JP4818655B2 - 衝撃吸収部材 - Google Patents

衝撃吸収部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4818655B2
JP4818655B2 JP2005218180A JP2005218180A JP4818655B2 JP 4818655 B2 JP4818655 B2 JP 4818655B2 JP 2005218180 A JP2005218180 A JP 2005218180A JP 2005218180 A JP2005218180 A JP 2005218180A JP 4818655 B2 JP4818655 B2 JP 4818655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbing member
vehicle
flange
impact
lower walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005218180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007030725A (ja
Inventor
真一 羽田
和信 布野
環 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Keikinzoku Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2005218180A priority Critical patent/JP4818655B2/ja
Publication of JP2007030725A publication Critical patent/JP2007030725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4818655B2 publication Critical patent/JP4818655B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両のバンパ装置に用いられる改良された衝撃吸収部材に関する。
車両の前方又は後方衝突時、車体に伝達される衝撃エネルギーを可能な限り吸収緩和し、乗員及び車体への悪影響を最小限とするために、車幅方向に延在するバンパ装置が車両の前方及び後方に装着される。
車両のバンパ装置は、歩行者の保護を主目的とする発泡ウレタン等の弾性材からなるエネルギー吸収体、該エネルギー吸収体を保持しかつ大きな衝撃エネルギーを自身の変形で吸収するバンパリィンフォース、バンパリィンフォースを車体側部材(例えば、サイドメンバー)に固定するクラッシュボックスやバンパステーの衝撃吸収部材を備える。
バンパ装置へ衝撃荷重が付加されると、バンパリィンフォースの塑性変形により衝撃エネルギーを吸収するタイプと、主にクラッシュボックス等の衝撃吸収部材の塑性変形により衝撃エネルギーを吸収するタイプとがある。
車両の軽量化による燃費向上のため、スチール製に代えてアルミニウム合金材(たとえば、6000系や7000系)のバンパリィンフォースや衝撃吸収部材が提案されている。
アルミニウム合金材の衝撃吸収部材は断面方形にして一側にフランジを有する中空押出形材を縦形に配し、その上下面に断面コの字状のカバーを溶接させている。
特開2003−112587号公報
従来のアルミニウム合金材の衝撃吸収部材は3点部品からなり、部品点数が多く、しかも溶接作業による工数増加があり、コスト高となっている。さらに、溶接個所のクラックは、衝撃エネルギーの吸収を劣化させるので、溶接検査に時間をかけることになり、コスト高となっている。
それ故に、本発明は、前述した従来技術の不具合を解消させることを解決すべき課題とする。
本発明は、前述した課題を解決するために、アルミニウム合金材のブロック中央に金型を配し、ブロックを金型に対して叩きながらブロックを筒形に成形し、衝撃吸収部材とさせる技術手段を用いる。
この手段の採用は、叩き作業により筒形の壁面を厚肉と薄肉とを連続させた波形とさせ得るので、筒形全域に亘って均等に塑性変形可能となり、ストローク・荷重の衝撃エネルギー吸収線図を矩形線とさせることができる。
本発明によれば、車両の幅方向に延在するバンパリィンフォースと、車両のサイドメンバーとの間に配される衝撃吸収部材において、該衝撃吸収部材が一端の開口縁に側外方に延在するフランジを有する筒形であって、筒形を構成する側壁の肉厚を部分的に変化させていることを特徴とする衝撃吸収部材が提供される。
好ましくは、筒形が断面矩形であり、対向する側壁と上下壁とがその肉厚を厚くしている部分と薄くしている部分とを連続させた波形となっている。
さらに好ましくは、前記上下壁の各々の、肉厚を厚くしている部分と薄くしている部分とは、車両の前後方向において一致した位置に形成され、対向する前記側壁の各々の、肉厚を厚くしている部分と薄くしている部分とは、車両の前後方向において一致した位置に形成されている。
また、前記上下壁のうち肉厚を厚くしている部分と、前記側壁のうち肉厚を薄くしている部分とは、車両の前後方向において一致した位置に形成されている。筒形が有底である。前記フランジは、前記側壁よりも厚肉であり、かつ、前記側壁と一体で成形されている。
本発明によれば、部品点数の削減、組立工程の低減が可能になり、加えて車両衝突時の衝撃エネルギーを、衝撃吸収部材の薄肉部を外方と内方に塑性変形させるので、効率よくピーク値を示すことなく吸収できる。
車両のバンパ装置1は、発泡ウレタン等の合成樹脂材からなるカバー2、車幅方向に延在し、自身の変形により衝撃エネルギーの吸収を可能にするバンパリィンフォース3、車両のサイドメンバー4にバンパリィンフォース3を結合しかつ自身の変形により衝撃エネルギーを吸収する衝撃吸収部材5を備える。
衝撃吸収部材5は、ボルト6を用いてバンパリィンフォース3の後壁に結合され、衝撃吸収部材5は、そのフランジ7を介してサイドメンバー4にボルト8を用いて締結される。
衝撃吸収部材5は、図2に示すように、底9を有する筒形、好ましくは断面矩形の筒形であり、開口縁には側外方へと延在するフランジ7を有す。フランジ7と底9にはボルト挿通孔10が穿けられる。
図3と図4を参照する。対向する側壁11,11は厚肉部12と薄肉部13とを連続させた波形となっている。
底9とフランジ7とは側壁11の厚肉部12に結合されている。
上下壁14,15は薄肉部16と、厚肉部17とを連続させた波形をなし、底9は薄肉部16と、フランジ7は厚肉部17と結合している。
上下壁14,15の薄肉部16と厚肉部17とは車両の前後方向においてほぼ一致した位置に形成し、同様に、対向する両側壁11,11の厚肉部12と薄肉部13とは、車両の前後方向においてほぼ一致した位置に形成する。
加えて、上下壁14,15の薄肉部16に対応する車両前後方向の位置の側壁11,11の部分は厚肉部12とし、上下壁14,15の厚肉部17に対応する車両前後方向の位置の側壁11,11の部分は薄肉部13とする。即ち、上下壁14,15の薄肉部16と対向する側壁11,11の薄肉部13とはワンピッチずれた形となる。
フランジ7は側壁11,11と一体に成形し、フランジ7の厚肉は側壁11,11の肉厚部12より大とさせる。
衝撃吸収部材5に衝撃荷重が作用すると、薄肉部13,16が内方へ、厚肉部12,17は外方へと塑性変形して効率よく衝撃エネルギーを吸収する。
図示例は、7000系又は6000系のアルミニウム合金のブロックの中央に断面矩形の筒状金型を配し、ブロックを金型の外表面に沿うよう叩き、薄肉部13,16と厚肉部12,17を連続させていく。上下壁14,15の薄肉部16,16相当部は、側壁11,11の厚肉部12となるようブロックを金型に叩きつけ、上方へと展伸させていく。例えば、薄肉部は2.0〜2.5mm、厚肉部は3〜3.5mm程度とし、薄肉部と厚肉部のピッチは10〜15mmとする。
前述した衝撃吸収部材5を、図1に示すようにカバー2付きのバンパリィンフォース3とサイドメンバー4とにボルト6,8を用いて固定し、バンパリィンフォース3に正面衝突に相当する衝撃荷重を付加したときの衝撃吸収部材5の変形の実例を図5乃至図9に示す。
図5に示すように、衝撃荷重が付加されると、衝撃吸収部材5のバンパリィンフォース3に近い上下壁14,15の厚肉部17が外方へと先ずは膨出し、薄肉部16が内方へと変形しつつ後退する。同様に、対向する側壁11の薄肉部13が内方へと変形していく。
衝撃荷重は、主に、上下壁14,15と対向する側壁11,11との稜線に沿い後方へと伝達される。
衝撃荷重は、バンパリィンフォース3を後退させながら、衝撃吸収部材5の厚肉部12,17をバンパリィンフォース3側から順次側外方へ膨出させ、さらに、薄肉部13,16を内方へと変形させていく。これにより衝撃吸収部材5が衝撃荷重を吸収する。図6は、図5に示す衝撃吸収部材5の初期の変形につづく変形を示す。
図6と図7は、衝撃吸収部材5の中間変形領域(例えば、20〜35mmの変形後退)を示す。図8と図9は、衝撃吸収部材5の変形を示し、外方への膨出部が互いに接近し、底9がフランジ7に限りなく近接するも、底9がフランジ7からずれて外れることなく、箱形となって塑性変形する。
本例による衝撃吸収部材5は、従来の上下面に断面コの字状のカバーを溶接した衝撃吸収部材(但し、スチール製)に比し、質量において略60%減、エネルギー吸収効率において略20%増が確認された。
本発明の一例の衝撃吸収部材を用いたバンパ装置の斜視図である。 本発明の一例の衝撃吸収部材の斜視図である。 図2の矢視III−IIIより見た断面図である。 図2の矢視IV−IVより見た断面図である。 衝撃吸収部材の初期変形を示す斜視図である。 衝撃吸収部材の初期変形につづく中間変形の一例を示す斜視図である。 衝撃吸収部材の中間変形を示す斜視図である。 衝撃吸収部材の中間変形につづく終期変形の一例を示す斜視図である。 衝撃吸収部材の変形の終期を示す斜視図である。
符号の説明
5 衝撃吸収部材
7 フランジ
9 底
11 側壁
14,15 上下壁
12,17 厚肉部
13,16 薄肉部

Claims (5)

  1. 車両の幅方向に延在するバンパリィンフォースと、前記車両のサイドメンバーとの間に配される衝撃吸収部材において、
    該衝撃吸収部材が一端の開口縁に側外方に延在するフランジと他端の開口縁に側内方に延在する底とを有する有底の筒形であって、該筒形を構成する側壁がその肉厚を厚くしている部分と薄くしている部分とを連続させた波形となっており、
    前記フランジは前記筒形を構成する側壁及び上下壁と一体で形成されており、前記フランジと前記サイドメンバーとが第1締結部材にて締結され、
    前記底は、前記側壁及び上下壁よりも厚肉であり、かつ、前記側壁に結合されており、前記底と前記バンパリィンフォースとが第2締結部材にて締結されており、
    対向する前記側壁及び対向する前記上下壁は、その肉厚を厚くしている部分と薄くしている部分とを連続させて前記バンパリィンフォース側から前記サイドメンバー側に向けて徐々に厚肉の波形となっていることを特徴とする衝撃吸収部材。
  2. 筒形が断面矩形であり、対向する側壁と上下壁とがその肉厚を厚くしている部分と薄くしている部分とを連続させた波形となっている請求項1記載の衝撃吸収部材。
  3. 前記上下壁の各々の、肉厚を厚くしている部分と薄くしている部分とは、前記車両の前後方向において一致した位置に形成され、
    対向する前記側壁の各々の、肉厚を厚くしている部分と薄くしている部分とは、前記車両の前後方向において一致した位置に形成されていることを特徴とする請求項2記載の衝撃吸収部材。
  4. 前記上下壁のうち肉厚を厚くしている部分と、前記側壁のうち肉厚を薄くしている部分とは、車両の前後方向において一致した位置に形成されていることを特徴とする請求項3記載の衝撃吸収部材。
  5. 前記フランジは前記側壁よりも厚肉であり、前記底はフランジよりも厚肉であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一つに記載の衝撃吸収部材。
JP2005218180A 2005-07-28 2005-07-28 衝撃吸収部材 Expired - Fee Related JP4818655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005218180A JP4818655B2 (ja) 2005-07-28 2005-07-28 衝撃吸収部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005218180A JP4818655B2 (ja) 2005-07-28 2005-07-28 衝撃吸収部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007030725A JP2007030725A (ja) 2007-02-08
JP4818655B2 true JP4818655B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=37790501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005218180A Expired - Fee Related JP4818655B2 (ja) 2005-07-28 2005-07-28 衝撃吸収部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4818655B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105292027A (zh) * 2015-12-11 2016-02-03 中交华安科技(天津)有限公司 一种危化品运输车辆吸能装置中的抗压帽

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009051244A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Unipres Corp バンパステー
JP5040568B2 (ja) * 2007-10-01 2012-10-03 マツダ株式会社 自動車の車体構造
JP2009096261A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Toyoda Iron Works Co Ltd 衝撃エネルギー吸収部材およびその製造方法
KR101031109B1 (ko) * 2008-11-03 2011-04-25 한화엘앤씨 주식회사 저속 충돌시 차체의 손상을 최소화하는 범퍼
JP2011126412A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Aisin Keikinzoku Co Ltd 車両用衝撃吸収部材
KR101087983B1 (ko) 2010-05-04 2011-12-02 주식회사 성우하이텍 차량용 범퍼 스태이
JP5593860B2 (ja) * 2010-06-08 2014-09-24 マツダ株式会社 衝撃吸収部材
JP5587696B2 (ja) * 2010-07-28 2014-09-10 アイシン精機株式会社 車両用衝撃吸収具及び車両用バンパ装置
KR101172189B1 (ko) 2010-09-17 2012-08-07 기아자동차주식회사 자동차용 크래쉬 박스 구조
KR101270937B1 (ko) 2011-06-10 2013-06-11 주식회사 성우하이텍 차량용 범퍼 스테이 유닛
CN103732942B (zh) 2011-08-09 2015-09-23 新日铁住金株式会社 冲击吸收构件
WO2013021996A1 (ja) 2011-08-09 2013-02-14 新日鐵住金株式会社 衝撃吸収部材
FR2979130A1 (fr) * 2011-08-17 2013-02-22 Peugeot Citroen Automobiles Sa Insert de raidissement pour vehicule automobile, notamment pour augmenter la stabilite des corps creux d'un vehicule, et systemes d'absorption de chocs comprenant un tel insert.
KR101359262B1 (ko) 2011-12-21 2014-02-06 주식회사 포스코 크래쉬 박스의 제조 방법 및 크래쉬 박스
JP2015045349A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 トヨタ自動車株式会社 衝撃吸収部材、衝撃吸収部材を鋳造する引上式連続鋳造装置及び引上式連続鋳造方法
JP6007450B2 (ja) * 2013-10-31 2016-10-12 トヨタ自動車東日本株式会社 衝撃吸収部材
KR102149942B1 (ko) * 2014-06-26 2020-08-31 주식회사 성우하이텍 차량용 범퍼빔 유닛
KR20160060271A (ko) 2014-11-20 2016-05-30 현대자동차주식회사 차량의 크래쉬박스 및 그 조립방법
KR102460554B1 (ko) * 2017-12-28 2022-10-31 주식회사 성우하이텍 차량용 범퍼 빔 유닛

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000240707A (ja) * 1999-02-23 2000-09-05 Showa Alum Corp 金属製衝撃吸収用中空材
SE521728C2 (sv) * 1999-05-03 2003-12-02 Ssab Hardtech Ab Infästningselement
JP2002039245A (ja) * 2000-07-31 2002-02-06 Hitachi Metals Ltd アルミニウム合金鋳物製衝撃吸収部材
JP2002070908A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Hitachi Metals Ltd 球状黒鉛鋳鉄鋳物製衝撃吸収部材及びその製造方法
JP2003306096A (ja) * 2002-04-17 2003-10-28 Unipres Corp バンパステー構造
JP2004042883A (ja) * 2002-05-14 2004-02-12 Aisin Seiki Co Ltd バンパ装置
JP4621883B2 (ja) * 2003-06-10 2011-01-26 株式会社 ニッセイ 車両の衝撃吸収部材
JP2005178417A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Toyota Motor Corp バンパ構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105292027A (zh) * 2015-12-11 2016-02-03 中交华安科技(天津)有限公司 一种危化品运输车辆吸能装置中的抗压帽

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007030725A (ja) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818655B2 (ja) 衝撃吸収部材
JP4733702B2 (ja) 車両用クラッシュ・ボックス
US7677617B2 (en) Efficient joint for vehicle energy-absorbing device
JP6550419B2 (ja) バンパビーム構造
KR101166641B1 (ko) 범퍼 빔
JP2007523797A (ja) 自動車用バンパー・ビーム
JP2008120256A (ja) 車両用衝撃吸収構造
US8292353B2 (en) Construction for an automotive vehicle
JP4479637B2 (ja) 車両用バンパ構造
JP2006335241A (ja) バンパステイおよびバンパ装置
CN113263996A (zh) 机动车保险杠
JP2010111239A (ja) 衝突エネルギ吸収部材
JP5235007B2 (ja) クラッシュボックス
WO2006068008A1 (ja) バンパ及び車両の衝撃吸収構造
JP5053762B2 (ja) 車両用バンパ装置
JP4830017B2 (ja) 乗用車用バンパー構造体
JP4035292B2 (ja) オフセット衝突性に優れたバンパー補強材
JP6441034B2 (ja) 衝撃吸収部材
JP3870677B2 (ja) 移動体用緩衝装置
JP5102648B2 (ja) 車両用バンパー構造体
JP5337117B2 (ja) 後部車体構造
JP4087636B2 (ja) バンパ装置
KR20110006446A (ko) 복수의 충돌에너지 흡수단계를 갖는 차량용 전방 충돌에너지 흡수장치
JP4689300B2 (ja) 車両用衝撃吸収部材
KR20120118276A (ko) 차량용 크래쉬박스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4818655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees