JP4859393B2 - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4859393B2 JP4859393B2 JP2005160983A JP2005160983A JP4859393B2 JP 4859393 B2 JP4859393 B2 JP 4859393B2 JP 2005160983 A JP2005160983 A JP 2005160983A JP 2005160983 A JP2005160983 A JP 2005160983A JP 4859393 B2 JP4859393 B2 JP 4859393B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- guide member
- ball guide
- storage tank
- rotating body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
該貯留タンクの他側に配設され、この貯留タンクに貯留された遊技球を排出口を通じて1個宛排出する球排出ユニットと、
を備え、
前記球排出ユニットは、
外周縁部に形成された球保持部に遊技球を保持し、保持した遊技球を回転しながら前記排出口に誘導する保持回転体を貯留タンクの底部に配設し、
前記保持回転体の上方に、短冊状の球案内部材を、その先端を貯留タンクの一側に向けて突出した状態で貯留タンクの幅方向に複数並べて櫛歯状に設け、
回転体回転方向の下流側に位置する球案内部材の剛性を、上流側に位置する球案内部材の剛性よりも弱め、
各球案内部材によって流路の高さを規制しつつ遊技球を保持回転体側に案内することを特徴とする遊技機である。
なお、球保持部とは、遊技球を受け入れて保持可能な切欠や貫通孔等を意味する。
また、回転体回転方向とは、遊技球を排出口に案内するときの保持回転体の回転方向(正転方向)を意味する。
さらに、回転体回転方向の上流側及び下流側とは、貯留タンクの一端側から保持回転体を見た状態での回転方向の上流及び下流を意味する。
回転体回転方向の下流側に位置する球案内部材の反りを、上流側に位置する球案内部材の反りよりも緩やかにしたことを特徴とする請求項1から5の何れかに記載の遊技機である。
当該底部の回転体回転方向の上流側に、他の部分よりも一段高い段差部を設け、
当該段差部の回転体回転方向の下流側の側縁を、回転体回転方向の下流側に向けて傾斜させたことを特徴とする請求項1から6の何れかに記載の遊技機である。
請求項1に記載の発明によれば、外周縁部に形成された球保持部に遊技球を保持し、保持した遊技球を回転しながら排出口に誘導する保持回転体を貯留タンクの底部に配設し、保持回転体の上方に、短冊状の球案内部材を、その先端を貯留タンクの一側に向けて突出した状態で貯留タンクの幅方向に複数並べて櫛歯状に設け、回転体回転方向の下流側に位置する球案内部材の剛性を、上流側に位置する球案内部材の剛性よりも弱め、各球案内部材によって流路の高さを規制しつつ遊技球を保持回転体側に案内するようにしたので、一度に多くの遊技球が保持回転体側に流れ込んで幾重にも余分に積み重なった状態で保持回転体の上方に溜まることを抑制することができる。これにより、上方の遊技球に妨げられることなく保持回転体を円滑に回転させることができ、その結果、効率良く遊技球を排出することが可能となる。
図3は、貯留タンク11および球排出ユニット12の分解斜視図、図4は、貯留タンク11に球排出ユニット12を取り付けた状態の斜視図、図5は、貯留タンク11に球排出ユニット12を取り付けた状態の平面図である。また、図6は、図5におけるA−A線断面図であり、貯留タンク11に遊技球を貯留した状態を示している。貯留タンク11は、上面が開口した横長な有底箱体状に形成されており、その底部23を長手方向の一側(遊技機1の正面から見て右側)から他側(遊技機1の正面から見て左側)に向けて下り傾斜させている。そして、この貯留タンク11の他側の側壁を平面視円弧状に形成すると共に、その上半部分を切り欠いている。そして、この円弧状の側壁で囲まれた部分を排出ユニット取付部24としている。この排出ユニット取付部24の下部には、略円筒状のスプロケット収容部24´を下方に向けて突設している。
4 裏機構ユニット
7 排出制御装置
11 貯留タンク
12 球排出ユニット
13 球流下路
14 球抜流路
23 底部
24 排出ユニット取付部
25 排出ステージ部材
26 スプロケット
27 駆動軸
28 モーター取付けベース
29 駆動モーター
31 ステージ本体
32 蓋部材
33 排出口
34 通過センサ
36 球抜口
40 摺動ステージ
41 露出穴
42 規制壁部
43 球排出路
44 案内爪
46 球抜穴
47 庇部
50 遮蔽版
51 球保持部
53 遮蔽壁
55 球案内部材
56 球案内流路
59 段差部
60 側縁
Claims (7)
- 一側から他側に向けて下り傾斜した底部を有し、内部に遊技球を貯留する貯留タンクと、
該貯留タンクの他側に配設され、この貯留タンクに貯留された遊技球を排出口を通じて1個宛排出する球排出ユニットと、
を備え、
前記球排出ユニットは、
外周縁部に形成された球保持部に遊技球を保持し、保持した遊技球を回転しながら前記排出口に誘導する保持回転体を貯留タンクの底部に配設し、
前記保持回転体の上方に、短冊状の球案内部材を、その先端を貯留タンクの一側に向けて突出した状態で貯留タンクの幅方向に複数並べて櫛歯状に設け、
回転体回転方向の下流側に位置する球案内部材の剛性を、上流側に位置する球案内部材の剛性よりも弱め、
各球案内部材によって流路の高さを規制しつつ遊技球を保持回転体側に案内することを特徴とする遊技機。 - 回転体回転方向の下流側に位置する球案内部材の肉厚を、上流側に位置する球案内部材の肉厚よりも薄くしたことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
- 回転体回転方向の下流側に位置する球案内部材の面積を、上流側に位置する球案内部材の面積よりも小さくしたことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技機。
- 回転体回転方向の下流側に位置する球案内部材の長さを、上流側に位置する球案内部材の長さよりも短くしたことを特徴とする請求項3に記載の遊技機。
- 回転体回転方向の下流側に位置する球案内部材の幅を、上流側に位置する球案内部材の幅よりも狭くしたことを特徴とする請求項3又は4に記載の遊技機。
- 各球案内部材は、先端に向かうに連れて徐々に上方に反らせた状態に設けられ、
回転体回転方向の下流側に位置する球案内部材の反りを、上流側に位置する球案内部材の反りよりも緩やかにしたことを特徴とする請求項1から5の何れかに記載の遊技機。 - 前記貯留タンクの底部を、回転体回転方向の上流側から下流側に向けて下り傾斜させ、
当該底部の回転体回転方向の上流側に、他の部分よりも一段高い段差部を設け、
当該段差部の回転体回転方向の下流側の側縁を、回転体回転方向の下流側に向けて傾斜させたことを特徴とする請求項1から6の何れかに記載の遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005160983A JP4859393B2 (ja) | 2005-06-01 | 2005-06-01 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005160983A JP4859393B2 (ja) | 2005-06-01 | 2005-06-01 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006334058A JP2006334058A (ja) | 2006-12-14 |
JP4859393B2 true JP4859393B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=37555119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005160983A Expired - Fee Related JP4859393B2 (ja) | 2005-06-01 | 2005-06-01 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4859393B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5030162B2 (ja) * | 2008-03-11 | 2012-09-19 | 株式会社ソフイア | 遊技機 |
JP5467411B2 (ja) * | 2009-07-15 | 2014-04-09 | 株式会社浅間製作所 | 遊技機の玉払出装置 |
JP5597841B2 (ja) * | 2009-07-15 | 2014-10-01 | 株式会社浅間製作所 | 遊技機の玉払出装置 |
JP5397812B2 (ja) * | 2009-12-15 | 2014-01-22 | 株式会社浅間製作所 | 遊技機の玉払出装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3879127B2 (ja) * | 1994-11-15 | 2007-02-07 | 豊丸産業株式会社 | パチンコ機 |
JP3761604B2 (ja) * | 1995-06-07 | 2006-03-29 | アルゼ株式会社 | 遊技機の球整流機構 |
JP3869153B2 (ja) * | 1997-10-31 | 2007-01-17 | アルゼ株式会社 | 遊技球の払出装置 |
-
2005
- 2005-06-01 JP JP2005160983A patent/JP4859393B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006334058A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5927377B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP4859393B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2011183052A (ja) | パチンコ機 | |
JP4397355B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4350073B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4350072B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4294013B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4859435B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5347232B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007151735A (ja) | 遊技機 | |
JP2006305050A (ja) | 遊技機の役物 | |
JP4943026B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2006087734A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5024743B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6695552B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4302096B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4570573B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5858065B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5083550B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4716173B2 (ja) | 遊技機 | |
JP3991237B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP4772106B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2010193998A (ja) | 弾球遊技機の変動入賞装置 | |
JP5494706B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5007655B2 (ja) | パチンコ機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4859393 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |