JP4843622B2 - 構成要素の固定具および固定具の取り付け - Google Patents

構成要素の固定具および固定具の取り付け Download PDF

Info

Publication number
JP4843622B2
JP4843622B2 JP2007556587A JP2007556587A JP4843622B2 JP 4843622 B2 JP4843622 B2 JP 4843622B2 JP 2007556587 A JP2007556587 A JP 2007556587A JP 2007556587 A JP2007556587 A JP 2007556587A JP 4843622 B2 JP4843622 B2 JP 4843622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixture
fitting
spindle element
spindle
cover element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007556587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008531370A (ja
Inventor
パトリック ウェルター、
Original Assignee
ジョンソン コントロールズ インテリアズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン コントロールズ インテリアズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー filed Critical ジョンソン コントロールズ インテリアズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー
Publication of JP2008531370A publication Critical patent/JP2008531370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4843622B2 publication Critical patent/JP4843622B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J3/00Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles
    • B60J3/02Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles adjustable in position
    • B60J3/0204Sun visors
    • B60J3/0213Sun visors characterised by the mounting means
    • B60J3/023Additional support bracket releasably holding the sun visor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J3/00Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles
    • B60J3/02Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles adjustable in position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/20Accessories, e.g. wind deflectors, blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J3/00Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles
    • B60J3/02Antiglare equipment associated with windows or windscreens; Sun visors for vehicles adjustable in position
    • B60J3/0204Sun visors
    • B60J3/0213Sun visors characterised by the mounting means
    • B60J3/0217Brackets for mounting the sun visor support arm to the vehicle
    • B60J3/0221Brackets for mounting the sun visor support arm to the vehicle self mounting, i.e. no tools or screws required

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

本発明は構成要素の固定具、詳細には自動車に使用されるサンバイザの固定具とその構成要素とに関する。本発明はさらに、固定具の取り付けおよび構成要素の取り付けに関する。
自動車の内装品の多様性のため、内装品の取り付けの時間およびコストの面における費用は極めて高い。
スナップ固定具は結合中に容易に損傷を受けるため、独国特許公開第10301663号(DE10301663A1)はサンバイザを固定する装置を開示しており、この装置は、支持体と、ピボット軸回りに回転できるように支持体内に配置されたピボット要素とを備え、さらにピボット要素の穴にはめ込まれるアームを備える。アームの水平方向の移動により、ピボット要素は支持体のフレキシブル手段上で係合し、これにより、支持体は取り付け面に固定される。スナップ固定具は別の補助具なしに嵌合できる。しかし、この支持体は直角の第1開口を有し、この開口を通してピボット要素を視認できるため、水平方向の移動を実行して支持体を取り付けできる。
したがって、本発明の目的は、極めて迅速に、簡単におよび費用効率が高く、製造および装着でき、かつ、視覚的に極めて魅力的なデザインを有する、特に車両用の、構成要素の固定具および構成要素を提供することである。
上記目的は特に車両用の特にサンバイザの固定具により達成され、この固定具は、スピンドル要素に沿って配置された、ラッチ手段を備えるカバー要素と本体部を備え、スピンドル要素は装着位置から嵌合位置にラッチ手段を調節するための位置決め手段を有し、固定具はラッチ手段により嵌合位置において嵌合本体にラッチされる。したがって、固定具は嵌合位置において嵌合本体にしっかりと保持される。本発明によれば、位置決め手段により、固定具は、カバー要素に対するスピンドル要素またはスピンドル要素に対するカバー要素の調節によるインターロックおよび/または摩擦方式で嵌合本体に嵌合できる。ラッチ手段の嵌合位置では、カバー要素および本体部は、相互に係合し、および嵌合本体およびスピンドル要素にインターロックおよび/または摩擦方式で係合することにより、スピンドル要素が嵌合本体に固定される。
位置決め手段は、固定具を嵌合本体にラッチするラッチ手段の領域に配置される。したがって、位置決め手段はユーザの目には見えず、例えばサンバイザの視覚的印象には影響しない。
カバー要素および本体部は、インターロックおよび/または摩擦方式で嵌合本体およびスピンドル要素と相互作用する。したがって、追加の補助具またはツール、詳細には、ねじ、リベットまたは他の構成要素は、嵌合本体にスピンドル要素を固定するために必要とされず、固定具の取り付けは、固定具の上記構造要素を相互におよび嵌合本体に対して配置および調節することにより、全体的に、極めて簡単で迅速になり、その結果、費用対効果が大きくなる。
好ましい実施形態では、嵌合本体はほぼ平面に広がり、スピンドル要素は嵌合本体の切り欠き部分内、特に好ましくは穴内に、ほぼ軸方向に配置される。穴は費用効率良く製造できる。
好ましくは、スピンドル要素はその回りを回転できる軸を形成する。構成要素がスピンドル要素内に配置されると、その結果構成要素は軸の回りで回転可能となる。スピンドル要素は固定具を取り付ける間のツールとして役立つ。
特に好ましくは、ラッチ手段はスピンドル要素をその軸の回りに回転させることにより調節可能である。スピンドル要素のレバーアームは、特にL形状のスピンドル要素を備えるサンバイザに固定具を嵌合するのに使用できる。取り付けの結果として、特に、ラッチ手段を装着位置から嵌合位置に調節することが、嵌合を行う者にとって極めて簡単になる。
好ましい実施形態では、本体部は隙間を形成する突出部を有し、隙間内で嵌合本体が嵌合位置に少なくとも部分的に配置される。嵌合本体の少なくとも一部を隙間に配置することにより、嵌合本体に対する固定具の相対位置は固定される。
好ましくは、本体部はカバー要素の受け口に少なくとも部分的に配置される保持手段を有する。結果として、本体部およびカバー要素は相互に対して回転しないように固定される。
好ましくは、さらに、カバー要素は、嵌合位置で、本体部上の一体構成体とインターロックおよび/または摩擦方式で相互作用する凹部を備える。一体構成体は好ましくはフック形状であり嵌合位置にラッチ手段を固定する。
好ましくは、スピンドル要素はインターロックおよび/または摩擦方式でカバー要素の軸受面と相互作用する保持面を有し、その結果、カバー要素は保持面により、スピンドル要素に対して軸方向の相対位置に保持される。
好ましくは、スピンドル要素は、本体部と相互作用する停止手段を有する。停止手段は、スピンドル要素が軸方向に本体部に過度に押し込まれることを防止する。
同様に好ましくは、停止手段はカバー要素の接合停止面と相互作用する停止面を有し、停止面がカバー要素およびスピンドル要素の取り付け中に、軸回りのスピンドル要素またはカバー要素が、二方向のうちどちらかに回転するのを防止する。
カバー要素、本体部およびスピンドル要素は好ましくは、プラスチックから、特に好ましくはいずれの場合にも一体構造として製造される。その結果、それらの製造は費用対効果が優れている。スピンドル要素は同様に好ましくは、金属の挿入、例えば鋼の挿入により補強され、および/またはサンバイザの電気配線の案内のためのチューブを含む。
本発明の別の主題は、車両内に固定具を取り付ける方法であり、この方法は、
カバー要素を軸方向にスピンドル要素に押付けるステップと、
カバー要素を一方の回転方向に回転させ、およびスピンドル要素を反対の回転方向に回転させるステップと、
本体部を軸の回転方向にスピンドル要素に押付けるステップと、
嵌合本体の切り欠き部分内にホルダを配置するステップと、
スピンドル要素を回転方向に回転するステップと、
スピンドル要素を反対の回転方向に回転するステップと、
をこの順番で備える。本発明によれば、上記方法は単に、配置、また、固定具の構成要素および嵌合本体の相互に対する、平行移動および回転調節を含んでいるに過ぎない。嵌合は、別の補助器具およびツールを用いずに可能である。嵌合を行う者はその結果嵌合中に両手を使用でき、したがって嵌合は、簡単、迅速になり、費用対効果が大きい。
本発明の別の主題は、車両内に構成要素を取り付ける方法であり、この方法は、
本発明による固定具のスピンドル要素上に構成要素を配置するステップと、
本発明による方法にしたがって固定具を取り付けるステップと、
を備え、ステップの順序は入れ替え可能である。固定具および構成要素の取り付けの可能性、特に取り付け中の空間条件によっては、構成要素は固定具と共に事前組立てされ(安全上の理由および費用の理由から好ましい)、その後、嵌合本体の切り欠き部分に最終的に取り付けられてもよい。または固定具は最初に取り付けられ、次に構成要素はスピンドル要素上に配置される。したがって、この方法は取り付け中の空間条件に対して柔軟な方法で適用できる。
本発明の別の主題は、本発明による固定具を備える構成要素であり、この固定具によって、構成要素は車両、特に自動車内に配置される。構成要素は、ツールを使わずに、極めて迅速および簡単に取り付けできる。この種類の構成要素は好ましくは、サンバイザ、バックミラー等のミラー、車両のドアの上方またはドアに配置されるグラブハンドル、または、衣服類を吊り下げるためのフックである。
本発明は図面により以下に説明される。図面は単に例示的なものであり、本発明の全体的な概念を限定するものではない。
図1は、本発明による固定具Hにより嵌合本体D上に配置された本発明の構成要素を示す。構成要素はサンバイザSであり、嵌合本体Dを形成する車両の天井張り上に固定具Hにより配置されている。天井張りおよび嵌合本体D、また、構成要素およびサンバイザSという用語は、以下では同義語として使用される。サンバイザSは、固定具Hの軸A5回りに回転可能に配置され、一方では、固定具Hにより天井張りDに、他方では、着脱可能な方法で、反対側の支持体Gにはめ込まれる。サンバイザSは反対側の支持体Gから解放された後、固定具Hの軸A5回りに回転できる。
図2は本発明による固定具Hの分解組立図を示している。図2は、スピンドル要素Aから軸A5に沿って配置されている列における、本体部B、カバー要素Cおよびスピンドル要素Aを示している。本体部Bは、嵌合本体Dが少なくとも部分的に嵌合状態で配置される隙間B2を形成する、突出部B1を有する。嵌合本体Dは図2には示されていない。カバー要素Cは、本体部Bの保持手段B5が嵌合状態で配置される、受け口C5を有する。さらに、カバー要素Cは、本体部B上の一体構成体B3と相互作用する、凹部C3を有し、一体構成体は本体部Bのラッチ面B4上に配置され、カバー要素Cのラッチ手段C4を嵌合位置EPに保持する(図10参照)。スピンドル要素Aは嵌合状態でカバー要素Cの受面C1に対して支える保持面A1を有する。加えて、スピンドル要素Aは、固定具の取り付け中に、ラッチ手段C4の接合停止面C2と少なくとも一時的に相互作用する、停止面A2を備える停止手段A4を有する。さらに、スピンドル要素Aは位置決め手段A3を有し、この手段により、取り付け中に、ラッチ手段C4が装着位置MP(図6参照)から嵌合位置EPに調節される。
インターロックおよび/または摩擦方式でスピンドル要素Aと相互作用する領域では、本体部Bは凹部B7を有し、この凹部B7はスピンドル要素Aに押し付けられると、スピンドル要素Aの直径に対して柔軟に適合する。この領域では、スピンドル要素Aは基本的に円錐形状である。本体部Bがスピンドル要素Aに押し付けられた後、本体部Bは係合手段B6によりスピンドル要素AのノッチA6に係合し、スピンドル要素A上に固定される。
図3は、嵌合本体上に配置された図1のサンバイザSを示している。サンバイザSは、反対側の支持体Gから解放され、サンバイザSが回転するように、角度Wで固定具Hのスピンドル要素Aが回転する。移動の方向は矢印Fにより示されている。
図4〜8は、本発明の固定具Hによる、嵌合本体Dへの本発明の構成要素Sの嵌合を示している。図は本発明の構成要素としてサンバイザSを示している。嵌合本体は自動車の天井張りDである。嵌合本体Dは図5〜8には示されていない。
図4は、例えば、すでに組み立てられた本発明による固定具Hによって、例えば自動車の天井張りDにサンバイザを取り付ける状態を示している。固定具Hは、スピンドル要素Aの軸A5の方向で、嵌合本体Dの切り欠き部分D1内に、矢印Eにより示されている嵌合方向で配置される。
図5〜8は固定具Hの取り付けを示す。
図5は、本体部Bを備える固定具Hを示しているが、本体部Bは明確にするために図6〜8では省略されている。サンバイザSは反対側の支持体Gから解放され、角度W、好ましくは約15−20°、特に好ましくは約20°で回転方向Rに回転され、嵌合本体Dの切り欠き部分D1に嵌合する。移動方向は矢印Fにより再度示されている。
まず第1に、カバー要素Cは、スピンドル要素Aの保持面A1に接して支持するカバー要素Cの軸受面C1内に、スピンドル要素A上に、軸A5の方向で押し付けられる。スピンドル要素Aは、回転方向R、ここでは左回り方向に回転され、カバー要素Cは、反対回転方向GR、ここでは右回り方向に回転され、スピンドル要素Aの停止面A2はカバー要素Cの結合停止面C2と相互作用する(図8参照)。回転方向Rと左回り方向、また、反対の回転方向GRと右回り方向という用語は以下では同義語として使用される。この位置では、カバー要素Cは左回り方向Rでは回転できず、スピンドル要素Aは右回り方向GRでは回転できない。その後、本体部Bの保持手段B5がカバー要素Cの受け口C5に配置された状態で、本体部Bは、軸A5の方向でスピンドル要素Aに押し付けられる。固定具Hはその後、嵌合本体Dが本体部Bの隙間B2に少なくとも部分的に配置されるように嵌合本体Dの切り欠き部分D1に配置され、カバー要素Cのラッチ手段C4はインターロックおよび/または摩擦方式で嵌合本体Dと相互作用する。
この目的のために、固定具Hは予め組み立てられており、サンバイザSが好ましくは55〜75°、特に好ましくは約65°の角度Wで反対の回転方向GRに回転する図8から開始し、サンバイザSは天井張りDの切り欠き部分D1の下方に配置される。その結果、本体部Bの断面は基本的に切り欠き部分D1の輪郭に対応する。その結果、本体部Bは、カバー要素Cが天井張りDに対して少なくとも部分的に支持するまで、切り欠き部分D1により案内される。サンバイザSは、ラッチ手段が位置決め手段により装着位置から嵌合位置に調節されるまで、反対側の支持体G内に回転方向Rに回転される。固定具Hの重心の移動によるラッチ手段C4の調節は嵌合の操作者によって少なくとも感じられ、また場合によっては聞き取ることができる。嵌合位置EPでは、本体部B上の一体構成体B3はカバー要素Cの凹部C3内にラッチされ、その結果ラッチ手段C4は装着位置MPに戻すことができない。サンバイザSは、その後、反対の回転方向GRに戻され反対側の支持体G上に配置される。
天井張りDの切り欠き部分D1から固定具Hおよび/またはサンバイザSを解放および取り外すためには、サンバイザSは、約40〜50°、好ましくは約45°の角度Wで反対の回転方向GRに回転される。その後、ラッチ面B4は、一体構成体B3が凹部C3に係合しないように、上にあげられる。このとき、カバー要素Cは天井張りDに沿って移動でき、切り欠き部分D1から固定具Hを取り外すことができる。
図7は、反対側の支持体Gから解放され、反対の回転方向GRに回転して、移動方向Fにほぼ平行に配置されているサンバイザSを示している。自動車のサンバイザSは、特に天井張りDまたはA支柱(A−piller)の領域に横方向に置かれるエアバッグが起動される場合、この位置を採用する。この位置では、スピンドル要素Aの停止手段A4は停止し、よって一体構成体B3は凹部C3から開放できず、固定具Hのラッチはさらに確実に維持される。
図9は固定具Hのカバー要素Cの別の斜視図を示す。特に、カバー要素Cの凹部C3を見ることができる。
図10は、嵌合本体Dの切り欠き部分D1内のラッチ手段C4の嵌合状態および嵌合位置EPにおける、本発明による固定具Hの図1の断面A−Aを示している。保持面A1、停止手段A4、位置決め手段A3およびノッチA6を備えるスピンドル要素A、受面C1、受け口C5および嵌合位置EP内のラッチ手段C4を備えるカバー要素C、突出部B1、隙間B2、ラッチ面B4および少なくとも部分的に受け口C5に配置される保持手段B5を備える本体部B、および少なくとも部分的に隙間B2に配置される嵌合本体Dを見ることができる。
図11は固定具Hの本体部Bの別の斜視図を示す。特に、本体部Bのラッチ面B4上の一体構成体B3を見ることができる。
本発明による固定具により嵌合本体上に配置された本発明による構成要素を示す。 本発明による固定具の分解組立図を示す。 嵌合本体内に配置された図1の構成要素を示す。 嵌合本体内への本発明による構成要素の嵌合を示す。 嵌合本体内への本発明による構成要素の嵌合を示す。 嵌合本体内への本発明による構成要素の嵌合を示す。 嵌合本体内への本発明による構成要素の嵌合を示す。 嵌合本体内への本発明による構成要素の嵌合を示す。 固定具のカバー要素の別の斜視図を示す。 本発明による固定具の図1の断面A−Aを示している。 本体部の別の斜視図を示す。
符号の説明
A:スピンドル要素
A1:保持面
A2:停止面
A3:位置決め手段
A4:停止手段
A5:軸
A6:ノッチ
B:本体部
B1:突出部
B2:隙間
B3:一体構成体
B4:ラッチ面
B5:保持手段
B6:係合手段
B7:凹部
C:カバー要素
C1:軸受面
C2:結合停止面
C3:凹部
C4:ラッチ手段
C5:受け口
D:嵌合本体、天井張り
D1:切り欠き部分
G:反対側の支持体
H:固定具
S:構成要素、サンバイザ
F:移動方向
E:嵌合方向
R:回転方向
GR:反対の回転方向
MP:装着位置
EP:嵌合位置

Claims (10)

  1. 特に車両用の特にサンバイザSの固定具Hであって、
    スピンドル要素Aに沿って配置された、ラッチ手段C4を備えるカバー要素Cおよび本体部Bを備え、
    前記スピンドル要素Aは装着位置MPから嵌合位置EPに前記ラッチ手段C4を調節するための位置決め手段A3を有し、
    前記固定具Hは前記ラッチ手段C4により前記嵌合位置EPにおいて嵌合本体Dにラッチされ
    前記本体部Bは前記カバー要素Cの受け口C5に少なくとも部分的に配置される、保持手段B5を有し、
    前記カバー要素Cは、前記嵌合位置EPにおいて、前記本体部B上で一体構成体B3とインターロックおよび/または摩擦方式で相互作用する、凹部C3を有し、
    前記スピンドル要素Aは、前記嵌合位置EPにおいて、前記カバー要素Cの軸受面C1とインターロックおよび/または摩擦方式で相互作用する、保持面A1を有する
    ことを特徴とする、固定具H。
  2. 前記嵌合本体Dは基本的に平面に延在し、
    前記スピンドル要素Aは、基本的に軸A5の方向で前記嵌合本体Dの切り欠き部分D1内に配置されることを特徴とする、請求項1に記載の固定具H。
  3. 前記スピンドル要素Aは前記軸A5の回りに回転可能であることを特徴とする、請求項1または2に記載の固定具H。
  4. 前記ラッチ手段C4は、前記スピンドル要素Aが前記軸A5の回りを回転することにより調節可能であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の固定具H。
  5. 前記本体部Bは、前記嵌合本体Dが前記嵌合位置EPに少なくとも部分的に配置される隙間B2を形成する突出部B1を有することを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の固定具H。
  6. 前記スピンドル要素Aは、前記嵌合位置EPにおいて、前記本体部Bとインターロックおよび/または摩擦方式で相互作用する、停止手段A4を有することを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の固定具H。
  7. 前記停止手段A4は、前記カバー要素Cの結合停止面C2と相互作用する停止面A2を有することを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の固定具H。
  8. 車両内に固定具Hを取り付ける方法であって、
    前記固定具Hは、
    スピンドル要素Aに沿って配置された、ラッチ手段C4を備えるカバー要素Cおよび本体部Bを備え、
    前記スピンドル要素Aは装着位置MPから嵌合位置EPに前記ラッチ手段C4を調節するための位置決め手段A3を有し、
    前記固定具Hは前記ラッチ手段C4により前記嵌合位置EPにおいて嵌合本体Dにラッチされ、
    前記本体部Bは前記カバー要素Cの受け口C5に少なくとも部分的に配置される、保持手段B5を有し、
    前記カバー要素Cは、前記嵌合位置EPにおいて、前記本体部B上で一体構成体B3とインターロックおよび/または摩擦方式で相互作用する、凹部C3を有し、
    前記スピンドル要素Aは、前記嵌合位置EPにおいて、前記カバー要素Cの軸受面C1とインターロックおよび/または摩擦方式で相互作用する、保持面A1を有し、
    前記方法は、
    カバー要素Cを軸A5の方向でスピンドル要素Aに押付けるステップと、
    前記スピンドル要素Aを一方の方向Rに回転させ、前記カバー要素Cを反対の方向GRに回転させるステップと、
    本体部Bを前記軸A5の方向で前記スピンドル要素Aに押付けるステップと、
    前記固定具Hを嵌合本体Dの切り欠き部分D1内に配置するステップと、
    前記スピンドル要素Aを前記回転方向Rに回転させるステップと、
    前記スピンドル要素Aを前記反対の回転方向GRに回転させるステップと、
    をこの順番で備えることを特徴とする、方法。
  9. 車両内に構成要素を取り付ける方法であって、
    請求項1からのいずれか一項に記載の固定具Hのスピンドル要素A上に前記構成要素を配置するステップと、
    請求項に記載の方法にしたがって前記固定具Hを取り付けるステップと、
    を備え、
    前記ステップの順番は入れ替え可能であることを特徴とする、方法。
  10. 構成要素を車両内に配置する請求項1からのいずれか一項に記載の固定具を備えることを特徴とする、構成要素。
JP2007556587A 2005-02-25 2006-02-14 構成要素の固定具および固定具の取り付け Expired - Fee Related JP4843622B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005009277.2 2005-02-25
DE102005009277A DE102005009277B4 (de) 2005-02-25 2005-02-25 Halterung für eine Komponente
PCT/EP2006/050917 WO2006089850A2 (de) 2005-02-25 2006-02-14 Halterung für eine komponente und montage der halterung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008531370A JP2008531370A (ja) 2008-08-14
JP4843622B2 true JP4843622B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=36177933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007556587A Expired - Fee Related JP4843622B2 (ja) 2005-02-25 2006-02-14 構成要素の固定具および固定具の取り付け

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8764093B2 (ja)
EP (1) EP1855900B1 (ja)
JP (1) JP4843622B2 (ja)
KR (1) KR101250143B1 (ja)
CN (1) CN101128333B (ja)
DE (2) DE102005009277B4 (ja)
ES (1) ES2330136T3 (ja)
WO (1) WO2006089850A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8091946B2 (en) * 2008-06-17 2012-01-10 Irvin Automotive Products, Inc. Screwless visor mount assembly
JP5265442B2 (ja) * 2009-04-24 2013-08-14 株式会社ニフコ 取付具
US8579010B2 (en) * 2011-03-08 2013-11-12 Honda Motor Co., Ltd Sunshade hook
EP2813385B1 (en) * 2013-06-11 2018-12-19 Grupo Antolin-Ingenieria, S.A. Sunvisor for vehicles
FR3020785B1 (fr) * 2014-05-07 2017-08-25 Renault Sas Systeme de fixation d'un pare-soleil pour recouvrir une vitre d'un vehicule automobile
JP6300689B2 (ja) * 2014-09-25 2018-03-28 株式会社ユーシン ノブの取付構造
CN105751861A (zh) * 2016-04-29 2016-07-13 任开付 一种汽车遮阳装置
KR102192068B1 (ko) 2020-04-14 2020-12-16 이계설 리튬이온 배터리 전극판 접착장치의 테이프 자동공급장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08207563A (ja) * 1994-11-26 1996-08-13 Gebr Happich Gmbh 自動車用日除けのための支承ブロック片
JP2002052928A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Neoex Lab Inc 車両用のサンバイザ及びその装着方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3017217A (en) 1960-01-26 1962-01-16 Gen Motors Corp Sunshade support assembly
IE41109B1 (en) * 1974-04-20 1979-10-24 Beecham Group Ltd Novel -lactam antibiotic from streptomyces clavuligerus
US4569552A (en) * 1984-10-04 1986-02-11 Prince Corporation Visor mounting assembly
US4913484A (en) * 1988-06-10 1990-04-03 United Technologies Automotive, Inc. Headliner and sunshade fastener
US5499854A (en) * 1994-12-06 1996-03-19 Crotty Corporation Mounting bracket assembly for a vehicle sunshade and method of installing same in a vehicle
US6068233A (en) * 1998-05-29 2000-05-30 Green; Helen M. Collapsible traffic post with rotating delineator
US6068323A (en) 1998-08-20 2000-05-30 Crotty Corporation Mounting assembly and method for a vehicle sunvisor
US6428078B1 (en) * 2001-01-09 2002-08-06 Crotty Corporation Mounting assembly for vehicle sunshade and method for installing same in a vehicle
US6595571B1 (en) * 2002-01-30 2003-07-22 Crotty Corporation Self retaining mounting assembly
US6629717B1 (en) 2002-09-18 2003-10-07 Lear Corporation Interior trim attachment apparatus and method for a vehicle
CN2657964Y (zh) * 2003-09-10 2004-11-24 延锋伟世通汽车饰件系统有限公司 一种可沿轴向滑动的遮阳板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08207563A (ja) * 1994-11-26 1996-08-13 Gebr Happich Gmbh 自動車用日除けのための支承ブロック片
JP2002052928A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Neoex Lab Inc 車両用のサンバイザ及びその装着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008531370A (ja) 2008-08-14
WO2006089850A2 (de) 2006-08-31
KR20070105344A (ko) 2007-10-30
DE502006004230D1 (de) 2009-08-27
DE102005009277B4 (de) 2008-07-31
US8764093B2 (en) 2014-07-01
CN101128333B (zh) 2010-11-03
WO2006089850A3 (de) 2006-10-26
CN101128333A (zh) 2008-02-20
US20080150316A1 (en) 2008-06-26
EP1855900B1 (de) 2009-07-15
KR101250143B1 (ko) 2013-04-04
EP1855900A2 (de) 2007-11-21
DE102005009277A1 (de) 2006-09-07
ES2330136T3 (es) 2009-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4843622B2 (ja) 構成要素の固定具および固定具の取り付け
US6076233A (en) Grab rail and hook assembly for a vehicle
EP1179447B1 (en) Method of mounting assist grip and mounting structure thereof
US8256065B2 (en) Hinge mechanism for display device
KR20090060993A (ko) 기기 지지 스탠드
JP2020179680A (ja) 車両用ドアミラー
JP2009102862A (ja) 車両用スライドドアにおける全開保持用ラッチ機構の取付け構造
JP2013164104A (ja) クリップ
JP2016216009A (ja) 回動体装置及び収納装置
JP2011033041A (ja) 意匠部品の取付構造
JP4946575B2 (ja) タンブルシートのヒンジ機構
JP4400561B2 (ja) 車載機器の取付け構造及びその取付け方法
FR2735433A1 (fr) Dispositif de support mobile pour un radiotelephone d'automobile
JPH11189129A (ja) 自動車のベルトリトラクタ取付構造
US20230158650A1 (en) Device for mounting interior parts of a vehicle
JP5025602B2 (ja) ばね保持構造
JP2007160953A (ja) ワイヤハーネスの支持装置
JP6840689B2 (ja) 固定装置
KR100570400B1 (ko) 선바이저 어셈블리 체결 구조
KR20080110946A (ko) 와이어 프로텍터
JP4375897B2 (ja) 車両用灯具におけるエーミング操作部の保護構造
WO2010001510A1 (ja) ディスプレイ装置
JP2009101724A (ja) 車載用モニター取付装置
JP2003002057A (ja) 自動車用ドアトリムへのドアグリップ等取付け部品の取付け構造
JP2008206903A (ja) フック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees