JP4825675B2 - 熔融加工されたポリエステルのアセトアルデヒド含量を減少させる方法 - Google Patents

熔融加工されたポリエステルのアセトアルデヒド含量を減少させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4825675B2
JP4825675B2 JP2006533100A JP2006533100A JP4825675B2 JP 4825675 B2 JP4825675 B2 JP 4825675B2 JP 2006533100 A JP2006533100 A JP 2006533100A JP 2006533100 A JP2006533100 A JP 2006533100A JP 4825675 B2 JP4825675 B2 JP 4825675B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
additive compound
product
organic additive
melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006533100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006528995A (ja
Inventor
ルール,マーク
シー,ユー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coca Cola Co
Original Assignee
Coca Cola Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coca Cola Co filed Critical Coca Cola Co
Publication of JP2006528995A publication Critical patent/JP2006528995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4825675B2 publication Critical patent/JP4825675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/21Urea; Derivatives thereof, e.g. biuret
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0861Other specified values, e.g. values or ranges
    • B29C2949/0872Weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/26Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/28Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0005Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor characterised by the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0002Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped monomers or prepolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/131Glass, ceramic, or sintered, fused, fired, or calcined metal oxide or metal carbide containing [e.g., porcelain, brick, cement, etc.]
    • Y10T428/1317Multilayer [continuous layer]
    • Y10T428/1321Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1397Single layer [continuous layer]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

本発明はポリエステル製品、例えばポリ(エチレンテレフタレート)の容器に関する。特に本発明は、アセトアルデヒドと反応し得る添加物を混入することにより熔融加工されたポリエステルのアセトアルデヒド含量を減少させる方法に関する。
ポリエステル、特にポリ(エチレンテレフタレート)(PET)は繊維、フィルム、および三次元構造物としての広い用途をもった使い道が多い重合体である。PETに対する特に重要な用途は容器、特に食品および飲料の容器に対する用途である。この用途は最近20年に亙って莫大な増加を示しており、なおさらに広く普及し続けている。このような用途の増加にも拘わらず、PETはその用途を制限するいくつかの基本的な限界をもっている。このような限界の一つは、熔融加工した場合、アセトアルデヒド(AA)を生成する傾向があることである。AAは小さい分子だから、熔融加工中に生じたAAはPETの中を移動することができる。PETを加工して容器にする場合、AAは時間の経過に従って容器の内部へと移動するであろう。AAは多くの飲料および食品製品の中における自然に生じる香料であるが、多くの製品に対しては、AAによって付与される味は望ましくないと考えられている。例えば、AAは水に対して果物の香りを付与するが、この製品に望まれている純粋な味を損なうであろう。
伝統的には、PETはテレフタレート前駆体(テレフタル酸ジメチルまたはテレフタル酸のいずれか)とエチレングリコールとのエステル交換反応またはエステル化/重合によって製造される。熔融重合したPETに対する最終用途が食品の包装である場合、PETに対して固相重合(SSP)として知られている二番目の操作が行われ、これによって分子量を増大させ、熔融加工中に生成したAAが除去される。固相重合したPETを容器にする広く用いられている方法は、PETを乾燥させて再熔融し、この重合体を射出成形して容器の予成形品にし、その後この予成形品を吹き込み成形して伸長させ最終的な容器の形にする方法である。AAが再生されるのは、容器の予成形品をつくるためにPETを再熔融する際である。最も近代的な射出成形装置を用いてこの方法で加工されたPETに対する典型的な予成形品のAAの量は6〜8μg/g(ppm)である。
歴史的には、製品の味に対するAAの影響は、容器または予成形品をつくるのに用いる熔融加工条件を注意深く制御し、重合体の製造中において特殊な加工条件を使用することにより最低限度に抑制されてきた。この方法は、AAに対する味の閾値が十分に大きいか、または容器の利用寿命が十分短いような大部分の包装品に対しては成功している。しかし、低い予成形品のAAを得るにはかなりのコストを伴う。このコストには、PETの熔融重合(固相重合)の後に別の加工工程を行なう必要性、特殊に設計された射出成形装置の必要性、および容器の製造工程中予成形品のAA含量を連続的に監視する必要性が含まれる。容器の望ましい貯蔵寿命が長いか、製品がAAによる味の喪失に対して一層敏感であるか、或いは主な周囲の環境条件が温かい他の用途に対しては、これらの方法を用いることによって飲料のAA量を味の閾値より低い値に維持することはできない。例えば水中においては味の閾値は約40μg/L(ppb)未満であると考えられ、しばしば貯蔵寿命は最高2年であることが望まれる。約600mlの飲料を含むPETボトルに対しては、予成形品のAA含量が8ppmであると、飲料のAA量は僅か1ヶ月程度で40ppbよりも高くなる。
PETに対する熔融加工条件を注意深く制御することに加え、従来法においては固有粘度(IV)が低い樹脂および/または融点が低いPET樹脂を用いることによってPET
自身を変性する工程が含まれている。しかし、これらの樹脂のそれぞれの変性過程は部分的にしか成功しておらず、これらの樹脂はそれ自身の制限を受ける。例えばIVが低い樹脂は応力亀裂による破壊のような環境要因に対する抵抗性が低い容器を生じる。PET樹脂の共重合体含量を増やすことにより融点の低い樹脂が得られる。しかし樹脂の共重合体含量を増加するとPETの伸長比も増加し、このことによって射出成形および吹き込み成形の生産性が減少する。
他の従来法の方法では、生成するAAと選択的に反応する、即ちこれを除去する添加物をPETの中に混入する。即ち特許文献1には、末端にアミン基をもったポリアミドおよびアミン基を含む小さい分子を使用することが記載されている。該特許によれば、アミン基はAAと反応してイミンをつくるから効果があり、この場合アミンの窒素はAAのカルボニル基中の酸素と置き換わる。また実質的にすべてのアミンが効果をもっていることも記載されている。特許文献2〜5には、種々のポリアミド、特に低分子量のポリアミドの使用が特許請求の範囲に記載されている。特許文献6にはポリエステルアミドの使用が記載されている。これらのポリアミドおよびポリエステルアミドは特許文献1に記載されたのと同じ方法でAAと反応すると考えられている。
これらのAA除去剤は熔融加工されたPETのAA含量を減少させる上に効果があるが、やはりいくつかの欠点をもっている。特に、AAを著しく減少させるためにはポリアミドを比較的高い濃度で含ませる必要があるが、これらのアミン含有添加物が混入すると非常に著しいPETの黄色化が起こる。このような着色はイミン基自身の色によると考えられ、従って避けることはできない。黄色に着色することより、この方法は色を隠すためにPETに着色し得る製品だけに本質的に限られる。不幸にして現在使用されている大部分のPET製品は透明であり、着色していない。
特許文献7に記載されているようなAA除去剤に関する他の従来法では、AAと反応した場合架橋していない5または6員環構造および水を生じる熱的に安定な有機添加物を使用する。架橋していない5または6員環構造からは固有の着色は生じないから、該発明のAA除去剤は上記のアミドまたはアミンをベースにした添加物に比べ遥かに良好な色をもっている。該特許に記載されている有機添加物は、該有機添加物化合物の炭素原子に結合し少なくとも2個の水素が置換したヘテロ原子を有しており、ポリエステル中のアセトアルデヒドと反応して水を生じ、またこれによって生じる有機化合物は少なくとも2個のヘテロ原子を含む架橋していない5または6員環を含んでいる。これらの添加物はAAを除去する上で非常に効果がある。しかし、この好適な添加物、例えばアントラニルアミドは比較的高い蒸気圧をもっているから、射出成形法において蒸発のために除去剤は若干失われる。またこの比較的高い蒸気圧によって予成形工程において成形型に沈殿物を生じ、そのため頻繁に成形型の洗滌と保守を行う必要がある。同じ理由により、この添加物をPETのマスターバッチに混入する方法は比較的効果が少ない。何故なら乾燥中添加物はPETから失われる傾向があるからである。
該特許の記載の中に提供されているこの好適な化合物の他の潜在的な問題点は移動する能力をもっていることである。この好適な分子は比較的低い分子量をもっており、そのため望まれる以上に高い抽出速度をもっている傾向がある。従って、これらのAA除去剤は固相重合させた樹脂を成形する際、予成形品および飲料のAA含量を減少させるのに使用されて成功を得てきたが、初めのAA量が遥かに高く、またAA除去剤の含量を遥かに高くする必要がある場合にはこれらの除去剤はあまり使用できない。中間的なペレット化および固相重合を行わずに、熔融相重合から直接得られるPETの熔融物から予成形品をつくる場合がこのような場合である。
従って、特許文献7に記載されている小さい分子のAA除去剤は効果的ではあるが、改
善されたAA除去剤が現在も必要とされている。
Igarashiの米国特許第4,837,115号明細書。 Millsの米国特許第5,258,233号明細書。 Millsの米国特許第5,650,469号明細書。 Millsの米国特許第5,340,884号明細書。 Longの米国特許第5,266,416号明細書。 TurnerおよびNicelyの国際公開第97/28218パンフレット。 米国特許第6,274,212号明細書。
本発明の概要
本発明によれば上記の要求に応えるために、少なくとも1種の有機添加物化合物をポリエステルと混ぜ合わせる(combine)工程を含んで成る熔融加工したポリエステルのアセトアルデヒド含量を減少させる方法が提供される。
本発明の有機添加物化合物は少なくとも二つの成分分子部分(component molecular fragment)を含んで成り、各成分分子部分は成分分子部分の炭素に結合し少なくとも2個の水素を置換したヘテロ原子を含んで成っている。該有機添加物化合物の該成分分子部分は、それぞれポリエステル中のアセトアルデヒドと反応して水を生じ、また少なくとも二つのへテロ原子を含む架橋していない5または6員環を含んで成る有機分子フラグメントを生じる。生じた有機フラグメントはこの処理されたポリエステルを用いてつくられた容器に詰められた飲料の味を変えるこことはなく、またポリエステルを著しく変色させることはない。これらの有機添加物化合物をポリエステルと混ぜ合わせるために特殊な装置または加工段階は全く必要なく、この有機添加物化合物はポリエステルの熔融加工温度において実質的に熱的に安定である。
この有機添加物化合物は成分分子フラグメントだけの場合の少なくとも2倍の分子量を有し、その結果ポリエステルから抽出されることが遥かに少なく、従って高い含量で使用することができる。さらに、この有機添加物化合物は高い含有量で使用することができるから、熔融相PET樹脂のAA含量を許容含量にまで減少させるのに使用することができ、従って中間的な固相重合工程を必要とせず、直接予成形を行なうことができる。
これに加えて、上記の有機添加物化合物は対応する成分分子フラグメントに比べ著しく低い蒸気圧を有し、従って容易に蒸発することは殆どない。この理由のためにポリエステル製品を成形する際これらは工具類および成形型の上に析出する(plate out)ことはない。また蒸気圧が低く熱安定性が高いために、この添加物化合物をポリエステル樹脂の中に混入し、固相重合の間およびその後の乾燥工程においてそれらの活性を保持することができる。本発明の添加物は熱安定性が高く揮発性が低いために、この添加物をポリエステルに加える時期はあまり重要ではない。従って、固相重合させられたPETからつくられた予成形品のAA含量を減少させるために、熔融重合段階の終りにおいて乾燥を行う前にSSPに対するマスターバッチとして有機添加物化合物を加えることができるか、或いは射出成形の直前においてSSP樹脂を再熔融する時点でこれを加えることができる。
ポリエステルの加工の異なった段階において有機添加物化合物をポリエステルと一緒にすることができる。一具体化例においては、ポリエステルを製造し添加物化合物をポリエステルの熔融物と混ぜ合わせることによりポリエステルを有機添加物化合物と混ぜ合わせることができる。この添加物化合物は熔融加工を行った後、またはその前にポリエステル
に加えることができる。一具体化例においては、ポリエステル製品を成形する前においてポリエステル熔融物を固化させることはない。
また本発明は、ポリエステルおよび上記の有機添加物化合物を含んで成るアセトアルデヒド含量が減少したポリエステル製品を製造するのに使用する組成物、上記の有機添加物化合物を用いてつくられたポリエステル製品、およびポリエステル製品を製造する対応した方法を包含している。
さらに本発明は、上記の組成物を用いてつくられた容器および容器の予成形品、並びにこのような容器の中に入れられた飲料を含んで成る包装された飲料製品を包含している。
本発明の具体化例の詳細な説明
上記に概要を述べたように本発明は、熔融加工の際に少量の有機添加物化合物をポリエステルと混ぜ合わせることにより熔融加工されたポリエステル、特にPETのアセトアルデヒド(AA)含量を実質的に減少させる方法に関する。この有機添加物化合物はAAと化学的に反応することによってポリエステル中のAAを除去する。
本発明に効果的な適当な有機添加物化合物は少なくとも二つの成分分子フラグメントを含んで成り、各成分分子フラグメントはそれぞれの成分分子フラグメントの炭素に結合し少なくとも二つの水素を置換したへテロ原子を含んで成っている。この化合物の成分分子フラグメントはそれぞれポリエステル中のアセトアルデヒドと反応して水を生成し、またこの際生じる有機分子フラグメントは少なくとも二つのヘテロ原子を含む架橋していない5または6員環を含んで成っている。
有機添加物化合物は成分分子フラグメントの少なくとも2倍の分子量をもち、熱的に安定であり、特許文献7に記載された添加物に比べて著しく低い蒸気圧をもっており、ポリエステルから抽出される度合が実質的に少ない。その結果、本発明の有機添加物化合物は高い充填量でポリエステルと混ぜ合わせることができ、従って直接熔融操作においてアセトアルデヒドを許容し得る量まで減少させる上で効果がある。
AAと反応し得る各分子フラグメント中に存在するへテロ原子には、酸素(O)、窒素(N)、および硫黄(S)が含まれる。好ましくは該少なくとも二つの官能基はアミン、ヒドロキシル、カルボキシル、アミド、スルフォンアミドおよびチオール基からなる群から選ばれる。成分分子フラグメントのヘテロ原子は活性水素(H)に対する結合を少なくとも一つ含んでいなければならず、AAとの縮合の過程において水を分離しなければならない。これらのヘテロ原子を含む好適な官能基にはアミン(NHおよびNHR)、ヒドロキシル(OH)、カルボキシル(COH)、アミド(CONHおよびCONHR)、スルフォンアミド(SONH)およびチオール(SH)が含まれる。これらの官能基は、AAと縮合反応を行う際架橋していない5または6員環が生成し得るように立体的に配置されている必要がある。この構造的な配置により6員環が生成し得ることが好適である。また該成分分子フラグメントの少なくとも一つは予めつくられた環であることが好ましく、該予めつくられた環は芳香環であることがさらに好ましい。有機添加物のヘテロ原子が前以てつくられた環に結合していることが特に好適である。この前以てつくられた環が芳香環であり、得られる有機化合物の架橋していない5または6員環がこの芳香環に結合していることが最も好適である。
適切な有機添加物化合物はポリエステルの熔融加工に必要とされる温度において実質的に熱的に安定である。また有機添加物の中に存在する官能基はポリエステル中に存在するエステル結合に対して比較的反応性をもっていないことが好ましい。熱安定性が高く、エステル結合に対する反応性が低いことにより、AAと縮合するのに利用される未反応の有機添加物化合物の量が増加し、従ってAA除去の有効量を達成するのに必要な量を減少させることができる。熱重量分析法(TGA)によって測定した分解温度が270℃より高い化合物が望ましく、この分解温度が300℃より高い化合物がさらに好適である。約2
00℃未満の温度で分子内脱離反応によって分解する化合物は恐らく効果が最も少ないであろう。
上記の要求を満たし、熔融加工されたポリエステルのAA含量を減少させるのに効果がある添加物の例には、これだけには限定されないが、1,2−ビス(2−アミノベンズアミドイル)エタン;1,2−ビス(2−アミノベンズアミドイル)プロパン:1,3−ビス(2−アミノベンズアミドイル)プロパン:1,3−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ペンタン:1,5−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサン:1,6−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサン:および1,2−ビス(2−アミノベンズアミドイル)シクロヘキサンが含まれる。成分分子フラグメントがアントラニルアミドから誘導される添加物化合物は、低価格であり、効果があり、且つPETの中への混入が容易であるから特に好適である。
一般に、適切な有機添加物化合物は下記式の一つをもった成分分子フラグメントを有している。
Figure 0004825675
上記の式においてXおよびYはHによって表される少なくとも一つの活性水素、および少なくとも一つのO、NおよびSのようなヘテロ原子を含む官能基を表している。好適な成分分子フラグメントは環式構造、好ましくは芳香環を含むものである。
5または6員環をつくり得るが必要な熱安定性をもたない分子の例には、テトラエチレンペンタアミン、システイン、アスパラギン、および1,3−ジアミノペンタンがある。5または6員環をつくることができず、熔融加工されたポリエステルのAA含量を減少させる効果をもたない分子の例にはメチルアンスラニレ−ト、2−アミノジメチルテレフタレート、およびステアリルアミンが含まれる。特許文献1にはこの様な添加物がPETのAA含量を減少させる効果があることが記載されていることに注目されたい。
AA含量を所望の量に減少させるのに必要な有機添加物化合物の量は、使用される特定
の添加物化合物、並びに必要とされる減少量に依存する。添加物化合物は約50〜約2000ppmの範囲の量でポリエステルと一緒にされることが好ましい。比較的効果が高い有機添加物化合物では、充填量が500〜1000ppmの時AA減少量は90%より高いが、例えば熔融物を予成形品にする操作において必要な場合、有機添加物化合物は2000ppmよりも多い量で加えることができる。
有機添加物化合物は、エチレングリコールと二塩基酸からつくられたポリエステルまたはこのような酸のジエステルにおいてAAを減少させる上で最も効果がある。このようなポリエステルにはポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(エチレンナフタレート)、ポリ(エチレンアジペート)、ポリ(エチレンイソフタレート)、並びにそれらの配合物または共重合体が含まれる。共重合単量体として存在し得る他のグリコール連鎖には、シクロヘキサンジメタノール、ジエチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチレングリコール、1,3−プロパンジオール、および1,4−ブタンジオールが含まれる。
上記の有機添加物化合物をポリエステルの中に混入する方法はあまり厳密な必要はない。何故なら、これらの添加物化合物はポリエステルを製造または使用する任意の段階で加
えても効果があるからである。添加物化合物を液体の担体に分散させ、射出成形の直前にポリエステルのペレットと混合することができる。乾燥する前に、水中に添加物を含むスラリをペレットの上に噴霧し、混入することもできる。また予め熔融した前のポリエステルに添加物の熔融物または懸濁液を注入することにより混入することができる。また添加物とPETのマスターバッチをつくり、次いで乾燥および射出成形の前にこのマスターバッチペレットを所望の量でPETのペレットと混合することにより添加物を混入することもできる。
下記式により、本発明の適当な有機添加物化合物の成分分子フラグメントとアセトアルデヒドが縮合反応し、水および架橋していない環をもった得られる化合物を生じる反応を例示する。
Figure 0004825675
上記式において、XおよびYはHによって表される少なくとも一つの活性水素、および少なくとも一つのO、NおよびSのようなヘテロ原子を含む官能基を表している。前以てつくられた環が存在する場合には、それは好ましくは芳香環である。
本発明で開示されているようにアセトアルデヒドを除去する方法は、飲料を輸送または貯蔵するのに使用される任意のタイプのポリエステルをベースにした容器に適用することができる。適当な容器は、これに限定されないが、瓶、ドラム缶、カラフ(頸部が胴体より細くなっている飲料用の瓶)、冷蔵用の容器などが含まれる。本発明のポリエステルおよび有機添加物化合物を含んで成る組成物は、アセトアルデヒド含量が減少しているので、ボトル詰めの飲料製品に使用される容器のような容器を製造するのに特に適している。アセトアルデヒド含量が減少しているので、この容器は飲料の味を損なうことが少ない。このことは、アセトアルデヒドの味および匂いを隠すために強い香料を含んでいない水のような飲料に対しては特に重要である。
射出成形および吹き込み成形のような通常の方法を使用し、本発明の組成物を用いて容器をつくることができる。典型的な方法はポリエステル組成物と有機添加物化合物を用いて予成形品をつくり、次いで吹き込み成形により容器にする方法であろう。適当な予成形品および容器構造物、並びにそれらをつくる方法は米国特許第5,888,598号に記
載されている。この特許は全文が引用により本明細書に包含される。得られる容器は通常の製造法に従ってボトル詰め飲料製品の製造に使用することができる。
従って本発明の一具体化例に従えば、上記の有機添加物化合物を含んで成るポリエステルをベースにした容器の中に入れたボトル詰め飲料製品が提供される。本発明のさらに他の具体化例は本発明のポリエステル組成物からつくられた容器の予成形品である。次いでこの予成形品を用いて通常の方法で飲料容器をつくることができる。PETを最初に製造する際、または次いでPETのペレットから予成形品をつくる際、有機添加物化合物をポリエステルに加えることができる。PETのペレットを熔融加工することにより、または予成形品をつくる前にPETのペレットを製造する中間的な段階またはさもなければPETを固化させる段階を行うことなしに、PETを最初に製造または合成する際にPETを直接熔融加工することにより予成形品をつくることができる。この具体化例においては、所望の分子量になるまで熔融重合によりポリエステルを製造することができ、次いで成形品に変えることが期待される。この具体化例においては、成形品をつくる前に有機添加物化合物の添加を行う。
本発明は、ポリエステル容器からいかなるタイプの飲料の中にもアセトアルデヒドが移動するのを防止し、飲料の味を損なうのを防ぐのに有用である。使用される飲料のタイプに依存して、アセトアルデヒドの味の閾値は変化することができる。しかし、飲料中のアセトアルデヒドの濃度が約40ppb未満に減少していることが好ましい。飲料中のアセトアルデヒドの濃度は20ppbより少ないことがさらに好ましい。
上記のように、本発明は、これだけに限定されないが、水、コーラ、ソーダ、アルコール性飲料、ジュースなどを含む任意のタイプの飲料の味を改善するのに使用することができる。しかし、水のような敏感な製品の味を損なうのを防ぐのに特に有用である。
図1に戻ると、ポリエステル容器の予成形品10が例示されている。この予成形品10は本発明の射出成形用ポリエステル組成物を射出成形することによりつくられ、ネジが切られた頸部仕上げ加工部12を具備し、その下端はキャッピング用のフランジ14に達している。キャッピング用のフランジ14の下方には一般的な円筒形の区域16があり、その端は外形が徐々に増加する区域18に達し、壁厚が次第に増加するようにつくられている。区域18の下方には細長い胴体の区域20がある。
図1に示された予成形品10は、これを吹き込み成形して図2に示した容器22をつくることができる。容器22は外殻24を具備し、これは口28を規定するネジの切られた頸部仕上げ加工部26、該ネジが切られた頸部仕上げ加工部の下方にあるキキャッピング用フランジ30、該キャッピング用フランジから延び出したテーパーの付いた区域32、テーパーが付いた区域の下方に延びた胴体区域34、および容器の底部の所にある基台部分36を具備している。容器10は図3に示されているようなボトル詰めされた飲料製品38をつくるのに適切に使用される。ボトル詰めされた飲料製品38は容器22、および該容器の口28を密封している栓40の中に入れられた炭酸ソーダ飲料の如き飲料製品を含んでいる。
これらの予成形品10、容器22、およびボトル詰めされた飲料製品38は本発明の組成物を用いた用途の例に過ぎない。本発明の組成物は多様な製品、および多様な形をもった予成形品および容器をつくるのに使用することができることを理解すべきである。
いくつかの例を用いて上記に本発明を説明したし、また下記のように本発明を例示するが、これらの例は本発明の範囲をいかなる方法においても限定するものと解すべきではな
い。反対に、明確に理解されるべきことは、これらの例は種々の他の具体化例、変形および均等物を提示したものであり、本明細書を通読すれば、本発明の精神および/または特許請求の範囲を逸脱することなく当業界の専門家には自ずから心に浮かぶものであると言うことである。
これらの実施例においてAAの含量は、工程が平衡に達した後に製品を代表する3個の予成形品を取り出し、これを粉砕して2mmの篩を通るようにし、密封した瓶の中で150℃において30分間加熱することにより含有されるAAをポリエステルから脱着させることによって決定した。次に脱着されたAAを炎イオン化検出器を備えたガスクロマトグラフを用いて分析した。飲料のAAレベルは飲料の5mlの試料を取り出し、この試料を20mlの瓶に入れ、1gの塩化ナトリウムを加え、含まれているAAを85℃において10分間脱着させた後、炎イオン化検出器を備えたガスクロマトグラフを用いて飲料のヘッドスペースの分析を行うことによって決定した。
下記実施例は、熔融加工されたPETのAA含量を減少させるための本発明の有機添加物化合物を使用した例を示す。実施例1、9、10、13、14、16、19、21、および22は対照例であって、本発明のAA除去剤を存在させなかったか或いは従来法の除去剤を使用した場合のAA量を示す。
実施例1〜9においては、単一キャビティーをもつArburgのプレスの上で26.5gの予成形品を射出成形した。これらのすべての実施例においては、IVが0.84のPETを水分含量が約50ppm未満になるまで乾燥し、選ばれた添加物を含む組成物をPETの中に分散させた。(すべての実施例において記号IVを使用した場合、これはASTM D 4603−96により測定された固有粘度を意味するものと了解されたい)。射出成形は280℃において29秒のサイクル時間で行った。実施例2〜8は固相重合させたPETと共に本発明の添加物化合物を用いた場合を示す。実施例9は除去剤としてのアントラニルアミドの活性を例示し、本発明の添加物がアントラニルアミドと同様なAA除去活性をもっていることを示している。
Figure 0004825675
実施例10〜13は、本発明の添加物である1,6−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサンを、最初のAA含量が非常に高い固相重合処理を行わなかったPET樹脂と共に用いた場合を示す。
Figure 0004825675
実施例14および15においては、最初のAA含量が35ppmのPETをRheometricsの熔融レオメーターの中で280℃においてNの掃気量を最大にして表記の全滞留時間の間熔融状態に保ち、次いで水中で急冷してAA含量を分析した。実施例14では、PETは1000ppmのアンスラニルアミドを含み、実施例15ではPETは1000ppmの1,6−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサンを含んでいた。これらの結果から分かるように、1,6−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサンはアンスラニルアミドよりも長い時間の間その効力を保っていた。
Figure 0004825675
下記実施例16〜19においては、上記実施例10〜13から得られる予成形品を吹き
込み成形してボトルにした。このボトルにオゾン化した水を詰め、40℃で貯蔵した。水の試料を表記時間で取り出し、AA含量の分析を行った。これらの実施例から分かるように、本発明のAA除去剤である1,6−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサンは飲料のAA含量を減少させる上においてアンスラニルアミドと同様な効力を示す。
Figure 0004825675
実施例20〜21においては、実施例17および19で得られたボトルに3%の酢酸を含む水を満たし、70℃において2時間保持した後、40℃で貯蔵した。周期的に試料を取り出し、飲料の中に抽出された除去剤の量を分析した。これらの実施例から分かるように、本発明の添加物は、アンスラニルアミドに対して許容されるより高い濃度で使用した場合でも、アンスラニルアミドよりも遥かに低い抽出速度を示す。
Figure 0004825675
実施例22および23
実施例22においては、IVが0.80の無定形のPET樹脂を80℃において3日間乾燥し、次いで280℃において押し出しを行った。実施例23においては、押し出しを行う前に1000ppmの1,6−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサンをPETに加えた。両方の樹脂を押し出してペレットにし、次いで表6に示した温度で2時間結
晶化させた。結晶化を行った後、樹脂を177℃で2時間乾燥し、次いで前と同じ条件で再押し出しを行った。1000ppmの1,6−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサンを含むPETのAA含量は対照の樹脂に比べて著しく低く、このことは高温に長時間露出した後も本発明のAA除去剤がその効力を保持していることを示している。この結果は樹脂溶液として1,6AAAの二量体を使用する可能性を示していた。このものは結晶化および乾燥の両方の条件下に耐えて残存していた。従ってこのものは熔融物を予成形品にする用途に使用することができる。この場合、射出成形機の準備ができていないか、または反応器の能力が過大である時には、工程ラインの側流が必要である。
Figure 0004825675
上記の説明は本発明の特定の具体化例に関するものであり、添付特許請求の範囲に規定された本発明の範囲を逸脱することなく多くの変更を行うことができることを了解されたい。
本発明の好適具体化例に従ってつくられた射出成形された容器の予成形品の立面断面図。 本発明の好適具体化例に従って図1の予成形品からつくられた吹き込み成形された容器の立面断面図。 本発明の好適具体化例に従ってつくられたボトル詰めされた飲料製品の模式図。

Claims (22)

  1. 有機添加物化合物をポリエステルと混ぜ合わせることにより熔融加工されたポリエステルのアセトアルデヒド含量を減少させる方法において、該有機添加物化合物は、ポリエステルの熔融加工温度において熱的に安定であり、少なくとも二つの成分分子フラグメントを含んで成り、該成分分子フラグメントの少なくとも一つは前以てつくられた環を含んでおり、該各成分分子フラグメントは該成分分子フラグメントの炭素原子に結合し少なくとも2個の水素が置換した窒素へテロ原子を含んで成り、ここで該成分分子フラグメントはそれぞれポリエステルの中のアセトアルデヒドと反応して、水および該反応によって得られる少なくとも二つの窒素へテロ原子を含む架橋していない5または6員環を含んで成る有機分子フラグメントを生じる有機添加物化合物であることを特徴とする方法。
  2. 該前以てつくられた環は芳香環であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 得られる有機分子フラグメントの架橋していない5または6員環は芳香環に結合していることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 成分分子フラグメントの少なくとも一つはアンスラニルアミド誘導体であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 添加物化合物は1,2−ビス(2−アミノベンズアミドイル)エタン、1,2−ビス(2−アミノベンズアミドイル)プロパン、1,3−ビス(2−アミノベンズアミドイル)プロパン、1,3−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ペンタン、1,5−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサン、および1,6−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサンから成る群から選ばれることを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 添加物化合物は1,6−ビス(2−アミノベンズアミドイル)ヘキサンであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 添加物化合物は、イサト酸無水物と、1,2−ジアミノエタン、1,6−ジアミノヘキサン、1,3−ジアミノプロパン、1,5−ジアミノヘキサン、1,2−ジアミノプロパ
    ン、または1,3−ジアミノペンタンから成る群から選ばれるアミンとの反応生成物であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 添加物化合物を50ppm〜2000ppmの範囲の量でポリエステルと混ぜ合わせることを特徴とする請求項1記載の方法。
  9. 有機添加物化合物の少なくとも一つの成分分子フラグメントは少なくとも二つの官能基を含んで成り、該少なくとも二つの官能基のそれぞれは少なくとも二つの水素が置換した窒素へテロ原子の少なくとも一つを含み、該少なくとも二つの官能基はアミン基およびアミド基から成る群から選ばれることを特徴とする請求項1記載の方法。
  10. 該有機添加物化合物はその熱分解温度が270℃より高いことを特徴とする請求項1記載の方法。
  11. 該有機添加物化合物はその熱分解温度が300℃より高いことを特徴とする請求項1記載の方法。
  12. 該有機添加物化合物はポリエステルと反応しないことを特徴とする請求項1記載の方法。
  13. さらにポリエステルを熔融加工し、この際熔融加工する前に該添加物化合物をポリエステルに加えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  14. さらにポリエステルを熔融加工し、この際熔融加工した後に該添加物化合物をポリエステルに加えることを特徴とする請求項1記載の方法。
  15. 請求項1で規定された有機添加物化合物をポリエステルと混ぜ合わせ;該ポリエステルを用いて製品を成形する方法でつくられることを特徴とするポリエステル製品。
  16. 該製品は容器の予成形品であることを特徴とする請求項15記載のポリエステル製品。
  17. 該製品は容器であることを特徴とする請求項15記載のポリエステル製品。
  18. 請求項17の容器の中に入れられた飲料を含んで成ることを特徴とするボトル詰めされた飲料製品。
  19. 請求項1で規定された有機添加物化合物をポリエステルと混ぜ合わせ;該ポリエステルを用いて製品を成形することを特徴とするポリエステル製品の製造法。
  20. 該製品は容器の予成形品であることを特徴とする請求項19記載の方法。
  21. 該製品は容器であることを特徴とする請求項19記載の方法。
  22. 請求項1で規定された有機添加物化合物およびポリエステルを含んで成ることを特徴とする、アセトアルデヒド含量が減少したポリエステル部材を製造するのに使用される組成物。
JP2006533100A 2003-05-27 2004-05-14 熔融加工されたポリエステルのアセトアルデヒド含量を減少させる方法 Expired - Lifetime JP4825675B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/446,094 2003-05-27
US10/446,094 US6762275B1 (en) 2003-05-27 2003-05-27 Method to decrease the acetaldehyde content of melt-processed polyesters
PCT/US2004/015248 WO2004106424A1 (en) 2003-05-27 2004-05-14 Method to decrease the acetaldehyde content of melt-processed polyesters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006528995A JP2006528995A (ja) 2006-12-28
JP4825675B2 true JP4825675B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=32682462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006533100A Expired - Lifetime JP4825675B2 (ja) 2003-05-27 2004-05-14 熔融加工されたポリエステルのアセトアルデヒド含量を減少させる方法

Country Status (21)

Country Link
US (1) US6762275B1 (ja)
EP (1) EP1627012B1 (ja)
JP (1) JP4825675B2 (ja)
KR (1) KR100943539B1 (ja)
CN (1) CN100404598C (ja)
AT (1) ATE402978T1 (ja)
AU (1) AU2004242600B2 (ja)
BR (1) BRPI0409823B1 (ja)
CA (1) CA2524905C (ja)
CY (1) CY1108337T1 (ja)
DE (1) DE602004015448D1 (ja)
DK (1) DK1627012T3 (ja)
EA (1) EA010584B1 (ja)
ES (1) ES2308207T3 (ja)
MX (1) MXPA05011132A (ja)
NZ (1) NZ543057A (ja)
PL (1) PL1627012T3 (ja)
PT (1) PT1627012E (ja)
SI (1) SI1627012T1 (ja)
WO (1) WO2004106424A1 (ja)
ZA (1) ZA200509104B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060047102A1 (en) 2004-09-02 2006-03-02 Stephen Weinhold Spheroidal polyester polymer particles
US9032641B2 (en) 2005-05-26 2015-05-19 Gala Industries, Inc. Method and apparatus for making crystalline polymeric pellets and granules
JP5265354B2 (ja) * 2005-05-26 2013-08-14 ガラ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 結晶ポリマーペレット及びグラニュールを製造する方法及び装置
TWI440658B (zh) * 2005-08-31 2014-06-11 Gala Inc 用於水中粒化具減低含水量的聚合體生物材料複合物之方法及裝置
US7358324B2 (en) 2005-12-06 2008-04-15 Dak Americas Llc Manufacturing method of co-polyester resins for clear mono-layer containers with improved gas barrier characteristics
US20070128389A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-07 Dak Americas Llc Process for manufacturing co-polyester barrier resins without solid-state polymerization, co-polyester resins made by the process, and clear mono-layer containers made of the co-polyester resins
GB0902941D0 (en) * 2009-02-20 2009-04-08 Colormatrix Holdings Inc Polyesters
CN102348761A (zh) 2009-03-13 2012-02-08 巴斯夫欧洲公司 聚酯和聚酰胺的稳定共混物
KR20120014889A (ko) 2009-03-13 2012-02-20 바스프 에스이 폴리에스테르 및 폴리아미드의 안정화된 블렌드
WO2014114912A1 (en) 2013-01-23 2014-07-31 Colormatrix Holdings, Inc. Polymeric materials
JP6753037B2 (ja) * 2015-04-03 2020-09-09 東洋製罐グループホールディングス株式会社 多層容器
WO2016159381A1 (ja) * 2015-04-03 2016-10-06 東洋製罐グループホールディングス株式会社 多層容器
JP2017132493A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 東洋製罐グループホールディングス株式会社 多層容器
GB201514937D0 (en) * 2015-08-21 2015-10-07 Colormatrix Holdings Inc Polymeric materials
AU2017353995B2 (en) 2016-11-03 2021-11-11 The Coca-Cola Company Acrolein scavenging in PTF and other 1,3-propanediol derived polymers
CN110305452B (zh) * 2019-05-30 2021-07-27 贵州千叶药品包装有限公司 一种低乙醛含量的药用聚酯瓶及其制备方法
TR202022457A2 (tr) * 2020-12-30 2022-04-21 T C Erciyes Ueniversitesi Poli̇eti̇len terafi̇talatin (pet) endüstri̇yel kullaniminda ortaya çikan asetaldehi̇t, karboksi̇li̇k uç grup, di̇eti̇len gli̇kol mi̇ktarinin azaltilmasi amaciyla poli̇meti̇lmetakri̇lat (pmma) kullanimi i̇çeren bi̇r poli̇eti̇len terafi̇talat (pet) üreti̇m yöntemi̇

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422956A (en) * 1987-07-16 1989-01-25 Toyo Seikan Kaisha Ltd Polyester container with enhanced perfume retentivity
JPH03207748A (ja) * 1990-01-08 1991-09-11 Mitsui Petrochem Ind Ltd ボトル形成用飽和ポリエステル組成物およびこの組成物を用いたボトルの製造方法
JP2002543261A (ja) * 1999-04-29 2002-12-17 カラーマトリクス・ヨーロッパ・リミテッド 熱可塑性成形材料及びポリマー添加物
JP2003524048A (ja) * 2000-02-22 2003-08-12 ザ・コカ−コーラ・カンパニー 溶融加工したポリエステルのアセトアルデヒド含有量を低減する方法

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH596269A5 (ja) 1974-01-16 1978-03-15 Ciba Geigy Ag
US3926736A (en) 1974-08-30 1975-12-16 Calbiochem Enzymatic ethanol assay
JPS54142271A (en) 1978-04-28 1979-11-06 Kureha Chem Ind Co Ltd Multi-layer blow molded article
DK151680A (da) 1979-04-10 1980-10-11 Akzo Nv Uv-haerdbart overtraeksmateriale
JPS591745B2 (ja) 1980-04-01 1984-01-13 三菱化学株式会社 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
US4385145A (en) * 1981-11-18 1983-05-24 Borg-Warner Chemicals, Inc. Phosphite stabilizers for polyester resins
US4552791A (en) 1983-12-09 1985-11-12 Cosden Technology, Inc. Plastic container with decreased gas permeability
US4609721A (en) 1985-06-21 1986-09-02 Celanese Corporation Process for making molding grade polyethylene terephthalate
US4837115A (en) 1986-07-30 1989-06-06 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Thermoplastic polyester composition having improved flavor-retaining property and vessel formed therefrom
EP0285102B1 (en) 1987-04-03 1993-06-30 Mitsubishi Kasei Corporation Polyethylene terephthalate resin composition
IT1215564B (it) 1987-06-16 1990-02-14 Montefibre Spa Composizioni poliestere a rapida cristallizzazione.
US5112741A (en) 1988-07-07 1992-05-12 Enzymatics, Inc. Acetaldehyde trapping system
US4894404A (en) 1988-09-19 1990-01-16 Eastman Kodak Company Molding compositions based on poly(1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate) containing an amide crystallization aid
US5085904A (en) 1990-04-20 1992-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Barrier materials useful for packaging
CA2040638A1 (en) 1990-04-20 1991-10-21 Gedeon I. Deak Barrier materials useful for packaging
US5084356A (en) 1990-04-20 1992-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Film coated with glass barrier layer with metal dopant
US5143954A (en) 1990-11-27 1992-09-01 Rohm And Haas Company Low-formaldehyde, self-crosslinking polymer latex composition
US5102943A (en) 1990-12-04 1992-04-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoformed articles with improved ease of cutting and resistance to sticking
IT1244549B (it) 1991-02-06 1994-07-15 Montedipe Srl Composizioni da stampaggio a base di poliestere
US5266416A (en) 1991-02-20 1993-11-30 The Furukawa Electric Co., Ltd. Aluminum-stabilized superconducting wire
JPH0694155B2 (ja) 1991-03-01 1994-11-24 チッソ株式会社 ポリオレフィン系樹脂製中空容器
EP0545442B1 (en) 1991-12-06 1995-04-05 New Oji Paper Co., Ltd. Microcapsule containing ultraviolet absorber and heat sensitive recording material using the same
US5258233A (en) 1992-04-02 1993-11-02 Eastman Kodak Company Polyester/polyamide blend having improved flavor retaining property and clarity
MX9303141A (es) 1992-05-28 1994-04-29 Polar Materials Inc Metodos y aparatos para depositar recubrimientos de barrera.
US5462779A (en) 1992-10-02 1995-10-31 Consorzio Ce.Te.V. Centro Tecnologie Del Vuoto Thin film multilayer structure as permeation barrier on plastic film
US5599884A (en) 1992-11-03 1997-02-04 Henkel Corporation Amino resin dispersion with reduced aldehyde content, process therefor, and paint detackifying process therewith
US5670224A (en) 1992-11-13 1997-09-23 Energy Conversion Devices, Inc. Modified silicon oxide barrier coatings produced by microwave CVD deposition on polymeric substrates
US5389710A (en) 1992-11-23 1995-02-14 Dege; Gerald J. Crystallization modifier for polyester molding compositions
US5405921A (en) 1993-02-03 1995-04-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyester compositions having improved optical properties and heat stability
US5364666A (en) 1993-09-23 1994-11-15 Becton, Dickinson And Company Process for barrier coating of plastic objects
CH687601A5 (de) 1994-02-04 1997-01-15 Tetra Pak Suisse Sa Verfahren zur Herstellung von im Innern sterilen Verpackungen mit hervorragenden Sperreigenschaften.
US5663223A (en) 1994-08-11 1997-09-02 Zapata Technologies, Inc. Flavor protectant closure liner compositions
US5510155A (en) 1994-09-06 1996-04-23 Becton, Dickinson And Company Method to reduce gas transmission
DE19503053B4 (de) 1995-02-01 2005-08-18 Zimmer Ag Verfahren zur direkten Herstellung von Polyester-Verpackungen
DE19505680C1 (de) 1995-02-20 1996-05-23 Inventa Ag Kondensations-Spritzgußverfahren zur Herstellung von Flaschenvorformlingen aus Polyethylenterephthalat und/oder seinen Copolyestern sowie nach diesem Verfahren herstellbare Vorformlinge
JPH093182A (ja) 1995-06-22 1997-01-07 Teijin Ltd 固相重合されたポリエチレンテレフタレートの処理方法
JPH093179A (ja) 1995-06-22 1997-01-07 Teijin Ltd ポリエステルの製造方法
TW309465B (ja) 1995-07-05 1997-07-01 Eastman Chem Co
US5587191A (en) 1995-07-26 1996-12-24 Chang S. Kim Process for making highly oxygenated drinking water and drinking water made by the process
US5648032A (en) 1995-08-01 1997-07-15 Eastman Chemical Company Process for producing polyester articles having low acetaldehyde content
US5597891A (en) 1995-08-01 1997-01-28 Eastman Chemical Company Process for producing polyester articles having low acetaldehyde content
US5650469A (en) 1995-10-25 1997-07-22 Eastman Chemical Company Polyester/polyamide blend having improved flavor retaining property and clarity
TW336248B (en) 1996-02-05 1998-07-11 Eastman Kodak Co Polyester/polyesteramide blends the invention relates to polyester/polyesteramide blends
ID16094A (id) 1996-03-01 1997-09-04 Eastman Chem Co Proses untuk pembentukan benda-benda secara langsung dari polimerisasi leburan
DE19614067A1 (de) 1996-04-09 1997-10-16 Hoechst Ag Additivmischung mit nukleierender Wirkung für Kunststoffmassen
US5898058A (en) 1996-05-20 1999-04-27 Wellman, Inc. Method of post-polymerization stabilization of high activity catalysts in continuous polyethylene terephthalate production
US5922828A (en) 1996-09-03 1999-07-13 Hoechst Celanese Corp. Process for producing polyethylene terephthalate using a specific catalyst stabilizer system
US5691007A (en) 1996-09-30 1997-11-25 Becton Dickinson And Company Process for depositing barrier film on three-dimensional articles
US6099778A (en) 1996-10-28 2000-08-08 Eastman Chemical Company Process for producing pet articles with low acetaldehyde
DE69818721T2 (de) 1997-02-03 2004-07-29 Teijin Ltd. Polyethylen-2,6-Naphthalen Dicarboxylat Harz, Vorform und geformte Flasche daraus
AU735548B2 (en) 1997-03-06 2001-07-12 Teijin Limited Polyethylene-2,6-naphthalene dicarboxylate resin and preform and bottle molded thereof
US5985389A (en) 1997-06-17 1999-11-16 Eastman Chemical Company Polyester and optical brightener blend having improved properties
US5874517A (en) 1997-12-23 1999-02-23 Hoechst Celanese Corporation Method to reduce regenerated acetaldehyde in pet resin
US6160085A (en) 1998-05-06 2000-12-12 Mitsubishi Chemical Corporation Polyester and process for its production
AU6339700A (en) * 1999-06-30 2001-01-31 Dow Chemical Company, The Extruded products from polyethylene terephthalate with reduced acetaldehyde content and process of their production
US6191209B1 (en) 1999-06-30 2001-02-20 Ciba Specialty Chemicals Corporation Polyester compositions of low residual aldehyde content
EP1192222B1 (en) 1999-06-30 2006-09-13 Ciba SC Holding AG Polyester compositions of low residual aldehyde content
US6258925B1 (en) 2000-01-07 2001-07-10 Atofina Chemicals, Inc. Polyester polycondensation with titanyl oxalate catalyst and a catalyst enhancer
US6372879B1 (en) 2000-01-07 2002-04-16 Atofina Chemicals, Inc. Polyester polycondensation with catalyst and a catalyst enhancer
DE10045719B4 (de) * 2000-09-15 2018-01-11 Inventa-Fischer Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Polyestern mit reduziertem Gehalt an Acetaldehyd
JP2004523637A (ja) * 2001-03-28 2004-08-05 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 安定化されたポリエステルの調製方法
US6632874B2 (en) 2001-05-01 2003-10-14 The Coca-Cola Company Method to decrease aldehyde content in polyolefin products

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422956A (en) * 1987-07-16 1989-01-25 Toyo Seikan Kaisha Ltd Polyester container with enhanced perfume retentivity
JPH03207748A (ja) * 1990-01-08 1991-09-11 Mitsui Petrochem Ind Ltd ボトル形成用飽和ポリエステル組成物およびこの組成物を用いたボトルの製造方法
JP2002543261A (ja) * 1999-04-29 2002-12-17 カラーマトリクス・ヨーロッパ・リミテッド 熱可塑性成形材料及びポリマー添加物
JP2003524048A (ja) * 2000-02-22 2003-08-12 ザ・コカ−コーラ・カンパニー 溶融加工したポリエステルのアセトアルデヒド含有量を低減する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1795233A (zh) 2006-06-28
AU2004242600B2 (en) 2009-10-29
CA2524905A1 (en) 2004-12-09
MXPA05011132A (es) 2005-12-14
JP2006528995A (ja) 2006-12-28
WO2004106424A1 (en) 2004-12-09
SI1627012T1 (sl) 2008-10-31
CN100404598C (zh) 2008-07-23
BRPI0409823B1 (pt) 2013-09-10
PT1627012E (pt) 2008-09-04
EP1627012B1 (en) 2008-07-30
ZA200509104B (en) 2006-11-29
US6762275B1 (en) 2004-07-13
EA200501869A1 (ru) 2006-06-30
ATE402978T1 (de) 2008-08-15
DE602004015448D1 (de) 2008-09-11
KR20060025537A (ko) 2006-03-21
KR100943539B1 (ko) 2010-02-22
NZ543057A (en) 2008-10-31
DK1627012T3 (da) 2008-11-10
BRPI0409823A (pt) 2006-05-09
ES2308207T3 (es) 2008-12-01
EA010584B1 (ru) 2008-10-30
CA2524905C (en) 2012-10-30
CY1108337T1 (el) 2014-02-12
PL1627012T3 (pl) 2008-12-31
AU2004242600A1 (en) 2004-12-09
EP1627012A1 (en) 2006-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4825675B2 (ja) 熔融加工されたポリエステルのアセトアルデヒド含量を減少させる方法
EP1263880B1 (en) Method to decrease the acetaldehyde content of melt-processed polyesters
AU2001241640A1 (en) Method to decrease the acetaldehyde content of melt-processed polyesters
CA2495299C (en) Polyester with reduced acetaldehyde content and method using hydrogenation catalyst
EP0925330B1 (en) Process for improving the flavor retaining property of polyester/polyamide blend containers for ozonated water
JP4778505B2 (ja) ポリエステルポリマーにおけるスリップ剤としての脂肪族エステル化合物
EP1392767B1 (en) Method to decrease aldehyde content in polyolefin products
JP2004510002A (ja) ジベンジリデンソルビトールにより透明化されたプラスチックのためのアルデヒド放出の減少
US20050049391A1 (en) Polyester composition and articles with reduced acetaldehyde content and method using vinyl esterification catalyst
MXPA99001694A (en) Process for improving the flavor retaining property of polyester/polyamide blend containers for ozonated water

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20051124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070404

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110310

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4825675

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term