JP4807414B2 - 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4807414B2 JP4807414B2 JP2008530914A JP2008530914A JP4807414B2 JP 4807414 B2 JP4807414 B2 JP 4807414B2 JP 2008530914 A JP2008530914 A JP 2008530914A JP 2008530914 A JP2008530914 A JP 2008530914A JP 4807414 B2 JP4807414 B2 JP 4807414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- digital watermark
- image data
- line
- latent image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 17
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 53
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 24
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M3/00—Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
- B41M3/10—Watermarks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M3/00—Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
- B41M3/14—Security printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
- G06T1/0021—Image watermarking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/913—Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2201/00—General purpose image data processing
- G06T2201/005—Image watermarking
- G06T2201/0051—Embedding of the watermark in the spatial domain
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Printing Methods (AREA)
- Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
本願は、2006年8月22日に、日本に出願された特願2006−225192号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
また、電子画像データに電子透かしを埋め込むことにより、電子画像データの複製等を防止する方法が知られていた(特許文献3)。
上記の画像処理方法によれば、上記画像処理装置と同様の効果を得ることができる。
また、本発明は、この印刷物を得る為に好適な画像処理装置、画像処理方法、又はプログラムを提供する。これらによって、本発明に係る印刷物を容易に得ることができる。
そして、この印刷物の真贋判定に好適な真贋判定装置を提供する。これらによって、本発明に係る印刷物の真贋を容易に判定することができる。
10b 画像処理装置
11 潜像画生成部
12 ビットマップ画像生成部
13 ビットマップ画像処理部
14 画像合成部
15 印刷部
21 潜像画生成部
22 潜像画処理部
23 ビットマップ画像生成部
24 画像合成部
25 印刷部
30 印刷物真贋判定装置
31 画像読取部
32 記憶部
33 潜像画検出部
34 電子透かし検出部
35 真贋判定部
36 表示部
図1Aは、本発明の実施形態に係る印刷物1の構成の一例を示す平面図である。この印刷物1には、水平方向D1に平行な複数本の万線2が等間隔に印刷されている。万線2の幅(=H)と各万線2間の間隔(=P−H)とは同じである。印刷物1の中ほどには、周囲の万線2とは、所定長だけ垂直方向D2に位置をずらした万線3が印刷されている。
万線3の幅及び各万線3間の間隔は、それぞれ万線2の幅(=H)及び各万線2間の間隔(=P−H)と同じである。ここで、Pは万線のピッチを表す。
ここでは、万線3は、「T」という形状の万線潜像を形成している。また、50μm≦P≦300μm、(1/4)×P≦H≦(3/4)×Pの条件を満たすように、万線2を印刷物1上に印刷している。
本実施形態の印刷物1には、図3A及び図3Bで説明したような電子透かしが埋め込まれたデジタル画像7と、図1Aで説明したような万線潜像とが印刷される。
潜像画生成部11は、図1Aに示したような潜像画を備える万線潜像の電子画像データを生成し、その電子画像データを画像合成部14へ出力する。ここでは、潜像画生成部11は、ベクター画像の万線潜像の電子画像データを生成する。ベクター画像とは、座標値で指定される点や線等により表される画像であり、基本的に2値画像である。
ビットマップ画像生成部12は、図3Aに示したようなデジタル画像を生成し、そのデジタル画像をビットマップ画像処理部13に出力する。ここでは、ビットマップ画像生成部12は、ビットマップ画像のデジタル画像を生成する。ビットマップ画像とは、256階調などの階調により表される画像であり、ピクセル毎に色を持つ画像である。
画像合成部14は、潜像画生成部11が生成した電子画像データと、ビットマップ画像処理部13が生成した電子画像データとを所定領域に合成することにより、ベクター画像である1つの合成電子画像データを生成し、印刷部15に出力する。
印刷部15は、画像合成部14が生成した合成電子画像データを印刷物に印刷する。これにより、万線潜像(図1A)と電子透かし(図3B)とが重複するように印刷物上に印刷される。
印刷部15としては、オフセット印刷機などを用いることができる。この場合には、画像合成部14が生成した合成電子画像データを印刷版として作成し、その印刷版をオフセット印刷機に取り付けて、同じ印刷物を大量に印刷する。これにより、大量の印刷物に偽造防止対策・真偽判定用対策を施すことができる。
ビットマップ画像処理部13は、256階調のビットマップ画像d13である電子透かしを生成する。そして、ビットマップ画像処理部13は、ビットマップ画像d12に対して、256階調のビットマップ画像d13である電子透かしを埋め込んだ後、256階調のビットマップ画像を2階調のビットマップ画像d14に変換する。そして、ビットマップ画像処理部13は、ビットマップ画像d14をベクター画像に変換する。
画像合成部14は、潜像画生成部11から出力されるベクター画像の潜像画と、ビットマップ画像処理部13から出力されるベクター画像の、電子透かしが埋め込まれたデジタル画像とを所定領域において合成することにより、電子透かしが埋め込まれたベクター画像の潜像画d15を生成する。そして、印刷部15は、画像合成部14から出力される潜像画d15を印刷物に印刷する。
潜像画生成部21は、図1Aに示したような潜像画を備える万線潜像の電子画像データを生成し、その電子画像データを潜像画処理部22へ出力する。ここでは、潜像画生成部21は、ベクター画像の万線潜像の電子画像データを生成する。
ビットマップ画像生成部23は、図3Aに示したようなデジタル画像を生成し、そのデジタル画像を画像合成部24に出力する。ここでは、ビットマップ画像生成部23は、ビットマップ画像のデジタル画像を生成する。
画像合成部24は、潜像画処理部22が生成した電子画像データと、ビットマップ画像生成部23が生成した電子画像データとを合成することにより、ビットマップ画像である1つの合成電子画像データを生成し、印刷部25に出力する。
印刷部25は、画像合成部24が生成した合成電子画像データを印刷物に印刷する。これにより、万線潜像(図1A)と電子透かし(図3B)とが重複するように印刷物に印刷される。
潜像画処理部22は、潜像画のベクター画像をビットマップ画像に変換する。そして、潜像画処理部22は、256階調のビットマップ画像d23である電子透かしを生成する。そして、潜像画処理部22は、潜像画d21に対して、256階調のビットマップ画像d23である電子透かしを埋め込む。
画像合成部24は、潜像画処理部22から出力される電子透かしが埋め込まれたビットマップ画像の潜像画と、ビットマップ画像生成部23から出力されるビットマップ画像であるデジタル画像とを所定領域において合成することにより、電子透かしが埋め込まれたビットマップ画像の潜像画d24を生成する。そして、印刷部25は、画像合成部24から出力される潜像画d24を印刷物に印刷する。
図8は、潜像画に対する電子透かし埋め込み強度を決定する方法について説明するための図である。図8の横軸は電子透かし埋め込み強度を示しており、縦軸は電子透かし検出数を示している。電子透かし埋め込み強度は、電子透かしを印刷物上に印刷する際のインクの濃度をいう。電子透かし検出数は、図3Bに示すように、印刷物を所定のブロック数に分割して電子透かしを埋め込んだ場合において、その印刷物をスキャナで読み取ったときに、電子透かしを埋め込んだ全ブロックのうち電子透かしを検出することができたブロック数をいう。大量の枚数を印刷する場合、印刷版は同じであっても、印刷物1枚ごとにインクの乗り具合のバラツキが発生する。その為、スキャンによる検出結果も印刷物1枚ごとのバラツキが生じてしまう。原本かコピー品かを識別する為の閾値を設定するときには、この問題を考慮したうえで適当な値を選定する。
図8において、曲線g1は印刷物の原本から電子透かしを検出した場合を示しており、曲線g2は劣化の度合いが原本の40%である印刷物から電子透かしを検出した場合を示しており、曲線g3は印刷物のコピーから電子透かしを検出した場合を示している。
このように、電子透かし検出数が所定値以上となるように、電子透かし埋め込み強度を決定することにより、電子透かしの検出数が所定値よりも小さくなるように電子透かしが印刷物に印刷されることを防ぐことができる。また、曲線g3の電子透かし検出数が曲線g2以下であるという条件を満たすように、電子透かし埋め込み強度を決定することにより、印刷物の原本における電子透かし検出数と印刷物のコピーにおける電子透かし検出数とが、所定数以上離れるようにすることができるため、印刷物の原本とコピーとを電子透かしにより明確に識別することができる。
図9の(a)は、万線潜像(潜像画)が印刷される領域a1を示している。領域a1には、複数本のストライプ状の万線Xが配置されている。ここでは、万線潜像が印刷される領域a1の面積に対して、万線Xが印刷される領域の面積が、一例として55%である場合について説明する。
図9の(b)は、電子透かしが印刷される領域a2を示している。領域a2には、複数の四角形状の電子透かしYが点在して配置されている。ここでは、電子透かしが印刷される領域a2の面積に対して、電子透かしYが印刷される領域の面積が、一例として40%である場合について説明する。
万線潜像Xと電子透かしYとの重なりが図9の(c)に示すように大きくなると、電子透かしYの検出が困難になる。一方、万線潜像と電子透かしとの重なりが図9の(e)に示すように小さくなると、印刷物にインクが載る領域が大きくなり、印刷物の外観を損なう。
そこで、本実施形態では、万線潜像Xと電子透かしYとの重なりが所定値よりも小さくなるように、万線潜像を印刷する領域a1と電子透かしを印刷する領域a2とを重ね合わせる。また、本実施形態では、万線潜像Xが印刷される面積に対する万線潜像X及び電子透かしYが印刷される面積の増加分(図9の(f))が所定の割合(例えば、5%)以上大きくならないように、万線潜像を印刷する領域a1と電子透かしを印刷する領域a2とを重ね合わせる(図9の(d))。
図10は、本発明の実施形態に係る印刷物の真贋判定方法の処理の一例を示す図である。始めに、図1Aに示す印刷物d31に、図1Bに示す万線フィルタを重ね合わせることにより、印刷物に埋め込まれている潜像画が確認できるか否かを判定する(ステップS11)。ステップS11で潜像画を確認することができた場合には(d32)、潜像画による判定については印刷物が本物(正規品)であると判定する。一方、ステップS11で潜像画を確認することができない場合には(d33)、潜像画による判定については印刷物が偽物(コピー)であると判定する。
また、図1Aに示す印刷物d31を、スキャナで読み取ることによりスキャン画像d34を取得し(ステップS12)、そのスキャン画像d34から電子透かしを検出できるか否かについて判定する(ステップS13)。ステップS13でスキャン画像d34から電子透かしを検出することができた場合には、電子透かしによる判定については印刷物が本物(正規品)であると判定する。一方、ステップS13でスキャン画像d34から電子透かしを検出することができなかった場合には、電子透かしによる判定については印刷物が偽物(コピー)であると判定する。
結果として、潜像画による判定(ステップS11)で印刷物が本物と判定され、かつ、電子透かしによる判定(ステップS13)で印刷物が本物と判定された場合にのみ、印刷物が本物であると判定する。
図11は、本発明の実施形態に係る印刷物真贋判定装置30の構成の一例を示す図である。この印刷物真贋判定装置30は、画像読取部31、記憶部32、潜像画検出部33、電子透かし検出部34、真贋判定部35、表示部36を有する。
画像読取部31は、スキャナなどの機器であり、印刷物に印刷されている模様等を画像として読み取ることにより、印刷物の電子画像データであるスキャン画像を生成する。画像読取部31は、生成したスキャン画像を潜像画検出部33と電子透かし検出部34とに出力する。記憶部32は、万線フィルタの電子画像データや、印刷物の潜像画の電子画像データを記憶する。潜像画検出部33は、画像読取部31から出力されるスキャン画像に対して、記憶部32が記憶している万線フィルタの電子画像データを重ね合わせることにより、記憶部32に記憶されている潜像画を検出できるか否かを判定し、その判定結果を真贋判定部35に出力する。
真贋判定部35は、潜像画検出部33から出力される判定結果と、電子透かし検出部34から出力される判定結果とに基づいて、画像読取部31でスキャンした印刷物が本物であるか否かについて判定する。具体的には、潜像画検出部33から出力される判定結果がスキャン画像から潜像画を検出することができたことを示すものであり、かつ、電子透かし検出部34から出力される判定結果がスキャン画像から電子透かしを検出することができたことを示すものである場合には、印刷物が本物であると判定し、その判定結果を表示部36に出力する。
表示部26は、LCD(Liquid Crystal Display)などの表示機器であり、真贋判定部35から出力される判定結果を画面に表示する。つまり、印刷物が本物であるか偽物であるかを画面に表示する。
結果として、潜像画による判定(ステップS22)で印刷物が本物と判定され、かつ、電子透かしによる判定(ステップS23)で印刷物が本物と判定された場合にのみ、印刷物が本物であると判定する。
Claims (5)
- 透明フィルム上に万線状のストライプを備えた万線フィルタを重ねることにより可視化する万線潜像の、電子画像データを生成する潜像画生成手段と;
電子透かしの電子画像データを生成する電子透かし生成手段と;
前記潜像画生成手段が生成した前記万線潜像の電子画像データと、前記電子透かし生成手段が生成した前記電子画像データとを所定領域に重ね合わせて、合成電子画像データを生成する画像合成手段と;
を有し、
前記電子透かし生成手段は、
前記万線潜像と電子透かしとが重ね合わせて印刷されている印刷物を分割したブロックのうち電子透かしを検出可能なブロック数である電子透かしの検出数が所定数以上となり;
前記印刷物の原本における前記電子透かしの検出数と前記印刷物のコピーにおける前記電子透かしの検出数との差が所定値以上となるように、前記電子透かしの埋め込み強度を設定する;
ことを特徴とする画像処理装置。 - 透明フィルム上に万線状のストライプを備えた万線フィルタを重ねることにより可視化する万線潜像の、電子画像データを生成する第1のステップと;
電子透かしの電子画像データを生成する第2のステップと;
前記第1のステップで生成した前記万線潜像の電子画像データと、前記第2のステップで生成した前記電子画像データとを所定領域に重ね合わせて、合成電子画像データを生成する第3のステップと;
を有し、
前記第3のステップにおいて、
前記万線潜像と電子透かしとが重ね合わせて印刷されている印刷物を分割したブロックのうち電子透かしを検出可能なブロック数である電子透かしの検出数が所定数以上となり;
前記印刷物の原本における前記電子透かしの検出数と前記印刷物のコピーにおける前記電子透かしの検出数との差が所定値以上となるように、前記電子透かしの埋め込み強度を設定する;
ことを特徴とする画像処理方法。 - 前記万線潜像の電子画像データはベクター画像であり;
前記電子透かしの電子画像データはビットマップ画像であり;
前記第3のステップでは、前記万線潜像の電子画像データをベクター画像からビットマップ画像に変換した後、前記電子透かしの電子画像データと重ね合わせて前記合成電子画像データを生成する;
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理方法。 - 前記万線潜像の電子画像データはベクター画像であり;
前記電子透かしの電子画像データはビットマップ画像であり;
前記第3のステップでは、前記電子透かしの電子画像データをビットマップ画像からベクター画像に変換した後、前記万線潜像の電子画像データと重ね合わせて前記合成電子画像データを生成する;
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理方法。 - 透明フィルム上に万線状のストライプを備えた万線フィルタを重ねることにより可視化する万線潜像の、電子画像データを生成する潜像画生成処理と;
電子透かしの電子画像データを生成する電子透かし生成処理と;
前記潜像画生成処理で生成した前記万線潜像の電子画像データと、前記電子透かし生成処理で生成した前記電子透かしの電子画像データとを所定領域に重ね合わせて合成電子画像データを生成する画像合成処理と;
をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記万線潜像と電子透かしとが重ね合わせて印刷されている印刷物を分割したブロックのうち電子透かしを検出可能なブロック数である電子透かしの検出数が所定数以上となり;
前記印刷物の原本における前記電子透かしの検出数と前記印刷物のコピーにおける前記電子透かしの検出数との差が所定値以上となるように、前記電子透かしの埋め込み強度を設定する;
ことを特徴とする画像処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008530914A JP4807414B2 (ja) | 2006-08-22 | 2007-08-21 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225192 | 2006-08-22 | ||
JP2006225192 | 2006-08-22 | ||
JP2008530914A JP4807414B2 (ja) | 2006-08-22 | 2007-08-21 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム |
PCT/JP2007/066167 WO2008023691A1 (fr) | 2006-08-22 | 2007-08-21 | ÉlÉment imprimé, dispositif de traitement d'image, dispositif d'évaluation vraie/fausse de élément imprimé, procédé de traitement d'image, procédé et programme de détermination vraie/fausse de élément imprimé |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008023691A1 JPWO2008023691A1 (ja) | 2010-01-14 |
JP4807414B2 true JP4807414B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=39106775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008530914A Active JP4807414B2 (ja) | 2006-08-22 | 2007-08-21 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8452044B2 (ja) |
EP (1) | EP2056583A1 (ja) |
JP (1) | JP4807414B2 (ja) |
KR (1) | KR20090042963A (ja) |
CN (1) | CN101507257A (ja) |
BR (1) | BRPI0715767A2 (ja) |
CA (1) | CA2666730A1 (ja) |
TW (1) | TW200815210A (ja) |
WO (1) | WO2008023691A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5009566B2 (ja) * | 2006-07-27 | 2012-08-22 | 株式会社リコー | 画像表示媒体、合成画像表示データの作成方法及び画像生成システム |
US8428103B2 (en) * | 2009-06-10 | 2013-04-23 | Harris Corporation | Discrete time chaos dithering |
US9749607B2 (en) | 2009-07-16 | 2017-08-29 | Digimarc Corporation | Coordinated illumination and image signal capture for enhanced signal detection |
KR20160070841A (ko) * | 2011-10-12 | 2016-06-20 | 퀄컴 인코포레이티드 | 카메라-장착 컴퓨팅 디바이스를 이용한 위조 인쇄물 검출 |
US9221246B2 (en) | 2011-12-28 | 2015-12-29 | Canadian Bank Note Company, Limited | Method for printing an image onto a thermoplastic substrate, pre-forming plate used therefor and security instrument made therefrom |
MA34793B1 (fr) | 2012-06-28 | 2014-01-02 | Mascir Morrocan Foundation For Advanced Science Innovation & Res | Procédé pour augmenter le potentiel de production de biocarburant à partir de microalgues en utilisant des bio-modulateurs |
US9434205B2 (en) | 2014-09-12 | 2016-09-06 | Canadian Bank Note Company, Limited | Method for laminating a protective layer over a printed thermoplastic substrate and security document made therefrom |
US9727941B1 (en) * | 2014-11-19 | 2017-08-08 | Digimarc Corporation | Optimizing optical scanners for digital watermark detection |
CN108882055B (zh) * | 2018-06-28 | 2022-09-30 | 广州虎牙信息科技有限公司 | 视频直播方法及系统、合成视频流的方法及装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05139022A (ja) * | 1991-11-22 | 1993-06-08 | Ookurashiyou Insatsu Kyokucho | 潜像を施した表裏模様合成印刷物及びその作製方法 |
JP2000298730A (ja) * | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Mutoh Ind Ltd | ラスタデータの編集方法及び装置 |
JP2004518321A (ja) * | 2001-01-12 | 2004-06-17 | マークエニー・インコーポレイテッド | 電子透かしを用いて有価証券等を発給及び認証する装置、並びに方法 |
JP2005130116A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2006086766A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理システム、画像生成装置、画像読取装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2006121518A (ja) * | 2004-10-22 | 2006-05-11 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置、方法及びプログラム |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5721788A (en) * | 1992-07-31 | 1998-02-24 | Corbis Corporation | Method and system for digital image signatures |
US5772248A (en) * | 1995-12-07 | 1998-06-30 | Verify First Technologies, Inc. | Document with tamper and counterfeit resistant relief markings |
US6625295B1 (en) * | 1996-09-13 | 2003-09-23 | Purdue Research Foundation | Authentication of signals using watermarks |
JP3662398B2 (ja) * | 1997-09-17 | 2005-06-22 | パイオニア株式会社 | 電子透かし重畳装置及び電子透かし検出装置 |
JP2001213042A (ja) | 2000-01-31 | 2001-08-07 | Toppan Printing Co Ltd | 印刷物 |
JP3787059B2 (ja) | 2000-08-18 | 2006-06-21 | 凸版印刷株式会社 | 電子透かし合成方法、電子透かし合成装置、透かし情報検出方法、透かし情報検出装置、印刷物製造方法、印刷物及び記録媒体 |
JP3918414B2 (ja) * | 2000-08-25 | 2007-05-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像データ出力装置及び画像データ出力方法 |
US7246239B2 (en) * | 2001-01-24 | 2007-07-17 | Digimarc Corporation | Digital watermarks for checking authenticity of printed objects |
JP2002229762A (ja) * | 2001-02-06 | 2002-08-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像形成システム |
US6358655B1 (en) * | 2001-05-24 | 2002-03-19 | Xerox Corporation | Marking particles |
JP2003087551A (ja) | 2001-09-13 | 2003-03-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理システムおよびその方法 |
US7054461B2 (en) * | 2002-02-15 | 2006-05-30 | Pitney Bowes Inc. | Authenticating printed objects using digital watermarks associated with multidimensional quality metrics |
JP4035717B2 (ja) * | 2002-08-23 | 2008-01-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP4403694B2 (ja) | 2002-11-27 | 2010-01-27 | 凸版印刷株式会社 | 潜像を有する画像形成体およびその顕像化方法 |
JP3952958B2 (ja) | 2003-01-22 | 2007-08-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
JP4134807B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2008-08-20 | ブラザー工業株式会社 | 特殊画像付加方法、描画処理システム、及びドライバプログラム |
US7826101B2 (en) * | 2003-06-25 | 2010-11-02 | Ricoh Company, Ltd. | Document management method, document management program, recording medium, and document management apparatus |
US7869068B2 (en) * | 2003-06-27 | 2011-01-11 | Zoran Corporation | Printer driver extension and related method |
AU2003903501A0 (en) * | 2003-07-07 | 2003-07-24 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | A method of forming a reflective authentication device |
KR100574871B1 (ko) | 2003-12-19 | 2006-04-27 | 한국조폐공사 | 복사 및 컴퓨터 프린팅에 의한 위조 방지용 용지, 이의제조방법 및 필터 인식기를 이용한 위조 여부 확인방법 |
US20070263898A1 (en) * | 2004-01-15 | 2007-11-15 | Mccarthy Lawrence D | Method of Concealing an Image |
JP2005222099A (ja) | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法および張り札 |
RU2268152C9 (ru) * | 2004-08-11 | 2006-05-20 | Милимарекс Лимитед | Печатная продукция и способ ее изготовления (варианты) |
US7644281B2 (en) * | 2004-09-27 | 2010-01-05 | Universite De Geneve | Character and vector graphics watermark for structured electronic documents security |
JP2006166201A (ja) | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006225192A (ja) | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Aisin Seiki Co Ltd | 改質装置 |
JP4260781B2 (ja) * | 2005-06-30 | 2009-04-30 | 富士通株式会社 | 情報埋め込み装置、情報埋め込み方法および情報埋め込みプログラム |
US8107669B2 (en) * | 2006-06-14 | 2012-01-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Video watermarking apparatus in compression domain and method using the same |
JP5139022B2 (ja) | 2007-10-15 | 2013-02-06 | ローム株式会社 | 過電圧保護回路ならびにそれを用いた電源管理回路および電子機器 |
-
2007
- 2007-08-21 CA CA002666730A patent/CA2666730A1/en not_active Abandoned
- 2007-08-21 EP EP07792779A patent/EP2056583A1/en not_active Withdrawn
- 2007-08-21 WO PCT/JP2007/066167 patent/WO2008023691A1/ja active Application Filing
- 2007-08-21 TW TW096130812A patent/TW200815210A/zh unknown
- 2007-08-21 JP JP2008530914A patent/JP4807414B2/ja active Active
- 2007-08-21 KR KR1020097005280A patent/KR20090042963A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-08-21 US US12/310,234 patent/US8452044B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-08-21 CN CNA2007800309206A patent/CN101507257A/zh active Pending
- 2007-08-21 BR BRPI0715767-3A patent/BRPI0715767A2/pt not_active IP Right Cessation
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05139022A (ja) * | 1991-11-22 | 1993-06-08 | Ookurashiyou Insatsu Kyokucho | 潜像を施した表裏模様合成印刷物及びその作製方法 |
JP2000298730A (ja) * | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Mutoh Ind Ltd | ラスタデータの編集方法及び装置 |
JP2004518321A (ja) * | 2001-01-12 | 2004-06-17 | マークエニー・インコーポレイテッド | 電子透かしを用いて有価証券等を発給及び認証する装置、並びに方法 |
JP2005130116A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2006086766A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理システム、画像生成装置、画像読取装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2006121518A (ja) * | 2004-10-22 | 2006-05-11 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置、方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100021002A1 (en) | 2010-01-28 |
CA2666730A1 (en) | 2008-02-28 |
EP2056583A1 (en) | 2009-05-06 |
KR20090042963A (ko) | 2009-05-04 |
TW200815210A (en) | 2008-04-01 |
WO2008023691A1 (fr) | 2008-02-28 |
CN101507257A (zh) | 2009-08-12 |
JPWO2008023691A1 (ja) | 2010-01-14 |
US8452044B2 (en) | 2013-05-28 |
BRPI0715767A2 (pt) | 2013-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4807414B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム | |
JP4762259B2 (ja) | デジタル画像処理方法およびデジタル画像処理システム | |
US7639400B2 (en) | Glossmark image simulation with application of background modified gloss effect image | |
JP4296126B2 (ja) | スクリーン作成装置 | |
US8077907B2 (en) | System and method for the generation of correlation-based digital watermarks | |
JP2013509010A (ja) | 紙幣用のセキュリティ2値画像を生成するための方法 | |
US20100157378A1 (en) | Method and apparatus for secure document printing | |
JP3599621B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体 | |
JP2009111980A (ja) | 閉ループ処理における文書の真偽判定 | |
US9579915B2 (en) | Security image printing | |
JP4310031B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体 | |
JP2007006134A (ja) | 画像形成方法、情報埋め込み方法、情報埋め込み装置、情報復号方法及び、情報復号装置 | |
JP2006303807A (ja) | 電子透かし埋め込み装置、電子透かし埋め込み方法、その方法をコンピュータに実現するプログラム、そのプログラムを記録した機械読取可能な記録媒体および印刷物 | |
JP2006128852A (ja) | ドキュメント作成方法および装置 | |
TW200406717A (en) | Watermarking | |
JP3959890B2 (ja) | 印刷システム、印刷情報生成装置、プリンタ、印刷方法、および記録媒体 | |
JP3787511B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP4811588B2 (ja) | 画像形成装置および印刷物 | |
JP2003244428A (ja) | スキャンしたイメージを識別する方法 | |
JP2010093632A (ja) | 情報埋込画像生成装置、情報読取装置、情報埋込画像生成方法、情報読取方法、情報埋込画像生成プログラムおよび情報読取プログラム | |
JP2004230572A (ja) | 潜像を有する多色印刷物およびその顕像化方法 | |
JP6756953B2 (ja) | 偽造防止印刷物用データの作成方法及びその作成用ソフトウェア | |
JP2001339598A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び記憶媒体 | |
JP2000324326A (ja) | 画像処理装置、印刷システム、隠しパターン埋め込み方法及びプログラムを記録した記憶媒体 | |
JP2007243432A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110719 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110801 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4807414 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |