JP4793793B2 - 電動機駆動装置 - Google Patents
電動機駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4793793B2 JP4793793B2 JP2007067206A JP2007067206A JP4793793B2 JP 4793793 B2 JP4793793 B2 JP 4793793B2 JP 2007067206 A JP2007067206 A JP 2007067206A JP 2007067206 A JP2007067206 A JP 2007067206A JP 4793793 B2 JP4793793 B2 JP 4793793B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor core
- field
- electric motor
- switching element
- magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/27—Rotor cores with permanent magnets
- H02K1/2706—Inner rotors
- H02K1/272—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
- H02K1/274—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
- H02K1/2746—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets arranged with the same polarity, e.g. consequent pole type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/51—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K21/00—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
- H02K21/02—Details
- H02K21/04—Windings on magnets for additional excitation ; Windings and magnets for additional excitation
- H02K21/046—Windings on magnets for additional excitation ; Windings and magnets for additional excitation with rotating permanent magnets and stationary field winding
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K21/00—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
- H02K21/12—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
- H02K21/14—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
- H02K21/16—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having annular armature cores with salient poles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2210/00—Converter types
- B60L2210/10—DC to DC converters
- B60L2210/14—Boost converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2201/00—Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
- H02P2201/09—Boost converter, i.e. DC-DC step up converter increasing the voltage between the supply and the inverter driving the motor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
となる。これにより、回転数が低い領域では強め界磁制御によって大きなトルクが得られるとともに、回転数が高い領域では昇圧制御により高効率が実現される。その結果、駆動装置の小型化と電動機の高出力化とを両立することができる。
御とを独立に行なうことができるため、車両の速度が低い領域では強め界磁制御によって大きなトルクが得られるとともに、車両の速度が高い領域では昇圧制御により高効率が実現される。その結果、駆動装置の小型化が図られるとともに、電動機の高出力化による車両の走行性能の向上を実現することができる。
られた第1磁石および第2磁石を有する。第1磁石は、第2磁石よりもロータコアの軸方向に長くなるように形成される。第1ロータコアは、第1磁石間であって、ロータコアの軸方向に第2磁石と隣り合う位置に形成され、かつ、径方向外方に向けて突出するように設けられた突極部を有する。
上記の電動機駆動装置によれば、マグネットトルク(永久磁石とコイルとの吸引反発力)およびリラクタンストルク(磁力線の曲がりを直線にする力)の両方を有効に利用することができる。
成形された磁性材料からなる内側ロータコアとを有する。界磁ヨークは、一体成形された磁性材料からなる。
図1は、本発明の実施の形態に係る電動機駆動装置に適用される電動機の側断面図であり、図2は、図1のII−II線における断面図である。
想の同一円周上に位置している。すなわち、磁石44は、ロータ40の周方向にロータティース45と隣り合うように設けられ、かつ、各外周面が面一となるように設けられている。
ヨーク21に達し、界磁ヨーク21内を軸方向に流れ、突部21cから圧粉ロータコア43b内に入り込み、磁石44のS極に戻るという磁気回路(第1磁気回路)を形成することができる。
対向している。ステータティース23bの内径側の端面は、N極とされており、磁石44と反発している。
電流が供給された状態(界磁電流If≠0)における電動機の出力特性を示す。
上述したように、本実施の形態によれば、電動機10の界磁制御は、界磁コイル50を流れる界磁電流Ifによって磁気回路K1を通る磁束量と磁気回路K2を通る磁束量を調整することにより、電機子巻線鎖交磁束量を調整することにより行なわれる。
図6を参照して、電動機駆動装置1000は、バッテリBと、昇圧コンバータ120と、インバータ140と、コンデンサC2と、電圧センサ110,130と、電流センサ240とを備える。
である。電圧センサ110は、バッテリBから出力される直流電圧VBを検出し、検出した直流電圧VBを制御装置100へ出力する。
を発生するように駆動される。
電子制御ユニット(ECU)で構成される制御装置100は、マイクロコンピュータ、RAM(Random Access Memory)およびROM(Read Only Memory)(ともに図示せず)を含んで構成される。制御装置100は、所定のプログラム処理に従って、上位の電子制御ユニット(ECU)から入力されたモータ指令に従って電動機10が動作するように、昇圧コンバータ120およびインバータ140のスイッチング制御のためのスイッチング制御信号SE1,SE2(昇圧コンバータ120)、およびPWMI(インバータ140)を生成する。すなわち、制御装置100は、昇圧コンバータ120およびインバータ140による電力変換動作を制御する。
徐々に減少する。従って、リアクトルL1を流れる界磁電流Ifも徐々に減少する。
以下では、本実施の形態に従う電動機駆動装置1000が搭載された電動車両の制御方法について説明する。
図9において、曲線k3は、昇圧後の電圧VH(インバータ140の直流側電圧に相当。以下、この直流電圧を、以下「システム電圧」とも称する)がバッテリBからの直流電圧VBに等しい場合の電動機10のトルクと回転数との関係を示す。一方、曲線k4は、システム電圧VHを直流電圧VBよりも大きくした場合(VH=V2(>VB))の電動機10のトルクと回転数との関係を示す。
が属する動作領域の種別に基づいて、最適な制御モードを設定する(ステップS02)。
最後に、本実施の形態に従う電動機駆動装置に適用可能な電動機10の変更例について説明する。なお、上記図1および図2に示された構成と、同一の構成については、同一の符号を付してその説明を省略する。
図14は、この発明の実施の形態の変更例1に係る電動機11の側断面図であり、図15は、図14のXV−XV線における断面図である。
図16は、この発明の実施の形態の変更例2に係る電動機のロータ40の斜視図である。
図18は、この発明の実施の形態の変更例3に係る電動機14の側断面図であり、図19は、図18に示されたXIX−XIX線における断面図である。
図20は、この発明の実施の形態の変更例4に係る電動機15の側断面図であり、図21は、図21に示されたXXI−XXI線における断面図である。さらに、図22は、図21のXXII−XXII線における断面図である。
1に固設された下側ロータ43Dとを備える。
に向かうのを抑制することができ、いわゆる漏れ磁束を低減することができる。その結果、上側ロータ43Uに加えられる回転力の向上を図ることができる。
インバータ、150 U相アーム、160 V相アーム、170 W相アーム、240
電流センサ、1000 電動機駆動装置、B バッテリ、C2 コンデンサ、D1,D2,D5〜D10 逆並列ダイオード、D3 ダイオード、L1 リアクトル、Q1〜Q10 スイッチング素子。
Claims (18)
- 界磁巻線を含み、前記界磁巻線に界磁電流を流すことによって形成される界磁極を有する電動機の駆動装置であって、
電源と、
前記電源の出力電圧を電圧変換して、第1および第2の電源線間に出力するコンバータと、
前記第1および第2の電源線間の電圧を受けて、前記電動機を駆動制御する電力に変換するインバータとを備え、
前記コンバータは、前記界磁巻線および前記第2の電源線間に電気的に接続される昇圧用スイッチング素子を含み、
前記界磁巻線は、前記電源および前記第1の電源線間の電流経路上に電気的に接続されて、前記昇圧用スイッチング素子によってスイッチングされた電圧が両端に印加されるように構成され、
前記電動機駆動装置は、
前記界磁巻線に並列に接続される界磁用スイッチング素子と、
前記昇圧用スイッチング素子および前記界磁用スイッチング素子をスイッチング制御することにより、前記界磁電流を制御してロータおよびステータの間の磁束密度を調整するとともに、前記コンバータから前記第1の電源線に出力される昇圧電流を制御して前記電源の出力電圧を電圧指令値に従った電圧に変換する制御装置とをさらに備える、電動機駆動装置。 - 前記制御装置は、
前記電動機の回転数および要求されるトルクに応じて、前記界磁電流の目標値と前記昇圧電流の目標値とを設定する目標電流設定手段と、
前記界磁電流および前記昇圧電流の目標値に基づいて前記昇圧用スイッチング素子および前記界磁用スイッチング素子のデューティー比を演算するデューティー比演算手段と、
演算された前記デューティー比に従って前記昇圧用スイッチング素子および前記界磁用
スイッチング素子をスイッチングするためのスイッチング制御信号を生成する制御信号生成手段とを含む、請求項1に記載の電動機駆動装置。 - 前記制御信号生成手段は、前記昇圧用スイッチング素子のみがオンされる期間と、前記昇圧用スイッチング素子および前記界磁用スイッチング素子がオフされる期間と、前記界磁用スイッチング素子のみがオンされる期間とが、前記デューティー比に従って設けられるように前記スイッチング制御信号を生成する、請求項2に記載の電動機駆動装置。
- 前記電源および前記第1の電源線の間に前記界磁巻線をバイパスするように電流径路を形成するためのバイパス用スイッチング素子をさらに備え、
前記デューティー比演算手段は、前記電圧指令値が前記電源の出力電圧に等しく、かつ、前記界磁電流の目標値が所定値以下となる場合には、前記バイパス用スイッチング素子のオンデューティーを1に設定し、
前記制御信号生成手段は、前記オンデューティーに従って前記バイパス用スイッチング素子がオンされ、かつ、前記昇圧用スイッチング素子および前記界磁用スイッチング素子がオフされるように前記スイッチング制御信号を生成する、請求項2に記載の電動機駆動装置。 - 前記電動機は、車両の駆動力を発生可能に構成され、
前記制御装置は、
前記車両の運転者のアクセル操作に基づいて前記車両の要求駆動力を演算し、その演算された前記車両の要求駆動力から前記電動機に要求されるトルクを演算する手段と、
前記電動機の回転数および前記電動機に要求されるトルクに応じて、前記電圧指令値を設定する手段をさらに含み、
前記デューティー比演算手段は、前記電動機の回転数が、前記電圧指令値が前記電源の出力電圧に等しくなる所定の回転数域にある場合には、前記界磁電流の目標値に基づいて前記昇圧用スイッチング素子および前記界磁用スイッチング素子のデューティー比を演算し、
前記制御信号生成手段は、前記昇圧用スイッチング素子のみがオンされる期間と、前記昇圧用スイッチング素子および前記界磁用スイッチング素子がオフされる期間と、前記界磁用スイッチング素子のみがオンされる期間とが、前記デューティー比に従って設けられるように前記スイッチング制御信号を生成する、請求項2に記載の電動機駆動装置。 - 前記デューティー比演算手段は、前記電動機の回転数が前記所定の回転数域を超える場合には、前記界磁電流および前記昇圧電流の目標値に基づいて前記昇圧用スイッチング素子および前記界磁用スイッチング素子のデューティー比を演算する、請求項5に記載の電動機駆動装置。
- 前記電源および前記第1の電源線の間に前記界磁巻線をバイパスするように電流径路を形成するためのバイパス用スイッチング素子をさらに備え、
前記デューティー比演算手段は、前記電動機に要求されるトルクが、前記電動機が出力可能な最大トルクを下回る場合には、前記バイパス用スイッチング素子のオンデューティーを1に設定し、
前記制御信号生成手段は、前記オンデューティーに従って前記バイパス用スイッチング素子がオンされ、かつ、前記昇圧用スイッチング素子および前記界磁用スイッチング素子がオフされるように前記スイッチング制御信号を生成する、請求項6に記載の電動機駆動装置。 - 前記電動機は、
回転可能な回転シャフトと、
前記回転シャフトに固設されたロータコアと、
異なる磁性の一組の磁極が、前記ロータコアの径方向に並ぶように前記ロータコアに設けられた磁石と、
筒状に形成されたステータコアと、
前記ステータコアの外周に設けられた界磁ヨークと、
前記界磁ヨークと前記ロータコアとの間に磁気回路を形成することで、前記ロータコアと前記ステータコアとの間の磁束密度を制御可能に構成された界磁巻線とを備える、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の電動機駆動装置。 - 前記ロータコアは、複数の鋼板が積層されて形成された筒状の第1ロータコアと、前記第1ロータコアの内周に設けられ、一体成形された磁性材料からなる第2ロータコアとを有し、
前記界磁ヨークは、一体成形された磁性材料からなる、請求項8に記載の電動機駆動装置。 - 前記ロータコアは、前記第1ロータコアの外表面において、径方向外方に向けて突出するように設けられた突極部をさらに有し、
前記磁石は、前記第1ロータコアの外表面において、前記突極部と周方向に隣り合う位置に設けられる、請求項9に記載の電動機駆動装置。 - 前記磁石は、第1磁石と、前記第1磁石と周方向に隣り合う位置に設けられた第2磁石とを有し、
前記第1磁石と前記第2磁石とは、前記第1ロータコアの外表面に位置する部分の磁極が互いに異なるように設けられる、請求項10に記載の電動機駆動装置。 - 前記磁石は、前記第1ロータコアの外表面において、周方向に隣り合うように設けられた第1磁石および第2磁石を有し、
前記第1磁石は、前記第2磁石よりも前記ロータコアの軸方向に長くなるように形成され、
前記第1ロータコアは、前記第1磁石間であって、前記ロータコアの軸方向に前記第2磁石と隣り合う位置に形成され、かつ、径方向外方に向けて突出するように設けられた突極部を有する、請求項9に記載の電動機駆動装置。 - 前記磁石は、前記第1ロータコア内に埋設される、請求項9に記載の電動機駆動装置。
- 前記電動機は、
回転可能な回転シャフトと、
前記回転シャフトに固設されたロータコアと、
前記ロータコアの外表面において、径方向外方に突出するように設けられた突極部と、
筒状に形成されたステータコアと、
前記ステータコアの外周に設けられた界磁ヨークと、
前記界磁ヨークと前記ロータコアとの間に磁気回路を形成することで、前記ロータコアと前記ステータコアとの間の磁束密度を制御可能に構成された界磁巻線とを備える、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の電動機駆動装置。 - 前記ロータコアは、複数の鋼板が積層されて形成された筒状の第1ロータコアと、前記第1ロータコアの内周に設けられ、一体成形された磁性材料からなる第2ロータコアとを有し、
前記界磁ヨークは、一体成形された磁性材料からなる、請求項14に記載の電動機駆動装置。 - 前記電動機は、
筒状に形成されたステータコアと、
前記ステータコアの外周に設けられた界磁ヨークと、
前記ステータコアの内周側に回転可能に設けられた回転シャフトと、
前記回転シャフトに、前記回転シャフトの軸方向に沿って隣り合うように固設された第1ロータコアおよび第2ロータコアと、
前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの間に位置する前記回転シャフトに固設され、かつ、一対の磁極が前記回転シャフトの軸方向に配置された第1磁石と、
前記第1ロータコアの外表面において、径方向外方に突出するように設けられた第1突極部と、
前記第1突極部に対して周方向に隣り合う位置に設けられた第2磁石と、
前記第2ロータコアの外表面において、径方向外方に突出し、かつ、前記第1突極部に対して周方向にずれるように設けられた第2突極部と、
前記第2突極部に対して周方向に隣り合う位置に設けられた第3磁石と、
前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの少なくとも一方と前記界磁ヨークとの間に磁気回路を形成することで、前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの少なくとも一方と前記ステータコアとの間の磁束密度を制御可能に構成された界磁巻線とを備える、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の電動機駆動装置。 - 前記第2磁石と前記第3磁石とは、前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外表面にそれぞれ位置する部分の磁極が互いに異なるように設けられる、請求項16に記載の電動機駆動装置。
- 前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアは、各々が、複数の鋼板が積層されて形成された筒状の外側ロータコアと、前記外側ロータコアの内周に設けられ、一体成形された磁性材料からなる内側ロータコアとを有し、
前記界磁ヨークは、一体成形された磁性材料からなる、請求項17に記載の電動機駆動装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007067206A JP4793793B2 (ja) | 2007-03-15 | 2007-03-15 | 電動機駆動装置 |
CN2008800085074A CN101632221B (zh) | 2007-03-15 | 2008-03-14 | 电动机驱动装置 |
DE112008000706.3T DE112008000706B4 (de) | 2007-03-15 | 2008-03-14 | Treibervorrichtung eines Elektromotors |
US12/514,413 US8044633B2 (en) | 2007-03-15 | 2008-03-14 | Drive device of electric motor |
PCT/JP2008/055195 WO2008114853A1 (ja) | 2007-03-15 | 2008-03-14 | 電動機駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007067206A JP4793793B2 (ja) | 2007-03-15 | 2007-03-15 | 電動機駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008228534A JP2008228534A (ja) | 2008-09-25 |
JP4793793B2 true JP4793793B2 (ja) | 2011-10-12 |
Family
ID=39765953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007067206A Expired - Fee Related JP4793793B2 (ja) | 2007-03-15 | 2007-03-15 | 電動機駆動装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8044633B2 (ja) |
JP (1) | JP4793793B2 (ja) |
CN (1) | CN101632221B (ja) |
DE (1) | DE112008000706B4 (ja) |
WO (1) | WO2008114853A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010068597A (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Toyota Motor Corp | 電動機駆動装置およびその制御方法 |
JP2010068596A (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Toyota Motor Corp | 電動機駆動装置 |
JP2010068598A (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Toyota Motor Corp | 電動機駆動装置およびその制御方法 |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8179068B2 (en) * | 2006-07-24 | 2012-05-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Variable-flux motor drive system |
US8860356B2 (en) * | 2007-09-18 | 2014-10-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Variable magnetic flux motor drive system |
FR2938385B1 (fr) | 2008-11-10 | 2013-02-15 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Machine electrique tournante a double excitation de type homopolaire |
JP5413919B2 (ja) * | 2009-02-14 | 2014-02-12 | 国立大学法人東北大学 | 発電装置 |
KR20110045426A (ko) * | 2009-10-27 | 2011-05-04 | 현대자동차주식회사 | Dc/dc 컨버터 고장시 차량 운전 유지를 위한 비상 동작 장치 및 방법 |
JP5829006B2 (ja) | 2010-01-14 | 2015-12-09 | 日立工機株式会社 | 電動作業機 |
JP5668290B2 (ja) * | 2010-01-14 | 2015-02-12 | 日立工機株式会社 | 電動作業機 |
CN102844971B (zh) * | 2010-03-29 | 2016-01-06 | 拉穆股份有限公司 | Pm无刷电机驱动电路的拓扑结构和控制 |
JP5558176B2 (ja) * | 2010-04-06 | 2014-07-23 | トヨタ自動車株式会社 | 電動機駆動装置およびそれを搭載する車両 |
DE102010042915A1 (de) * | 2010-10-26 | 2012-04-26 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren zum Betrieb eines elektrischen Antriebssystems |
JP5771960B2 (ja) * | 2010-12-06 | 2015-09-02 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動装置 |
CN102655363B (zh) * | 2011-03-02 | 2014-11-26 | 株式会社丰田自动织机 | 旋转电机 |
FR2976143B1 (fr) * | 2011-06-01 | 2015-01-16 | Valeo Sys Controle Moteur Sas | Procede de commande d'un onduleur de tension et dispositif associe |
EP2587661A1 (en) * | 2011-10-24 | 2013-05-01 | ABB Technology AG | System and method for controlling a synchronous motor |
JP5845827B2 (ja) * | 2011-11-07 | 2016-01-20 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車両 |
JP2013121231A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-06-17 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 電動車両の制御装置 |
CN104272560A (zh) * | 2012-05-01 | 2015-01-07 | 三菱电机株式会社 | 旋转电机的转子构造 |
CN103095201A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-05-08 | 中国北车集团大连机车研究所有限公司 | 内燃机车交流辅助发电机励磁控制装置 |
JP2014166074A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Toyota Industries Corp | 磁石レス巻線界磁モータの駆動回路 |
US10447102B2 (en) * | 2013-03-15 | 2019-10-15 | Regal Beloit Australia Pty. Ltd. | Permanent magnet electrical machines and methods of assembling the same |
JP6193681B2 (ja) * | 2013-08-30 | 2017-09-06 | ヤンマー株式会社 | エンジン発電機 |
CN104648166A (zh) * | 2014-12-12 | 2015-05-27 | 江苏大学 | 一种车载复合电源再生制动能量回收系统及方法 |
TW201630295A (zh) * | 2015-02-09 | 2016-08-16 | Fu-Tzu Hsu | 動態磁電放大裝置 |
JP6088604B1 (ja) * | 2015-08-27 | 2017-03-01 | ファナック株式会社 | 磁束制御部を有する電動機制御装置、ならびに機械学習装置およびその方法 |
JP6572124B2 (ja) * | 2015-12-22 | 2019-09-04 | オークマ株式会社 | モータ制御装置 |
JP6662208B2 (ja) * | 2016-06-10 | 2020-03-11 | 株式会社豊田自動織機 | 動力出力装置 |
CN110049908B (zh) * | 2016-11-15 | 2022-11-11 | Tvs电机股份有限公司 | 用于辅助内燃机的控制系统 |
US10320268B2 (en) | 2017-01-31 | 2019-06-11 | Regal Beloit Australia Pty Ltd | Modular stator drive units for axial flux electric machines |
US10770940B2 (en) | 2017-01-31 | 2020-09-08 | Regal Beloit Australia Pty Ltd. | Modular rotors for axial flux electric machines |
US10541591B2 (en) | 2017-01-31 | 2020-01-21 | Regal Beloit Australia Pty, Ltd. | Composite stator for axial flux electric machines and methods of assembling the same |
US10418889B2 (en) | 2017-01-31 | 2019-09-17 | Regal Beloit Australia Pty Ltd. | Modular stator for axial flux electric machines and methods of assembling the same |
US10594180B2 (en) | 2017-01-31 | 2020-03-17 | Regal Beloit America, Inc. | Magnetic flux guides for electric machines |
JP6881350B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2021-06-02 | トヨタ自動車株式会社 | スイッチトリラクタンスモータの制御装置 |
CN108843097A (zh) * | 2018-06-27 | 2018-11-20 | 佛山市诺行科技有限公司 | 一种横向移动升降停车设备的蓄电池直供驱动装置 |
JP2020014338A (ja) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | トヨタ自動車株式会社 | 電動機 |
CN110336419B (zh) * | 2019-08-21 | 2020-09-29 | 陈伯川 | 按指令速度调控供电或转换发电的多功能调速电机系统 |
JP7222341B2 (ja) * | 2019-11-11 | 2023-02-15 | トヨタ自動車株式会社 | 回転電機 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05260796A (ja) * | 1992-03-12 | 1993-10-08 | Yaskawa Electric Corp | 同期電動機の界磁制御方法 |
JPH05304752A (ja) * | 1992-04-23 | 1993-11-16 | Fuji Electric Co Ltd | 電気自動車駆動用交流電動機 |
JPH06351206A (ja) * | 1993-04-14 | 1994-12-22 | Meidensha Corp | ハイブリッド励磁形永久磁石同期回転機 |
JPH0879912A (ja) * | 1994-09-06 | 1996-03-22 | Meidensha Corp | ハイブリッド方式駆動装置 |
JPH08223706A (ja) * | 1995-02-17 | 1996-08-30 | Meidensha Corp | 電気自動車用充電器 |
JP2004229461A (ja) | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Toshiba Corp | 充電制御装置及び車両 |
JP3783710B2 (ja) * | 2003-11-04 | 2006-06-07 | 日産自動車株式会社 | 車両用モータ制御装置および車両用モータ制御方法 |
JP5246508B2 (ja) * | 2009-05-28 | 2013-07-24 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動機駆動装置の制御装置 |
-
2007
- 2007-03-15 JP JP2007067206A patent/JP4793793B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-14 CN CN2008800085074A patent/CN101632221B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-14 WO PCT/JP2008/055195 patent/WO2008114853A1/ja active Application Filing
- 2008-03-14 DE DE112008000706.3T patent/DE112008000706B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-14 US US12/514,413 patent/US8044633B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010068597A (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Toyota Motor Corp | 電動機駆動装置およびその制御方法 |
JP2010068596A (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Toyota Motor Corp | 電動機駆動装置 |
JP2010068598A (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Toyota Motor Corp | 電動機駆動装置およびその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101632221B (zh) | 2011-11-16 |
CN101632221A (zh) | 2010-01-20 |
JP2008228534A (ja) | 2008-09-25 |
DE112008000706B4 (de) | 2014-04-24 |
WO2008114853A1 (ja) | 2008-09-25 |
US20100071971A1 (en) | 2010-03-25 |
US8044633B2 (en) | 2011-10-25 |
DE112008000706T5 (de) | 2010-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4793793B2 (ja) | 電動機駆動装置 | |
JP5558176B2 (ja) | 電動機駆動装置およびそれを搭載する車両 | |
JP5781785B2 (ja) | 回転電機駆動システム | |
JP3993564B2 (ja) | シリーズハイブリッド電気自動車 | |
JP5827026B2 (ja) | 回転電機及び回転電機駆動システム | |
JP5170763B2 (ja) | 電動機駆動装置 | |
US7969057B2 (en) | Synchronous motor with rotor having suitably-arranged field coil, permanent magnets, and salient-pole structure | |
JP4279326B2 (ja) | 電動機の制御装置 | |
WO2011055582A1 (ja) | 回転電機及び自動車 | |
JP2010098830A (ja) | 回転電機及び電気自動車 | |
CN110014874B (zh) | 车辆及车辆的控制方法 | |
WO2006054675A1 (ja) | 車両駆動システムおよびそれを備える車両 | |
US9787144B2 (en) | Rotating electrical motor using transverse magnetic flux | |
US20110241599A1 (en) | System including a plurality of motors and a drive circuit therefor | |
JP4351792B2 (ja) | スタータを兼用したオルタネータ | |
WO2014188757A1 (ja) | 回転電機の回転子、回転電機、電動駆動システム、及び電動車両 | |
JP5760895B2 (ja) | 回転電機制御システム | |
JP2011259571A (ja) | モータ駆動装置 | |
JP5170764B2 (ja) | 電動機駆動装置およびその制御方法 | |
JP5167038B2 (ja) | 電動機駆動装置およびその制御方法 | |
Tanujaya et al. | Design a novel switched reluctance motor for neighborhoods electric vehicle | |
JP5623346B2 (ja) | 回転電機駆動システム | |
JP4430447B2 (ja) | 回転電機およびそれを備えた車両 | |
Aoyama et al. | Automatic variable magnetic flux technique in consequent pole type PM-motor utilizing space harmonic | |
JP2024130552A (ja) | モータ制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |