JP4878035B2 - 機能性物質放出剤 - Google Patents

機能性物質放出剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4878035B2
JP4878035B2 JP2008037430A JP2008037430A JP4878035B2 JP 4878035 B2 JP4878035 B2 JP 4878035B2 JP 2008037430 A JP2008037430 A JP 2008037430A JP 2008037430 A JP2008037430 A JP 2008037430A JP 4878035 B2 JP4878035 B2 JP 4878035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
group
functional substance
functional
fragrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008037430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009197055A (ja
Inventor
秀幸 阿部
真季子 重久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2008037430A priority Critical patent/JP4878035B2/ja
Priority to PCT/JP2009/053301 priority patent/WO2009104797A1/ja
Priority to CN200980105711.2A priority patent/CN101945968B/zh
Priority to US12/918,267 priority patent/US8420845B2/en
Priority to ES09712942T priority patent/ES2416754T3/es
Priority to EP09712942A priority patent/EP2248866B1/en
Publication of JP2009197055A publication Critical patent/JP2009197055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4878035B2 publication Critical patent/JP4878035B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes
    • C11D3/502Protected perfumes
    • C11D3/507Compounds releasing perfumes by thermal or chemical activation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/162Organic compounds containing Si
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/56Compounds, absorbed onto or entrapped into a solid carrier, e.g. encapsulated perfumes, inclusion compounds, sustained release forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/77Perfumes having both deodorant and antibacterial properties

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、各種製品への配合に有用な香料、抗菌剤、抗カビ剤等の機能性物質を放出するケイ酸エステル化合物を含む機能性物質放出剤、及びその製造方法、並びにこの機能性物質放出剤を含有する組成物に関する。
調合香料は、揮発性の異なる、いわゆるトップノート、ミドルノート及びベースノートと呼ばれる多数の香気成分を調合し、求められる芳香を創造している。この調合香料は、使用中に、より揮発しやすい成分から優先的に揮散し、その結果、調合香料の香気は時間とともに変化していき、芳香を一定して長時間持続させることはできないという欠点が存在する。このような問題を解決するため、香料をマイクロカプセルに内蔵してゲル状基材中に分散させてなるゲル状芳香剤組成物が知られている(特許文献1)。しかしこの方法は、ゲル状製剤では有効であるが、粘度の低い液状製剤では、マイクロカプセルの浮化や沈降が生じ、製品中に安定に配合することが困難である。
アルコール系香料とメチルトリエトキシシラン等の有機ケイ素化合物とによるケイ酸エステルを用いた編織物処理用組成物や洗浄剤組成物、芳香剤も知られている(特許文献2、特許文献3、及び特許文献4)。しかしこれらの組成物では、疎水性が低いため、洗浄剤や芳香剤等の水系製品中でケイ酸エステルの分解が進行してしまい、効果が持続しない。
一方、水を含む洗剤等の製品中に混和しうるような、加水分解耐性がより高いポリアルコキシシロキサンを含むケイ酸エステル混合物が知られている(特許文献5)。しかしながらこのケイ酸エステル混合物は、高分子化合物を含むため、洗浄剤や芳香剤等様々な製品に配合する場合、溶解性等配合性に問題がある。
上記のような製品中での分解は香料のみならず揮発性の抗菌、抗カビ剤においても同様の問題が存在し、その効果の持続と配合性とを両立させることが困難であった。
特開昭63−260567号公報 特開昭54−59498号公報 特開昭54−93006号公報 特開昭58−22063号公報 特表2003−526644号公報
本発明の課題は、製剤の形態や用途に関係なく安定に配合でき、実使用系で、長期に亘り一定した機能性物質を徐放できる機能性物質放出剤、及びその製造方法、並びにこの機能性物質放出剤を含有する組成物を提供することにある。
本発明は、下記式(1)で表されるケイ酸エステル化合物(以下、ケイ酸エステル化合物(1)という)35〜95質量%及び下記式(2)で表されるケイ酸エステル化合物(以下、ケイ酸エステル化合物(2)という)0〜40質量%を含む機能性物質放出剤、及びこの機能性物質放出剤の製造方法、並びにこの機能性物質放出剤を含有する組成物を提供する。
Figure 0004878035
(式中、R1は置換基としてフェニル基、水酸基又はアルコキシ基を有していても良い総炭素数4〜22の脂肪族炭化水素基を示し、R2は機能性アルコールから水酸基1個を除いた残基を示し、複数個のR2は同一でも異なっていても良い。R3は水素原子又は炭素数1〜6のアルキル基を示す。)
本発明の機能性物質放出剤は、ケイ酸エステル化合物(1)及び(2)を特定の組成比で含む新規な機能性物質放出剤であり、製剤の形態や用途に関係なく安定に配合でき、実使用系で、長期に亘り機能性物質を徐放することができる。また本発明の機能性物質放出剤を含有する本発明の組成物は、香料アルコール、抗菌性アルコール等の機能性物質の放出を長期間持続させることができ、芳香や抗菌性を一定して長時間持続させることができる。
ケイ酸エステル化合物(1)及び(2)において、R1は置換基としてフェニル基、水酸基又はアルコキシ基を有していても良い総炭素数4〜22の脂肪族炭化水素基を示し、置換基としてフェニル基、水酸基又はアルコキシ基を有していても良い総炭素数4〜22の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基が好ましく、炭素数6〜18の直鎖又は分岐鎖のアルキル基がより好ましく、n−ヘキシル基、n−オクチル基、n−デシル基、n−ドデシル基、n−ヘキサデシル基、n−オクタデシル基等の炭素数6〜18の直鎖アルキル基が更に好ましく、炭素数8〜18の直鎖アルキル基が更により好ましい。
ケイ酸エステル化合物(1)及び(2)において、R2は機能性アルコールから水酸基1個を除いた残基を示し、ケイ酸エステル化合物(1)及び(2)における複数個のR2は同一でも異なっていても良い。
2を形成する機能性アルコールとしては、調合香料成分である香料アルコール、防菌防黴性を有する抗菌性アルコール、保湿性を有する保湿性アルコール、生理活性を有する生理活性アルコール、着色性を有する着色性アルコール、一般的な表面活性を有する表面改質性アルコール等が挙げられ、香料アルコール、抗菌性アルコールが好ましく、香料アルコールがより好ましい。
機能性アルコールとしては、炭素数3〜40の機能性アルコールが好ましく、炭素数3〜15の機能性アルコールがより好ましい。機能性アルコールの具体例としては、n−ヘキサノール、trans−2−ヘキセノール、青葉アルコール(cis−3−ヘキセノール)、3−オクタノール、1−オクテン−3−オール、2,6−ジメチル−2−ヘプタノール、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−メタノール、4−イソプロピルシクロヘキサノール、4−イソプロピルシクロヘキシルメタノール、1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタノール、p−tert−ブチルシクロヘキサノール、o−tert−ブチルシクロヘキサノール、4−メチル−3−デセン−5−オール、9−デセノール、10−ウンデセノール、リナロール、ゲラニオール、ネロール、シトロネロール、ロジノール、ジメチルオクタノール、ヒドロキシシトロネロール、テトラヒドロゲラニオール、テトラヒドロリナロール、ラバンジュロール、ムゴール、ミルセノール、ターピネオール、L−メントール、ボルネオール、イソプレゴール、テトラヒドロムゴール、ノポール、ファルネソール、ネロリドール、アンブリノール、1−(2−tert−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール、ペンタメチルシクロヘキシルプロパノール、1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)−3−ヘキサノール、サンタロール、3,7−ジメチル−7−メトキシオクタン−2−オール、3−メチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−ペンタノール、2−エチル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−ブテノール、2−メチル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−ブテノール、2−メチル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−1−ブタノール、3−メチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−4−ペンテン−2−オール、3,3−ジメチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−4−ペンテン−2−オール、セドロール、ベチベロール、パチュリアルコール、ベンジルアルコール、β−フェニルエチルアルコール、γ−フェニルプロピルアルコール、シンナミックアルコール、アニスアルコール、ジメチルベンジルカルビノール、メチルフェニルカルビノール、ジメチルフェニルカルビノール、フェノキシエチルアルコール、スチラリルアルコール、ジメチルフェニルエチルカルビノール、チモール、カルバクロール、オイゲノール、イソオイゲノール、エチルバニリン、メタ−クロロキシレノール、2,4−ジクロロフェノール、2,4−ジクロロベンジルアルコール、ヒノキチオール、3−メチル−4−イソプロピルフェノール、2,2−ジメチル−3−(3−メチルフェニル)プロパノール、3−メチル−5−フェニルペンタノール、フェニルエチルメチルエチルカルビノール、トリクロサン、カプサイシン、トコフェロール、グリセロールモノラウレート、トリ(ヒドロキシメチル)ニトロメタン、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール、1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−5,5’−ジメチルヒダントイン、ヘキサヒドロ−1,3,5−トリス(ヒドロキシエチル)−S−トリアジン等が挙げられる。
これらの機能性アルコールの中では炭素数5〜15の香料アルコール又は炭素数3〜15の抗菌性アルコールがより好ましく、炭素数5〜15の香料アルコールが更に好ましい。
炭素数5〜15の香料アルコールとしては、例えば合成香料(化学工業日報社)記載のアルコールが挙げられ、具体的には、青葉アルコール(cis−3−ヘキセノール)、3−オクテノール(1−オクテン−3−オール)、9−デセノール、ゲラニオール、ネロール、シトロネロール、ロジノール、ファルネソール、ヒドロキシシトロネロール、3,7−ジメチル−7−メトキシオクタン−2−オール、3−メチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−ペンタノール、2−エチル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−ブテノール、2−メチル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−ブテノール、2−メチル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−1−ブタノール、3−メチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−4−ペンテン−2−オール、3,3−ジメチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−4−ペンテン−2−オール等の飽和又は不飽和の直鎖又は分岐鎖アルコール;ベンジルアルコール、2−フェニルエタノール(β−フェニルエチルアルコール)、シンナミックアルコール、γ−フェニルプロピルアルコール、アニスアルコール、フェノキシエチルアルコール、スチラリルアルコール、3−メチル−5−フェニルペンタノ−ル、2,2−ジメチル−3−(3−メチルフェニル)−プロパノール等の芳香族アルコール;2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−メタノール、4−イソプロピルシクロヘキシルメタノール、1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタノール、p−tert−ブチルシクロヘキサノール、o−tert−ブチルシクロヘキサノール、L−メントール、1−(2−tert−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール、ペンタメチルシクロヘキシルプロパノール、1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)−3−ヘキサノール、サンタロール、ベチベロール等の飽和又は不飽和の環式アルコール等が挙げられる。
炭素数3〜15の抗菌性アルコールとしては、日本防菌防黴剤辞典(日本防菌防黴学会発行)記載の防菌防黴用に用いられるアルコールが挙げられ、具体的には、グリセロールモノラウレート、トリ(ヒドロキシメチル)ニトロメタン、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール、1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−5,5’−ジメチルヒダントイン、ヘキサヒドロ−1,3,5−トリス(ヒドロキシエチル)−S−トリアジン等が挙げられる。
本発明の機能性物質放出剤中のケイ酸エステル化合物(1)の含有量は35〜95質量%であるが、ケイ酸エステル化合物(1)の比率が多いほど疎水性が高くなり、洗浄剤や芳香剤等の水系製品中でケイ酸エステル化合物(1)の分解が抑制でき、効果が持続する。ケイ酸エステル化合物(1)の含有量は40〜95質量%が好ましく、45〜95質量%が好ましく、50〜90重量%が更に好ましい。
本発明の機能性物質放出剤中のケイ酸エステル化合物(2)の含有量は0〜40質量%であるが、含有する機能性物質量や疎水性の低下の点から0.5〜35質量%が好ましく、10 〜30質量%が特に好ましい。ここで、ケイ酸エステル化合物(1)及び(2)の含有量は、製造原料として用いる機能性アルコールや下記式(3)で表される化合物、式(4)で表されるトリハロゲン化シランを含まない、即ち、機能性アルコールでエステル化されたケイ酸エステル化合物中の含有量を表す。
本発明の機能性物質放出剤は、下記方法1又は2により製造することができる。
方法1:
下記式(3)で表される化合物(以下、化合物(3)という)と機能性アルコールとをエステル交換反応させる方法。
Figure 0004878035
(式中、R1及びR3は前記と同じ意味を示し、3個のR3は同一でも異なっていても良い。)
方法2:
下記式(4)で表されるトリハロゲン化シラン(以下、トリハロゲン化シラン(4)という)と機能性アルコールとをエステル化反応させる方法。
Figure 0004878035
(式中、R1は前記と同じ意味を示し、Xはハロゲン原子を示す。)
方法1において、式(3)中のR3は水素原子又は炭素数1〜6のアルキル基を示すが、入手性等の点からメチル基又はエチル基が好ましく、エチル基がより好ましい。
化合物(3)と機能性アルコールとのエステル交換反応において、化合物(3)に対して加える機能性アルコールのモル比により置換度が異なる反応物を与え、化合物(3)に対する機能性アルコールのモル比は0.1〜10が好ましく、1〜5がより好ましく、2〜4更に好ましく、2.5〜3が更により好ましい。
方法1におけるエステル交換反応の反応温度は、化合物(3)及び機能性アルコールの沸点以下が好ましく、室温(20℃)〜200℃がより好ましく、50〜170℃が更に好ましく、70〜150℃更により好ましく、90〜130℃が特に好ましい。
方法1におけるエステル交換反応は、減圧下で行うことが、反応を速やかに進行させることができる等の点から好ましい。減圧度は反応温度にもよるが、化合物(3)及び機能性アルコールの沸点以下で行えばよく、1.3Pa〜常圧(0.1MPa)が好ましく、130Pa〜40kPaがより好ましく、1.3kPa〜13kPaが更に好ましい。反応は反応初期から減圧下で行っても、途中から減圧下で行っても良い。
方法1におけるエステル交換反応は、触媒を添加することが、反応を速やかに進行させることができる等の点から好ましい。触媒としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムメトキシド、カリウムエトキシド等のアルカリ触媒や、アルミニウムテトライソプロポキシド、チタンテトライソプロポキシド等のルイス酸触媒を用いることができる。
方法2において、式(4)中のXはハロゲン原子を示すが、ハロゲン原子としては、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子等が挙げられ、塩素原子が好ましい。
トリハロゲン化シラン(4)と機能性アルコールとのエステル化反応において、トリハロゲン化シラン(4)に対して加える機能性アルコールのモル比により置換度が異なる反応物を与え、トリハロゲン化シラン(4)に対する機能性アルコールのモル比は0.1〜10好ましく、1〜5がより好ましく、2〜4が更に好ましく、2.7〜3.3が更により好ましい。
方法2においては反応の進行に伴い酸が副生するため塩基を加えて反応することが好ましい。用いる塩基としては、例えば、トリエチルアミン等の3級アミンやピリジン等が挙げられる。
方法2のエステル化反応では多量の塩副生等の点から、溶媒を用いても良く、反応温度は、基質や溶媒が凝固しない低温で行うこともできる。反応終了後、溶媒を除去する必要がある場合には、各種公知の装置・設備を用いることができ、また脱塩には濾過や抽出、電機透析等、公知の方法を用いることができる。
方法1のエステル交換反応、方法2のエステル化反応で得られる本発明の機能性物質放出剤は、ケイ酸エステル化合物(1)及び(2)以外に、置換度の異なるケイ酸エステル化合物を含有していても、さらにシロキサンが縮合した鎖状または環状の重・縮合物を含有していても良い。また、方法1のエステル交換反応、方法2におけるエステル化反応は、2種以上の機能性アルコールを混合して用いても、2種以上のR1で示される脂肪族炭化水素基を持つ化合物(3)又はトリハロゲン化シラン(4)を用いても良い。
ケイ酸エステル化合物(1)及び(2)を含む本発明の機能性物質放出剤は、長期に亘り機能性物質を徐放することができ、ケイ酸エステル化合物(1)及び(2)中のR2が香料アルコールや抗菌性アルコールから水酸基を1個除いた残基である場合、本発明の機能性物質放出剤は芳香や抗菌性を長時間持続させることができ、香料持続剤や抗菌性持続剤として有用である。
ケイ酸エステル化合物(1)及び(2)を含む本発明の機能性物質放出剤は、様々な製品に配合することができる。例えば、油系消臭芳香剤、粉末洗剤、固形石鹸、入浴剤、オムツ等の衛生品、エアゾール型等の消臭剤等非水溶液系製品の他、水溶液系での保存安定性に優れるため、香水、コロン、水系消臭芳香剤をはじめ、液体洗剤・柔軟剤等の衣類用製品、食器用洗剤、液体石鹸・化粧水等の各種化粧用品、シャンプー・リンス・コンディショナー・スタイリング剤等の頭髪用製品、液体入浴剤、等に使用することができ、機能性アルコールの放出を長期間持続させることができる。
本発明の機能性物質放出剤を含有する本発明の組成物は、洗浄剤組成物、柔軟剤組成物、芳香剤組成物、消臭剤組成物等として用いることができる。
本発明の組成物中の本発明の機能性物質放出剤の含有量は、特に限定されずその用途により種々変えることができる。本発明の組成物を洗浄剤組成物や柔軟剤組成物として用いる場合、組成物中の本発明の機能性物質放出剤の含有量は0.001〜10質量%が好ましく、0.01〜5質量%がより好ましい。本発明の組成物を芳香剤組成物として用いる場合、組成物中の本発明の機能性物質放出剤の含有量は0.001〜90質量%が好ましく、0.01〜10質量%がより好ましい。本発明の組成物を消臭剤組成物として用いる場合、組成物中の本発明の機能性物質放出剤の含有量は0.0001〜10質量%が好ましく、0.001〜5質量%がより好ましい。
合成例1
オクチルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステル[トリス(2−フェニルエチルオキシ)オクチルシラン]を含む機能性物質放出剤の合成
200mLの四つ口フラスコにオクチルトリエトキシシラン55.30g(0.20mol)、2−フェニルエタノール65.99g(0.54mol)、2.8%ナトリウムメトキシドメタノール溶液0.958mLを入れ、窒素気流下エタノールを留出させながら115℃で2時間攪拌した。2時間後、槽内の圧力を徐々に8kPaまで下げ、エタノールを留出させながら115〜121℃でさらに3時間攪拌した。3時間後、冷却、減圧を解除した後、濾過を行い、オクチルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステルを含む94.84gの淡黄色油状物を得た。得られた油状物のガスクロマトグラフィー(以下GCという)分析結果を表1に示す。この結果から、化合物(1)のオクチルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステルの含有量は68.8%、化合物(2)のオクチルケイ酸ビス(2−フェニルエチル)エチルエステルの含有量は24.7%であった。尚、この化合物(1)及び(2)の含有量は機能性アルコールでエステル化されたケイ酸エステル化合物中の含有量である(以下同様)。
Figure 0004878035
*1:Etはエチル基、EtPhは2−フェニルエチル基を示す。
*2:C8H17-Si(OEtPh)2-O-Si(OEtPh)(OEt)-C8H17
*3:C8H17-Si(OEtPh)2-O-Si(OEtPh)2-C8H17
合成例2
ドデシルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステル[トリス(2−フェニルエチルオキシ)ドデシルシラン]を含む機能性物質放出剤の合成
200mLの四つ口フラスコにドデシルトリエトキシシラン50.36g(0.15mol)、2−フェニルエタノール51.61g(0.42mol)、2.8%ナトリウムメトキシドメタノール溶液1.537mLを入れ、窒素気流下エタノールを留出させながら116℃で2時間攪拌した。2時間後、槽内の圧力を徐々に8kPaまで下げ、エタノールを留出させながら116〜121℃でさらに3時間攪拌した。3時間後、冷却、減圧を解除した後、濾過を行い、ドデシルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステルを含む81.33gの黄色油状物を得た。得られた油状物のGC分析結果を表2に示す。この結果から、化合物(1)のドデシルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステルの含有量は75.1%、化合物(2)のドデシルケイ酸ビス(2−フェニルエチル)エチルエステルの含有量は19.8%であった。
Figure 0004878035
*1:Etはエチル基、EtPhは2−フェニルエチル基を示す。
*2:C12H25-Si(OEtPh)2-O-Si(OEtPh)(OEt)-C12H25
*3:C12H25-Si(OEtPh)2-O-Si(OEtPh)2-C12H25
合成例3
ヘキサデシルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステル[トリス(2−フェニルエチルオキシ)ヘキサデシルシラン]を含む機能性物質放出剤の合成
200mLの四つ口フラスコにヘキサデシルトリエトキシシラン50.56g(0.13mol)、2−フェニルエタノール44.43g(0.36mol)、2.8%ナトリウムメトキシドメタノール溶液0.375mLを入れ、窒素気流下エタノールを留出させながら113〜120℃で2時間攪拌した。2時間後、槽内の圧力を徐々に8kPaまで下げ、エタノールを留出させながら120℃でさらに3時間攪拌した。3時間後、冷却、減圧を解除した後、濾過を行い、ヘキサデシルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステルを含む77.52gの黄色油状物を得た。得られた油状物のGC分析結果を表3に示す。この結果から、化合物(1)のヘキサデシルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステルの含有量は69.9%、化合物(2)のヘキサデシルケイ酸ビス(2−フェニルエチル)エチルエステルの含有量は19.9%であった。
Figure 0004878035
*1:Etはエチル基、EtPhは2−フェニルエチル基を示す。
*2:C16H33-Si(OEtPh)2-O-Si(OEtPh)(OEt)-C16H33
*3:C16H33-Si(OEtPh)2-O-Si(OEtPh)2-C16H33
合成例4
オクチルケイ酸トリゲラニルエステル[トリス(3,7−ジメチル−オクタ−2,6−ジエニルオキシ)オクチルシラン]を含む機能性物質放出剤の合成
300mLの四つ口フラスコにオクチルトリエトキシシラン83.01g(0.30mol)、ゲラニオール127.76g(0.83mol)、2.8%ナトリウムメトキシドメタノール溶液0.857mLを入れ、窒素気流下エタノールを留出させながら110〜115℃で2.5時間攪拌した。2.5時間後、槽内の圧力を徐々に8kPaまで下げ、エタノールを留出させながら110〜119℃でさらに3時間攪拌した。3時間後、冷却、減圧を解除した後、濾過を行い、オクチルケイ酸トリゲラニルエステルを含む173.61gの淡黄色油状物を得た。得られた油状物のGC分析結果を表4に示す。この結果から、化合物(1)のオクチルケイ酸トリゲラニルエステルの含有量は72.2%、化合物(2)のオクチルケイ酸ビスゲラニルエチルエステルの含有量は23.0%であった。
Figure 0004878035
*1:Etはエチル基、Gerはゲラニオールから水酸基を除いた残基を示す。
*2:C8H17-Si(OGer)2-O-Si(OGer)(OEt)-C8H17
*3:C8H17-Si(OGer)2-O-Si(OGer)2-C8H17
合成例5
ドデシルケイ酸トリゲラニルエステル[トリス(3,7−ジメチル−オクタ−2,6−ジエニルオキシ)ドデシルシラン]を含む機能性物質放出剤の合成
100mLの四つ口フラスコにドデシルトリエトキシシラン19.64g(59mmol)、ゲラニオール25.14g(163mmol)、2.8%ナトリウムメトキシドメタノール溶液0.168mLを入れ、窒素気流下エタノールを留出させながら117〜119℃で2時間攪拌した。2時間後、槽内の圧力を徐々に8kPaまで下げ、エタノールを留出させながら115〜120℃でさらに3時間攪拌した。3時間後、冷却、減圧を解除した後、濾過を行い、ドデシルケイ酸トリゲラニルエステルを含む36.68gの黄色油状物を得た。得られた油状物のGC分析結果を表5に示す。この結果から、化合物(1)のドデシルケイ酸トリゲラニルエステルの含有量は69.9%、化合物(2)のドデシルケイ酸ビスゲラニルエチルエステルの含有量は17.4%であった。
Figure 0004878035
*1:Etはエチル基、Gerはゲラニオールから水酸基を除いた残基を示す。
*2:C12H25-Si(OGer)2-O-Si(OGer)(OEt)-C12H25
*3:C12H25-Si(OGer)2-O-Si(OGer)2-C12H25
合成例6
オクタデシルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステル[トリス(2−フェニルエチルオキシ)オクタデシルシラン]を含む機能性物質放出剤の合成
500mLの四つ口フラスコにオクタデシルトリクロロシラン25.05g(64.6mmol)、無水ジクロロメタン100mLを入れ、3℃に冷却した。ここに予め2−フェニルエタノール24.87g(203.6mmol)とピリジン16.12g(203.8mmol)と無水ジクロロメタン60mLとを混合した溶液を50分かけて滴下した。滴下後、氷浴をはずして室温(20℃)で2.5時間攪拌した。2.5時間後、エタノール10gを加え、500mL分液ロートに移した。イオン交換水150mLを加えた水洗を6回行い、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた後、減圧下溶媒留去した。さらに、13.3Paの減圧下、110℃、1時間処理して揮発分を除去し、40.07gの無色油状物を得た。GC分析の結果、化合物(1)のオクタデシルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステルの含有量は84.9%、化合物(2)のオクタデシルケイ酸ビス(2−フェニルエチル)エチルエステルの含有量は1.1%であった。
合成例7
オクタデシルケイ酸トリス(cis−3−ヘキセニル)エステル[トリス(cis−3−ヘキセニルオキシ)オクタデシルシラン]を含む機能性物質放出剤の合成
1Lの四つ口フラスコにオクタデシルトリクロロシラン49.48g(0.13mol)、無水ジクロロメタン200mLを入れ、3℃に冷却した。ここに予めcis−3−ヘキセノール40.24g(0.40mol)とピリジン31.17g(0.40mol)と無水ジクロロメタン150mLとを混合した溶液を70分かけて滴下した。この間無水ジクロロメタン50mLを追加した。滴下後、氷浴をはずして室温(20℃)で6時間攪拌した。6時間後、エタノール20gを加え、1L分液ロートに移した。イオン交換水200mLを加えた水洗を7回行い、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた後、減圧下溶媒留去した。さらに、13.3Paの減圧下、100℃、1時間処理して揮発分を除去し、71.73gの無色油状物を得た。GC分析の結果、化合物(1)のオクタデシルケイ酸トリス(cis−3−ヘキセニル)エステルの含有量は87.0%、化合物(2)のオクタデシルケイ酸ビス(cis−3−ヘキセニル)エチルエステルの含有量は1.2%であった。
合成例8
メチルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステル[トリス(2−フェニルエチル)メチルシラン]を含む機能性物質放出剤の合成
1Lの五つ口フラスコにメチルトリクロロシラン25.02g(0.17mol)、無水ジクロロメタン170mLを入れ、3℃に冷却した。ここに予め2−フェニルエタノール64.27g(0.53mol)とピリジン41.60g(0.53mol)と無水ジクロロメタン100mLとを混合した溶液を95分かけて滴下した。この間無水ジクロロメタン130mLを追加した。滴下後、氷浴をはずして室温(22℃)で75分攪拌した。75分後、エタノール30gを加え、1L分液ロートに移した。イオン交換水200mLを加えた水洗を6回行い、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させた後、減圧下溶媒留去した。さらに、13.3Paの減圧下、100℃、30分処理して揮発分を除去し、71.73gの無色油状物を得た。GC分析の結果、メチルケイ酸トリス(2−フェニルエチル)エステルの含有量は88.3%、メチルケイ酸ビス(2−フェニルエチル)エチルエステルの含有量は3.9%であった。
実施例1〜4、比較例1
下記表6に示す未賦香液体柔軟剤Aを定法により調製した。次いでこの未賦香液体柔軟剤Aに対し、合成例1〜3及び6で得られた本発明の機能性物質放出剤、また合成例8で得られた比較の機能性物質放出剤を0.5質量%配合して柔軟剤組成物を調製した。この柔軟剤組成物を50mLのスクリュー管に入れ、密栓して40℃の恒温槽に2週間保存した。保存前後の香料アルコール(2−フェニルエタノール)量をHPLC(検出器UV)で測定し、ケイ酸エステル化合物の残存率を求めた。結果を表7に示す。
Figure 0004878035
Figure 0004878035
実施例5〜8、比較例2〜3
実施例1〜4、比較例1と同様に調製した柔軟剤組成物、並びに未賦香液体柔軟剤Aにフェニルエチルアルコールを0.5質量%配合した柔軟剤組成物を用い、これらの柔軟剤組成物について、40℃、2週間保存前後の香りの持続性を下記方法で評価した。結果を表8に示す。
<香りの持続性評価法>
あらかじめ、市販の弱アルカリ性洗剤(花王(株)アタック)を用いて、木綿タオル24枚を日立全自動洗濯機NW−6CYで5回洗浄を繰り返し、室内乾燥することによって、過分の薬剤を除去した(洗剤濃度0.0667質量%、水道水47L使用、水温20℃、洗浄10分、ため濯ぎ2回)。
National電気バケツN−BK2−Aに、5Lの水道水を注水し、ここに柔軟剤組成物10g/衣料1.0kgとなるように40℃、2週間保存前後の各柔軟剤組成物を溶解(処理浴の調製)させ、1分後、上述の方法で前処理を行った2枚の木綿タオルを5分間浸漬処理し、浸漬処理後、2枚の木綿タオルをNational電気洗濯機NA−35に移し、3分間脱水処理を行った。脱水処理後、約20℃の室内に放置して1晩乾燥させ、乾燥後のタオルを8つ折りにし、約20℃の室内に1週間放置した。
脱水処理後、乾燥後、1週間放置後のタオルについて、フェニルエチルアルコールの香り強度専門パネラー10人により、以下の基準で官能評価を行い、平均値を求めた。平均値3を◎、平均値2.0以上3.0未満を○、平均値1.0以上2.0未満を△、平均値0以上1.0未満を×とした。
評価基準
3 フェニルエチルアルコールの香りが強い
2 フェニルエチルアルコールの香りがわかる
1 フェニルエチルアルコールの香りとはわからないが、何か香りがある
0 フェニルエチルアルコールの香りがない
Figure 0004878035
表8から明らかなように、比較例2及び3では保存での分解により、香りの持続性が低下しているが、本発明の機能性物質放出剤を含有する組成物は保存安定性に優れるため、香りが長期間持続している。
実施例9〜11
上記未賦香液体柔軟剤Aに対し、合成例4,5及び7で得られた本発明の機能性物質放出剤を0.5質量%配合した柔軟剤組成物についても、実施例5〜8と同様の評価法により本発明の効果を確認することができる。

Claims (4)

  1. 下記式(1)で表されるケイ酸エステル化合物35〜95質量%及び下記式(2)で表されるケイ酸エステル化合物0〜40質量%を含む香料持続剤
    Figure 0004878035

    (式中、R1は置換基としてフェニル基、水酸基又はアルコキシ基を有していても良い総炭素数4〜22の脂肪族炭化水素基を示し、R2香料アルコールから水酸基1個を除いた残基を示し、複数個のR2は同一でも異なっていても良い。R3は水素原子又は炭素数1〜6のアルキル基を示す。)
  2. 請求項1に記載の香料持続剤を含有する組成物。
  3. 下記式(3)で表される化合物と香料アルコールとをエステル交換反応させる、請求項1に記載の香料持続剤の製造方法。
    Figure 0004878035

    (式中、R1及びR3は請求項1と同じ意味を示し、3個のR3は同一でも異なっていても良い。)
  4. 下記式(4)で表されるトリハロゲン化シランと香料アルコールとをエステル化反応させる、請求項1に記載の香料持続剤の製造方法。
    Figure 0004878035

    (式中、R1は請求項1と同じ意味を示し、Xはハロゲン原子を示す。)
JP2008037430A 2008-02-19 2008-02-19 機能性物質放出剤 Expired - Fee Related JP4878035B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008037430A JP4878035B2 (ja) 2008-02-19 2008-02-19 機能性物質放出剤
PCT/JP2009/053301 WO2009104797A1 (ja) 2008-02-19 2009-02-18 機能性物質放出剤
CN200980105711.2A CN101945968B (zh) 2008-02-19 2009-02-18 功能性物质释放剂
US12/918,267 US8420845B2 (en) 2008-02-19 2009-02-18 Functional substance-releasing agent
ES09712942T ES2416754T3 (es) 2008-02-19 2009-02-18 Agente de liberación de material funcional
EP09712942A EP2248866B1 (en) 2008-02-19 2009-02-18 Functional material release agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008037430A JP4878035B2 (ja) 2008-02-19 2008-02-19 機能性物質放出剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009197055A JP2009197055A (ja) 2009-09-03
JP4878035B2 true JP4878035B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=40985669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008037430A Expired - Fee Related JP4878035B2 (ja) 2008-02-19 2008-02-19 機能性物質放出剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8420845B2 (ja)
EP (1) EP2248866B1 (ja)
JP (1) JP4878035B2 (ja)
CN (1) CN101945968B (ja)
ES (1) ES2416754T3 (ja)
WO (1) WO2009104797A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5133092B2 (ja) * 2008-03-06 2013-01-30 花王株式会社 機能性物質放出剤
JP5396213B2 (ja) * 2009-09-16 2014-01-22 花王株式会社 柔軟剤用香料組成物
JP5988737B2 (ja) * 2011-07-26 2016-09-07 花王株式会社 香料放出剤
JP5253608B2 (ja) * 2011-07-26 2013-07-31 花王株式会社 香料放出剤
WO2013081863A1 (en) * 2011-11-16 2013-06-06 Oms Investments, Inc. Peroxy salt compositions and uses thereof
JP6219604B2 (ja) * 2013-06-03 2017-10-25 花王株式会社 ペット用吸収性物品
JP6262510B2 (ja) * 2013-12-03 2018-01-17 花王株式会社 吸収性物品
JP6823388B2 (ja) * 2015-07-02 2021-02-03 花王株式会社 毛髪化粧料の製造方法
JP2024500071A (ja) 2020-12-11 2024-01-04 ダウ シリコーンズ コーポレーション 機能性物質放出剤

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2995590A (en) * 1958-06-30 1961-08-08 California Research Corp Alkoxysilanes
US3271305A (en) * 1961-09-01 1966-09-06 Dan River Mills Inc Textile treatments and treated textiles
IT1100671B (it) * 1977-10-15 1985-09-28 Dow Corning Ltd Composizioni detergenti
US4500725A (en) * 1981-07-30 1985-02-19 Chisso Corporation Silane derivative and fragrant article
JPS5822063A (ja) 1981-07-30 1983-02-09 チッソ株式会社 芳香剤
JP2566386B2 (ja) * 1987-02-26 1996-12-25 亨 山本 消臭性組成物
EP0281034A3 (en) * 1987-02-26 1990-09-19 Tohru Yamamoto An aromatic composition and a method for the production of the same
JP2515789B2 (ja) 1987-04-17 1996-07-10 ライオン株式会社 ゲル状芳香剤組成物
US5858543A (en) * 1993-09-20 1999-01-12 Dow Corning Corporation Silane coated flavor/aroma barrier film
DE19514258A1 (de) 1995-04-15 1996-10-17 Basf Ag Silane mit verzweigten Alkylketten
JPH10237175A (ja) * 1996-11-22 1998-09-08 General Electric Co <Ge> 芳香放出性の非揮発性ポリマー状シロキサン
US6225391B1 (en) * 1997-08-12 2001-05-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reduced volatility precursors to anti-fog agents
US6083901A (en) * 1998-08-28 2000-07-04 General Electric Company Emulsions of fragrance releasing silicon compounds
DE10012949A1 (de) 2000-03-16 2001-09-27 Henkel Kgaa Kieselsäureester-Mischungen
US7579495B2 (en) * 2003-12-19 2009-08-25 Momentive Performance Materials Inc. Active-releasing cyclic siloxanes
DE102006011087A1 (de) * 2006-03-08 2007-09-13 Henkel Kgaa Aminoalkyl-Gruppen enthaltende Wirkstoffträger auf Silizium-Basis
DE202006007976U1 (de) 2006-05-15 2006-07-20 Beiersdorf Ag Sprühbares Sonnenschutzmittel

Also Published As

Publication number Publication date
CN101945968B (zh) 2014-06-18
US20110028366A1 (en) 2011-02-03
WO2009104797A1 (ja) 2009-08-27
EP2248866B1 (en) 2013-04-03
EP2248866A1 (en) 2010-11-10
EP2248866A4 (en) 2011-03-16
CN101945968A (zh) 2011-01-12
JP2009197055A (ja) 2009-09-03
ES2416754T3 (es) 2013-08-02
US8420845B2 (en) 2013-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5422232B2 (ja) 機能性物質放出剤
JP4878035B2 (ja) 機能性物質放出剤
JP5133092B2 (ja) 機能性物質放出剤
CA2977566A1 (en) Stable dispersions
US9765282B2 (en) Polysiloxane conjugates as fragrance delivery systems
JP5453402B2 (ja) フルーツ調の着臭剤
KR20150001723A (ko) 아미노 알콜, 향료 및 규산 에스테르의 조합물 및 그의 전구-향료로서의 용도
JP5253608B2 (ja) 香料放出剤
KR20140120356A (ko) 1-아자-3,7-디옥사비시클로[3.3.0]옥탄 화합물 및 규산 에스테르의 조합물 및 전구-향료로서의 그의 용도
US9981937B2 (en) Orthoformic acid esters as pro-fragrances
JP5563317B2 (ja) ケイ酸エステル
ES2604314T3 (es) Sustancias fotolábiles acumuladoras de fragancias
JP5491776B2 (ja) ケイ酸エステル
JP6050691B2 (ja) ケイ酸エステル組成物
JP5988737B2 (ja) 香料放出剤
JP6427546B2 (ja) ケイ酸エステル組成物
JP6131042B2 (ja) ケイ酸エステル組成物
JP2013231242A (ja) 繊維製品処理剤
JP5990456B2 (ja) ケイ酸エステル組成物の製造方法
JP5879125B2 (ja) ケイ酸エステル組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111124

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4878035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees