JP4797971B2 - 熱転写印刷方法及び熱転写印刷システム - Google Patents

熱転写印刷方法及び熱転写印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP4797971B2
JP4797971B2 JP2006345699A JP2006345699A JP4797971B2 JP 4797971 B2 JP4797971 B2 JP 4797971B2 JP 2006345699 A JP2006345699 A JP 2006345699A JP 2006345699 A JP2006345699 A JP 2006345699A JP 4797971 B2 JP4797971 B2 JP 4797971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
character
character image
data
initial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006345699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008155455A (ja
Inventor
義高 鈴木
慶二 井原
利典 高橋
誠一 田▲邉▼
治 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2006345699A priority Critical patent/JP4797971B2/ja
Priority to US12/003,126 priority patent/US8231935B2/en
Publication of JP2008155455A publication Critical patent/JP2008155455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4797971B2 publication Critical patent/JP4797971B2/ja
Priority to US13/540,042 priority patent/US8668396B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

本発明は、印刷済みのインクリボン上の当初文字画像データを判読不能にする熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムに関するものである。
帯状のリボンベース上に昇華性又は溶融性の複数色のインク層としてイエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C),ブラック(BK)の各インクを組みとしてこの組みを繰り返し塗布したインクリボンと、被転写体である記録紙(又は中間転写フィルム)とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより記録紙(又は中間転写フィルム)上に画像情報や文字情報などの印刷画像データをインクの転写により印刷する熱転写印刷装置は多用されている。
この種の熱転写印刷装置において、インクリボンのインク層としてイエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C)は昇華性染料が用いられるのが一般的である。この昇華性染料を用いた印刷では、インクリボンに残った転写跡や中間転写フィルムに残った再転写跡は明確ではなく、この跡から画像情報を判読することは不可能である。また、これらの色は、各種の画像を印刷する場合に主として用いられるものであって、その画像は文字と比べて情報の機密度が高いものではない。
一方、インクリボンのインク層としてブラック(BK)は、文字情報やバーコードの印刷に主として用いられることから、溶融性顔料を用いるのが一般的である。この溶融性顔料を用いた印刷では、インクリボンに残った転写跡や中間転写フィルムに残った再転写跡(反転像)が明確に視認でき、情報として判読可能である。特に、文字情報は機密度が高い情報を含む場合が多い。
従って、ブラック(BK)で印刷する文字情報については、印刷後のインクリボンや中間転写フィルムの盗難等によって機密情報が流出する可能性が懸念されると共に、これらを廃棄する際には、機密保持の為の特殊な処理が必要になるという問題があった。
上記したように、セキュリティ性が非常に重要視されている文字情報などが印刷済みのインクリボンや再転写済みの中間転写フィルム上に残存する問題点を解決する一例として、下記の特許文献1には、印刷済みのインクリボン上に残存する当初画像データを容易に判読不能にすることができる転写式画像記録装置が開示されている。
特開2002−211064号公報
図21(a)〜(d)は従来の転写式画像記録装置を用いて、印刷済みのインクリボン上に残存した当初画像データを判読不能にする動作を説明するために、当初画像データと、上書き画像データと、重ね合せ画像データとをそれぞれ示した図である。
上記した特許文献1に開示された転写式画像記録装置では、感熱ヘッドとプラテン間にインクリボンと記録紙とを挟み、感熱ヘッドの発熱によりインクリボンのインクを記録紙に転写して記録した後に、図21(a)〜(d)に示した如く、印刷済みのインクリボン上に残存する当初画像データAに上書き画像データB1(又はB2)を感熱ヘッドにより上書きして、インクリボン上に重ね合せ画像データC1(又はC2)を得ることで、印刷済みのインクリボン上の当初画像データAを判読不能にしている。
より具体的に説明すると、図21中で(a)は当初画像データAの一例を示し、(b)はランダム文字列からなる上書き画像データB1の一例を示し、(c)は当初画像データAに上書き画データ像B1を重ね合せて得られた重ね合せ画像データC1を示している。
そして、図21(c)から明らかなように、重ね合せ画像データC1中では、当初画像データAの判読は殆ど不可能となっている。
この際、上書き画像データとして、図21(b)に示したように、例えば、JIS(日本工業規格)に基づく数字、アルファベット、かな、漢字等によるランダム文字列を用いて上書き画像データB1が作成されており、この上書き画像データB1はインクリボンの表裏を反転させた後に記録されるので、当初画像データAと上書き画像データB1はインクリボン上で上下が反転して、図21(c)に示したような重ね合せ画像データC1となるので、この重ね合せ画像データC1中では、当初画像データAの判読は殆ど不可能となっている。
更に、ランダム文字列以外に、図21(d)に示したように、折れ線や不図示の波線のような比較的単純な図形を用いて上書き画像データB2を作成し、図21(e)に示したように、当初画像データAと上書き画像データB2とを重ね合せてインクリボン上に重ね合せ画像データC2を得た場合でも、当初画像データAの判読は殆ど不可能となる旨が開示されている。
ところで、上記した特許文献1に開示された転写式画像記録装置によれば、前述したように、当初画像データAと上書き画像データB1(又はB2)とをインクリボン上で重ね合せて重ね合せ画像データC1(又はC2)を得ることで、インクリボン上の当初画像データAが判読不可能となるものの、上書き画像データB1(又はB2)はインクリボンの供給リールと巻取リールとを入れ替えた後に記録されるので、インクリボンの各リールの入替動作が煩雑である。
また、ここでの図示を省略するものの、文字高さの異なる大文字と小文字との組み合わせなどにより当初画像データが形成される場合があるが、このような文字組み合わせに対する上書き画像データについては何らの考慮もされていないので、このような場合に印刷済みのインクリボンに残存した当初画像データをより確実に判読不能にする必要がある。
更に、上記した特許文献1に開示された転写式画像記録装置では、当初画像データAと上書き画像データB1(又はB2)とをインクリボン上で重ね合せて得た重ね合せ画像データC1(又はC2)を、被転写体の1種である中間転写フィルムに転写する場合については記載されていないが、仮に重ね合せ画像データC1(又はC2)を中間転写フィルム上に転写した場合でも、インクリボン上の当初画像データAと中間転写フィルム上の当初画像データAとを共に確実に判読不能にする必要がある。
そこで、インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより被転写体上にセキュリティ性が重要視されている文字情報などによる当初文字画像データを印刷した際、印刷済みのインクリボンに残存した当初文字画像データに上書き文字画像データをサーマルヘッドにより上書きしてインクリボン上の当初文字画像データをより確実に判読不能にすると共に、インクリボンに残存した当初文字画像データに上書き文字画像データをサーマルヘッドにより上書きして重ね合せた重ね合せ画像データを、被転写体の1種である中間転写フィルム又は印刷時とは異なる新たな被転写体に転写しても中間転写フィルム又は新たな被転写体上で当初文字画像データをより確実に判読不能にすることができる熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムが望まれている。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、請求項1記載の発明は、インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより前記被転写体上に当初文字画像データを前記インクの転写により印刷した後、前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに上書き文字画像データを前記サーマルヘッドにより上書きして、印刷済みの前記インクリボン上の前記当初文字画像データを判読不能にする熱転写印刷方法において、
前記上書き文字画像データを前記サーマルヘッド側に出力するにあたって、
判読不能にしたい前記当初文字画像データ中の行を検出する行検出ステップと、
前記当初文字画像データ中の行領域を検出する行領域検出ステップと、
前記行領域検出ステップで検出された文字画像データを元データとしてデータ加工を施し、前記行領域単位に前記上書き文字画像データを生成して前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ生成・出力ステップと、
を含むことを特徴とする熱転写印刷方法である。
また、請求項2記載の発明は、インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより前記被転写体上に当初文字画像データを前記インクの転写により印刷した後、前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに上書き文字画像データを前記サーマルヘッドにより上書きして、印刷済みの前記インクリボン上の前記当初文字画像データを判読不能にする熱転写印刷方法において、
前記上書き文字画像データを前記サーマルヘッド側に出力するにあたって、
判読不能にしたい前記当初文字画像データ中の行を検出する行検出ステップと、
前記当初文字画像データ中の行領域を検出する行領域検出ステップと、
前記行領域検出ステップで検出した前記行領域内の文字のサイズに応じて該行領域内を複数の上書き文字枠として区画化する上書き文字枠区画ステップと、
前記複数の上書き文字枠中で前端枠と後端枠とをループ状に連結させた上で、一つの上書き文字枠に順次隣接する少なくとも2つ以上の上書き文字枠内の文字データ同士を加算して得た加算文字データを前記一つの上書き文字枠内の当初文字データに上書きする上書き文字データとし、且つ、前記複数の上書き文字枠全てに対して各枠ごとに各加算文字データを得る文字データ加算ステップと、
前記文字データ加算ステップで得られた前記各加算文字データを前記行領域に対する前記上書き文字画像データとして前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ出力ステップと、
を含むことを特徴とする熱転写印刷方法である。
また、請求項3記載の発明は、インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより前記被転写体上に当初文字画像データを前記インクの転写により印刷した後、前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに上書き文字画像データを前記サーマルヘッドにより上書きして、印刷済みの前記インクリボン上の前記当初文字画像データを判読不能にする熱転写印刷方法において、
前記上書き文字画像データを前記サーマルヘッド側に出力するにあたって、
判読不能にしたい前記当初文字画像データ中の行を検出する行検出ステップと、
前記当初文字画像データ中の行領域を検出する行領域検出ステップと、
前記行領域検出ステップで検出した前記行領域内の文字の種類を検出する文字の種類検出ステップと、
前記文字の種類検出ステップで検出した前記行領域内の文字の種類と同一種類のランダムな文字データを前記行領域中の文字の数だけ発生させるランダム文字データ発生ステップと、
前記ランダム文字データ発生ステップで発生させたランダムな文字データ列を、前記行領域中の当初文字データ列に上書きする前記上書き文字画像データとして前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ出力ステップと、
を含むことを特徴とする熱転写印刷方法である。
また、請求項4記載の発明は、前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに前記上書き文字画像データを前記サーマルヘッドにより上書きして重ね合せた重ね合せ画像データを、前記被転写体の1種である中間転写フィルム、又は、印刷済みの前記被転写体とは異なる新たな被転写体に転写することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の熱転写印刷方法である。
また、請求項5記載の発明は、インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより前記被転写体上に印刷画像データを前記インクの転写により印刷する熱転写印刷手段と、
前記熱転写印刷手段により印刷した前記被転写体上の前記印刷画像データ中に当初文字画像データがある場合に、印刷済みの前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに上書きして印刷済みの前記インクリボン上の前記当初文字画像データを判読不能にするための上書き文字画像データを前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ生成手段と、を有する熱転写印刷システムにおいて、
前記上書き文字画像データ生成手段は、
前記当初文字画像データ中の行を検出する行検出部と、
前記当初文字画像データ中の行領域を検出する行領域検出部と、
前記行領域検出部で検出した前記行領域内の文字のサイズに応じて該行領域内を複数の上書き文字枠として区画化する上書き文字枠区画部と、
前記複数の上書き文字枠中で前端枠と後端枠とをループ状に連結させた上で、一つの上書き文字枠に順次隣接する少なくとも2つ以上の上書き文字枠内の文字データ同士を加算して得た加算文字データを前記一つの上書き文字枠内の当初文字データに上書きする上書き文字データとし、且つ、前記複数の上書き文字枠全てに対して各枠ごとに各加算文字データを得る文字データ加算部と、
前記文字データ加算部で得られた前記各加算文字データを前記行領域に対する前記上書き文字画像データとして前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ出力部と、
を備えたことを特徴とする熱転写印刷システムである。
また、請求項6記載の発明は、インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより前記被転写体上に印刷画像データを前記インクの転写により印刷する熱転写印刷手段と、
前記熱転写印刷手段により印刷した前記被転写体上の前記印刷画像データ中に当初文字画像データがある場合に、印刷済みの前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに上書きして印刷済みの前記インクリボン上の前記当初文字画像データを判読不能にするための上書き文字画像データを前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ生成手段と、を有する熱転写印刷システムにおいて、
前記上書き文字画像データ生成手段は、
前記当初文字画像データ中の行を検出する行検出部と、
前記当初文字画像データ中の行領域を検出する行領域検出部と、
前記行領域検出部で検出した前記行領域内の文字の種類を検出する文字の種類検出部と、
前記文字の種類検出部で検出した前記行領域内の文字の種類と同一種類のランダムな文字データを前記行領域中の文字の数だけ発生させるランダム文字データ発生部と、
前記ランダム文字データ発生部で発生させたランダムな文字データ列を、前記行領域中の当初文字データ列に上書きする前記上書き文字画像データとして前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ出力部と、
を備えたことを特徴とする熱転写印刷システムである。
更に、請求項7記載の発明は、前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに前記上書き文字画像データを前記サーマルヘッドにより上書きして重ね合せた重ね合せ画像データを、前記被転写体の1種である中間転写フィルム、又は、印刷済みの前記被転写体とは異なる新たな被転写体に転写することを特徴とする請求項5又は請求項6記載の熱転写印刷システムである。
請求項1記載の熱転写印刷方法によると、インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより被転写体上にセキュリティ性が重要視されている文字情報などによる当初文字画像データを印刷した後、印刷済みのインクリボンに残存した当初文字画像データに上書き文字画像データをサーマルヘッドにより上書きして、印刷済みのインクリボン上の当初文字画像データを判読不能にする場合に、当初文字画像データ中の行の行領域内に印刷される文字画像データを元データとしてデータ加工を施し、行領域単位に上書き文字画像データを生成した後にサーマルヘッドに印加して、インクリボン上の当初文字画像データ上に上書き文字画像データを上書きして重ね合せることで、インクリボン上に得られた重ね合せ文字画像データは、当初文字画像データを判読することが確実に不可能な状態となるので、当初文字画像データに対して機密性を保持することができる。
また、請求項2記載の熱転写印刷方法及び請求項5記載の熱転写印刷システムによると、インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより被転写体上にセキュリティ性が重要視されている文字情報などによる当初文字画像データを印刷した後、印刷済みのインクリボンに残存した当初文字画像データに上書き文字画像データをサーマルヘッドにより上書きして、印刷済みのインクリボン上の当初文字画像データを判読不能にする場合に、当初文字画像データ中の行の行領域内の文字のサイズに応じて行領域内を複数の上書き文字枠として区画した後に、複数の上書き文字枠中で前端枠と後端枠とをループ状に連結させた上で、一つの上書き文字枠に順次隣接する少なくとも2つ以上の上書き文字枠内の文字データ同士を加算した加算文字データを一つの上書き文字枠内の当初文字データに上書きする上書き文字データとし、且つ、複数の上書き文字枠全てに対して各枠ごとに得た各加算文字データを行領域に対する上書き文字画像データとしてサーマルヘッドに印加して、インクリボン上の当初文字画像データ上に上書き文字画像データを上書きして重ね合せることで、インクリボン上に得られた重ね合せ文字画像データは、当初文字画像データを判読することが確実に不可能な状態となるので、当初文字画像データに対して機密性を保持することができる。
また、請求項3記載の熱転写印刷方法及び請求項6記載の熱転写印刷システムによると、インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより被転写体上にセキュリティ性が重要視されている文字情報などによる当初文字画像データを印刷した後、印刷済みのインクリボンに残存した当初文字画像データに上書き文字画像データをサーマルヘッドにより上書きして、印刷済みのインクリボン上の当初文字画像データを判読不能にする場合に、当初文字画像データ中の行の行領域内の文字の種類を検出した後に、行領域内の文字の種類と同一種類のランダムな文字データを行領域内の文字の数だけ発生させて得たランダム文字データ列を行領域に対する上書き文字画像データとしてサーマルヘッドに印加して、インクリボン上の当初文字画像データ上に上書き文字画像データを上書きして重ね合せることで、インクリボン上に得られた重ね合せ文字画像データは、当初文字画像データを判読することが確実に不可能な状態となるので、当初文字画像データに対して機密性を保持することができる。
また、請求項4記載の熱転写印刷方法及び請求項7記載の熱転写印刷システムによると、インクリボンに残存した当初文字画像データに上書き文字画像データをサーマルヘッドにより上書きして重ね合せた重ね合せ画像データを、被転写体の1種である中間転写フィルム、又は、印刷済みの被転写体とは異なる新たな被転写体に転写しても中間転写フィルム又は新たな被転写体上で当初文字画像データを確実に判読不能にすることができる。
以下に本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムの一実施例について図1〜図20を参照して詳細に説明する。
図1は本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムに適用される一例の熱転写印刷手段となる熱転写印刷装置を示した構成図、
図2(a),(b)は図1に示したインクリボンを説明するための平面図,側面図、
図3は本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムに適用される他例の熱転写印刷手段となる熱転写印刷装置を示した構成図、
図4(a),(b)は図3に示した中間転写フィルムを説明するための平面図,側面図、
図5は図1及び図3に示したサーマルヘッドを拡大して示した図、
図6はインクを塗布したインクリボンと、被転写体である記録紙(又は中間転写フィルム)とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に所定のピッチで一列に配列させたサーマルヘッドにより、記録紙(又は中間転写フィルム)上に印刷画像データをインクの転写により印刷した場合を模式的に示した図である。
本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムでは、図1に示したようにインクリボン11と被転写体の1種である記録紙18とを重ね合せて両者11,18を移送しながらサーマルヘッド15により記録紙18上に画像情報や文字情報などの印刷画像データを直接印刷する直接方式の構造形態を採用した一例の熱転写手段となる熱転写印刷装置10A、又は、図3に示したようにインクリボン11と被転写体の1種である中間転写フィルム21とを重ね合せて両者11,21を移送しながらサーマルヘッド15により中間転写フィルム21上に印刷画像データを転写により印刷した後に中間転写フィルム21上の印刷画像データをカード28上に再転写する再転写方式の構造形態を採用した他例の熱転写手段となる熱転写印刷装置10Bのいずれにも適用可能になっている。
そして、複数色のインクを塗布したインクリボン11と、被転写体である記録紙18(又は中間転写フィルム21)とを重ね合せてサーマルヘッド15により記録紙18(又は中間転写フィルム21)上に印刷画像データをインクの転写により印刷する際に、とくに、印刷画像データ中にセキュリティ性が非常に重要視されている文字情報などがあると使用者が判断した場合に、本発明の要部となる後述の実施例1,2において、印刷済みのインクリボン11に残存したセキュリティ性が高い当初文字画像データに上書き文字画像データを重ね合せてインクリボン上の当初文字画像データを確実に判読不能にすると共に、当初文字画像データと上書き文字画像データとを重ね合せた重ね合せ画像データを、被転写体の1種である中間転写フィルム、又は、印刷済みの被転写体とは異なる新たな被転写体に転写しても中間転写フィルム又は新たな被転写体上で当初文字画像データを確実に判読不能にすることを特徴とするものである。
まず、図1に示した本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムに適用される一例の熱転写印刷手段となる熱転写印刷装置10A(10)では、図2(a),(b)に示したような帯状のリボンベース11a上に昇華性又は溶融性の複数色のインク層11bとしてイエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C),ブラック(BK)を組みとしてこの組みを繰り返し塗布したインクリボン11が不図示の供給リール駆動用モータと連結した供給リール12と不図示の巻取リール駆動用モータと連結した巻取リール13との間に掛け渡されていると共に、インクリボン11の各組のイエロー(Y)の先頭位置11c及びブラック(BK)の先頭位置11dを検出する第1センサ14が供給リール12の出口近傍に設置されている。
また、供給リール12と巻取リール13との間でインクリボン11のベースフィル側には、ヘッド用プリント配線基板15a上に複数の発熱抵抗体15bを主走査方向に所定のピッチで配列させたサーマルヘッド15が回転自在なプラテンローラ16と対向してこのプラテンローラ16に対して接離自在に取り付けられている。
また、一対の記録紙搬送ローラ17,17によって記録紙18がサーマルヘッド15の発熱抵抗体15bに添接したインクリボン11とプラテンローラ16との間に送り込まれていると共に、記録紙18の先頭位置を検出する第2センサ19がプラテンローラ16の下流近傍に設置されている。
尚、サーマルヘッド15中で複数の発熱抵抗体15bを配列させる主走査方向は、複数の発熱抵抗体を記録紙18のライン方向に沿って画像情報や文字情報などの印刷画像データを走査する方向であり、これに対して、記録紙18の送り方向(副走査方向)は主走査方向に対して直交している。
そして、上記構成による一例の熱転写印刷装置10Aを動作させて通常の転写動作(印刷動作)を行う時には、インクリボン11と記録紙18とを、サーマルヘッド15の発熱抵抗体15bと回転自在なプラテンローラ16との間で重ね合せて両者11,18をプラテンローラ16の駆動力で移送しながら各色の画像信号に応じて発熱抵抗体15bの熱によりに各色のインク層を記録紙18上に各色ごとに繰り返して転写している。
次に、図3に示した本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムに適用される他例の熱転写印刷手段となる熱転写印刷装置10B(10)では、サーマルヘッド15で印刷する記録紙が中間転写フィルム21に置き換えられ、且つ、記録紙としてカード28が用いられている点が上記した一例の熱転写印刷装置10Aに対して異なっている。
この他例の熱転写印刷装置10Bでも、図2(a),(b)に示したような帯状のリボンベース上に昇華性又は溶融性の複数色のインク層(イエロー,マゼンタ,シアン,ブラック)を組みとしてこの組みを繰り返し塗布したインクリボン11が不図示の供給リール駆動用モータと連結した供給リール12と不図示の巻取リール駆動用モータと連結した巻取リール13との間に掛け渡されていると共に、インクリボン11の各組のイエロー(Y)の先頭位置11c及びブラック(BK)の先頭位置11dを検出する第1センサ14が供給リール12の出口近傍に設置されている。
また、供給リール12と巻取リール13との間でインクリボン11のベースフィル側には、ヘッド用プリント配線基板15a上に複数の発熱抵抗体15bを主走査方向に所定のピッチで配列させたサーマルヘッド15が回転自在なプラテンローラ16と対向してこのプラテンローラ16に対して接離自在に取り付けられている。
一方、図4(a),(b)に示したような帯状のフィルムベース21a上に剥離層21bと透明受像層21cとを積層した中間転写フィルム21が不図示の供給リール駆動用モータと連結した供給リール22からプラテンローラ16を一部巻回しながら不図示の巻取リール駆動用モータと連結した巻取リール23に掛け渡されていると共に、中間転写フィルム21上でのカラー画像フレームの先頭位置21dを検出する第2センサ24が供給リール22の出口近傍に設置されている。
また、中間転写フィルム21の搬送路中でプラテンローラ16よりも下流にヒートローラ25と加圧ローラ26とが互いに回転自在に対向して設置されている。
更に、一対のカード搬送ローラ27,27によって未印刷のカード28がカード反転部29を通ってヒートローラ25と加圧ローラ26との間に送り込まれ、この後、一対のカード搬送ローラ30,30によって印刷済みのカード28が外部に排出されるようになっている。
尚、上記したカード反転部29は、中間転写フィルム21上の印刷画像データをカード28の両面に容易に転写させるため、カード28の片面に印刷画像データを転写した後にカード28の表裏を反転させるために付加したものである。
そして、上記構成による一例の熱転写印刷装置10Bを動作させて通常の再転写動作を行う時には、インクリボン11と中間転写フィルム21とを、サーマルヘッド15の発熱抵抗体15bと回転自在なプラテンローラ16との間で重ね合せて両者11,21をプラテンローラ16の駆動力で移送しながら各色の画像信号に応じて発熱抵抗体15bの熱によりに各色のインク層を中間転写フィルム21の透明受像層上に各色ごとに繰り返して転写して1フレームのカラー画像を得ている。
この後、中間転写フィルム21の透明受像層上に転写された1フレームのカラー画像を、ヒートローラ25と加圧ローラ26との間に送り込まれたカード28上に加熱押圧して、透明受像層を剥離層から剥がしてカード28上にカラー画像を再転写している。
ここで、一例の熱転写印刷装置10A又は他例の熱転写印刷装置10Bに用いられるサーマルヘッド15は、図5に拡大して示した如く、ヘッド用プリント配線基板15a上に複数の発熱抵抗体15bを主走査方向に所定のピッチPで一列に配列させたものであり、且つ、各発熱抵抗体15bが印刷画像データに応じて選択的に駆動されるようになっている。
従って、図6に示した如く、複数色のインクを塗布したインクリボン11(図1,図3)と、記録紙18(又は中間転写フィルム21)とを重ね合せてサーマルヘッド15により記録紙18(又は中間転写フィルム21)上に画像情報や文字情報などの印刷画像データをインクの転写により印刷した場合に、記録紙18(又は中間転写フィルム21)上に印刷した印刷画像データ中で主走査方向に沿って隣り合う画素のピッチPは発熱抵抗体15bのピッチPと同じである。
一方、記録紙18(又は中間転写フィルム21)の送り方向(副走査方向)に沿って隣り合う画素間の距離Kは、記録紙18(又は中間転写フィルム21)上の1ラインの印刷時間に相当する移送速度で決定される。
次に、本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムの電気的な構成について、図7及び図8を用いて説明する。
図7は本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムにおいて、PC(パソコン)内で生成した通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データを熱転写印刷装置に送信して、通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データをサーマルヘッドに印加する形態を示したブロック図、
図8は本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムにおいて、PC(パソコン)内で生成した通常の印刷画像データを熱転写印刷装置に送信する一方、上書き文字画像データを熱転写印刷装置内で生成して、通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データをサーマルヘッドに印加する形態を示したブロック図である。
本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムでは、インクリボン11(図1,図3)と記録紙18(又は中間転写フィルム21)とを重ね合せてサーマルヘッド15により通常の印刷画像データを記録紙18(又は中間転写フィルム21)に印刷した際、通常の印刷画像データ中にセキュリティ性が非常に重要視されている文字情報などがあると使用者が判断した場合に、印刷済みのインクリボン11に残存したセキュリティ性が高い当初文字画像データに上書きするための上書き文字画像データを、図7に示したようにPC(パソコン)40内で生成する信号伝送形態、又は、図8に示したように熱転写印刷装置10(10A又は10B)内で生成する信号伝送形態のいずれか一方を採用している。
即ち、図7に示した信号伝送形態では、PC(パソコン)40内に、通常の印刷画像データを生成して出力する通常の印刷画像データ生成手段41と、通常の印刷画像データ生成手段41で生成した通常の印刷画像データ中に例えばブラック(BK)に印刷される文字情報がある場合にこの文字情報を検出して出力する文字情報検出手段42と、文字情報検出手段42で検出した文字情報に対応した当初文字画像データに上書きする上書き文字画像データを生成して出力する上書き文字画像データ生成手段43と、通常の印刷画像データ生成手段41から出力された通常の印刷画像データと上書き文字画像データ生成手段43から出力された上書き文字画像データとを選択的に切り換える切り換え手段44とが設けられている。
一方、熱転写印刷装置10(10A又は10B)内には、この装置10の全体を制御する制御部(CPU)51と、PC40側から選択的に出力された通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データをUSBあるいはLANなどの電気的通信経路により取り込むためのPCインタフェース回路52と、PCインタフェース回路52に取り込んだ1画面分の通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データを一時的に格納するメモリ53と、メモリ53に格納した1画面分の通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データをサーマルヘッド15に転送する画像データ転送回路54とが設けられている。
次に、図8に示した信号伝送形態では、熱転写印刷装置10(10A又は10B)内に、この装置10の全体を制御する制御部(CPU)61と、PC内で生成された通常の印刷画像データをUSBあるいはLANなどの電気的通信経路により取り込むためのPCインタフェース回路62と、PCインタフェース回路62を経由した通常の印刷画像データを格納する通常の印刷画像データ格納手段63と、通常の印刷画像データ格納手段63に格納した通常の印刷画像データ中に例えばブラック(BK)に印刷される文字情報がある場合にこの文字情報を検出して出力する文字情報検出手段64と、文字情報検出手段64で検出した文字情報に対応した当初文字画像データに上書きする上書き文字画像データを生成して出力する上書き文字画像データ生成手段65と、通常の印刷画像データ格納手段63から出力された通常の印刷画像データと上書き文字画像データ生成手段65から出力された上書き文字画像データとを選択的に切り換える切り換え手段66と、切り換え手段66により選択的に出力された通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データの1画面分を一時的に格納するメモリ67と、メモリ67に格納した1画面分の通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データをサーマルヘッド15に転送する画像データ転送回路68とが設けられている。
ここで、図7に示した信号伝送形態、又は、図8に示した信号伝送形態のいずれか一方を適用して、通常の印刷画像データを記録紙18(又は中間転写フィルム21)上に印刷する場合には前述しているので説明を省略するが、本発明の要部となる印刷済みのインクリボン11に残存したセキュリティ性が重要視されている当初文字画像データに上書き文字画像データを上書きする場合には、セキュリティ性が非常に重要視されている文字情報などによる当初文字画像データがブラック(BK)のインク層11bを用いて印刷されているために、当初文字画像データを記録紙18(又は中間転写フィルム21)上に印刷した後に、印刷済みのインクリボン11を供給リール12側に巻き戻して、第1センサ14により印刷済みのインクリボン11のブラック(BK)の先頭位置11dを検出する。
一方、上書き文字画像データをサーマルヘッド15に印加してこの上書き文字画像データを印刷済みのインクリボン11のブラック(BK)上の当初文字画像データに上書きする場合に、図1に示した熱転写印刷装置10Aを用いた際には印刷済みの記録紙18とは異なる新たな記録紙18をサーマルヘッド15とプラテンローラ16との間に送り込めば良いが、以下の説明では図3に示した熱転写印刷装置10Bを用いて中間転写フィルム21に当初文字データを転写した時にこの当初文字画像データに上書き文字画像データを上書きする場合について記載するので、この場合には、再転写済みの中間転写フィルム21を供給リール22側に巻き戻して、第2センサ24により再転写済みの中間転写フィルム21上でのカラー画像フレームの先頭位置21dを検出する。
この後、印刷済みのインクリボン11のブラック(BK)の先頭位置11dと、再転写済みの中間転写フィルム21上でのカラー画像フレームの先頭位置21dとが、サーマルヘッド15とプラテンローラ16との間で一致するように移送した後に、下記する実施例1又は実施例2により生成した上書き文字画像データをサーマルヘッド15に印加して、印刷済みのインクリボン11に残存した当初文字画像データに上書き文字画像データを上書きしている。
図9は実施例1の上書き文字画像データ生成手段を説明するための図、
図10は実施例1の上書き文字画像データ生成手段において、当初文字画像データを示した図、
図11は実施例1の上書き文字画像データ生成手段において、当初文字画像データ中で文字の行と行領域とを説明するための図、
図12は図11に示した当初文字画像データにおいて、行中の上書き文字枠を区画する動作を説明するための図、
図13は図11に示した当初文字画像データに対して、行中の文字データに上書きする上書き文字データを生成する際の文字データ加算動作を説明するための図、
図14は当初文字画像データに上書きするための上書き文字画像データを示した図、
図15(a),(b)はインクリボン及び中間転写フィルム上の当初文字画像データを示し、(c),(d)はインクリボン及び中間転写フィルム上の重ね合せ文字画像データを示した図である。
図9に示した実施例1の上書き文字画像データ生成手段43は、先に図7を用いて説明したようにPC(パソコン)40内に設けたものである。尚、この実施例1において、先に図8を用いて説明したように、熱転写印刷装置10内に上書き文字画像データ生成手段65を設けた場合でも、この上書き文字画像データ生成手段65を上記した上書き文字画像データ生成手段43と同じ構成にすることも可能であるがここでの説明を省略する。
上記した実施例1の上書き文字画像データ生成手段43は、通常の印刷画像データ生成手段41(図7)で生成した印刷画像データ中に文字情報がある場合にこの文字情報を記憶する文字情報記憶部43aと、文字情報記憶部43aに記憶した文字情報中の行を検出する文字情報中の行検出部43bと、行開始位置から行終了位置までの行領域を検出する行領域検出部43cと、行領域内に印刷された最大文字の高さを検出する最大文字高さ検出部43dと、行領域内に印刷された最大文字の高さに応じて行領域内を複数の上書き文字枠として区画する上書き文字枠区画部43eと、複数の上書き文字枠中で前端枠と後端枠とをループ状に連結させた上で、一つの上書き文字枠に順次隣接する少なくとも2つ以上の上書き文字枠内の文字データ同士を加算して得た加算文字データを一つの上書き文字枠内の当初文字データに上書きする上書き文字データとし、且つ、複数の上書き文字枠全てに対して各枠ごとに加算文字データを得る文字データ加算部43fと、文字データ加算部43fで得られた各加算文字データを行領域に対する上書き文字画像データとしてサーマルヘッド15側に出力する上書き文字画像データ出力部43gと、で構成されている。
ここで、上記構成による実施例1の上書き文字画像データ生成手段43の動作を順追って説明すると、印刷画像データ中にセキュリティ性が非常に重要視されている文字情報などがあると使用者が判断した場合に、この文字情報を図10に示したような当初文字画像データG1の形態で情報格納部43aに格納する。
この際、当初文字画像データG1は、サーマルヘッド15に印加されてインクリボン11(図2)のBKのインク層11bから中間転写フィルム21上に転写されるデータである。
次に、文字情報中の行検出部43bでは、情報格納部43aに格納した当初文字画像データG1に対して、図11に示したように、文字情報中の行を検出しており、この当初文字画像データG1では行が6行あることを検出し、この後、行領域検出部43cで行開始位置から行終了位置までの行領域1〜行領域6を検出して、各行領域1〜行領域6内に印刷される文字のサイズ及び文字の数量により各行領域1〜行領域6の幅X1〜(X6…図示せず)を検出する。更に、最大文字高さ検出部43dで各行領域1〜行領域6中の各文字の最大文字高さY1〜(Y6…図示せず)を検出する。
次に、上書き文字枠区画部43eでは、例えば図12に拡大して示した行領域1において、行領域1の幅X1を最大文字高さY1で分割して複数の上書き文字枠を区画化しており、これにより1番目の上書き文字枠,2番目の上書き文字枠,……,N番目の上書き文字枠が得られる。そして、上記と同様に、行領域2〜行領域6に対しても複数の上書き文字枠をそれぞれ区画化している。
尚、上書き文字枠区画部43eは、例えば行領域1の幅X1を最大文字高さY1で分割して複数の上書き文字枠を区画化しているが、これに限ることなく、文字単位で複数の上書き文字枠を区画しても良いものであるので、複数の上書き文字枠は行領域内に印刷される文字のサイズに応じて区画化することになる。
次に、文字データ加算部43fでは、図10に示した当初文字画像データG1に上書きする上書き文字画像データG2を作成しており、上書き文字枠区画部43eで行領域内を区画化した複数の上書き文字枠中で前端枠と後端枠とをループ状に連結させた上で、一つの上書き文字枠に順次隣接する少なくとも2つ以上の上書き文字枠内の文字データ同士を加算して得た加算文字データを一つの上書き文字枠内の当初文字データに上書きする上書き文字データとし、且つ、複数の上書き文字枠全てに対して各枠ごとに加算文字データを得ている。
具体的には、例えば図13に拡大して示した行領域1において、1番目の上書き文字枠に上書きする1番目の上書き文字データは、1番目の後に隣接する2番目及び3番目の上書き文字枠中の各当初文字データ同士を加算して得た加算文字データである。また、2番目の上書き文字枠に上書きする2番目の上書き文字データは、2番目の後に隣接する3番目及び4番目の上書き文字枠中の各当初文字データ同士を加算して得た加算文字データである。以下、上記した動作を順に繰り返して最終のN番目の上書き文字枠に至った時に、最終のN番目の上書き文字枠に上書きするN番目の上書き文字データは、N番目の後がないために1番目に戻るように巡回させて、1番目及び2番目の上書き文字枠中の各当初文字データ同士を加算して得た加算文字データである。
更に、行領域2〜行領域6に対しても行領域1と同様に文字データ加算処理をすると、図14に示したような上書き文字画像データG2が得られ、この上書き文字画像データG2が上書き文字画像データ出力部43gから出力されて、サーマルヘッド15に印加されることになる。
尚、上記した文字データ加算部43fによる文字データ加算方法は一例にすぎず、これに限定されるものでもなく、上書き対象となる上書き対象文字枠に上書きする上書き文字データは、上書き対象文字枠の前側及び後ろ側のうち少なくとも一方に隣接する複数の上書き文字枠中の各当初文字データ同士を加算すれば良いものであり、2文字データの加算だけでなく、3文字データ以上を加算することも可能である。
従って、この実施例1では、当初文字画像データ中の行の行領域内に印刷される文字画像データを元データとしてデータ加工を施し、行領域単位に上書き文字画像データを生成した後にサーマルヘッドに印加することになる。
上記した実施例1の動作を実施する場合には、図15(a),(b)に示したように、当初文字画像データG1をサーマルヘッド15に印加して、インクリボン11のBKのインク層11bから当初文字画像データG1を中間転写フィルム21上に転写した時に、この当初文字画像データG1はセキュリティ性が非常に重要視されている文字情報であるので、インクリボン11及び中間転写フィルム21上の各当初文字画像データG1を判読不能に必要がある。
そこで、インクリボン11及び中間転写フィルム21上に各当初文字画像データG1を得た後に、印刷済みのインクリボン11及び転写済みの中間転写フィルム21を巻き戻し、且つ、上書き文字画像データ生成手段43により各行領域1〜6中の文字列中で一つの当初文字データに順次隣接する少なくとも2つ以上の文字データを加算処理して一つの当初文字データに上書きするデータとし、且つ、行中の複数の当初文字データ全てに対して繰り返して得た各加算文字データを上書き文字画像データG2としてサーマルヘッド15に印加して、インクリボン11上の当初文字画像データG1上に上書き文字画像データG2を上書きして重ね合せると、図15(c),(d)に示したように、インクリボン11及び中間転写フィルム21上に重ね合せ文字画像データG3が得られる。
尚、インクリボン11上の当初文字画像データG1上に上書き文字画像データG2を上書きして重ね合せる時に、図1に示した熱転写印刷装置10Aの場合においては、印刷した記録紙18とは異なる新たな記録紙18を用いて新たな記録紙18上に上書き文字画像データG2を転写すれば良い。
そして、インクリボン11及び中間転写フィルム21上に得られた各重ね合せ文字画像データG3は、いずれも当初文字画像データG1を判読することが確実に不可能な状態となるので、当初文字画像データG1に対して機密性を保持することができる。
この際、印刷済みのインクリボン11上の当初文字画像データG1は、例えばブラック(BK)のインクが当初画像データG1のパターンに応じて既に抜けているものの、上書き文字画像データG2は一つの当初文字データに対して少なくとも2文字以上を加算しているので上書きした後に曖昧な重ね合せ文字画像データとなるために、インクリボン11及び中間転写フィルム21上に得られた各重ね合せ文字画像データG3は、いずれも当初文字画像データG1を確実に判読不能な状態となる。勿論、図1に示した熱転写印刷装置10Aの場合において、新たな記録紙18上に転写した上書き文字画像データG2も当初文字画像データG1を確実に判読不能な状態となる。
図16は実施例2の上書き文字画像データ生成手段を説明するための図、
図17は実施例2の上書き文字画像データ生成手段において、当初文字画像データを示した図、
図18は実施例2の上書き文字画像データ生成手段において、当初文字画像データ中で文字の行と行領域とを説明するための図、
図19は当初文字画像データに上書き文字画像データを上書きした状態を示した図、
図20(a),(b)はインクリボン及び中間転写フィルム上の当初文字画像データを示し、(c),(d)はインクリボン及び中間転写フィルム上の重ね合せ文字画像データを示した図である。
図16に示した実施例2の上書き文字画像データ生成手段65は、先に図8を用いて説明したように熱転写印刷装置10内に設けたものである。尚、この実施例2において、先に図7を用いて説明したように、PC(パソコン)40内に上書き文字画像データ生成手段43を設けた場合でも、この上書き文字画像データ生成手段43を上記した上書き文字画像データ生成手段65と同じ構成にすることも可能であるがここでの説明を省略する。
上記した実施例2の上書き文字画像データ生成手段65は、通常の印刷画像データ格納手段63(図8)に格納した印刷画像データ中に文字情報がある場合にこの印刷画像データ中の文字情報を記憶する文字情報記憶部65aと、文字情報記憶部65aに記憶した文字情報中の行を検出する文字情報中の行検出部65bと、行開始位置から行終了位置までの行領域を検出する行領域検出部65cと、行領域内に印刷される文字の高さを検出する文字高さ検出部65dと、行領域内に印刷される文字の種類を検出する文字の種類検出部65eと、行領域内の文字の種類と対応した文字データを行領域内の文字の数だけランダムに発生させるランダム文字データ発生部65fと、ランダム文字データ発生部65fで発生させた行領域内の文字の種類と同一種類のランダムな文字データ列を行領域に対する上書き文字画像データとしてサーマルヘッド15側に出力する上書き文字画像データ出力部65gと、で構成されている。
ここで、上記構成による実施例2の上書き文字画像データ生成手段65の動作を順追って説明すると、印刷画像データ中にセキュリティ性が非常に重要視されている文字情報などがあると使用者が判断した場合に、この文字情報を図17に示したような当初文字画像データG1’の形態で情報格納部65aに格納する。
この際、当初文字画像データG1’は、サーマルヘッド15に印加されてインクリボン11(図2)のBKのインク層11bから中間転写フィルム21上に転写されるデータである。
次に、文字情報中の行検出部65bでは、情報格納部65aに格納した当初文字画像データG1’に対して、図18に示したように、文字情報中の行を検出しており、この当初文字画像データG1’では行が6行あることを検出し、この後、行領域検出部65cで行開始位置から行終了位置までの行領域1〜行領域6を検出して各行領域1〜行領域6の文字数を計数する。更に、文字高さ検出部65dで各行領域1〜行領域6中の各文字の文字高さY1〜(Y6…図示せず)を検出する。
次に、文字の種類検出部65eでは、例えばJIS(日本工業規格)で標準化された文字コード(漢字、カナ,ローマ字など)に基づいて図18に示した当初文字画像データG1’中の行領域1〜行領域6に対して文字の種類を検出しており、行領域1〜行領域3は日本語文字であると検出し、また、行領域4は英文字であると検出し、また、行領域5は数字であると検出し、更に、行領域6は日本語文字と数字とが混在しているものであると検出している。
次に、ランダム文字データ発生部65fでは、文字の種類検出部65eで各行領域1〜6ごとに検出した文字の種類と同一種類のランダムな文字データを各行領域1〜6の文字数だけ発生して、ここで発生させた各行領域1〜6ごとの同一種類のランダムな文字データ列を各行領域1〜行領域6中の文字高さY1〜(Y6…図示せず)と同じ高さに設定して上書き文字画像データG2’として上書き文字画像データ出力部65gから出力している。そして、当初文字画像データG1’に上書き文字画像データG2’を上書きしたものが図19に示したように得られる。
この図19において、行領域1〜行領域3は当初の日本語文字データ列にランダムな日本語文字データ列を上書きし、また、行領域4は当初の英文字データ列にランダムな英文字データ列を上書きし、また、行領域5は当初の数字データ列にランダムな数字データ列を上書きし、更に、行領域6は当初の日本語文字データ列にランダムな日本語文字データ列を上書きし且つ当初の数字データ列にランダムな数字データ列を上書きしたものである。
上記した実施例2の動作を実施する場合には、図20(a),(b)に示したように、当初文字画像データG1’をサーマルヘッド15に印加して、インクリボン11のBKのインク層11bから当初文字画像データG1’を中間転写フィルム21上に転写した時に、この当初文字画像データG1’はセキュリティ性が非常に重要視されている文字情報であるので、インクリボン11及び中間転写フィルム21上の各当初文字画像データG1’を判読不能に必要がある。
そこで、インクリボン11及び中間転写フィルム21上に各当初文字画像データG1’を得た後に、印刷済みのインクリボン11及び転写済みの中間転写フィルム21を巻き戻し、且つ、上書き文字画像データ生成手段65により各行領域1〜6内の文字の種類と同一種類のランダムな文字データ列を生成して、このランダムな文字データ列を上書き文字画像データG2’としてサーマルヘッド15に印加して、インクリボン11上の当初文字画像データG1’上に上書き文字画像データG2’を上書きして重ね合せると、図20(c),(d)に示したように、インクリボン11及び中間転写フィルム21上に重ね合せ文字画像データG3’が得られる。
尚、インクリボン11上の当初文字画像データG1’上に上書き文字画像データG2’を上書きして重ね合せる時に、図1に示した熱転写印刷装置10Aの場合においては、印刷した記録紙18とは異なる新たな記録紙18を用いて新たな記録紙18上に上書き文字画像データG2’を転写すれば良い。
そして、インクリボン11及び中間転写フィルム21上に得られた各重ね合せ文字画像データG3’は、いずれも当初文字画像データG1’を判読することが確実に不可能な状態となるので、当初文字画像データG1’に対して機密性を保持することができる。
この際、印刷済みのインクリボン11上の当初文字画像データG1’は、例えばブラック(BK)のインクが当初画像データG1’のパターンに応じて既に抜けているものの、上書き文字画像データG2’は各行領域内の文字の種類と同一種類のランダムな文字データであるので上書きした後に曖昧な重ね合せ文字画像データとなるために、インクリボン11及び中間転写フィルム21上に得られた各重ね合せ文字画像データG3’は、いずれも当初文字画像データG1’を確実に判読不能な状態となる。勿論、図1に示した熱転写印刷装置10Aの場合において、新たな記録紙18上に転写した上書き文字画像データG2’も当初文字画像データG1’を確実に判読不能な状態となる。
本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムに適用される一例の熱転写印刷手段となる熱転写印刷装置を示した構成図である。 (a),(b)は図1に示したインクリボンを説明するための平面図,側面図である。 本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムに適用される一例の熱転写印刷手段となる熱転写印刷装置を示した構成図である。 (a),(b)は図3に示した中間転写フィルムを説明するための平面図,側面図である。 図1及び図3に示したサーマルヘッドを拡大して示した図である。 インクを塗布したインクリボンと、被転写体である記録紙(又は中間転写フィルム)とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に所定のピッチで一列に配列させたサーマルヘッドにより、記録紙(又は中間転写フィルム)上に印刷画像データをインクの転写により印刷した場合を模式的に示した図である。 本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムにおいて、PC(パソコン)内で生成した通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データを熱転写印刷装置に送信して、通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データをサーマルヘッドに印加する形態を示したブロック図である。 本発明に係る熱転写印刷方法及び熱転写印刷システムにおいて、PC(パソコン)内で生成した通常の印刷画像データを熱転写印刷装置に送信する一方、上書き文字画像データを熱転写印刷装置内で生成して、通常の印刷画像データ又は上書き文字画像データをサーマルヘッドに印加する形態を示したブロック図である。 実施例1の上書き文字画像データ生成手段を説明するための図である。 実施例1の上書き文字画像データ生成手段において、当初文字画像データを示した図である。 実施例1の上書き文字画像データ生成手段において、当初文字画像データ中で文字の行と行領域とを説明するための図である。 図11に示した当初文字画像データにおいて、行中の上書き文字枠を区画する動作を説明するための図である。 図11に示した当初文字画像データに対して、行中の文字データに上書きする上書き文字データを生成する際の文字データ加算動作を説明するための図である。 当初文字画像データに上書きするための上書き文字画像データを示した図である。 (a),(b)はインクリボン及び中間転写フィルム上の当初文字画像データを示し、(c),(d)はインクリボン及び中間転写フィルム上の重ね合せ文字画像データを示した図である。 実施例2の上書き文字画像データ生成手段を説明するための図である。 実施例2の上書き文字画像データ生成手段において、当初文字画像データを示した図である。 実施例2の上書き文字画像データ生成手段において、当初文字画像データ中で文字の行と行領域とを説明するための図である。 当初文字画像データに上書き文字画像データを上書きした状態を示した図である。 (a),(b)はインクリボン及び中間転写フィルム上の当初文字画像データを示し、(c),(d)はインクリボン及び中間転写フィルム上の重ね合せ文字画像データを示した図である。 (a)〜(d)は従来の転写式画像記録装置を用いて、印刷済みのインクリボン上に残存した当初画像データを判読不能にする動作を説明するために、当初画像データと、上書き画像データと、重ね合せ画像データとをそれぞれ示した図である。
符号の説明
10(10A又は10B)…熱転写印刷手段(熱転写印刷装置)、
11…インクリボン11、12…供給リール、13…巻取リール、14…第1センサ、
15…サーマルヘッド、
15a…ヘッド用プリント配線基板、15b…複数の発熱抵抗体、
16…プラテンローラ、17,17…一対の記録紙搬送ローラ、
18…被転写体(記録紙)、19…第2センサ、
21…被転写体(中間転写フィルム)、22…供給リール、23…巻取リール、
24…第2センサ、25…ヒートローラ、26…加圧ローラ、
27,27…一対のカード搬送ローラ、28…カード、29…カード反転部、
30,30…一対のカード搬送ローラ、
40…PC(パソコン)、41…通常の印刷画像データ生成手段、
42…文字情報検出手段、
43…実施例1の上書き文字画像データ生成手段、
43a…文字情報記憶部、43b…行検出部、43c…行領域検出部、
43d…最大文字高さ検出部、43e…上書き文字枠区画部、
43f…文字データ加算部、
43g…上書き文字画像データ出力部、
44…切り換え手段、
51…制御部(CPU)、52…PCインタフェース回路、53…メモリ、
54…画像データ転送回路、
61…制御部(CPU)、62…PCインタフェース回路、
63…通常の印刷画像データ格納手段、64…文字情報検出手段、
65…実施例2の上書き文字画像データ生成手段、
65a…文字情報記憶部、65b…行検出部、65c…行領域検出部、
65d…文字高さ検出部、65e…文字の種類検出部、
65f…ランダム文字データ発生部、
65g…上書き文字画像データ出力部、
66…切り換え手段、67…メモリ、68…画像データ転送回路、
G1,G1’…当初文字画像データ、G2,G2’…上書き文字画像データ、
G3,G3’…重ね合せ文字画像データ、
P…発熱抵抗体15bの所定のピッチ。

Claims (7)

  1. インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより前記被転写体上に当初文字画像データを前記インクの転写により印刷した後、前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに上書き文字画像データを前記サーマルヘッドにより上書きして、印刷済みの前記インクリボン上の前記当初文字画像データを判読不能にする熱転写印刷方法において、
    前記上書き文字画像データを前記サーマルヘッド側に出力するにあたって、
    判読不能にしたい前記当初文字画像データ中の行を検出する行検出ステップと、
    前記当初文字画像データ中の行領域を検出する行領域検出ステップと、
    前記行領域検出ステップで検出された文字画像データを元データとしてデータ加工を施し、前記行領域単位に前記上書き文字画像データを生成して前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ生成・出力ステップと、
    を含むことを特徴とする熱転写印刷方法。
  2. インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより前記被転写体上に当初文字画像データを前記インクの転写により印刷した後、前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに上書き文字画像データを前記サーマルヘッドにより上書きして、印刷済みの前記インクリボン上の前記当初文字画像データを判読不能にする熱転写印刷方法において、
    前記上書き文字画像データを前記サーマルヘッド側に出力するにあたって、
    判読不能にしたい前記当初文字画像データ中の行を検出する行検出ステップと、
    前記当初文字画像データ中の行領域を検出する行領域検出ステップと、
    前記行領域検出ステップで検出した前記行領域内の文字のサイズに応じて該行領域内を複数の上書き文字枠として区画化する上書き文字枠区画ステップと、
    前記複数の上書き文字枠中で前端枠と後端枠とをループ状に連結させた上で、一つの上書き文字枠に順次隣接する少なくとも2つ以上の上書き文字枠内の文字データ同士を加算して得た加算文字データを前記一つの上書き文字枠内の当初文字データに上書きする上書き文字データとし、且つ、前記複数の上書き文字枠全てに対して各枠ごとに各加算文字データを得る文字データ加算ステップと、
    前記文字データ加算ステップで得られた前記各加算文字データを前記行領域に対する前記上書き文字画像データとして前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ出力ステップと、
    を含むことを特徴とする熱転写印刷方法。
  3. インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより前記被転写体上に当初文字画像データを前記インクの転写により印刷した後、前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに上書き文字画像データを前記サーマルヘッドにより上書きして、印刷済みの前記インクリボン上の前記当初文字画像データを判読不能にする熱転写印刷方法において、
    前記上書き文字画像データを前記サーマルヘッド側に出力するにあたって、
    判読不能にしたい前記当初文字画像データ中の行を検出する行検出ステップと、
    前記当初文字画像データ中の行領域を検出する行領域検出ステップと、
    前記行領域検出ステップで検出した前記行領域内の文字の種類を検出する文字の種類検出ステップと、
    前記文字の種類検出ステップで検出した前記行領域内の文字の種類と同一種類のランダムな文字データを前記行領域中の文字の数だけ発生させるランダム文字データ発生ステップと、
    前記ランダム文字データ発生ステップで発生させたランダムな文字データ列を、前記行領域中の当初文字データ列に上書きする前記上書き文字画像データとして前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ出力ステップと、
    を含むことを特徴とする熱転写印刷方法。
  4. 前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに前記上書き文字画像データを前記サーマルヘッドにより上書きして重ね合せた重ね合せ画像データを、前記被転写体の1種である中間転写フィルム、又は、印刷済みの前記被転写体とは異なる新たな被転写体に転写することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の熱転写印刷方法。
  5. インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより前記被転写体上に印刷画像データを前記インクの転写により印刷する熱転写印刷手段と、
    前記熱転写印刷手段により印刷した前記被転写体上の前記印刷画像データ中に当初文字画像データがある場合に、印刷済みの前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに上書きして印刷済みの前記インクリボン上の前記当初文字画像データを判読不能にするための上書き文字画像データを前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ生成手段と、を有する熱転写印刷システムにおいて、
    前記上書き文字画像データ生成手段は、
    前記当初文字画像データ中の行を検出する行検出部と、
    前記当初文字画像データ中の行領域を検出する行領域検出部と、
    前記行領域検出部で検出した前記行領域内の文字のサイズに応じて該行領域内を複数の上書き文字枠として区画化する上書き文字枠区画部と、
    前記複数の上書き文字枠中で前端枠と後端枠とをループ状に連結させた上で、一つの上書き文字枠に順次隣接する少なくとも2つ以上の上書き文字枠内の文字データ同士を加算して得た加算文字データを前記一つの上書き文字枠内の当初文字データに上書きする上書き文字データとし、且つ、前記複数の上書き文字枠全てに対して各枠ごとに各加算文字データを得る文字データ加算部と、
    前記文字データ加算部で得られた前記各加算文字データを前記行領域に対する前記上書き文字画像データとして前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ出力部と、
    を備えたことを特徴とする熱転写印刷システム。
  6. インクを塗布したインクリボンと、被転写体とを重ね合せて両者を移送しながら、複数の発熱抵抗体を主走査方向に配列させたサーマルヘッドにより前記被転写体上に印刷画像データを前記インクの転写により印刷する熱転写印刷手段と、
    前記熱転写印刷手段により印刷した前記被転写体上の前記印刷画像データ中に当初文字画像データがある場合に、印刷済みの前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに上書きして印刷済みの前記インクリボン上の前記当初文字画像データを判読不能にするための上書き文字画像データを前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ生成手段と、を有する熱転写印刷システムにおいて、
    前記上書き文字画像データ生成手段は、
    前記当初文字画像データ中の行を検出する行検出部と、
    前記当初文字画像データ中の行領域を検出する行領域検出部と、
    前記行領域検出部で検出した前記行領域内の文字の種類を検出する文字の種類検出部と、
    前記文字の種類検出部で検出した前記行領域内の文字の種類と同一種類のランダムな文字データを前記行領域中の文字の数だけ発生させるランダム文字データ発生部と、
    前記ランダム文字データ発生部で発生させたランダムな文字データ列を、前記行領域中の当初文字データ列に上書きする前記上書き文字画像データとして前記サーマルヘッド側に出力する上書き文字画像データ出力部と、
    を備えたことを特徴とする熱転写印刷システム。
  7. 前記インクリボンに残存した前記当初文字画像データに前記上書き文字画像データを前記サーマルヘッドにより上書きして重ね合せた重ね合せ画像データを、前記被転写体の1種である中間転写フィルム、又は、印刷済みの前記被転写体とは異なる新たな被転写体に転写することを特徴とする請求項5又は請求項6記載の熱転写印刷システム。
JP2006345699A 2006-12-22 2006-12-22 熱転写印刷方法及び熱転写印刷システム Active JP4797971B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006345699A JP4797971B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 熱転写印刷方法及び熱転写印刷システム
US12/003,126 US8231935B2 (en) 2006-12-22 2007-12-20 Thermal transfer printing method and apparatus
US13/540,042 US8668396B2 (en) 2006-12-22 2012-07-02 Thermal transfer printing method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006345699A JP4797971B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 熱転写印刷方法及び熱転写印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008155455A JP2008155455A (ja) 2008-07-10
JP4797971B2 true JP4797971B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=39656919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006345699A Active JP4797971B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 熱転写印刷方法及び熱転写印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4797971B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4730626B2 (ja) 2008-06-13 2011-07-20 ソニー株式会社 コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、およびプログラム
JP2012206437A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Nec Embedded Products Ltd 画像形成装置
JP6057540B2 (ja) * 2012-05-07 2017-01-11 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6146656B2 (ja) * 2013-03-26 2017-06-14 大日本印刷株式会社 熱転写システムまたは熱転写方法
JP2017019242A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 株式会社東芝 個人情報印刷機
JP6865965B2 (ja) * 2017-07-28 2021-04-28 株式会社シード 熱転写印刷装置、および、熱転写制御プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254092A (ja) * 1987-04-13 1988-10-20 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 熱転写インクシ−ト印字跡消去方法
JPH03275364A (ja) * 1990-03-26 1991-12-06 Sanyo Electric Co Ltd 熱転写プリンタの印刷制御方式
JP2002211064A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Murata Mach Ltd 転写式画像記録装置
JP4207682B2 (ja) * 2003-06-26 2009-01-14 日本ビクター株式会社 再転写方式の印刷装置及び再転写方式の印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008155455A (ja) 2008-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8668396B2 (en) Thermal transfer printing method and apparatus
EP1013463B1 (en) Information recording medium and information recording apparatus
JP4797971B2 (ja) 熱転写印刷方法及び熱転写印刷システム
JP4830903B2 (ja) 熱転写印刷方法及び熱転写印刷システム
JP2007050698A (ja) インクリボン、熱転写方式画像形成装置、及び印刷管理情報付加方法
JP5092380B2 (ja) 印刷装置
JP6529168B2 (ja) 再転写印刷装置,プリンタドライバプログラム,印刷システム,再転写印刷方法,及びカードの製造方法
JP2008087164A (ja) 転写式印刷装置及び転写式印刷方法
US7352379B2 (en) Sheet for forming an image, image forming method, and image forming apparatus
JP2018039180A (ja) 熱転写プリンタ
JP6700888B2 (ja) 印刷装置,印刷方法,カードの製造方法,及びカード
JP2007118200A (ja) 感熱複写シート及び感熱複写プリンタ
JP2011011537A (ja) インクリボン
US20230032533A1 (en) Printer, control method of the printer, and thermosensitive medium
JP7501230B2 (ja) 熱転写印画システム及び熱転写印画方法
WO2024181581A1 (ja) 印刷システム
JPH03138178A (ja) 熱転写プリンター用インクカセット
JP2001096840A (ja) プリンタ
JP2007069508A (ja) インクシート及びインクシートカセット並びにプリンタ
JP3447140B2 (ja) サーマルプリンタの印刷制御方法
JP2608330B2 (ja) 隣接領域との境界部分の印刷方法
JP3740832B2 (ja) 記録装置
JPS6085972A (ja) 印字装置
JP2607537Y2 (ja) カード処理機
JP4652892B2 (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4797971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250