JPH093179A - ポリエステルの製造方法 - Google Patents

ポリエステルの製造方法

Info

Publication number
JPH093179A
JPH093179A JP15602795A JP15602795A JPH093179A JP H093179 A JPH093179 A JP H093179A JP 15602795 A JP15602795 A JP 15602795A JP 15602795 A JP15602795 A JP 15602795A JP H093179 A JPH093179 A JP H093179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
acetaldehyde
formaldehyde
acid
glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15602795A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Saegusa
伸司 三枝
Kimihiko Sato
公彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP15602795A priority Critical patent/JPH093179A/ja
Publication of JPH093179A publication Critical patent/JPH093179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポリエチレンテレフタレート(PET)のホ
ルムアルデヒド及びアセトアルデヒド含有量及び成形時
の再生成されるホルムアルデヒド及び再生アセトアルデ
ヒドを低減させること。 【構成】 溶液重合により得られたPETを酸素の不存
在下、水素を含有する不活性気体下で固相重合を行う
と、アルデヒドの含有量を抑制できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主たる繰返し単位がエチ
レンテレフタレートであるポリエステルの製造方法に関
する。さらに詳しくは得られるポリエステル中のホルム
アルデヒド(以下FAと略記することがある)及びアセ
トアルデヒド(以下AAと略記することがある)を低下
せしめ、しかも溶融成形時に再生される再生ホルムアル
デヒド及び再生アルデヒド量を抑制せしめたポリエステ
ルの製造方法に関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】近年、ポリエチレンテレフタ
レートを中心とするポリエステル製容器は、その優れた
透明性、卓越した力学的物性、均衡のとれたガスバリヤ
性及び優れた衛生性に着目され、醤油、ソース、食油、
ジュース、ビール、炭酸飲料等の食品容器や洗剤、化粧
品、医薬品等の容器に使用され、目覚しい展開がなされ
ている。しかし、エチレンテレフタレートを主たる繰返
し単位とするポリエステルは、ポリエステルの溶融重合
時に副生するホルムアルデヒド及びアセトアルデヒドを
ペレット中に包含している。そして、このペレットをビ
ンやフイルム等の成形品に加工すると、更に成形加工時
にホルムアルデヒド及びアセトアルデヒドが再生される
結果全含有量は相当量となる。成形品が容器の形状の場
合にはホルムアルデヒドやアセトアルデヒドが容器材質
中に封じ込まれる結果、これらのびんやフイルム容器に
炭酸飲料、食用油、ジュース等の液体食品を充填する
と、これら液体食品中にホルムアルデヒド及びアセトア
ルデヒドが溶出し、味や匂いに影響を及ぼすという弊害
が生じポリエステル容器の大きな欠点になっている。
【0003】本発明者等はこのような欠点のないポリエ
ステルを製造する方法について検討した結果、ホルムア
ルデヒドやアセトアルデヒド含有量の少ないポリエステ
ル樹脂を製造する方法並びに成形時に再生成されるホル
ムアルデヒドやアセトアルデヒド量の少ない性能を備え
たポリエステル樹脂を得ることが可能となり、本発明に
到達したものである。
【0004】
【発明の構成】すなわち、本発明は、溶融重合反応によ
り得られた固有粘度[35℃のフェノール/テトラクロ
ロエタン(重量比60/40)で測定したもの]0.4
以上であるポリエステルを酸素の不存在下、水素の存在
する不活性気体の気通下にて固相重合することを特徴と
するポリエステルの製造方法である。
【0005】本発明を説明する。
【0006】本発明でいう主たる繰返し単位がエチレン
テレフタレートであるポリエステルとは、例えばテレフ
タル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、ジフ
ェニルジカルボン酸、ジフェノキシエタンジカルボン
酸、ジフェニルエーテルジカルボン酸、ジフェニルスル
ホンジカルボン酸等のごとき芳香族ジカルボン酸;ヘキ
サヒドロテレフタル酸等のごとき脂環族ジカルボン酸;
アジピン酸、セバチン酸、アゼライン酸、デカンジカル
ボン酸等のごとき脂肪族ジカルボン酸等で示されるジカ
ルボン酸成分とエチレングリコール成分とから得られる
ポリエステルであり、特にポリエチレンテレフタレート
を主たる対象とする。またこのポリエステルはグリコー
ル成分としてエチレングリコール以外のグリコールを全
グリコール成分の20モル%未満共重合したものであっ
てもよい。この共重合してもよいグリコールとしては、
たとえばトリメチレングリコール、テトラメチレングリ
コール、ヘキサメチレングリコール、デカメチレングリ
コール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジメ
チロール、2,2―ビス(4′―β―ヒドロキシエトキ
シフェニル)プロパン、ビス(4′―β―ヒドロキシエ
トキシフェニル)スルホン等があげられる。またヒドロ
キシエトキシ安息香酸、ヒドロキシカブロン酸等のオキ
シ酸成分を共重合せしめたものでもよく、またポリマー
が実質上線状である限りにおいてはペンタエリスリトー
ル、トリメチロールプロパン、トリメリット酸、トリメ
シン酸等のごとき3官能以上の多官能化合物および/ま
たはC―ベンゾイル安息香酸のごとき単官能化合物を共
重合せしめたものでもよい。
【0007】本発明において出発原料として用いられる
固有粘度0.4以上のポリエステル(プレポリマー)
は、通常の溶融重合法によって得られる。たとえば、ポ
リエチレンテレフタレートは、通常ジメチルテレフタレ
ート等の低級アルキルエステルまたはテレフタル酸とエ
チレングリコールとをエステル交換またはエステル化せ
しめ、しかる後、減圧下に重縮合せしめる方法で製造さ
れる。エステル化および重縮合反応は必要ならば触媒の
存在下で行い得る。このような触媒としてはカルシウ
ム、マグネシウム、マンガン、チタン、アンチモン、ゲ
ルマニウム、錫、その他の金属の化合物等の一般的にエ
ステル交換、エステル化および重縮合の触媒として使用
されるものを使用することができる。
【0008】また、最終用途に応じて着色剤、紫外線吸
収剤、酸化防止剤、帯電防止剤、抗菌剤、滑剤、核剤、
離型剤等を重合時または重合後に添加することができ
る。
【0009】本発明では溶融重合によって得られたポリ
エステル(プレポリマー)を、次の特定の条件下におい
て、固相重合せしめて、最終目的たるポリエステルとす
るものである。
【0010】この固相重合は、酸素の不存在、水素の存
在する不活性気体の雰囲気下で行う。酸素の不存在下と
は、実質的に酸素が存在しないことを意味し、実際には
酸素量は全気体中0.1mol%以下を不存在下とす
る。酸素が0.1mol%を超えると、AA、FAおよ
び再生FA、再生AAは低減せず好ましくない。
【0011】また、固相重合に際して用いる不活性気体
中に占める水素量は全気体中0.1mol%以上、96
mol%以下、好ましくは0.1mol%以上、70m
ol%以下である。水素量が0.1mol%未満である
とAA、FA、及び再生FA、再生AAは減少せず、9
6mol%を超えると爆発の危険が有り好ましくない。
【0012】他の不活性気体については、窒素、アルゴ
ン、ネオン等が挙げられ、中でも窒素が好ましい。
【0013】全気体の使用量は、常圧固相重合では、ポ
リマー1kgに対し、0.1〜1.0Nm3 /hrが好
ましく、また真空下での固相重合では真空度を保ち得る
量ならば支障はなく、目的とするポリマーの固有粘度に
より不活性気体流量を調節することができる。
【0014】固相重合温度は180℃〜250℃の温度
範囲で行う。180℃より低い温度で固相重合しようと
すれば、ポリエステル中のホルムアルドヒド、アセトア
ルデヒドの脱離が悪く、250℃を超えるとポリマー同
士が融着し好ましくない。
【0015】固相重合時間は、不活性気体の流量、固相
重合温度;プレポリマー性質によっても異なるが、通常
5〜40時間程度である。かくして固有粘度0.6〜
1.3程度のポリエステルが製造される。また、ホルム
アルデヒド、アセトアルデヒドの含有量が各々0.1p
pm以下、3ppm以下でり、溶融成形時に再生される
ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド量が、各々1pp
m以下、10ppm以下であるポリエステルを容易に得
ることができる。
【0016】
【実施例】以下、実施例により、本発明を補説する。な
お、実施例中「部」は、重量部を意味する。また、実施
例中で用いた特性の測定法を以下に示す。 (1)固有粘度(IV) フェノール/テトラクロロエタン(60/40重量比)
混合溶媒を用い、35℃で測定した溶液粘度から算出し
た。 (2)ホルムアルデヒド、アセトアルデヒドの測定 液体N2 中で試料を粉砕し容器に入れ、水を加え、15
0℃のオイルバス中で2時間抽出処理を行った。錯体作
成ののち高感度ガスクロマトグラフで定量し、ppmで
示した。
【0017】[実施例及び比較例]テレフタル酸360
0部とエチレングリコール2100部を常温スラリー化
し、攪拌機付オートクレーヴに仕込み、3kg/cm2
の加圧下、270℃にて反応させた。留水出量が600
部となった時点で放圧し、更に常圧にて270℃で反応
させた。更に留出水量が740部以上となった時点で二
酸化ゲルマニウム(1重量%のエチレングリコールスラ
リーとして)68部及びトリメチルホスフェートを3部
添加し、固有粘度0.51のポリエチレンテレフタレー
トを得た、次に220℃で15時間不活性気体(組成、
混合比は表1に示す)気流下で固相重合してポリエチレ
ンテレフタレートを得た。このポリエチレンテレフタレ
ートのペレット及び溶融成形したボトルのホルムアルデ
ヒド及びアセトアルデヒド量を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】表1から明かなように本発明の固相重合を
経たポリエチレンテレフタレートはホルムアルデヒドや
アセトアルデヒドの含有量が低い。
【0020】
【発明の効果】溶融重合を経たポリエチレンテレフタレ
ートを固相重合する際に、酸素が実質的に不存在であ
り、しかも水素を含む不活性気体の流通下におくと、ホ
ルムアルデヒドやアセトアルデヒドの量の少ないペレッ
トが得られる。得られたポリマーは成形時に再生される
ホルムアルデヒドやアセトアルデヒドの量も少ない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融重合反応により得られた固有粘度
    0.4以上であるポリエステルを酸素の不存在下、水素
    の存在する不活性気体の流通下において固相重合するポ
    リエステルの製造方法。
JP15602795A 1995-06-22 1995-06-22 ポリエステルの製造方法 Pending JPH093179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15602795A JPH093179A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 ポリエステルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15602795A JPH093179A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 ポリエステルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH093179A true JPH093179A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15618718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15602795A Pending JPH093179A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 ポリエステルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH093179A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6762275B1 (en) 2003-05-27 2004-07-13 The Coca-Cola Company Method to decrease the acetaldehyde content of melt-processed polyesters
FR2872731A1 (fr) * 2004-07-07 2006-01-13 Air Liquide Procede et dispositif de production de preformes en polyethylene teraphtalate
US7041350B1 (en) 2002-08-30 2006-05-09 The Coca-Cola Company Polyester composition and articles with reduced acetaldehyde content and method using hydrogenation catalyst

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7041350B1 (en) 2002-08-30 2006-05-09 The Coca-Cola Company Polyester composition and articles with reduced acetaldehyde content and method using hydrogenation catalyst
US6762275B1 (en) 2003-05-27 2004-07-13 The Coca-Cola Company Method to decrease the acetaldehyde content of melt-processed polyesters
FR2872731A1 (fr) * 2004-07-07 2006-01-13 Air Liquide Procede et dispositif de production de preformes en polyethylene teraphtalate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5656221A (en) Process for direct production of low acetaldehyde packaging material
EP0853640B1 (en) Thermoplastic copolyesters having improved gas barrier properties
US4340721A (en) Novel polyester for the packaging of comestibles
US4403090A (en) Polyisophthalates and copolymers thereof having high barrier properties
US5688874A (en) Process for preparing blends of poly(ethylene terephthalate) and poly(ethylene 2,6-naphthalenedicarboxylate)
JP5779507B2 (ja) 短い誘導期を有する酸素捕捉樹脂
US6355738B2 (en) Polyester and process for preparing polyester
US4560741A (en) Polyester resins capable of forming containers having improved gas barrier properties
US5362844A (en) Continuous process for the production of polyester for food packaging
JP2005255998A (ja) 表面対中心分子量勾配の小さいポリエステルポリマー粒子
US10711098B2 (en) Process for removal of tetrahydrofuran
ES2231983T3 (es) Procedidmiento para la preparacion de poliesteres.
US6103857A (en) Poly(ethylene terephthalate) (PET) copolymers containing both 1,4-cyclohexanedimethanol and isophthalic acid moieties
JPH0379373B2 (ja)
WO1996030428A1 (en) Process for preparing polyesters
JPS6317090B2 (ja)
CA2058332A1 (en) Copolyesters having an improved combination of properties
JPH11509573A (ja) ポリ(エチレンナフタレンジカルボキシレート)の結晶化方法
JPH093179A (ja) ポリエステルの製造方法
JP5616062B2 (ja) 固相重合を行わないポリエステルの製造方法
JPH0617466B2 (ja) 高重合度ポリエステルの製造方法
JPS6055536B2 (ja) ポリエステル中空成形体又はその前駆成形体の製造法
JP3654028B2 (ja) 共重合ポリエステル樹脂の製造方法
JPS6123216B2 (ja)
WO2006138030A2 (en) Hydrotreating polyester precursors