは曲がった形状となし、もって処置具は連結パイプの位置で方向が変えられることになり、このために処置具は、特に先端側に針状部を有する穿刺処置具等にあっては、処置具導出口から導出されたときに、真っ直ぐになろうとする傾向にある。このために、処置具ガイド部材のガイド面は処置具挿通経路の斜め上方に向けた経路の下面側をガイドするもので、処置具は前方に向かうに応じて超音波トランスデューサの配設部から離間する方向に向けられる。
前述したように、処置具ガイド部材は、バルーン止着溝の一部分を覆うようにすることによって、挿入部先端の硬質部が長尺化するのを回避している。このために、そのままではバルーンの装着が困難になる。そこで、処置具ガイド部材を、バルーン止着溝を覆う処置具ガイド位置と、バルーン止着溝から離間する溝開放位置とに回動変位可能とすることができる。また、先端硬質部には、処置具ガイド部材が処置具ガイド位置に位置決めするストッパ部を設ける構成とするのが望ましい。ここで、処置具ガイド部材を処置具ガイド位置と溝開放位置との間の変位はスライド方向であっても良いが、回動方向とするのがスペース的に有利である。そして、処置具ガイド部材には、例えばばねを作用させて、この処置具ガイド部材をストッパ部に当接する方向に保持する保持手段を装着するようになし、またこの保持手段は手動操作で処置具ガイド部材の保持が解除されて、溝開放位置に変位可能な構成とするのが望ましい。そして、処置具ガイド部材をクリック手段によって溝開放位置に保持できるようなし、バルーンを装着するときには、処置具ガイド部材をクリック手段で溝開放位置に保持し、処置具ガイド位置とするには、このクリック手段との係合を解除すれば良い。
処置具挿通経路に挿通される穿刺処置具を体内に刺入される直前までは内視鏡観察手段の視野内に入れることができ、体内に刺入されると直ちに超音波トランスデューサによる視野により捉えることができるので、穿刺処置具の操作の安全性が向上し、体内に刺入される直前まで処置具ガイド部材にガイドされることから、処置具の方向制御性及び狙撃性が向上する。
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態について説明する。まず、図1には超音波内視鏡の挿入部における先端部分の断面構造が示され、また図2には先端部分の平面構造が示されている。また、図3は穿刺処置具を挿通させない状態にして示す図1の要部を拡大したものである。
これらの図から明らかなように、挿入部1のアングル部1aに連結して設けた先端硬質部1bには、超音波検査手段と内視鏡観察手段とが設けられている。図示した超音波検査手段は、先端硬質部1bの軸線方向に向けて配列した多数の超音波振動子からなる超音波トランスデューサ2から構成され、この超音波トランスデューサ2を構成する各超音波振動子は先端硬質部1bの先端近傍位置から先端硬質部1bの軸線方向後端側に向けて配列されており、しかもこの軸線方向において凸湾曲形状となっている。超音波トランスデューサ2を構成するこれら多数配列した超音波振動子は順次駆動されるようになっており、これによって図1にWで示した走査範囲にわたってコンベックス超音波電子走査が行われることになる。
一方、内視鏡観察手段は、図2から明らかなように、照明部3と観察部4とから構成され、これらは先端硬質部1bの後端側の位置に形成した傾斜面部5が形成されており、照明部3及び観察部4はこの傾斜面部5に設けられている。観察部4は傾斜面部5の概略中央位置に配置され、対物光学系と、この対物光学系の結像位置に設けた固体撮像手段から構成される。照明部3は観察部4を挟んだ左右両側の位置に2箇所形成され、この超音波内視鏡が着脱可能に接続される光源装置からの照明光を伝送する光ファイバと照明部3に装着した拡散レンズとを有する構成となっている。さらに、観察部4に向けて洗浄用流体を噴出させる洗浄用ノズル6が装着されている。
ここで、図1に示したように、先端硬質部1bにおいて、超音波トランスデューサ2の配設位置より後方の位置には円周状のバルーン止着溝7が形成されている。このバルーン止着溝7にはバルーン8が着脱可能に装着される。バルーン8は袋状のものであり、その開口端には止着リング8aが形成されている。この止着リング8aは弾性を有するものであり、バルーン止着溝7の溝底部の直径より小さい直径を有し、止着リング8aを拡径させるようにしてバルーン止着溝7に嵌合される。そして、先端硬質部1bには、そのバルーン止着溝7を形成した部位より先端側に開口する超音波伝達媒体の供給路9(図2)が開口している。
照明部3及び観察部4を装着した傾斜面部5において、観察部4に対して、先端硬質部1bの軸線方向における先端側の位置には処置具導出口10が開口している。この処置具導出口10は、挿入部1内に設けた処置具を挿通するための経路における開口端を構成するものである。即ち、先端硬質部1bには、斜め前方に向けて傾斜するように処置具挿通路11が穿設されており、この処置具挿通路11には連結パイプ12の先端側の部位が挿嵌されている。一方、連結パイプ12の後端側の部位には処置具挿通チューブ13が接続されており、この処置具挿通チューブ13は挿入部1のほぼ全長にわたって延在されている。
挿入部1は挿入経路に沿って曲がるものであり、またアングル部1aの部位は手元操作によって湾曲させることができる構成としている。処置具挿通チューブ13は曲げ方向に可撓性を有するものであり、挿入部1が挿入経路に沿って曲がる際に、またアングル部1aが湾曲操作されたときに、処置具挿通チューブ13は追従して曲がることになるが、図1から明らかなように、挿入部1が真っ直ぐな状態となっているときには、処置具挿通チューブ13はこの挿入部1の軸線方向に延在されている。一方、処置具挿通路11はその軸線Aに対して所定の角度θを有するものである。従って、連結パイプ12は途中で曲がった形状となっており、これにより処置具は処置具挿通チューブ13から連結パイプ12によって角度θとなるように方向を変えて処置具挿通路11に移行し、処置具導出口10から導出されることになる。
この超音波内視鏡に使用される処置具としては、図1に示した穿刺処置具14がある。穿刺処置具14は、可撓性チューブ14aの先端に針状部14bを連結して設けたものであり、針状部14bは金属パイプ等の硬質パイプから構成され、その先端は体内に刺入するために鋭利となっている。従って、穿刺処置具14を処置具挿通チューブ13内に挿入する際に、また穿刺処置具14を処置具導出口10から導出させたときに、針状部14bの先端でこの処置具挿通チューブ13及び体腔内壁を損傷させないようにするために、保護スリーブ15内に挿入している。そして、図1からも明らかなように、穿刺処置具14の針状部14aを保護スリーブ15の先端から突出しない状態にしてその先端部を処置具導出口10から所定位置まで導出させて、好ましくは体腔内壁に触れるか、それより僅かに手前の位置まで保護スリーブ15を導くようにする。その後、同図に仮想線で示したように、保護スリーブ15内部に位置する穿刺処置具14をこの保護スリーブ15の先端から押し出すように操作し、その針状部14aを処置具導出口10から導出させて、体腔内壁に刺入することになる。
処置具導出口10の出口部には処置具ガイド部材20が設けられている。この処置具ガイド部材20は、先端硬質部1bにおける観察部4の配設位置と超音波トランスデューサ2の配設位置との間において、超音波トランスデューサ2側の位置に設けた収容部21の位置に装着されている。ここで、収容部21は先端硬質部1bの表面を落とし込むようにして形成されており、この収容部21に装着した処置具ガイド部材20は、処置具導出口10から導出した処置具を摺動ガイドするためのガイド面20aを備えている。このガイド面20aは、その幅方向において、図4に示したように、処置具挿通路11と概略一致する円弧形状の面となっており、処置具の安定性を確保するために、この円弧角は少なくとも30度を有するものとしている。
そして、処置具ガイド部材20は、先端硬質部1bにおけるバルーン止着溝7を越えて斜め前方に処置具をガイドするためのものである。このように、処置具のガイド手段をバルーン止着溝7の位置より先端側まで延在させることによって、先端硬質部1bを長くすることなく、処置具の患部等への狙撃性が良好になる。ただし、処置具ガイド部材20の先端部は超音波トランスデューサ2による走査範囲Wの内部にまでは及ばない長さとなっており、より好ましくはこの走査範囲Wとほぼ一致する位置まで延在されている。このように、処置具ガイド部材20はバルーン止着溝7を部分的に覆うことになるために、そのままではバルーン止着溝7へのバルーン8の止着リング8aの止着を行う作業に対する邪魔になる。
以上のことから、処置具ガイド部材20は回動軸22により先端硬質部1bに回動可能に支持されており、その先端側が収容部21に対して近接・離間する方向に回動変位するようになっている。そして、処置具ガイド部材20を収容部21において安定的に保持するために、この処置具ガイド部材20の回動軸22にはばね23が装着されており、このばね23によって処置具ガイド部材20は収容部21の表面に当接している。この状態が図3に実線で示した処置具ガイド位置である。そして、処置具ガイド部材20をばね23に抗して、図3に仮想線で示した位置にまで処置具ガイド部材20を回動させると、バルーン止着溝7の上部を開放でき、もってバルーン8を装着できるようになる。これが溝開放位置である。
従って、収容部21の表面が処置具ガイド部材20を処置具ガイド位置に位置決めするストッパ部として機能するものであり、ばね23がストッパ部としての収容部21の表面に処置具ガイド部材20を当接させて、そのガイド面20aが処置具挿通路11とほぼ連続する状態に保持するための保持手段となる。このときには、処置具ガイド部材20がバルーン止着溝7を覆っており、かつガイド面20aが処置具通路11とほぼ連続した円弧面となる。
以上のように構成した超音波内視鏡は、バルーン8を装着して被検者の体内に挿入し、内視鏡及び超音波検査乃至診断が行われる。観察部4を介して行われる体内の内視鏡検査の結果、例えば体腔内壁に変化、例えば膨隆部が発生していたり、色調が変化していたりすると、その部位に対して超音波検査を行う。超音波検査時には、まず供給路9を介してバルーン8の内部に超音波伝達媒体を供給することによりバルーン8を膨らませ、このバルーン8の表面を体腔内壁に当接させる。この状態で、超音波トランスデューサ2から超音波を送信して、体内組織断層部からの反射エコーを受信し、この反射エコー信号に基づいて超音波画像が生成され、モニタに表示されることになる。この超音波検査の結果、病変部の可能性がある部位が検出されると、穿刺処置具14を用いて、その組織をサンプリングする処置を行う。
処置具挿通路11内に導かれる穿刺処置具14の針状部14bを保護スリーブ15内に退入させた状態に組み込んでおき、穿刺処置具14を処置具挿通チューブ13から連結パイプ12内にまで挿入し、この連結パイプ12若しくはそれを通過した処置具挿通路11内にまで延在させる。この操作は病変部の可能性がある部位が検出された後に行うことができる。
組織採取等といった処置を実行するに当っては、針状部14bを含めた穿刺処置具14の全体を保護スリーブ15内に収容させたままで処置具導出口10から導出させる。これによって、保護スリーブ15の先端部は処置具導出口10から処置具ガイド部材20のガイド面20aに移行し、ガイド面20aにガイドされて、その表面上を摺動しながら前進することになる。このように、内部に穿刺処置具14を装着した保護スリーブ15は処置具ガイド部材20によって、バルーン8の止着リング8aが装着されているバルーン止着溝7の位置を越えて、超音波トランスデューサ2により超音波走査が行われる走査範囲Wの端部位置とほぼ一致する位置までの長い距離にわたってガイドされることから、穿刺処置具14の方向制御が極めて容易になり、先端硬質部1bの全長を長くしなくても、正確な狙撃性が確保される。
このように、先端が鋭利となった穿刺処置具14は処置具ガイド部材20によりバルーン8の止着リング8aの位置を通り過ぎるまでガイドされ、しかも処置具ガイド部材20は厚みのある部材であることから、穿刺処置具14の針状部14bはバルーン8から確実に離間した状態で体腔内壁に向けて進行する。従って、保護すりーぶ15や針状部14bがバルーン8と接触するおそれがなく、バルーン8が破損する等といった不都合を生じることはない。
また、穿刺処置具14は、体腔内壁に刺入される前の段階では、観察部4による監視下で操作される。そして、図1に実線で示したように、穿刺処置具14の先端が処置具ガイド部材20のガイド面20a上に位置している間は保護スリーブ15内に位置している。そして、保護スリーブ15が体腔内の穿刺すべき位置またはその直前位置まで進行したときに、同図に仮想線で示したように、保護スリーブ15の先端から穿刺処置具14の針状部14bが導出されるが、針状部14bが体腔内壁に刺入されると、直ちに超音波トランスデューサ2の視野に捉えることができる状態となる。つまり、穿刺処置具14の先端部分が観察部4の視野にも、超音波トランスデューサ2の視野にも入らない、所謂ブラインド状態となることはない。
超音波内視鏡の使用後には、バルーン8が取り外され、またその使用開始前に新たなバルーン8が装着される。このバルーン8の取り外し及び装着時には、バルーン止着溝7を覆っている処置具ガイド部材20を手指操作で押し上げるように操作し、ばね23に抗して回動軸22を中心として回動させる。これによって、処置具ガイド部材20は先端硬質部1bにおける収容部21から離間させる溝開放位置とする。その結果、バルーン8を円滑に着脱することができる。そして、処置具ガイド部材20に対する操作力を解除することによって、処置具ガイド部材20はばね23の作用によりバルーン止着溝7の部位を覆い、ガイド面20aが処置具挿通路11の延長線位置となった処置具ガイド位置に復帰する。
超音波内視鏡における挿入部の先端部分の断面図である。 挿入部の先端部分の平面図である。 穿刺処置具を挿通させない状態を示す図1の要部拡大図である。 処置具ガイド部材の構成を示す説明図である。
符号の説明
1 挿入部 1a アングル部
1b 先端硬質部 2 超音波トランスデューサ
3 照明部 4 観察部
7 バルーン止着溝 8 バルーン
10 処置具導出口 11 処置具挿通路
12 連結パイプ 13 処置具挿通チューブ
14 穿刺処置具 14a 可撓性チューブ
14b 針状部 15 保護スリーブ
20 処置具ガイド部材 20a ガイド面
21 収容部 22 回動軸
23 ばね

Claims (3)

  1. 挿入部の先端硬質部に超音波トランスデューサを装着し、この超音波トランスデューサの後部位置から斜め前方に向けて処置具を導出させる処置具導出口を開口させ、またこの処置具導出口より後部側に内視鏡観察手段を設けた傾斜面を形成し、さらに前記超音波トランスデューサの装着部にバルーンを着脱可能に装着する構成とした超音波内視鏡において、
    前記先端硬質部には、その超音波トランスデューサの配設部と処置具導出口の開口部との間にバルーン止着溝を形成し、
    前記バルーンの端部には止着リングを設けて、この止着リングを前記バルーン止着溝に止着させるようになし、
    前記先端硬質部には、さらに前記処置具導出口から導出される処置具を、前記超音波トランスデューサの走査範囲の始端寄りの位置まで摺動ガイドする処置具ガイド部材を設け、この処置具ガイド部材を前記バルーン止着溝の配設部より先端側の位置まで延在させて、前記バルーン止着溝を部分的に覆う
    構成としたことを特徴とする超音波内視鏡。
  2. 前記処置具ガイド部材は、前記バルーン止着溝を覆う処置具ガイド位置と、前記バルーンを装着するために、このバルーン止着溝から離間する溝開放位置とに回動変位可能となし、前記先端硬質部には、前記処置具ガイド部材を処置具ガイド位置に位置決めするストッパ部を設ける構成としたことを特徴とする請求項1記載の超音波内視鏡。
  3. 前記処置具ガイド部材には、前記ストッパ部に当接する方向に保持する保持手段を備え、この保持手段は手動操作で前記処置具ガイド部材の保持が解除されて、前記溝開放位置に変位可能な構成としたことを特徴とする請求項2記載の超音波内視鏡。
JP2006078062A 2006-03-22 2006-03-22 超音波内視鏡 Expired - Fee Related JP4884046B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006078062A JP4884046B2 (ja) 2006-03-22 2006-03-22 超音波内視鏡
AT07005793T ATE524112T1 (de) 2006-03-22 2007-03-21 Ultraschallendoskop
EP07005793A EP1836966B1 (en) 2006-03-22 2007-03-21 Ultrasonic endoscope
US11/723,689 US8177717B2 (en) 2006-03-22 2007-03-21 Ultrasonic endoscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006078062A JP4884046B2 (ja) 2006-03-22 2006-03-22 超音波内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007252458A JP2007252458A (ja) 2007-10-04
JP4884046B2 true JP4884046B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=38134815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006078062A Expired - Fee Related JP4884046B2 (ja) 2006-03-22 2006-03-22 超音波内視鏡

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8177717B2 (ja)
EP (1) EP1836966B1 (ja)
JP (1) JP4884046B2 (ja)
AT (1) ATE524112T1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2033571B1 (en) 2007-09-05 2017-02-08 Vision-Sciences Inc. Compact endoscope tip and method for assemblying the same
JP4950928B2 (ja) * 2008-03-31 2012-06-13 富士フイルム株式会社 超音波内視鏡装置
US9820719B2 (en) * 2008-06-19 2017-11-21 Cogentix Medical, Inc. Method and system for intrabody imaging
JP5719683B2 (ja) 2010-06-07 2015-05-20 富士フイルム株式会社 内視鏡
JP5663373B2 (ja) * 2011-03-31 2015-02-04 富士フイルム株式会社 内視鏡用挿入補助具
JP5315486B1 (ja) * 2012-01-30 2013-10-16 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波振動子アレイ、超音波振動子アレイの製造方法、及び超音波内視鏡
EP3057511B1 (en) * 2013-10-14 2022-12-28 Adagio Medical, Inc. Endoesophageal balloon catheter and system
EP4223228A1 (en) * 2014-03-31 2023-08-09 FUJIFILM Corporation Ultrasonic endoscope
CN205234537U (zh) * 2014-06-10 2016-05-18 奥林巴斯株式会社 内窥镜用处理器具及活检系统
CN206007283U (zh) * 2014-09-16 2017-03-15 奥林巴斯株式会社 活检系统
WO2016136080A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 オリンパス株式会社 内視鏡用穿刺針
JP5985128B1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-06 オリンパス株式会社 生検システムおよび処置具
CN106488746B (zh) * 2015-03-26 2019-10-15 奥林巴斯株式会社 活检系统及处置器具
US10143363B2 (en) * 2015-04-30 2018-12-04 Ki Bong Kim Endoscopic instrument
US10682120B2 (en) 2015-04-30 2020-06-16 Kmedisys Endoscopic instrument
CN108472475A (zh) * 2015-11-13 2018-08-31 波士顿科学国际有限公司 用于跨室间隔穿越的直接可视化装置、系统和方法
JP6672200B2 (ja) * 2017-02-23 2020-03-25 富士フイルム株式会社 内視鏡
CN110475515B (zh) * 2017-03-31 2022-08-02 富士胶片株式会社 超声波内窥镜
JP6756034B2 (ja) * 2017-03-31 2020-09-16 富士フイルム株式会社 超音波内視鏡
WO2019103694A1 (en) * 2017-11-24 2019-05-31 National University Hospital (Singapore) Pte Ltd Balloon-anchored biopsy device
CN112672672B (zh) * 2018-09-10 2024-02-13 富士胶片株式会社 内窥镜

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0556912A (ja) 1991-08-30 1993-03-09 Toshiba Corp 超音波内視鏡装置
JPH08126644A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Olympus Optical Co Ltd 超音波内視鏡
JPH09108224A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Olympus Optical Co Ltd 体腔内超音波プローブ
JPH09122067A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Olympus Optical Co Ltd 超音波内視鏡
JP4125814B2 (ja) * 1998-03-04 2008-07-30 Hoya株式会社 超音波内視鏡
JPH11276422A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Fuji Photo Optical Co Ltd 超音波内視鏡
JP3331177B2 (ja) * 1998-07-29 2002-10-07 旭光学工業株式会社 セクタースキャン型体腔内超音波プローブ
JP3771724B2 (ja) 1998-08-18 2006-04-26 ペンタックス株式会社 処置用超音波内視鏡
US6338717B1 (en) * 1998-12-22 2002-01-15 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Tip of ultrasonic endoscope
JP4302292B2 (ja) * 2000-06-05 2009-07-22 オリンパス株式会社 超音波内視鏡
EP1392179B1 (en) * 2001-05-18 2009-09-23 UCL Business PLC A flexible device for transfixing and joining tissue
JP3894092B2 (ja) * 2002-10-18 2007-03-14 フジノン株式会社 超音波内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
EP1836966B1 (en) 2011-09-14
US20070249940A1 (en) 2007-10-25
US8177717B2 (en) 2012-05-15
JP2007252458A (ja) 2007-10-04
EP1836966A1 (en) 2007-09-26
ATE524112T1 (de) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4884046B2 (ja) 超音波内視鏡
EP2244625B1 (en) Adaptor for endoscopic orientation of an elongate medical device
JP5997297B2 (ja) 組織採取装置
JP4936828B2 (ja) 穿刺アダプタ、及び、超音波プローブ
EP3178405B1 (en) Puncture needle for endoscope
JP6097826B2 (ja) 組織採取装置
JP5279871B2 (ja) 超音波内視鏡
EP2534998B1 (en) Insertion assisting tool for endoscope
US9993138B2 (en) Rigid endoscope set
JP4499488B2 (ja) 内視鏡用穿刺針
JP5985130B1 (ja) 挿入装置
JP2007215731A (ja) 超音波内視鏡
JP5514077B2 (ja) 内視鏡用先端フード及び内視鏡システム
JP4832130B2 (ja) 超音波内視鏡
WO2018220850A1 (ja) 内視鏡用穿刺針
JP3776812B2 (ja) 内視鏡装置
JP2006340929A (ja) 生体組織検出針装置
JP3623270B2 (ja) 内視鏡装置
JPH07116166A (ja) 内視鏡
JP2007029291A (ja) 内視鏡装置、内視鏡装置の使用方法、内視鏡処置具
JP2005329078A (ja) 内視鏡用穿刺針装置
JP2010035587A (ja) 内視鏡、内視鏡システム及び内視鏡の湾曲部矯正方法
JP3068691B2 (ja) 内視鏡の先端部
JPH01280446A (ja) 超音波内視鏡
JP2018171257A (ja) 超音波内視鏡および超音波内視鏡用フード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees