JP4758178B2 - ゴルフクラブヘッド - Google Patents

ゴルフクラブヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP4758178B2
JP4758178B2 JP2005241754A JP2005241754A JP4758178B2 JP 4758178 B2 JP4758178 B2 JP 4758178B2 JP 2005241754 A JP2005241754 A JP 2005241754A JP 2005241754 A JP2005241754 A JP 2005241754A JP 4758178 B2 JP4758178 B2 JP 4758178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf club
club head
sole
thick
crown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005241754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007054200A (ja
Inventor
充巨 舘野
英夫 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP2005241754A priority Critical patent/JP4758178B2/ja
Priority to US11/313,859 priority patent/US7431668B2/en
Publication of JP2007054200A publication Critical patent/JP2007054200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4758178B2 publication Critical patent/JP4758178B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0466Heads wood-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0433Heads with special sole configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0437Heads with special crown configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/02Ballast means for adjusting the centre of mass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B2053/0491Heads with added weights, e.g. changeable, replaceable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0408Heads characterised by specific dimensions, e.g. thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0408Heads characterised by specific dimensions, e.g. thickness
    • A63B53/0412Volume
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0458Heads with non-uniform thickness of the impact face plate
    • A63B53/0462Heads with non-uniform thickness of the impact face plate characterised by tapering thickness of the impact face plate

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Description

本発明は、打球の打ち出し角が大きく、飛距離が増大する中空ゴルフクラブヘッドに関する。
近年、打撃時にフェース部のみならずクラウン部にも弾性変形を生じさせることにより、打球の打ち出し角を大きくして、飛距離の増大を図った中空ゴルフクラブヘッドが提案されている。このようなゴルフクラブヘッドとして、例えば特許文献1〜4に記載されたものがある。
特許文献1のゴルフクラブヘッドは、 フェース部、ソール部、サイド部、クラウン部およびホゼル部を有する金属製の中空ゴルフクラブヘッドにおいて、クラウン部の少なくとも主要部とフェース部とが一体となった鋳造品よりなるフロントパーツと、このフロントパーツ以外の部分が一体となったバックパーツとからなり、上記フロントパーツとバックパーツとが接合されたものである。
特許文献2のゴルフクラブヘッドは、 少なくともフェース部、ソール部、サイド部およびクラウン部を有する金属製の中空ゴルフクラブヘッドにおいて、クラウン部を構成する金属材料が最も縦弾性率が低いものである。
特許文献3のゴルフクラブヘッドは、 フェース部、ソール部、トウ側サイド部、ヒール側サイド部、バック側サイド部、クラウン部およびホゼル部を有する金属製の中空ゴルフクラブヘッドにおいて、クラウン部に、トウ側サイド部からヒール側サイド部に向かって複数本の溝が設けられているものである。
特許文献4のゴルフクラブヘッドは、ボールを打球するフェース面を有するフェース部と、このフェース部の背面に連なりヘッド後方にのびるヘッド本体部とを有し、かつ、ヘッド本体部は、ヘッド上部、ヘッド底部およびヘッド側部をそれぞれ形成するクラウン部、ソール部およびサイド部を含む中空構造のゴルフクラブヘッドであって、上記クラウン部は、上記背面からクラウン奥行き長さLcの0.15倍の距離を隔てる位置までの前方領域をなすクラウン前部と、上記背面からクラウン奥行き長さLcの0.30倍以上かつ1.0倍の後方領域をなすクラウン後部とを含み、かつ、クラウン前部はクラウン後部よりも小さい剛性を有するものである。
特開2003−52866号公報 特開2003−79768号公報 特開2003−88601号公報 特開2005−137788号公報
しかしながら、特許文献1〜4のゴルフクラブヘッドは、打ち出し角の増大の点でさらなる改良の余地を有するものであった。
本発明は、前述した事情に鑑みてなされたもので、特許文献1〜4に記載された従来の中空ゴルフクラブヘッドに比べて打球の打ち出し角が大きく、飛距離がより増大する中空ゴルフクラブヘッドを提供することを目的とする。
本発明者は、前記目的を達成するために鋭意検討を行った結果、打球の打ち出し角を大きくして飛距離を増大させるためには、ゴルフクラブヘッドの構成部分の厚みを部分的に薄くしたり厚くしたりすることにより、重心位置を最適な位置に設計するとともに、クラウン部を低剛性、ソール部を高剛性にすること、さらにはサイド部を低剛性にすることが有効であることを見出した。
本発明は、上述した知見に基づいてなされたもので、フェース部、クラウン部、ソール部、サイド部およびホゼル部を備えた中空ゴルフクラブヘッドにおいて、
ヘッド体積が80〜200cm、ヘッド質量が205〜250g、フェース側端縁とバック側端縁との距離をトウ側端縁とフェース中心点を通る水平線がヒール側端縁と交わる点との距離で除した値が0.3〜0.7であり、
前記クラウン部は、周縁部に全周にわたるクラウン厚肉部を有するとともに、前記クラウン厚肉部の内側に該クラウン厚肉部よりも厚みの薄いクラウン薄肉部を有し、
前記ソール部は、フェース側にフェース側ソール厚肉部、バック側にバック側ソール厚肉部を有するとともに、前記フェース側ソール厚肉部および前記バック側ソール厚肉部以外の部分にこれら両厚肉部よりも厚みの薄いソール薄肉部を有し、
前記サイド部は、ヒール側にヒール側サイド薄肉部、トウ側にトウ側サイド薄肉部を有するとともに、前記ヒール側サイド薄肉部および前記トウ側サイド薄肉部以外の部分にこれら両薄肉部よりも厚みの厚いサイド厚肉部を有し、
前記ソール部の剛性は、前記クラウン部の剛性および前記サイド部の剛性より高いことを特徴とするゴルフクラブヘッドを提供する。
以下、本発明につきさらに詳しく説明する。本発明において、ゴルフクラブヘッドのソール部とは、フェース部の下部から後方に延びてヘッドの底部を形成する部分をいい、ゴルフクラブヘッドのクラウン部とは、フェース部の上部から後方に延びてヘッドの上部を形成する部分をいい、ゴルフクラブヘッドのサイド部とは、フェース部の上部と下部との間から後方に延びてヘッドの側部を形成する部分をいう。上記サイド部には、トウ側サイド部、ヒール側サイド部およびバック側サイド部が含まれる。
本発明において、クラウン厚肉部の厚みは0.65〜5.0mm、特に0.7〜2.0mm、クラウン薄肉部の厚みは0.1〜0.65mm、特に0.3〜0.6mm、ヒール側サイド薄肉部の厚みは0.1〜0.65mm、特に0.3〜0.6mm、トウ側サイド薄肉部の厚みは0.1〜0.65mm、特に0.3〜0.6mm、サイド厚肉部の厚みは0.65〜5.0mm、特に0.7〜2.0mmとすることが好ましい。上記各部の厚みが上記範囲を外れる場合は、十分な打球の打ち出し角が得られないことがある。
また、クラウン厚肉部のフェース−バック方向距離はクラウン部のフェース−バック方向距離の4〜30%、クラウン薄肉部のフェース−バック方向距離はクラウン部のフェース−バック方向距離の40〜92%、ヒール側サイド薄肉部のフェース−バック方向距離はクラウン部のフェース−バック方向距離の4〜92%、トウ側サイド薄肉部のフェース−バック方向距離はクラウン部のフェース−バック方向距離の4〜92%とすることが適当である。上記各部の距離が上記範囲を外れる場合は、十分な打球の打ち出し角が得られないことがある。
本発明のゴルフクラブヘッドにおいて、ソール部は、より大きい打球の打ち出し角を得る点で、フェース側にフェース側ソール厚肉部を有し、このフェース側ソール厚肉部のバック側端部に隣接してフェース側ソール厚肉部よりも厚みの薄いソール薄肉部を有することが好ましい。
また、本発明のゴルフクラブヘッドにおいて、ソール部は、より大きい打球の打ち出し角を得る点で、バック側にバック側ソール厚肉部を有し、このバック側ソール厚肉部のフェース側端部に隣接してバック側ソール厚肉部よりも厚みの薄いソール薄肉部を有することが好ましい。
上記フェース側ソール厚肉部の厚みは0.7〜10.0mm、特に1.0〜5.0mm、上記バック側ソール厚肉部の厚みは0.7〜10.0mm、特に1.0〜5.0mm、上記ソール薄肉部の厚みは0.3〜2.0mm、特に0.5〜1.5mmとすることが好ましい。
また、フェース側ソール厚肉部のフェース−バック方向距離はソール部のフェース−バック方向距離の4〜30%、バック側ソール厚肉部のフェース−バック方向距離はソール部のフェース−バック方向距離の4〜75%、ソール薄肉部のフェース−バック方向距離はソール部のフェース−バック方向距離の4〜92%とすることが適当である。
本発明のゴルフクラブヘッドにおいて、サイド部は、サイド厚肉部のバック側に厚みがサイド厚肉部の他の部分よりも厚いサイド加重厚肉部を有することが好ましい。これにより、重心位置をさらに最適な位置に設計することができる。
上記サイド加重厚肉部の厚みは0.7〜10.0mm、特に1.0〜5.0mmとすることが好ましい。また、サイド加重厚肉部のヒール−トウ方向距離はクラウン部のヒール−トウ方向距離の3〜80%とすることが適当である。
本発明では、ソール部の適宜位置に、ソール部の材料とは比重の異なる材料からなる単数または複数のネジを取り付けることができる。また、本発明では、サイド部の適宜位置に、サイド部の材料とは比重の異なる材料からなる単数または複数のネジを取り付けることができる。上記のようにネジを用いると、重心位置をさらに最適な位置に設計することができる。この場合、1つのネジの質量は0.5〜50gとすることが好ましい。
本発明のゴルフクラブは、より大きい打球の打ち出し角を得る点で、ソール部の剛性をクラウン部の剛性より高くすることが好ましい。具体的には、ソール部の剛性とクラウン部の剛性との比を1:0.1〜0.8、特に0.2〜0.6とすることが適当である。
この場合、剛性とは、下記式(x)により求められる値をいう。
剛性(単位:MPa・mm)=E×I …(x)
E:ヤング率(単位:MPa)
I:断面2次モーメント(単位:mm
ヤング率Eはゴルフクラブヘッドの構成部分の材料に依存し、断面2次モーメントIはゴルフクラブヘッドの構成部分の厚みに依存する。構成部分の厚みが同じであれば、剛性の比はヤング率Eの大きさの比で決定される。構成部分の材料が同じであれば、剛性の比は厚みの比の3乗の値で決定される。
また、本発明のゴルフクラブは、より大きい打球の打ち出し角を得る点で、ソール部の剛性をサイド部の剛性より高くすることが好ましい。具体的には、ソール部の剛性とサイド部の剛性との比を1:0.1〜0.8、特に0.2〜0.6とすることが適当である。
本発明のゴルフクラブヘッドの製造方法に限定はないが、例えば、ヘッド本体のフェース開口部をフェース部材で閉塞することによって製造することができる。この場合、ヘッド本体の材質や成形方法に限定はないが、材質としてはチタン、チタン合金、ステンレス鋼、アモルファス等を使用することができ、成形方法としては鋳造法を用いることができる。本発明では、ヘッド本体のクラウン部およびサイド部は厚肉部および薄肉部を有する複雑な形状であるため、少なくともクラウン部およびサイド部は鋳造法で作製することが好ましい。また、ソール部に厚肉部および薄肉部を設ける場合は、ソール部も鋳造法で作製することが好ましい。フェース部材の材質や成形方法も特に限定されないが、材質としてはチタン、チタン合金、ステンレス鋼、アモルファス等を使用することができ、成形方法としては鍛造法、板材をプレス加工するプレスフォーミング法またはダイキャスト法が適当である。本発明において、フェース部材としては、中心部に最大厚みを有する領域を有し、この最大厚みを有する領域の外側に厚みが漸次薄くなる傾斜部を有するものを好適に用いることができる。
また、ヘッド本体とフェース部材との接合方法に限定はないが、接合箇所をきれいに仕上げる点、ゴルフクラブヘッドの重量精度を高める点などで、プラズマ溶接、レーザ溶接または電子ビーム溶接により接合すること、特にプラズマ溶接が好適である。この場合、プラズマ溶接としては、プラズマアークによる高温エネルギーで被溶接材料を溶解して再凝固させ、溶接を行う公知のプラズマ溶接を使用することができる。レーザ溶接としては、COレーザ、COレーザ等の気体レーザや、YAGレーザ等の固体レーザを用いた公知のレーザ溶接を使用することができる。電子ビーム溶接としては、適宜出力の電子ビームを用いた公知の電子ビーム溶接を使用することができる。
本発明のゴルフクラブヘッドは、ヘッド体積を80〜200cm、ヘッド質量を205〜250g、フェース側端縁とバック側端縁との距離をトウ側端縁とフェース中心点を通る水平線がヒール側端縁と交わる点との距離で除した値を0.3〜0.7に形成する。本発明のゴルフクラブヘッドは、主にユーティリティクラブ用のゴルフクラブヘッドとして使用される。
本発明の中空ゴルフクラブヘッドは、打球の打ち出し角が大きく、飛距離が増大するものである。
[実験例]
ここで、上述した本発明の効果を実証する実験例を示す。図1はゴルフクラブヘッド全体の剛性(ボディ剛性)、クラウン部の剛性(クラウン剛性)、ソール部の剛性(ソール剛性)をそれぞれ変化させた場合における打球の打ち出し角およびバックスピン量の変化を示すグラフである。図1において、試料記号1aはボディ剛性をノーマルの10倍にしたもの、1bはボディ剛性をノーマル(1倍)にしたもの、1cはボディ剛性をノーマルの0.5倍にしたもの、1dはボディ剛性をノーマルの0.1倍にしたもの、2aはクラウン剛性をノーマルの10倍にしたもの、2bはクラウン剛性をノーマル(1倍)にしたもの、2cはクラウン剛性をノーマルの0.5倍にしたもの、2dはクラウン剛性をノーマルの0.1倍にしたもの、3aはソール剛性をノーマルの10倍にしたもの、3bはソール剛性をノーマル(1倍)にしたもの、3cはソール剛性をノーマルの0.5倍にしたもの、3dはソール剛性をノーマルの0.1倍にしたもの、4はクラウン剛性をノーマルの0.5倍にし、ソール剛性をノーマルの10倍にしたもの、5はクラウン剛性をノーマルの10倍にし、ソール剛性をノーマルの0.5倍にしたものを示す。図1の結果より、クラウン部の剛性を低くし、ソール部の剛性を高くした場合は、打球の打ち出し角が大きくなることがわかる。
図2はボディ剛性、クラウン剛性、ソール剛性をそれぞれ変化させた場合における打球の初速度の変化を示すグラフであリ、打球の打ち出し角を大きくする本発明との比較のためのグラフである。図2において、試料記号1a〜1d、2a〜2d、3a〜3d、4、5はそれぞれ前記と同じものを示す。図2の結果より、クラウン部およびソール部の両方の剛性を低くした場合は、ボール初速度が大きくなることがわかる。
図3はゴルフクラブヘッドのクラウン部の剛性を部分的に変化させるとともに、サイド部の剛性を小さくした場合における打球の打ち出し角の変化を示すグラフである。図3における試料記号は、下記表1に記載した試料を示す。これらの試料は、図に示すクラウン部の各領域(1)、(2)、(3)およびサイド部の剛性を表1のように設定したものである。図3の結果より、サイド部の剛性をある程度小さくした場合には、打球の打ち出し角を大きくする効果が得られること、一方、サイド部の剛性を小さくしすぎた場合には、打球の打ち出し角を大きくする効果は得られないことがわかる。
はゴルフクラブヘッドのクラウン部の剛性を部分的に変化させるとともに、サイド部の剛性を小さくした場合における打球の初速度の変化を示すグラフである。図における試料記号は、前記表1に記載した試料を示す。図の結果より、上述した打ち出し角と同様に、サイド部の剛性をある程度小さくした場合には、打球の初速度を大きくする効果が得られること、一方、サイド部の剛性を小さくしすぎた場合には、打球の初速度を大きくする効果は得られないことがわかる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明するが、本発明は下記例に限定されるものではない。図6は本発明に係るゴルフクラブヘッドの一実施形態を示す平面図、図7は同ゴルフクラブヘッドの正面図、図8は同ゴルフクラブヘッドの縦断面図、図9は同ゴルフクラブヘッドの横断面図、図10は同ゴルフクラブヘッドのフェース部材の横断面図である。
本例のゴルフクラブヘッド10は、ソール部12、クラウン部14、サイド部16およびホゼル部18を有するヘッド本体20のフェース開口部にフェース部材22をプラズマ溶接により固着したもので、ヘッド本体20の材質はステンレススチール(SUS630)、フェース部材22の材質は15−5ステンレススチール(15Cr−5Ni−3Cu−Nb−Fe)である。また、本例のゴルフクラブヘッド10は、ヘッド体積が120〜125cm程度、ヘッド質量が225〜240g程度のユーティリティクラブ用ゴルフクラブヘッドに形成されている。ユーティリティクラブ用ゴルフクラブヘッドは、一般に、図6および図7に示すように、フェース側端縁とバック側端縁との距離ALを、トウ側端縁とフェース中心点を通る水平線30がヒール側端縁と交わる点32との距離FLで除した値AL/FLが0.3〜0.7である。
本例のゴルフクラブヘッド10において、クラウン部14は、周縁部に全周にわたるリング状のクラウン厚肉部14a、14bを有するとともに、上記クラウン厚肉部14a、14bの内側にクラウン厚肉部14a、14bよりも厚みの薄いクラウン薄肉部14cを有する。本例では、フェース側に存在するクラウン厚肉部をフェース側クラウン厚肉部14aといい、バック側に存在するクラウン厚肉部をバック側クラウン厚肉部14bという。
サイド部16は、ヒール側にヒール側サイド薄肉部16a、トウ側にトウ側サイド薄肉部16b、上記ヒール側サイド薄肉部16aおよびトウ側サイド薄肉部16b以外の部分にこれら両薄肉部16a、16bよりも厚みの厚いサイド厚肉部16cを有する。また、サイド厚肉部16cのバック側には、厚みがサイド厚肉部16cの他の部分よりも厚いサイド加重厚肉部16dを有する。
ソール部12は、フェース側にフェース側ソール厚肉部12a、バック側にバック側ソール厚肉部12b、上記フェース側ソール厚肉部12aおよびバック側ソール厚肉部12b以外の部分にこれら両厚肉部12a、12bよりも厚みの薄いソール薄肉部12cを有する。
本例のゴルフクラブヘッド10において、フェース側クラウン厚肉部14aの厚みは0.8mm、バック側クラウン厚肉部14bの厚みは0.8mm、クラウン薄肉部14cの厚みは0.55mm、ヒール側サイド薄肉部16aの厚みは0.55mm、トウ側サイド薄肉部16bの厚みは0.55mm、サイド厚肉部16cの厚みは0.7mm、サイド加重厚肉部16dの厚みは2.0mm、フェース側ソール厚肉部12aの厚みは2.5mm、バック側ソール厚肉部12bの厚みは5.0mm、ソール薄肉部12cの厚みは2.0mmである。
また、フェース側クラウン厚肉部14aのフェース−バック方向距離Aはクラウン部14のフェース−バック方向距離Bの10%、バック側クラウン厚肉部14bのフェース−バック方向距離Cはクラウン部14のフェース−バック方向距離Bの8%、クラウン薄肉部14cのフェース−バック方向距離Dはクラウン部14のフェース−バック方向距離Bの82%、ヒール側サイド薄肉部16aのフェース−バック方向距離Eはクラウン部のフェース−バック方向距離Bの28%、トウ側サイド薄肉部16bのフェース−バック方向距離Fはクラウン部14のフェース−バック方向距離Bの48%、サイド加重厚肉部16dのヒール−トウ方向距離Gはクラウン部14のヒール−トウ方向距離Hの70%、フェース側ソール厚肉部12aのフェース−バック方向距離Iはソール部12のフェース−バック方向距離Jの20%、バック側ソール厚肉部12bのフェース−バック方向距離Kはソール部12のフェース−バック方向距離Jの50%、ソール薄肉部12cのフェース−バック方向距離Lはソール部のフェース−バック方向距離Jの10〜30%である。
また、本例のゴルフクラブヘッド10のフェース部材22は、図10に示すように、中心部に最大厚み(2.7mm)を有する正面視楕円形の領域22aが存在し、この領域22aの外側に厚みが漸次薄くなる正面視楕円形の傾斜部22bが存在し、この傾斜部22bの外側に最小厚さ(約1.9mm)を有する領域22cが存在するものである。
本例のゴルフクラブヘッド10において、ソール部12の剛性とクラウン部14の剛性との比は1:0.2、ソール部12の剛性とサイド部16の剛性との比は1:0.2である。
なお、本例のゴルフクラブヘッド10は、ソール部12あるいはサイド部16の適宜位置に、ソール部12あるいはサイド部16の材料とは比重の異なる材料(例えばタングステン)からなる単数または複数のネジを取り付けることができる。
ゴルフクラブヘッドのボディ剛性、クラウン剛性、ソール剛性をそれぞれ変化させた場合における打球の打ち出し角およびバックスピン量の変化を示すグラフである。 ゴルフクラブヘッドのボディ剛性、クラウン剛性、ソール剛性をそれぞれ変化させた場合における打球の初速度の変化を示すグラフである。 ゴルフクラブヘッドのクラウン部の剛性を部分的に変化させるとともに、サイド部の剛性を小さくした場合における打球の打ち出し角の変化を示すグラフである。 ゴルフクラブヘッドのクラウン部の剛性を部分的に変化させるとともに、サイド部の剛性を小さくした場合における打球の初速度の変化を示すグラフである。 クラウン部の各領域を示す図である。 本発明に係るゴルフクラブヘッドの一実施形態を示す平面図である。 同ゴルフクラブヘッドの正面図である。 同ゴルフクラブヘッドの縦断面図である。 同ゴルフクラブヘッドの横断面図である。 同ゴルフクラブヘッドのフェース部材の横断面図である。
符号の説明
10 ゴルフクラブヘッド
12 ソール部
12a フェース側ソール厚肉部
12b バック側ソール厚肉部
12c ソール薄肉部
14 クラウン部
14a フェース側クラウン厚肉部
14b バック側クラウン厚肉部
14c クラウン薄肉部
16 サイド部
16a ヒール側サイド薄肉部
16b トウ側サイド薄肉部
16c サイド厚肉部
16d サイド加重厚肉部
18 ホゼル部
20 ヘッド本体
22 フェース部材

Claims (13)

  1. フェース部、クラウン部、ソール部、サイド部およびホゼル部を備えた中空ゴルフクラブヘッドにおいて、
    ヘッド体積が80〜200cm、ヘッド質量が205〜250g、フェース側端縁とバック側端縁との距離をトウ側端縁とフェース中心点を通る水平線がヒール側端縁と交わる点との距離で除した値が0.3〜0.7であり、
    前記クラウン部は、周縁部に全周にわたるクラウン厚肉部を有するとともに、前記クラウン厚肉部の内側に該クラウン厚肉部よりも厚みの薄いクラウン薄肉部を有し、
    前記ソール部は、フェース側にフェース側ソール厚肉部、バック側にバック側ソール厚肉部を有するとともに、前記フェース側ソール厚肉部および前記バック側ソール厚肉部以外の部分にこれら両厚肉部よりも厚みの薄いソール薄肉部を有し、
    前記サイド部は、ヒール側にヒール側サイド薄肉部、トウ側にトウ側サイド薄肉部を有するとともに、前記ヒール側サイド薄肉部および前記トウ側サイド薄肉部以外の部分にこれら両薄肉部よりも厚みの厚いサイド厚肉部を有し、
    前記ソール部の剛性は、前記クラウン部の剛性および前記サイド部の剛性より高いことを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  2. 前記クラウン厚肉部の厚みは0.65〜5.0mm、前記クラウン薄肉部の厚みは0.1〜0.65mmであることを特徴とする請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
  3. 前記ヒール側サイド薄肉部の厚みは0.1〜0.65mm、前記トウ側サイド薄肉部の厚みは0.1〜0.65mm、前記サイド厚肉部の厚みは0.65〜5.0mmであることを特徴とする請求項1または2に記載のゴルフクラブヘッド。
  4. 前記フェース側ソール厚肉部の厚みは0.7〜10.0mmであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッド。
  5. 前記バック側ソール厚肉部の厚みは0.7〜10.0mmであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッド。
  6. 前記サイド部は、前記サイド厚肉部のバック側に厚みが該サイド厚肉部の他の部分よりも厚いサイド加重厚肉部を有することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッド。
  7. 前記サイド加重厚肉部の厚みは0.65〜10.0mmであることを特徴とする請求項に記載のゴルフクラブヘッド。
  8. 前記ソール部に、該ソール部の材料とは比重の異なる材料からなる単数または複数のネジが取り付けられていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッド。
  9. 前記サイド部に、該サイド部の材料とは比重の異なる材料からなる単数または複数のネジが取り付けられていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッド。
  10. 1つのネジの質量は0.5〜50gであることを特徴とする請求項またはに記載のゴルフクラブヘッド。
  11. 前記クラウン部およびサイド部は鋳造法で作製されていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッド。
  12. 前記フェース部は、中心部に最大厚みを有する領域を有し、前記最大厚みを有する領域の外側に厚みが漸次薄くなる傾斜部を有することを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッド。
  13. ヘッド本体にフェース部材をプラズマ溶接で固着することにより作製されていることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載のゴルフクラブヘッド。
JP2005241754A 2005-08-23 2005-08-23 ゴルフクラブヘッド Expired - Fee Related JP4758178B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241754A JP4758178B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 ゴルフクラブヘッド
US11/313,859 US7431668B2 (en) 2005-08-23 2005-12-22 Golf club head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241754A JP4758178B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 ゴルフクラブヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007054200A JP2007054200A (ja) 2007-03-08
JP4758178B2 true JP4758178B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=37805043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005241754A Expired - Fee Related JP4758178B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 ゴルフクラブヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7431668B2 (ja)
JP (1) JP4758178B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5882523B1 (ja) * 2015-07-31 2016-03-09 株式会社プロギア ゴルフクラブヘッド
US10888747B2 (en) 2008-07-15 2021-01-12 Taylor Made Golf Company, Inc. Aerodynamic golf club head
US11045694B2 (en) 2008-07-15 2021-06-29 Taylor Made Golf Company, Inc. Aerodynamic golf club head
US11130026B2 (en) 2008-07-15 2021-09-28 Taylor Made Golf Company, Inc. Aerodynamic golf club head

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007054201A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Sri Sports Ltd ゴルフクラブヘッド
JP5135783B2 (ja) * 2006-12-12 2013-02-06 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP2010029379A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Sri Sports Ltd ウッド型ゴルフクラブヘッド
US7850545B2 (en) 2008-08-22 2010-12-14 Bridgestone Sports Co., Ltd Golf club head
US8727909B2 (en) * 2009-03-27 2014-05-20 Taylor Made Golf Company Advanced hybrid iron type golf club
JP5616037B2 (ja) 2009-07-17 2014-10-29 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US20110028238A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Nike, Inc. Golf Club With Non-Metallic Fasteners
JP5638847B2 (ja) * 2010-06-21 2014-12-10 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP5174129B2 (ja) * 2010-11-22 2013-04-03 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP5749479B2 (ja) * 2010-12-07 2015-07-15 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP5174214B2 (ja) * 2011-05-27 2013-04-03 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP5681045B2 (ja) * 2011-06-15 2015-03-04 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US20130324308A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Nike, Inc. Golf Club and Golf Club Head with Stiffening Element
US9174100B2 (en) * 2012-06-22 2015-11-03 Bridgestone Sports Co., Ltd. Hollow golf club head and method of manufacturing the same
US9138622B1 (en) * 2012-09-14 2015-09-22 Callaway Golf Company Multiple-material iron
JP6102228B2 (ja) 2012-12-05 2017-03-29 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US10918919B2 (en) 2014-05-15 2021-02-16 Karsten Manufacturing Corporation Club heads having reinforced club head faces and related methods
US10888743B2 (en) * 2014-10-24 2021-01-12 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with energy storage characteristics
US10751587B2 (en) 2014-05-15 2020-08-25 Karsten Manufacturing Corporation Club heads having reinforced club head faces and related methods
US10258843B2 (en) 2014-05-15 2019-04-16 Karsten Manufacturing Corporation Club heads having reinforced club head faces and related methods
US11027177B2 (en) 2014-10-24 2021-06-08 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with energy storage characteristics
US11819740B2 (en) 2014-10-24 2023-11-21 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with energy storage characteristics
US11278772B2 (en) 2014-10-24 2022-03-22 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with energy storage characteristics
JP2017536156A (ja) * 2014-10-24 2017-12-07 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション エネルギ貯蔵特性を有するゴルフクラブヘッド
US11185747B2 (en) 2014-10-24 2021-11-30 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head with open back cavity
US20190160347A1 (en) 2014-10-24 2019-05-30 Karsten Manufacturing Corporation Golf Club Heads with Energy Storage Characteristics
US11130025B2 (en) 2014-10-24 2021-09-28 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with energy storage features
US20230014268A1 (en) * 2014-10-24 2023-01-19 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with energy storage characteristics
JP6417213B2 (ja) * 2014-12-25 2018-10-31 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブヘッド
US11534663B2 (en) * 2015-01-23 2022-12-27 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head having face reinforcing structure
JP6753060B2 (ja) * 2015-12-26 2020-09-09 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブヘッド
US10188915B1 (en) 2017-12-28 2019-01-29 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US10589155B2 (en) 2017-12-28 2020-03-17 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US10695621B2 (en) 2017-12-28 2020-06-30 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
JP7437150B2 (ja) * 2019-12-20 2024-02-22 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556533A (en) * 1968-08-29 1971-01-19 Bancroft Racket Co Sole plate secured to club head by screws of different specific gravities
JPH0798076B2 (ja) * 1990-09-27 1995-10-25 ヤマハ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JPH07275406A (ja) * 1994-04-05 1995-10-24 Endo Seisakusho:Kk ゴルフのウッドクラブヘッド
JP3092893B2 (ja) * 1994-04-15 2000-09-25 ブリヂストンスポーツ株式会社 ウッド系ゴルフクラブヘッド
WO1998019752A1 (en) 1996-11-08 1998-05-14 Prince Sports Group, Inc. Metal wood golf clubhead
JPH11155982A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
JP4154506B2 (ja) * 1998-10-29 2008-09-24 ブリヂストンスポーツ株式会社 ウッドクラブヘッド
JP2000300701A (ja) * 1999-04-23 2000-10-31 Bridgestone Sports Co Ltd ウッド型ゴルフクラブヘッド
JP2001129130A (ja) * 1999-11-02 2001-05-15 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
US6348013B1 (en) 1999-12-30 2002-02-19 Callaway Golf Company Complaint face golf club
JP4000797B2 (ja) * 2001-08-09 2007-10-31 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US6524194B2 (en) * 2001-01-18 2003-02-25 Acushnet Company Golf club head construction
JP4058998B2 (ja) 2001-07-05 2008-03-12 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP2003052865A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブヘッド
JP4784027B2 (ja) 2001-09-20 2011-09-28 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP2003126307A (ja) * 2001-10-29 2003-05-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブヘッド
US6602149B1 (en) 2002-03-25 2003-08-05 Callaway Golf Company Bonded joint design for a golf club head
JP2004041376A (ja) 2002-07-10 2004-02-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブヘッド
JP4222034B2 (ja) 2003-01-20 2009-02-12 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP4296791B2 (ja) * 2003-01-29 2009-07-15 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP4373765B2 (ja) 2003-11-10 2009-11-25 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP4322104B2 (ja) 2003-12-09 2009-08-26 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10888747B2 (en) 2008-07-15 2021-01-12 Taylor Made Golf Company, Inc. Aerodynamic golf club head
US11045694B2 (en) 2008-07-15 2021-06-29 Taylor Made Golf Company, Inc. Aerodynamic golf club head
US11130026B2 (en) 2008-07-15 2021-09-28 Taylor Made Golf Company, Inc. Aerodynamic golf club head
US11465019B2 (en) 2008-07-15 2022-10-11 Taylor Made Golf Company, Inc. Aerodynamic golf club head
US11633651B2 (en) 2008-07-15 2023-04-25 Taylor Made Golf Company, Inc. Aerodynamic golf club head
US11707652B2 (en) 2008-07-15 2023-07-25 Taylor Made Golf Company, Inc. Aerodynamic golf club head
JP5882523B1 (ja) * 2015-07-31 2016-03-09 株式会社プロギア ゴルフクラブヘッド
JP2017029363A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社プロギア ゴルフクラブヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
US20070049406A1 (en) 2007-03-01
JP2007054200A (ja) 2007-03-08
US7431668B2 (en) 2008-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4758178B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP4758177B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP4741319B2 (ja) 中空ゴルフクラブヘッド
JP2007054198A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP4673701B2 (ja) 中空ゴルフクラブヘッド
JP4769517B2 (ja) 中空ゴルフクラブヘッド
JP4886284B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3658393B2 (ja) ゴルフクラブセット
US8109842B2 (en) Hollow golf club head
JP3663620B2 (ja) メタルウッド用ゴルフクラブヘッド
US7513836B2 (en) Hollow golf club head
JP2006149449A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2007082752A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2009233266A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2007054167A (ja) ゴルフパターヘッド
JP2011101711A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2001190720A (ja) アイアンゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JP2021010440A (ja) ゴルフクラブ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4758178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees