JP4835248B2 - 苗移植機 - Google Patents
苗移植機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4835248B2 JP4835248B2 JP2006119405A JP2006119405A JP4835248B2 JP 4835248 B2 JP4835248 B2 JP 4835248B2 JP 2006119405 A JP2006119405 A JP 2006119405A JP 2006119405 A JP2006119405 A JP 2006119405A JP 4835248 B2 JP4835248 B2 JP 4835248B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leveling
- seedling
- rotor
- drive shaft
- work device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Soil Working Implements (AREA)
Description
この従来技術の苗移植機は、機体旋回時に車輪によって荒らされた圃場面(枕地)を整地用ロータにより整地して均平にすることができて、作業能率の向上が図れるものであった。この苗移植機は、整地ロータのロータ部が一体に構成されたものであって、圃場条件に応じて整地ロータの左右長さを変更するというような技術思想がなかった。
図1及び図2は本発明を用いた一実施例である施肥装置を装着した施肥装置付き乗用型田植機の側面図と平面図である。この施肥装置付き乗用型田植機1は、走行車体2の後側に昇降リンク装置3を介して苗植付部4が昇降可能に装着され、走行車体2の後部上側に施肥装置5の本体部分が設けられている。
昇降リンク装置3は平行リンク構成であって、1本の上リンク40と左右一対の下リンク41,41を備えている。これらリンク40,41,41は、その基部側がメインフレーム15の後端部に立設した背面視門形のリンクベースフレーム42に回動自在に取り付けられ、先端側には縦リンク43が連結されている。そして、縦リンク43の下端部に苗植付部4に回転自在に支承された連結軸44が挿入連結され、連結軸44を中心として苗植付部4がローリング自在に連結されている。メインフレーム15に固着した支持部材と上リンク40に一体形成したスイングアーム(図示せず)の先端部との間に昇降油圧シリンダ46が設けられており、該シリンダ46を油圧で伸縮させることにより、上リンク40が上下に回動し、苗植付部4がほぼ一定姿勢のまま昇降する。
ここで、整地ロータ27の支持構造について説明する。
先ず、左右整地ロータ27a,27aは、左右伝動チェーンケース73,73に内端部が駆動自在に軸支され、その中途部が左右ロー夕支持フレーム68,68下端の軸受け部69,69にて支持された断面形状が四角の鉄パイプよりなる駆動軸70a,70aに、泥土を均すロータ部材27c…の回転中心部に設けた駆動軸70a,70aの四角形状に嵌合する四角の嵌合孔を嵌合させて、多数のロータ部材27c…を配列して構成している。そして、左右駆動軸70a,70aの左右外側端部は、左右サイドフロート56,56の外側端部よりも長く突出する長さになっており、且つ、左右整地ロータ27a,27aの左右外側部の2つのロータ部材27c…は必要に応じて、装着した状態でも外した状態でも駆動使用できる構成となっている。
各駆動軸70a,70bを駆動する部位の構成は同様であるので、図7に基づいて、左駆動軸70aの駆動部位を代表して説明する。
尚、上記の例では、駆動軸70a,70bを四角の鉄パイプで構成して、各ロータ部材27c…を回転させる構成としたが、各ロータ部材27c…を回転させることができるものであれば、駆動軸70a,70bは如何なる多角形状でも良く、また、スプラインにしても良く、更には、丸軸にキーを装着して各ロータ部材27c…を回転させる構成にしても良い。
苗載台51の前記支持枠体65の左右方向中央部に基部を固定して下方に向けて設けたコ字状体80aに機体前方に向けて枢支ピン81bを固定し、該枢支ピン81bに整地ロータ上下位置調節レバー81を機体左右方向に回動自在に枢支している。また、整地ロータ上下位置調節レバー81の下端部には折曲片82が固着されており、整地ロータ上下位置調節レバー81が機体左右方向に回動操作されると、支持枠体65の両側辺部材65bに回動自在に支持された梁部材66に固着された突出部66aに下方から接当して折曲片82が上下に回動する。折曲片82は前記突出部66aの下方と接当しているので、該突出部66aが整地ロータ上下位置調節レバー81の機体右方向(図4の矢印S方向)の回動で、上向きに梁部材66を中心として回動する。該梁部材66の上向きの回動により左右支持アーム67,67と左右整地ロータ支持フレーム68,68とが上方に移動するので、左右整地ロータ27a,27aは上方に移動し、且つ、梁部材66に基部が固着されたリンク部材76と支持部材77も上方に移動しスプリング78を介して、中央整地ロータ27bの前部も上方に移動する。
本実施例では整地ロータ上下位置調節レバー81の標準位置で圃場面より40mmの高さにある整地ロータ27a,27bを図4の矢印S方向への回動で標準位置より最大15mm高くでき、図4の矢印S方向の反対方向への回動で標準位置より最大15mm低くできるように設定している。この整地ロータ上下位置調節レバー81による整地ロータ27の上下高さ調節は、フロート55,56の後部回動支点を上下動させて苗の植付深さの変更を行なう際に、同時に行なって、適正な整地作用が行なえるようにするものである。
3 昇降リンク装置
4 苗植付部
5 施肥装置
11 左右後輪
27a 整地作業装置(左右整地ロータ)
27b 中央整地作業装置(中央整地ロータ)
27c ロータ部材
37 ロータカバー
37a 移動カバー
55 センターフロート
56 サイドフロート
58 ブロア
59 エアチャンバ
60 肥料ホッパ
61 繰出部
62 施肥ホース
62a 施肥ガイド
62b 作溝体
70a 駆動軸
Claims (4)
- 左右後輪(11)を装備した走行車体(2)の後側に昇降リンク装置(3)を介して苗植付部(4)を装着した苗移植機において、機体側面視で左右後輪(11)の後方で苗植付部(4)の前部位置に左右各々の整地作業装置(27a)を設けると共に、該整地作業装置(27a)よりも前側に中央整地作業装置(27b)を設け、中央整地作業装置(27b)と整地作業装置(27a)を連結して一体構成として上下位置調節自在に設け、中央整地作業装置(27b)のみを吊り下げて支持するスプリング(78)を設け、該スプリング(78)が自然長よりも伸びた状態で中央整地作業装置(27b)が整地作業装置(27a)と同じ高さになる構成としたことを特徴とする苗移植機。
- スプリング(78)の上部を係合させる支持部材(77)の係合孔(77a,77b,77c,77d)を複数設けると共に、スプリング(78)内に支持部材(77)の下部が入る構成としたことを特徴とする請求項1記載の苗移植機。
- 後輪ギヤケース(18)から伝動軸(72)を介して左右一方側の整地作業装置(27a)の駆動軸(70a)へ伝動し、該駆動軸(70a)から中央整地作業装置(27b)の駆動軸(70b)へ伝動し、該駆動軸(70b)から左右他方側の整地作業装置(27a)の駆動軸(70a)へ伝動する構成とし、苗植付部(4)を上昇するにつれてスプリング(78)が伸びる構成とし、整地作業装置(27a)は駆動軸(70a)に複数のロータ部材(27c)を配列して構成し、且つ、外側部のロータ部材(27c)を駆動軸(70a)に着脱自在に装着したことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の苗移植機。
- 中央整地作業装置(27b)の回転速度を整地作業装置(27a)の回転速度に対して変速する変速装置を設けたことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか1項に記載の苗移植機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006119405A JP4835248B2 (ja) | 2006-04-24 | 2006-04-24 | 苗移植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006119405A JP4835248B2 (ja) | 2006-04-24 | 2006-04-24 | 苗移植機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007289044A JP2007289044A (ja) | 2007-11-08 |
JP4835248B2 true JP4835248B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=38760293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006119405A Expired - Fee Related JP4835248B2 (ja) | 2006-04-24 | 2006-04-24 | 苗移植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4835248B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5509600B2 (ja) * | 2009-01-28 | 2014-06-04 | 井関農機株式会社 | 苗植機 |
JP5540510B2 (ja) * | 2009-01-28 | 2014-07-02 | 井関農機株式会社 | 苗植機 |
JP5600892B2 (ja) * | 2009-06-18 | 2014-10-08 | 井関農機株式会社 | 作業機 |
JP2011010635A (ja) * | 2009-07-06 | 2011-01-20 | Kubota Corp | 乗用型水田作業機 |
JP5261456B2 (ja) * | 2010-09-06 | 2013-08-14 | 株式会社クボタ | 水田作業機 |
JP5803278B2 (ja) * | 2011-05-27 | 2015-11-04 | 井関農機株式会社 | 苗移植機 |
JP2015065904A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社クボタ | 水田作業機 |
JP6181583B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2017-08-16 | ヤンマー株式会社 | 苗移植機 |
JP6134679B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2017-05-24 | ヤンマー株式会社 | 苗移植機 |
KR101798108B1 (ko) * | 2013-11-13 | 2017-11-15 | 얀마 가부시키가이샤 | 이앙기 |
JP6181547B2 (ja) * | 2013-12-24 | 2017-08-16 | ヤンマー株式会社 | 苗移植機 |
JP5831573B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2015-12-09 | 井関農機株式会社 | 作業機 |
JP5987936B2 (ja) * | 2015-02-26 | 2016-09-07 | 井関農機株式会社 | 作業機 |
JP6439760B2 (ja) * | 2016-08-09 | 2018-12-19 | 井関農機株式会社 | 作業機 |
CN111630990B (zh) * | 2020-06-22 | 2021-07-06 | 浙江星莱和农业装备有限公司 | 一种插秧机精准施肥装置及其使用方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2972038B2 (ja) * | 1992-10-15 | 1999-11-08 | 三菱農機株式会社 | 代掻同時植付機における代掻装置 |
JP3624506B2 (ja) * | 1995-11-30 | 2005-03-02 | 井関農機株式会社 | 田植機 |
JPH09205813A (ja) * | 1996-01-29 | 1997-08-12 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 移植機における代掻装置 |
JPH09285201A (ja) * | 1996-04-22 | 1997-11-04 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 代掻同時移植機の代掻装置 |
JPH11235105A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-08-31 | Iseki & Co Ltd | 苗植機 |
JP2001078503A (ja) * | 1999-09-16 | 2001-03-27 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 移植機の代掻装置 |
JP2001299023A (ja) * | 2000-04-26 | 2001-10-30 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 移植機 |
JP4419306B2 (ja) * | 2000-09-29 | 2010-02-24 | 井関農機株式会社 | 農作業機 |
-
2006
- 2006-04-24 JP JP2006119405A patent/JP4835248B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007289044A (ja) | 2007-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4835248B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP4389122B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5308075B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP5600892B2 (ja) | 作業機 | |
JP2005341881A5 (ja) | ||
WO2018116642A1 (ja) | 作業車 | |
JP5045654B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP4537921B2 (ja) | 田植機 | |
JP2011045280A (ja) | 苗移植機 | |
JP2008271880A (ja) | 対地作業機 | |
JP5954468B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP4918988B2 (ja) | 対地作業装置付きの苗移植機 | |
JP4998223B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5387654B2 (ja) | 対地作業装置付きの苗移植機 | |
JP4775106B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5136150B2 (ja) | 苗植機 | |
JP4484754B2 (ja) | 田植機 | |
JP6765294B2 (ja) | 油圧ロボット | |
JP2008005739A (ja) | 整地装置 | |
JP2009261330A (ja) | 苗移植機 | |
JP5056677B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP2008005739A5 (ja) | ||
JP2011062163A (ja) | 農作業機の整地装置 | |
JP5590017B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP5136464B2 (ja) | 苗植機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4835248 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |