JP4797775B2 - 2足型移動機構 - Google Patents

2足型移動機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4797775B2
JP4797775B2 JP2006118677A JP2006118677A JP4797775B2 JP 4797775 B2 JP4797775 B2 JP 4797775B2 JP 2006118677 A JP2006118677 A JP 2006118677A JP 2006118677 A JP2006118677 A JP 2006118677A JP 4797775 B2 JP4797775 B2 JP 4797775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
moving mechanism
link
wheel
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006118677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007290054A (ja
JP2007290054A5 (ja
Inventor
梓 網野
亮介 中村
淳一 玉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006118677A priority Critical patent/JP4797775B2/ja
Priority to KR1020070039153A priority patent/KR100863028B1/ko
Publication of JP2007290054A publication Critical patent/JP2007290054A/ja
Publication of JP2007290054A5 publication Critical patent/JP2007290054A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4797775B2 publication Critical patent/JP4797775B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J5/00Manipulators mounted on wheels or on carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D57/00Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track
    • B62D57/02Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track with ground-engaging propulsion means, e.g. walking members
    • B62D57/022Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track with ground-engaging propulsion means, e.g. walking members consisting of members having both rotational and walking movements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S901/00Robots
    • Y10S901/01Mobile robot

Description

本発明は、移動装置、特に移動能力を備え、目的とする操作,作業を自動的に行う装置であるロボットに関する。
従来、搬送物を、安定した状態で高速移動させるため、ロボット本体の下肢に股関節,膝関節を有する2本の脚を取り付け、膝関節に膝を折り曲げて接地させて二足走行時よりも重心位置を低くして高速移動することが知られ、例えば特許文献1に記載されている。
特開平5−285864号公報
上記従来技術においては、移動機構として構造が複雑であるばかりでなく、平地で高速移動すること、安定性、に関して充分でない。また、車輪を用いた移動機構として、3輪以上が接地するものは、移動機構として整地での安定した移動に優れているが、床投影面積が大きく、小回りが苦手である。さらに、倒立2輪を用いた移動機構は整地での移動が容易で、床面積も小さく小回りに優れているが、段差を乗り越える能力が低い。
本発明の目的は、上記従来技術の課題を解決し、より構造が簡単で、かつ平地で安定した高速移動が可能であり、小回り,段差を乗り越える能力も高い2足型移動機構を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は、第1脚アクチュエータと、第1脚リンクと、第2脚アクチュエータと、第2脚リンクとを有する左足及び右足と、を備え、前記第1脚リンク及び前記第2脚リンクを揺動することによって移動する2足型移動機構において、被搬送物が載置され胴体アクチュエータの出力軸に取り付けられる第1胴体リンクと、前記胴体アクチュエータを中央部に備え前記左足及び右足が取り付けられる第2胴体リンクと、前記第2脚リンクの前記第1脚リンク側に取り付けられ方向が可変とされたキャスタと、前記第2脚リンクの反前記第1脚リンク側に取り付けられた車輪と、前記胴体アクチュエータで前記第1胴体リンクを揺動して左右方向の重心移動を行う制御手段と、を備えたものである。
本発明によれば、脚リンクに方向が可変とされたキャスタと、車輪と、を取り付けるので、より構造が簡単で、かつ平地で安定した高速移動が可能であり、小回り,段差を乗り越える能力も高いものとすることができる。
以下、図面を参照して一実施の形態を説明する。
図1は2足型移動機構の全体を示し、下図に駆動方向の定義として、ロール方向(矢印Roll),ピッチ方向(矢印Pitch),ヨー方向(矢印Yaw)を示した図であり、胴体アクチュエータ3、第1脚アクチュエータ1aL,1aR、第2の脚アクチュエータ2aL,
2aR、第3の脚アクチュエータ3aL,3aRは内蔵された動力源(モータ)と減速機と角度検出器(ロータリエンコーダあるいはポテンショメータ)を備える。
第1胴体リンク2は胴体アクチュエータ3の出力軸に取り付けられ、ロール方向にのみ駆動される。胴体アクチュエータ3は第2胴体リンク4の中央部に取り付けられており、第1胴体リンク2を介して被搬送物1をロール軸方向に所定の角度だけ揺動する。
第2胴体リンク4には、胴体アクチュエータ3を鉛直方向に通過する軸を対称にして両端部に鉛直方向に長手方向を有する左足および右足が略並行に取り付けられる。左足と右足は構成要素が等しく、構造が胴体アクチュエータ3を通過する鉛直軸に対して対象であるため以下では左足について説明する。
左足は、第2胴体リンク4の一端に、胴体アクチュエータ3と直交かつ胴体リンク長手方向と並行に取り付けられた第1脚アクチュエータ1aLと、第1脚アクチュエータ1aLの出力軸によってピッチ方向にのみ所定の角度だけ揺動される第1脚リンク1dLと、第1脚アクチュエータとの接続に対して第1脚リンク長手方向逆端に出力軸を介して取り付けられるピッチ方向にのみ駆動する第2脚アクチュエータ2aLと、第2脚アクチュエータ2aLおよび力センサ2cLを長手方向両端に取り付けられた第2脚リンク2dLと、第2脚リンク2dLに第2脚アクチュエータ2aLに近い側に取り付けられた力センサ
1cLと、力センサ1cLに第2脚リンク2dLに対して逆面に取り付けられ自由に方向の変る車輪が設けられたキャスタ1bLと、力センサ2cLを介して第2脚リンク2dLに取り付けられたピッチ方向にのみ駆動する第3の脚アクチュエータ3aLと、第3の脚アクチュエータによって駆動される車輪2bL,3bLから構成される。
第1脚アクチュエータ1aLおよび第2の脚アクチュエータ2aLはピッチ方向にのみ所定の揺動角を備え、第3の脚アクチュエータ3aLは回転可能である。
図1では、キャスタ1bLはX軸方向に突出して配置されているが、第2脚アクチュエータ2aLと同軸に配してもよい。また、図1では、Y軸方向の安定性を得るために車輪は2bLと3bLの2つとしているが図2のように車輪4bLと車輪4bRのように各脚に車輪1つで構成してもよい。
本体内部には姿勢を計測する為のセンサ、例えば傾斜角センサと、アクチュエータ4,第1脚アクチュエータ1aL,第1脚アクチュエータ1aR,第2脚アクチュエータ2aL,第2脚アクチュエータ2aR,第3脚アクチュエータ3aL,第3脚アクチュエータ
3aRを駆動するための制御回路と、前記のアクチュエータを駆動する電源を備えており、2足型移動機構の目標角度と測定値を基にして所定の制御を行う。
2足型移動機構は倒立モードと安定モードに大別され、さらに倒立モードは倒立車輪移動モードと倒立2足歩行移動モードを備える。
車輪2bLと車輪3bLと車輪2bRと車輪3bRのみが地面に接地している状態を倒立モードと定義する。また、車輪2bLと車輪3bLのみが地面に接地している場合、もしくは車輪3bRと車輪3bRのみが地面に接地している場合もある。
車輪2bLと車輪3bLと車輪2bRと車輪3bRおよびキャスタ1bLとキャスタ
1bRが地面に接地している状態を安定モードと定義する。
図1は2足型移動機構が倒立モードの状態である。倒立モード時は、車輪2bL,3bLを第3の脚アクチュエータ3aLで、車輪2bR,3bRを第3の脚アクチュエータ3aRで、本体内部で得られたセンサの値を基にして倒立振子として制御する。このとき、車輪2bL,3bLと車輪2bR,3bRは必ずしも同軸上になくてもよく、少なくとも2つ以上の車輪が地面に接地し、かつ片足につき少なくとも1つの車輪が接地していればよい。
第1胴体リンク2と第2胴体リンク4の角度、第2胴体リンク4の角度と第1脚リンク1dLの角度、第1脚リンク1dLと第2脚リンク2dLの角度、第2胴体リンク4の角度と第1脚リンク1dRの角度、第1脚リンク1dRと第2脚リンク2dRの角度、は倒立状態が保たれる範囲で決定する。
図3に示すように胴体アクチュエータ3で第1胴体リンク2を揺動すれば、左右方向の重心移動を行ったことになり、左右どちらかの脚のみで立つことができる。
第1脚アクチュエータ1aL,1aRで第2胴体リンク4をピッチ方向に駆動し、前後方向の重心移動を行うこともできる。力センサ2cL,2cRで左右の脚にかかる荷重を検知し、胴体アクチュエータ3を所定の制御により駆動し、左右方向に重心移動を行い、左右の脚を交互に踏み出し、2足歩行することによって、段差を踏破できる。このように体重移動に1軸、左右の脚にピッチ方向の自由度を持つ軸が少なくとも2軸あれば歩行動作が可能である。
安定モードは、図4に示すように車輪2bLと車輪3bLと車輪2bRと車輪3bRとキャスタ1bLとキャスタ1bRを接地した状態である。なお、6輪が接地し、かつ重心が6つの車輪の内側に入っていれば第1胴体リンク2と第2胴体リンク4の角度、第2胴体リンク4の角度と第1脚リンク1dLの角度、第1脚リンク1dLと第2脚リンク2dLの角度、第2胴体リンク4の角度と第1脚リンク1dRの角度、第1脚リンク1dRと第2脚リンク2dRの角度は自由に決定できる。
キャスタ1bLおよびキャスタ1bRは全方位移動できるものが望ましいがステアリング(方向転換)機能を備えたキャスタでもよい。床が平坦でなく、多少の凹凸がある場合、キャスタ1bLの荷重を力センサ1cLで、キャスタ1bRの荷重を力センサ1cRで、車輪2bL,3bLの荷重を力センサ2cL,1cLで、車輪2bR,3bRの荷重を力センサ2cRで、それぞれ検知することにより、それぞれに所定の荷重を分配するよう各アクチュエータに対して所定の制御を行う。また、急な加減速等で転倒の恐れが生じる場合も各車輪の荷重を検知し、各アクチュエータに対して所定の制御を行う。
2足型移動機構は安定モードと倒立モードを状況に応じて切り替え、常に脚先の車輪を安定モードでは駆動輪、倒立モードでは倒立2輪として駆動に用いることにより、つまり、力センサ1cL,1cR,2cL,2cRからの情報を基とにキャスタ1bL,1bRと車輪2bL,3bL,2bR,3bRを接地すること、または車輪のみ接地することを選択することにより、少ない自由度の2足型移動機構において整地での安定した移動能力および床投影面積が小さく小回りに優れている能力および段差乗り越え能力を両立できる。
本発明による一実施の形態による倒立モードを示す斜視図。 一実施の形態による片足1車輪を示す斜視図。 一実施の形態による安定モードを示す斜視図。 一実施の形態による接地した安定モードを示す斜視図。
符号の説明
1…被搬送物、2…第1胴体リンク、3…胴体アクチュエータ、4…第2胴体リンク、1aL,1aR…第1脚アクチュエータ、2aL,2aR…第2脚アクチュエータ、3aL,3aR…第3脚アクチュエータ、1bL,1bR…キャスタ、1cL,1cR,2cL,2cR…力センサ、1dL,1dR…第1脚リンク、2dL,2dR…第2脚リンク、2bL,3bL,2bR,3bR…車輪。

Claims (6)

  1. 第1脚アクチュエータと、第1脚リンクと、第2脚アクチュエータと、第2脚リンクとを有する左足及び右足と、を備え、前記第1脚リンク及び前記第2脚リンクを揺動することによって移動する2足型移動機構において、
    被搬送物が載置され胴体アクチュエータの出力軸に取り付けられる第1胴体リンクと、
    前記胴体アクチュエータを中央部に備え前記左足及び右足が取り付けられる第2胴体リンクと、
    前記第2脚リンクの前記第1脚リンク側に取り付けられ方向が可変とされたキャスタと、
    前記第2脚リンクの反前記第1脚リンク側に取り付けられた車輪と、
    前記胴体アクチュエータで前記第1胴体リンクを揺動して左右方向の重心移動を行う制御手段と、を備えたことを特徴とする2足型移動機構。
  2. 請求項1記載の2足型移動機構において、
    前記キャスタ及び前記車輪を接地して移動を行うことを特徴とする2足型移動機構。
  3. 請求項1記載の2足型移動機構において、
    前記キャスタは力センサを介して前記第2脚リンクへ取り付けられていることを特徴とする2足型移動機構。
  4. 請求項1記載の2足型移動機構において、
    前記キャスタは力センサを介して前記第2脚リンクへ取り付けられ、前記力センサで検知される荷重に基づいて前記胴体アクチュエータを制御することを特徴とする2足型移動機構。
  5. 請求項1記載の2足型移動機構において、
    前記2足型移動機構は、前記キャスタ及び前記車輪を接地する安定モードと、前記車輪のみを接地する倒立モードとを備え、前記キャスタは力センサを介して前記第2脚リンクへ取り付けられ、前記力センサからの情報をもとに前記安定モード又は前記倒立モードの何れか一つのモードで前記2足型移動機構が制御されることを特徴とする2足型移動機構。
  6. 請求項1記載の2足型移動機構において、
    前記キャスタ及び前記車輪を接地する安定モードと、前記車輪のみを接地する倒立モードと、を備え、車輪が駆動されることにより移動することを特徴とした2足型移動機構。
JP2006118677A 2006-04-24 2006-04-24 2足型移動機構 Expired - Fee Related JP4797775B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006118677A JP4797775B2 (ja) 2006-04-24 2006-04-24 2足型移動機構
KR1020070039153A KR100863028B1 (ko) 2006-04-24 2007-04-23 2족형 이동기구

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006118677A JP4797775B2 (ja) 2006-04-24 2006-04-24 2足型移動機構

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007290054A JP2007290054A (ja) 2007-11-08
JP2007290054A5 JP2007290054A5 (ja) 2008-11-13
JP4797775B2 true JP4797775B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=38761177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006118677A Expired - Fee Related JP4797775B2 (ja) 2006-04-24 2006-04-24 2足型移動機構

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4797775B2 (ja)
KR (1) KR100863028B1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100919670B1 (ko) * 2008-01-04 2009-09-30 부산대학교 산학협력단 자동 주행 및 자세제어가 가능한 외바퀴 로봇
JP4982413B2 (ja) * 2008-03-19 2012-07-25 株式会社日立製作所 脚車輪型移動ロボット
KR20110010796A (ko) * 2008-05-21 2011-02-07 조지아 테크 리서치 코포레이션 힘 균형 유지 이동성 로봇 시스템
JP4766346B2 (ja) * 2008-08-21 2011-09-07 ブルボン電子株式会社 ロボット犬
JP2011045973A (ja) 2009-08-28 2011-03-10 Hitachi Ltd ロボット
JP5432688B2 (ja) 2009-12-03 2014-03-05 株式会社日立製作所 移動ロボット及びその走行安定化方法
CN101791800B (zh) * 2010-01-21 2011-05-25 西北工业大学 一种双轮差动式机器人运动控制方法
JP5511523B2 (ja) * 2010-06-04 2014-06-04 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 二脚型移動装置
JP2016155216A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 Mk電産株式会社 2足歩行ロボット用無限軌道装置
CN104973161B (zh) * 2015-07-10 2017-05-10 陕西九立机器人制造有限公司 一种足式机器人的腿部结构
CN105539627B (zh) * 2015-12-25 2018-01-26 谭春升 一种代步工具
US11180205B2 (en) * 2016-04-05 2021-11-23 Hitachi, Ltd. Humanoid robot
KR101886125B1 (ko) * 2016-12-12 2018-08-08 한국기술교육대학교 산학협력단 변형 가능한 밸런싱 로봇
JP6701112B2 (ja) * 2017-03-29 2020-05-27 株式会社クボタ 作業車
JP6745750B2 (ja) * 2017-03-29 2020-08-26 株式会社クボタ 作業車
JP6745751B2 (ja) * 2017-03-29 2020-08-26 株式会社クボタ 作業車
JP6701111B2 (ja) * 2017-03-29 2020-05-27 株式会社クボタ 作業車
JP6739387B2 (ja) * 2017-03-29 2020-08-12 株式会社クボタ 作業車
WO2018181459A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 株式会社クボタ 作業車
US11260922B2 (en) 2017-03-29 2022-03-01 Kubota Corporation Work vehicle
WO2019131573A1 (ja) * 2017-12-25 2019-07-04 株式会社クボタ 作業車
JP7117989B2 (ja) * 2017-12-25 2022-08-15 株式会社クボタ 作業車
JP6758277B2 (ja) * 2017-12-25 2020-09-23 株式会社クボタ 作業車
CN111247055B (zh) * 2017-12-25 2022-08-23 株式会社久保田 作业车
CN108216412B (zh) * 2017-12-26 2023-11-28 国网浙江省电力有限公司台州供电公司 一种轮腿式机器人
CN111301548A (zh) * 2020-03-27 2020-06-19 之江实验室 一种具有双足/四轮/四足运动模式的可重构足式机器人
CN111516773A (zh) * 2020-04-02 2020-08-11 之江实验室 一种具有多种运动模式的可重构双足机器人
CN111942493B (zh) * 2020-08-21 2021-05-25 常州大学 一种主被动复合模式的四足越障机器人
CN111976861B (zh) * 2020-08-28 2022-04-22 东北林业大学 一种车轮和机械腿关节复用电机传动系统及驱动方法
CN112373593A (zh) * 2020-11-18 2021-02-19 中国矿业大学 一种基于五杆机构的轮腿混合驱动矿用机器人
CN114764241A (zh) * 2021-01-14 2022-07-19 腾讯科技(深圳)有限公司 运动状态的控制方法、装置、设备及可读存储介质
CN112776915B (zh) * 2021-01-28 2022-06-07 南方科技大学 多姿态双足机器人
CN112776914B (zh) * 2021-01-28 2022-08-12 南方科技大学 双足机器人
CN112776913B (zh) * 2021-01-28 2022-06-07 南方科技大学 双足机器人
CN113928440B (zh) * 2021-10-28 2023-03-31 李金波 一种可自由切换运动模式的机器人
CN114734470B (zh) * 2022-03-16 2024-04-12 燕山大学 多形态变换爪足机构
CN114987643B (zh) * 2022-06-21 2023-08-08 上海工程技术大学 一种可实现轮腿两态切换及高矮宽窄变化的仿生机器人
CN115123419A (zh) * 2022-07-29 2022-09-30 广东亿嘉和科技有限公司 一种具备力平衡及中空走线的轮足机器人腿部及工作方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05285864A (ja) * 1992-04-08 1993-11-02 Toshiba Corp 二足移動歩行装置
JP4272336B2 (ja) * 2000-08-11 2009-06-03 株式会社バンダイ 歩行装置
JP2003019363A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Koji Yamana 簡単な構成で2足歩行動作を行うラジコン2足歩行ロボット
JP2004055967A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品内蔵基板の製造方法
JP4078146B2 (ja) * 2002-08-07 2008-04-23 倉敷化工株式会社 標示用ポール
JP4258456B2 (ja) * 2004-09-14 2009-04-30 トヨタ自動車株式会社 ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
KR100863028B1 (ko) 2008-10-10
KR20070104847A (ko) 2007-10-29
JP2007290054A (ja) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4797775B2 (ja) 2足型移動機構
JP5427231B2 (ja) 二脚歩行式移動装置
US8387726B2 (en) Legged mobile robot
JP3435666B2 (ja) ロボット
KR101049626B1 (ko) 로봇
JP2014161991A (ja) ロボットの移動機構及びそれを備えるロボット
JP4924179B2 (ja) 倒立車輪型移動体、及びその制御方法
US7111696B2 (en) Legged mobile robot
US7946364B2 (en) Legged robot
JP2007290054A5 (ja)
JP2010030568A (ja) 車体構造及び同軸二輪車
WO2009008292A1 (ja) 倒立車輪型移動体、及びその制御方法
JP4299583B2 (ja) 脚式移動ロボット
JP2003266337A (ja) 2足歩行ロボット
JP2009154256A (ja) 車輪付脚式移動装置
JP4258456B2 (ja) ロボット
JP2006055972A (ja) 足部走行機構及びそれを備えた2足歩行ロボット
JP2005288561A (ja) ヒューマノイドロボット
JP4675356B2 (ja) 脚式移動ロボット
JP2009101897A (ja) 倒立車輪型移動体、及びその制御方法
JP2009035157A (ja) 倒立車輪型移動体、及びその制御方法
JP5528916B2 (ja) ロボット及びロボットの外力検出機構
JP2005186650A (ja) 搭乗型ロボット
KR101267800B1 (ko) 다리식 이동 로봇 및 요동 구조
KR100493214B1 (ko) 무단변속 기능을 갖는 전방향 차량

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080925

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4797775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees